日航機墜落事故から明日で30年を迎えるのを前に事故現場に近い川で灯籠流しが行われた。
墜落現場となった群馬県上野村の御巣鷹の尾根に近い川では明日で事故から30年を迎えるのを前に遺族らが灯籠流しを行った。
灯籠には亡くなった人へのメッセージが書かれ遺族らが川に流していった。
今年は、去年発生した御嶽山の噴火で亡くなった人の遺族も初めて参加。
最後は、夜空にシャボン玉が飛ばされ、安全への祈りを捧げた。
甲子園出場チームの練習中につむじ風。
土ぼこりをあげて勢いを増すつむじ風。
午前11時後、明日の甲子園の2回戦に向けて長野県代表の上田西高校が練習していた兵庫県尼崎市の野球場で発生した。
2015/08/11(火) 20:54〜21:00
MBS毎日放送
フラッシュニュース[字]
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:6810(0x1A9A)