子ども安全リアル・ストーリー「熱中症」 2015.08.11


それではなくて…ありがとうございました。

(芦田愛菜)はあ…今日も暑いね〜。
(ヤギ太)うん。
愛菜ちゃんぼうし持った?あっしまった。
あれすいとうは?わすれた。
ちょちょっと…愛菜ちゃん。
熱中症って知らないでしょ?ちょっとヤギ太わたしの事バカにしてんの?暑い日に具合が悪くなっちゃう事でしょ。
じゃあどんなふうになるか知ってる?えっ?えっと…。
メッメッメッメッメッ…。
ん…ん?ヤギ太どうしたの?愛菜ちゃん一見キュートなぼくだけど目を見るとこわい!こわ〜い!気持ちのいい夏の晴れた日にもこわ〜い事があるんだよ。
熱中症の事?うん!暑〜い日にたいへんな事になっちゃったお友だちのドラマを見てみよう!うん見よう!
(レオ)
太陽がギラギラてりつける夏の午後。
サッカー少年団で紅白戦をしていたぼくたちにまさかあんな事が起こるなんて…

(かんとく)きゅうきゅう車おねがいします!だいじょうぶか?おい。
この日は梅雨も明けて朝から気温がどんどん上がっていた
あっち〜…。
(ユウキ)レオボール!いってぇ…。
(ユウキ)なんだレオ。
もうバテたか?
(ケンタロウ)レオはまだ入ったばっかりだもんな。
この日は思うように体が動かなくて…
(ケンタロウ)ユウキパス!ユウキユウキ!
(ホイッスル)やった〜!いいぞ!ケンタロウナイッシュー!
でもさいしょにおかしくなったのは…
どうしたの?いやぁ…ちょっとゲームやりすぎちゃった。
ねぶそく?ああ。
お母さんが朝めし食わないと力出ないぞって言ってたっけな。
あっ食べてないの?ねぼうしちゃったから。
ああ…。
(ユウキ)ケンタロウ!足止まってるぞ。
おう!
ねぶそくで朝ごはんも食べていないつらそうなケンタロウ君
おいケンタロウどうした?心の声
(ケンタロウ)あれボールが2つ?あっ…。
(かんとく)ケンタロウだいじょうぶか?立てるか?
(かんとく)すいません。
すわれ。
よし!はいお水どうぞ。
(かんとく)ケンタロウ水のめるか?はい。
ケンタロウ君どうしたんでしょう?ちょっと休ませて様子見ましょう。
あのすみません保冷剤…。
ありがとうございます。
ほら…。
はあ〜気持ちいい。
ケンタロウどうしたんだよ。
いやぁ〜。
もう…どうせおそくまで起きてたんでしょ。
まあ。
…ったく!
(ユウキ)レオ行ったぞ!
(ホイッスル)
(かんとく)前半終りょう!
(かん声)心の声やっと休める…。
(かんとく)ハーフタイム10分だからな。
みんなちゃんと水分取れよ!
(みんな)は〜い!心の声なんだろう気持ち悪い。
具合悪いやついるか?いるんなら早く言えよ。
あっ…。
(かんとく)おいユウキ。
休める時休め。
だいじょうぶです。
ケンタロウの分までがんばらないと。
(かんとく)むりすんなよ。
はい。
心の声
(レオ)がんばってるユウキ君を見ると休みたいとか言えないや。
レオレオ!ナイス!レオレオ!
(かんとく)声出せ!声出せ!
(かんとく)顔上げろ顔上げろ!
(ユウキ)あきらめんな。
つかれてんのはみんないっしょだぞ!ユウキ君…。
心の声ユウキ君もがんばってるしぼくもがんばらないと。
ユウキ。
だいじょうぶか?
(ユウキ)だいじょうぶです。
ほらみんな声出して。
ぜっ対1点取るぞ!
そんなユウキ君も…
えっ?なんで?なんで?おいユウキ?よっしゃ。
(ホイッスル)ユウキ何やってんだよ。
えっ?オウンゴールだよ。
ユウキ君?はいひょうふはいひょうふ…。
(かんとく)ユウキ。
おいユウキ!ユウキだいじょうぶか?おい!水と保冷剤おねがいします!ユウキ!おい!おい…。
早くおねがい…。
心の声暑いはずなのになんだかさむくなってきた…。
手も自分の手じゃないみたい…。
心の声あれ?まわりがふわふわする…。
わ〜レオもたおれてる!
(かんとく)きゅうきゅう車…きゅうきゅう車おねがいします。
おいレオ!レオだいじょうぶか?熱中症ってたいへんだね。
そうだねぇ。
3人とも熱中症になってしまったからね!熱中症っていうのは軽〜いものから重〜いものまでいろんな症状が出るんだ。
軽〜い症状だとめまいや立ちくらみ筋肉が痛〜くなったりあせがた〜くさん出たりするんだ。
ケンタロウ君いっぱいあせかいてたね。
そう。
それから中くらいの症状だと頭が痛い気持ち悪〜いだる〜い力が入らないって事があるんだ。
ユウキ君頭痛そうだったし。
うん。
そしてさらに重くなると意識がなくなったりけいれんを起こしたりまっすぐ歩けなかったり返事がおかしくなったりするんだ。
さい後のユウキ君たしかにそんな感じだった。
でもどうしてこんな事になっちゃったんだと思う?う〜ん…。
ケンタロウ君は夜おそくまで起きてて朝ごはんをちゃんと食べなかったから。
ユウキ君はがんばりすぎちゃったから。
レオ君はう〜んと…。
みんなもがんばってるからって合わせちゃったのかな?愛菜ちゃんよ〜くわかったね!体調が悪いと熱中症にかかりやすいしそれから暑い中がんばりすぎも要注意。
あと「みんなもがんばってるから自分も」ってむりしちゃうのもよくないよね!体調がよくないと思ったらまわりの人にちゃんとつたえる事も大事だよね。
うんそのとおり!それから熱中症になっちゃった時頭をひやしていたよね?うん!あれはいい事でしょ?そう!ほかにも首すじやわきの下足のつけ根をひやすのもとってもいいんだよ!なるほど〜。
ぼうしオッケー!すいとうオッケー!よし。
じゃあ行ってくるね。
ヤギ太バイバーイ。
うん気をつけてね…ってあら?ありゃりちょっと!ぼくとのおさん歩じゃなかったっけ?あれ愛菜ちゃん?あれあらあれ…。
愛菜ちゃん?愛菜ちゃん!2015/08/11(火) 15:30〜15:40
NHKEテレ1大阪
子ども安全リアル・ストーリー「熱中症」[字]

実際の犯罪や事故事例をいくつか織り交ぜた創作ドラマをもとに、子どもたちが自分の身を守るためにできることを考える3本シリーズ。第二回は「熱中症」【出演】芦田愛菜

詳細情報
番組内容
親にとって「子どもの安全」は、昔も今も変わらず大きな関心事である。この番組は10歳以上の小学生を対象に、実際の犯罪や事故事例をいくつか織り交ぜた創作ドラマをもとに、子どもが自分の身を守るためにできることを知り、安全について考える3本シリーズ。テーマは「連れ去り」「熱中症」「自転車事故」。何が危険につながり、何に気をつければ未然防止につながるのかを解説する。第二回は「熱中症」【出演】芦田愛菜
出演者
【出演】芦田愛菜,福地叶成,大屋良介,藤代隼人,小林博,隅倉啓美,【声】IKKAN

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33414(0x8286)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: