台湾のニュースで『劇場版ラブライブ!』絶叫上映の様子が紹介される! 向こうも日本と変わらないwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
さすらぶ
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
絶叫上映は向こうでもやるんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
にっこにっこにー吹いたwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
こいつら日本語わかんのかよ
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
台湾でのラブライブ人気は異常だな
名前:名無しさん投稿日:2015年08月16日
ラブライブは世界現象だからな
2015年8月6日(木) 香港
2015年8月初旬 台湾、韓国
2015年8月下旬 タイ
2015年9月12日(土) アメリカ
2015年9月 オーストラリア、ニュージーランド
2015年2015年10月1日(木) フィリピン、マレーシア
2015年2015年10月8日(木) シンガポール
2015年2015年10月21日(水) インドネシア
2015年10月初旬 ベトナム、ブルネイ
(´・ω・`)日本とまじで変わらなくてワロタwww
(´・ω・`)でもアニメって日本語理解出来てないと楽しめなくね?
(´・ω・`)実写は字幕でもいいと思うけどさ
- 次の記事:
- 前の記事:
- あの有吉弘行さんがコミケ3日目に参戦!!しかし誰にも気づかれてない模様www
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
すげえ
平均年齢15歳くらいか?
韓国ではもっと人気らしいぞ
故郷に錦を飾るとか流石 韓日友好アニメ
さすラブ
、
そういやまどかは数千万とかだったっけ
ラブライブは何で数字でてこないの?
顔が悪いから在日ってことは...
アニメオタクは在日ばっかりってこと!!?