今日のあるき目ですは鍛え続けて60年
74歳ですごい肉体を持つレジェンドが登場
関西最高齢のボディービルダーとして今なお現役で活躍し厳しいトレーニングを積むその姿にきよっさんも大興奮!
触っていいですか?これが難しいそうですねまた
しかし常人には到底理解できないそのストイックな生活ぶりに奥さんも大変お困りの様子
おはようございます!今日の西川きよしのおしゃべりあるき目です尼崎市にやって参りましたジャーン「その年でようやりまんなぁ〜!」…って僕もよう言われるんですけども今日はすごい肉体を持ったご高齢者の方ですけどびっくりしますよさぁいってみましょうすごい肉体を持った男です!
今日は「その年でようやりまんなぁ〜!」
やって来たのは尼崎市にあるベイコム総合体育館
ここにものすごい肉体の持ち主がいるそうです
お邪魔しまーすうわっ!広いな〜もう向こうのほうでは見てください皆さんお稽古してらっしゃいます運動してらっしゃいます
廊下にはインストラクターさんの写真が貼ってあります
その中に…
あっ!
(たたく音)矢野くん!「尼崎のパイセンやで〜」
なんときよっさんの後輩矢野・兵動の矢野さんもここのジムに通う現役のボディービルダー
そういえばいい身体してますもんね〜
お邪魔致しまーすこんにちはうわ〜!すごいですね〜!
ここにはお年寄りから若者まで体を鍛えている人がたくさん!
でもすごい肉体を持つ高齢者ってどなたなんでしょうか?
聞いてみると…
いや〜すいませんね手ぇ止めてもうてテレビではよく拝見させて…ありがとうございますここにすごい人がおる75歳で何ていう…森山先生ですかおはようございますあっおはようございますはじめまして西川です若い時からファンですねんてなもんや三度笠の時から「スタララチャッチャ」からうわ…「スタララチャッチャ」あん時からずっと見とってんありがとうございますねぇこのシャツの上から見てもそうですがでもやっぱり体…全部一遍見せてもらうわけにはいきませんか?全部?恥ずかしいなぁ申し訳ないですねでも見たいですわ75歳になった時に僕もそうありたいと思う…うわっあのもう腕からうーわ…クーッ…それから背中あっ背筋触っていいですか?これが難しいそうですねまたこういう感じ力をつけて筋肉をつけてあっよう見ますやんテレビなんかで…ちょっ…こう…
えっ?まさか…
おっええ感じええ感じちょっと待っておくんなはれや
森山先生に触発されたのかきよっさんまで脱いでしまいました
色白いやん僕鍛えたらいけますか?いけるいける肩の筋肉もあっそうですか今の形もう1回上から押さえて…ひじちょっと後ろ引いてここにコップを載せるような感じで息吸い込んで胸張るどんなに映ってるやろ?
力んでるのは顔だけですよ!
森山年章さんは御年74歳
でもそうとは見えないこの鍛え抜かれた筋肉すごい!
森山さんがトレーニングを始めたのは15歳の頃
当時人気だった初代・横綱若乃花に憧れてのことでした
体育教師をしながらいつしか本格的にボディービルの道へ
輝かしい成績はボディービル界の草分けの1人として一目置かれる存在です
もう絶対200ぐらいまで生きそうですね現役のビルダーと現役のリフターで100歳の現役のビルダーっているんですか?まだいないそれを目指してるわけ…頑張ってくださいねまず病気せんようにそうですよどっこも悪いとこないでしょ?どっこも悪くない今んとこ例えば月並みですけど定期検診なんて行ってらっしゃるんですか?毎年2回ね2回!半年に1回ほんでOKが出たら頑張るOKが出たら?じゃあ結構厳しいもんですなぁ悪かったらそこんとこまず先に治すかぜなんかひいてられしませんねかぜなんかひいてられへんね懸垂…
普段やってるトレーニングを少し見せてもらいます
今何kgですか?今これね…102kg102kg…1・2・3・4・5・6・7・8・9・101・2・3・4・5・6・7・8・9・201・2・3・4・5・6・7・8・9・30108kgを30回ご苦労さまでした15秒これ15秒で
パッと見軽くやっているようですが普通若者でも100kgは上げることすらなかなかできませんよ
森山さんは74歳の今もなおこのようなトレーニングを週6日2時間ずつやっているそうです
自分に負けない精神力がいりますよねたまには休みたいとかさぼりたいとかありますよねもうほとんどやってらっしゃいますね1週間で月曜日はここが休みちゃいます?ここが休みアハハハ〜入れてくれへんだけやほんとはやりたいけどえーっ!好きなんですね〜
とにかくお元気な森山さん
ふだんは一体どんな生活をしているのでしょうか?
ご自宅へお邪魔します
ドブへはまらんようにアハハハッジョークも利きますねはいはいここですあっお邪魔します狭いですけどどうぞちょっと一応僕は押しとかなね「ごめんくださいお入りくださいありがとう」桑原和男さんや「おじゃましまんにゃわ」あ〜井上竜夫さんこんにちは!お邪魔しまーすこんにちはお孫さんですか?そうなんです何年生ですか?中学1年生ですおじいちゃんのことはどう思ってるんですか?なんか優しいし優しいしいつも周りを明るくさしてくれる自慢のおじいちゃん何?ポージングあっそういうことかいなボディービルのポーズのそういうのを教えてくれるわけ?どんなん?あっ結構力こぶできてるやん
お部屋には様々な大会で獲得したトロフィーやカップの数々
でもこれはほんの一部だそうです
今もボディービルに明け暮れる森山さんのことを奥さんはどう思っているのでしょうか?
まぁ体鍛えてらっしゃるのはいかがなもんですか?もうずーっとですからねよその人に話したら変わったことしてるっていうかそう思われるかもしれないですが私にしたらもうそれこそ50年ですからね自分を鍛えてることが半世紀以上やもんねだから私とはここにそういう面では壁っていうか私はそういうスポーツあんまりできないほうだからでもこの人はこれが好きでものすごい研究熱心で努力して
森山さんご夫婦は50年前にお見合いで結婚
そのころからすでにボディービル中心の生活をしていた旦那さんに今まで奥さんはあれこれ言ったことはないそうです
しかし食事に関してはちょっと言いたいことがあるようで…
ごはんなんかどうなんですか?ごはんはね…奥さん楽でんなぁ何もせんでよろしいやん何にもしない私材料調達してくるだけ調達してくるだけ目的によって肉の大きさ・重量それから野菜…そっから取って混ぜて野菜…野菜と?野菜とお肉とそれからほかのミネラル系統とミネラル系統と…お父さんオーバーやなと思うけどお父さんにしたらそうですもんね
365日毎日同じメニューだというその健康的な料理を作ってくださいます
だからね元旦1月1日一応お雑煮っていうかおせち料理作りますでしょ?朝起きてみんなでお祝いしてと思って用意しておくでしょ?そしたらもういつも起きる時間が早いから決まってるでしょ?そしたらそのおせちみんなでお祝いをする前に自分でいつものとおりの料理作って食べてますねんもうハハハ…正月ぐらいみんなでお祝いしなはれお父さんそう思うでしょ?「一年の計」やのにねぇ?ほんで私もできるだけ頑張るんですけど自分流のを食べてるんですよそやから365日ですよねもう銀婚式とかね金婚式を迎えられて一緒に新婚旅行思い出の場所へ行くとかそんなんないんですか?ないですそやし金婚式って…「今年50年やね」言うたら「そうやなぁうん」で終わりですよそれはちょっと旦那としてはいかんのちゃいます?そやから私も行きたいけども行けへんわとかっていう腹も立たないんです私もそやから同じ感覚のとこがあるからもう慣れてしもたんですねそういうご主人が好きなんですよそういうところはやっぱり価値観が一緒というかねやっぱり最高…向こうはどう思てるか知りませんよいや最高のお嫁さんに巡り会った思てますよ私はそやけど今そない思いますわ
さて森山さんが毎日食べているお昼ごはんですが…
水を入れたフライパンにキャベツ・トマト・ショウガそして鶏の胸肉
味付けはカレー粉だけほかは一切使いません
水とき片栗粉でとろみをつけ煮込みます
一方お皿にアーモンドとレンジで作った温野菜を盛ったら…
さっき煮込んだ野菜をかけて完成
塩もコショウも全く使わない味気のな〜い料理です…
食べますきなこは食べますけど糠!?入れてええ?そっちで入れましょか?お父さん僕ねニワトリやないねやから
仕上げに糠ときなこを大量に振りかけます
もうここまできたらどんな味なのか想像もつきません
おいしくはなさそうですが…
(奥さん)フフフフッ
(森山)よう混ぜてもうたらおいしいですあっそうですか上へぬかかけたんですけどやっぱりしょうゆか何か…向こう行ってる間に奥さんにお話聞いたら「いやそれでも私はええ人と巡り会った」っておっしゃってましたよありがとうございますハハハッ涙がちょちょぎれるわオォ…なんで私の目玉を…僕のはちょちょぎれないです滝のように出てくる
74歳の今もなお自分に厳しく身体を鍛え続ける森山さん
前人未到100歳の現役ボディービルダーを目指して頑張ってください!
そのころはきよっさんも95歳ですね〜
さて今日のプレゼントは「番組特製あるき目ですのロゴ入りせんべい」をきよっさんが勝てば3名様にプレゼント!
じゃあお父さんが行司「最初はグーじゃんけんぽん」はお父さんが言うてくださいねお母さんいきますよお父さん大きな声で最初はグーじゃんけんぽい!あいこでしょい!あぁ負けた!おいしいもうこの番組で…お父さんにも食べてもらえる滋賀県の大津のおいしいおせんべいをプレゼントさせて頂いてるんですおせんべいもらえるんですか?これはこのお料理とあっ…20%は大丈夫やからその分20%分折りながら分かりましたややこしいご主人やなぁ…
明日のあるき目ですは超若手芸人たちが集まる劇場に大師匠・西川きよしが訪問
しかしそこにはきよっさんとあまり年の変わらない人の姿が
私こう見えましても芸歴4年目の若手なんですよ
孫ほど年の離れた若者たちに交じってネタをするこの若手芸人の正体は?
えっ何?ジューシーなから揚げからサクッとおいしいトーストまで大人気の「ノンフライオーブン」すぐに買い替えましょう!
一見したところ何の変哲もないオーブントースター
トースターとしてはもちろん本格的なオーブン調理が
油を使わず揚げ物ができる今話題のノンフライ調理器でもあるんです
あるき目ですイチオシ
この「ノンフライオーブン」なら油を使わずから揚げがトンカツがエビフライがサクサクジュワ〜!
これだけできて驚きの価格!
今あるオーブントースターと取り替えるだけで「料理がおいしくなったね!」と言われること間違いありません
こちらがあるき目ですイチオシ「ノンフライオーブン」です!おぉ〜これ?はいそうですよね大人気だったノンフライ調理器ですが
辛口の商品評価で知られる雑誌家電批評で「買ってよかった」ベストバイをなんと2年連続で受賞しているんです!
あれほんと辛口ですもんねそうなんですすごいんですこれだけどまぁ言うなればこぢんまりとした何の変哲もないオーブントースターに見えるんですが?そうですね
まず最初の機能「ノンフライ調理」
(たなべ)はいこれだけでいいですうそやんうそばっかり
(たなべ)この「ノンフライオーブン」ならそして使い方は普通のオーブントースターと一緒でとても簡単ですまず一番上の温度設定をから揚げの場合250度にしますそして2つ目のダイヤル「上からのヒーターのみ」「下からのヒーターのみ」「上下両方のヒーター」これは普通のオーブントースターと同じですよねはいそしてこの4つ目の機能です何ですか?
(たなべ)庫内にファンが付いていてヒーターの熱と空気を熱風にしてオーブンの中で循環させるんですこの熱風は食材全体を包み込んで表面を一気に焼き上げ中に旨みと水分を閉じ込めますだから表面はパリッと中はふっくらジューシーに仕上がるんですよそうですそうですこれを8分に設定しますはい調理スタートですこんがりしてきてるよ焼けてますすごいすごい油で揚げたらさなんかあの…お部屋が黄ばんだような気もしてくるやん?部屋中がね油っぽくなっちゃいますもんね
(たなべ)そうですいい感じやんかいさいい香りいい香り
(プチュプチュ…)プチュプチュ言うてるプチュプチュ言うてるよ自分が鶏自身が持ってる脂で鶏自身が持ってる脂
(たなべ)ほら下に落ちてるでしょ余分な脂が落ちて…
(ノンフライオーブンのアラーム)できました〜!待ってました待ってたよ〜すごいすごいすごい…上手にできてる!
(たなべ)はいできあがり!わぁ〜唐揚げです〜
(口々に)おいしそう…しかも簡単やだやだこれ…いや〜すごいすごい…ちょっと待ってそうそう!それでいてこのジューシーさですもん滴ってますよほんとにおいしい!これ欲しい欲しい!ほんとこんなにおいしいのにしかも
ほかにもいろいろなノンフライ調理ができますよ
こちらはエビフライ
「ノンフライオーブン」で作ったエビフライは油で揚げた時に比べ最大で85%の脂質量をカットできるんです
料理好きな女性3人にキッチンスタジオに集まってもらいました
(木野)うわぁすごいおいしそうう〜んおいしい!
(平田)こんなに脂がね
(見通)余分な脂やね絶対これいいいいと思う
そしてもちろん「トースター調理」もお手のもの!
ピザトーストを作ってみましょう!
(木野)セットしましたあっすごい入った
そして上下のヒーターとファンによる熱風で外はこんがり中はふっくら焼き上がります!
(サクッ)
(見通)あっいい音4人家族なんでちょうどだから順番じゃなくって一気にみんなではい朝って家族が多いと順番待ちでブーブーなりますもんねそれだけじゃないんですよおいしいんですよ!4枚いっぺんに!
(たなべ)一度に
(サクッ)うわぁいい音!
(サクッサクサク…)何?この食感この焼き加減を知ったらもうダメこの焼き加減じゃないと嫌ねぇ!もう今までのオーブントースターには戻れなくなっちゃいますねはい
ノンフライ調理ができる進化型オーブントースターの決定版「ノンフライオーブン」
油なしでおいしい揚げ物
パンはふっくら!
さらに本格的なお料理も!
カラーはレッド・ホワイト・ブラックの3色です
さらにこの「ノンフライオーブン」「温め直し」が大の得意なんです
市販のコロッケと春巻きを温め直してみました
持った感じからもうパリパリです
(見通)いい音むしろ
(サクッ)だってねこれはほんとに生まれ変わった感じ
(たなべ)やはりこれもファンによる熱風のおかげでサクサクに仕上がるんですよすごいこれは主婦はうれしいよねほんとうれしいですね強い味方です
4つ目の機能「オーブン調理」
半年愛用している奥さんに聞くと…
…っていうのでどうしても敬遠しててこのオーブンはひっくり返すことはしなくて大丈夫なので手を離すことができますし…すごくいいですこれが来てからはにおいがしないから魚料理ができるっていうふうに変わりました
子どもたちが大好きなトンカツ
ちょっと凝ったグラタンと次々に料理が完成!
子どもたちが大好きなメニューの1つだと思うのでトンカツとかグラタンとかそういったものを手軽に出すことができるのは主婦にとっては一番大っきいところだと思います
さらにスタジオでは焼き魚に…
これもおいしそう!照り焼きチキン
付属のピザプレートを使って石窯で焼いたような本格的なピザが簡単にできました
うわぁおいしそううわぁ中もこう…ジューシーに焼けてるんちゃうの?うん!うわぁ〜ちょっと待って…ほんとにもうふっくらそうよ喜ぶ喜ぶおうちの人
材料から設定温度・選ぶモード・調理時間が写真付きで詳しく載ったレシピブックも付いています!
これなら珠代さんでも大丈夫!ねっ!これだけ色んなお料理ができて気になるのはお値段です!これだけの機能が付いたらコツンおバカ!そっか〜絶対にもっとしますしてもいい「ノンフライオーブン」はレシピブックをお付けしてお値段消費税込み11,750円ですえぇ〜!!ウソや!ウソや!この機能でですか?そうです実はですねもうちょっとお安い旧モデルもあるんですが旧モデルは扉を開けた時にトレーと焼き網がこのように出てこなかったんですよ新モデルはこうして出てくるように改善されましたよさらに以前はパンくずトレーが中にあってお手入れがしにくかったんですが新モデルではパンくずトレーが外付けになってまして格段にお手入れしやすくなりましたいいこと尽くしじゃないですか!そうですよね
ノンフライ調理ができる進化型オーブントースターの決定版「ノンフライオーブン」
いや〜すごいすごい…ちょっと待って!
(サクッ)うわぁいい音!
(サクッサクサク…)何?この食感この焼き加減を知ったらもうダメこの焼き加減じゃないと嫌ねぇ!もう今までのオーブントースターには戻れなくなっちゃいますねはい
さらに持った感じからもうパリパリです
(見通)いい音むしろ
(サクッ)これはほんとに生まれ変わった感じ
カラーはレッド・ホワイト・ブラックの3色です
結構サイズがコンパクトなんですよねだから部屋に置いてても場所をあんまりとらないし今の所へポンとどっかに置けるそうそうそう…で1つにまとまってるっていうのがいいですよね
材料から設定温度・選ぶモード・調理時間が写真付きで詳しく載ったレシピブックも付いています
これなら珠代さんでも大丈夫!ねっ!
「ノンフライオーブン」はレシピブックが付いてこんなにおいしいから揚げ作ったことあります?ないよないよないない
今あるオーブントースターと取り替えれば料理の幅がぐんと広がります
今日は「あるき目ですの番組ロゴ入りオリジナルせんべい」を1名様にプレゼント!
住所・氏名・電話番号ときょうの合言葉をハガキに書いて
きょうの合言葉は…CMのあと発表します!
きょうは「あるき目ですの番組ロゴ入りオリジナルせんべい」を1名様にプレゼント!
明日のあるき目ですは還暦を過ぎてデビューを果たした2人の新人芸人が登場!
なぜ2人は芸人になったのか?そこには意外なエピソードが…
お楽しみに!
2015/08/11(火) 04:26〜05:00
ABCテレビ1
西川きよしの おしゃべりあるき目です[再][字]
西川きよしがテーマにもとづく「スゴイ」を訪ねます。訪ねるのは誰もが認める達人や、これから注目の人やモノ!そのスゴさの秘密に迫ります。
詳細情報
◇出演者
▽西川きよし、島田珠代、小寺右子(ABCアナウンサー)ほか
◇番組HP
http://asahi.co.jp/arukimedesu/
◇ご案内1
【ネットでお買い物】
お買い求めは、インターネット・携帯・スマートフォンはABCのショッピングサイト「ABCかうも。」で。
◇ご案内2
【電話でお買い物】
電話でのお買い求めは、フリーダイヤル0120−120−666へ。オペレーターの受付は朝9時〜夜9時です。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – ショッピング・通販
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:34200(0x8598)