ニュース・気象情報 2015.08.10


ニュースをお伝えします。
次世代の党の平沼党首は国会内で記者会見し、来月行われる党首選挙について、党内で多数を占める参議院議員から選ぶべきだなどとして、みずからは立候補せず、退任する考えを明らかにしました。
次世代の党は、去年8月に結党してから初めてとなる党首選挙を、今月28日に告示し、来月7日に両院議員総会を開いて、党所属の8人の国会議員らの投票で、新しい党首を選出する方針です。
こうした中、平沼党首はきょう記者会見し、党首選挙にみずからは立候補せず、退任する考えを明らかにしました。
福岡県内を走行していた山陽新幹線で、アルミ製のカバーが外れ、乗客がけがをした事故を受け、国土交通省は、新幹線を運行するJR各社に対し、同じカバーが適切に取り付けられているか、点検するよう指示しました。
おととい、小倉駅と博多駅の間のトンネルを走行していた山陽新幹線で、車両の床下を覆うカバーが外れて、車体の側面が損傷し、乗客の26歳の女性が腕にけがをしました。
外れたカバーは幅70センチ、高さ60センチ、重さが6.5キロのアルミ製で、JR西日本の調べによりますと、カバーを固定していた2本のボルトがいずれもなくなっていたほか、隣のカバーでもボルトが1本外れ、残りの1本も緩んでいたということです。
このため国土交通省は、新幹線を運行するJR各社に対し、今回の事故で外れたものと同じカバーが、適切に取り付けられているか点検するよう指示しました。
また、国の運輸安全委員会は、事故を起こした車両を止めてある、JR西日本の新幹線の車両基地に事故調査官を派遣し、事故に至った経緯を詳しく調べています。
南米のチリでは、北部の沿岸部を中心に大雨が降り、これまでに6人が死亡したほか、10万世帯以上が停電するなど、影響が広がっています。
チリでは、先週から太平洋に面した北部の沿岸部を中心に大雨が続き、高さ10メートルに達する高波や、大規模な地滑りなどが相次ぎました。
ロイター通信によりますと、北部のアントファガスタ州で3人が死亡するなど、これまでにチリ全土で6人が死亡しました。
道路脇が陥没して出来た大きな穴。
斜面も広範囲で崩れ落ちています。
こちらは、木が根元から折れ、倒れています。
海沿いにある魚市場は高波で壊され、がれきが散乱。
大型のヨットと見られる船が、半分沈んだ状態で打ちつけられている様子が確認できます。
10万世帯以上が停電し、一部が避難を余儀なくされるなど、影響が広がっています。
気象情報、あすの天気です。
西日本は各地で晴れ間が広がり、猛暑が続く見込みです。
東日本から北日本は曇りや雨の所が多く、雷を伴って、激しく降る所があるでしょう。
台風14号の影響で、東日本の太平洋側を中心に、波の高い状態が続く見込みです。
2015/08/10(月) 17:19〜17:25
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:32826(0x803A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: