(テーマおんがく)
(サボさん)よいしょ〜。
よ〜しサボさんとくせいたまごやきをつくるぞぉ!たべたみんなが「ああおいしゅうございます」っていうすがたがめにうかぶぜぇ!うでがなる〜トゲもなる〜ヘヘー。
(コッシー)サボさんサボさ〜ん!ん?アハハハわかったわかった。
いまつくってやるからたのしみにまってろよヘヘッ。
ちがうの。
てつだいたい!ん?りょうりてつだいたいの!サボりょうりちょうのか?
(スイちゃんコッシー)うん。
ワハハ。
それはうれしいぜぇ!おいじゃてつだってもらおうかなぁ。
やった〜!スイ〜!おお。
じゃあまずはねスイちゃんにはそうだな…。
あっこのダイコンをおろしてもらおうかな。
は〜い!はいたのむよ。
きぃつけてな。
・「す〜りすりす〜りすり」おおスイちゃん。
なかなかセンスあるぜ!え?ヘヘッ。
ヘヘン。
ねえねえねえねえねえ。
どうしたコッシー?サボさん。
ん?ぼくもてつだいたい。
あ〜あ〜そっか。
う〜んまっでもてつだいたいっていったっていすだからなコッシーは。
まあそうだな…じゃあもうすこししてつかれたらすわらせてもらうよ。
なっヘヘッ。
え〜ぼくもスイちゃんみたいにてつだいたいよぉ。
おいスイちゃん。
きみすじがいいねぇ!いいぜおい!ヘヘヘッ。
んんんん…。
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよね?いま。
よんだよよんだよ。
あみて!みてみてみてみて!なんかおいてあるねうん。
あっこれはタオルだね。
タオルだよ。
しかもきいろいタオルだね。
う〜ん。
きょうはねこのタオルをつかってきんメダルをつくってみるよ。
できるよ!とてもかんたんだから。
ね。
きいろいタオルあったらもってきて。
ね。
かんたんだよ。
まずこうひろげてね…。
そしてこうまんなかまでおるの。
だいたいでいいよ。
・「だいたいまんなかまでおる」そしてむこうがわからもまんなかにむかっておる。
はい。
・「だいたいまんなかまでおる」だいたいまんなかでしょ。
はい。
ね。
ほら。
そしてもういっかいこれをはんぶんにおる。
・「はんぶんにおる」はい。
ね。
こういうかたちになるよね。
でこのおったこっちをしたにして。
ね。
そしてもうくびにかけちゃうの。
はい。
ね。
なんかもうメダルができそうでしょ。
そしてこここう1ここうわっかにしてこれをひっくりがえすの。
・「ひっくりかえす」ひっくりかえすだけ。
そしたらあっこうまるくなるじゃん。
ここもうなんかメダルっぽくなるでしょ。
でこうまえにみせてととのえてととのえてってやったらおっおっあっ…。
もうきんメダルのできあがり。
やったできた!ね。
ヘヘッ。
「わ〜いオフロスキーせんしゅのゆうしょうです。
ありがとう〜!」ってね。
きみもつくってみてくれ。
ね。
「あっありがとうございます。
ながねんおふろにはいったどりょくのけっかだとおもってます。
ありがとうございます」。
ヘヘヘヘ。
そしてこうやってはしるとこれジョギングしてるひと。
・「す〜りすりす〜りすり」てつだいたのしい!いいねぇ。
ねえねえぼくもてつだいたいよぉ。
あ〜そうかそっか。
じゃあコッシーはあっそうだな…これだこれだ。
はい。
じゃこのおさらをおかせてもらおっかなぁ。
はい。
オホッべんりだコッシー。
なあこれ。
や〜だ。
こんなのてつだいじゃない!しかもテーブルにおけるのにむりやりおいてるッス。
ああそうかそっか。
ごめんよはいはいはい。
えっそうだな…あっわかったわかった。
じゃあうたでもうたってりょうりをもりあげてもらおっかなぁ!いいでしょこれ。
いくぞ!はいさんはい!・「おろしおろしダイコンおろし」・「おいしいおろしをはやくたべたいぼくコッシー」ホホッ。
お〜!ナイスソング!もりあがってきた〜!・「おろし〜おろし〜」む〜!これもてつだいじゃない!ん?ぼくはりょうりのおてつだいがしたいの!もうもうもうもうもうもうもうもう!もうてつだいたいッスよ!もうもうもうもう!あ〜あ〜…。
もうもうもうもう…!もうもうもうもう…!サボさんジタバタしはじめちゃったよ。
ああ。
ジタバタするなっちゅうの。
あ〜でもなにをてつだってもらえばいいんだ?もうもうもうもうもうもうもうもう…!もうもうもうもうもうもう…!ああっこれだぁ!よ〜しこれでコッシーもりょうりのてつだいができるぞぉ!え〜なんスかこれ?フフッ。
おいしいおいしいうどんのきじだぜ!ヘヘッ。
(スイちゃんコッシー)うどん?うん。
でもどうするの?てつだいたいんスよぼくは!まあまあまあまあ。
あわてなさんなヘヘッ。
これをこうやってかけて…。
さあコッシーここにのっかってさっきジタバタしてたみたいにふんでくれヘヘッ。
ふむのがおてつだいになるの?ああ。
なるぜ!ふみふみふみふみ。
こうッスか?オホホッいい!いいぜ!おいやっぱりだ。
おもったとおりだ!サボさんこれがうどんになるの?ああ。
うどんっていうのはねこのきじをふんでのばしてほそ〜くきってつくる。
そのときふめばふむほどコシがあっておいしいうどんができるんだよ!うどんふみは4ほんあしのコッシーにはベストなやくなんだぁハハッ!へえ〜。
じゃあぼくてつだえてるんスか?ああ。
てんさいてきにてつだえてるぜぇ!コッシーナーイス!かっこいいよ!そうなんだ!アッハハー。
じゃあも〜っといっぱいふんでおいしいうどんつくるッス〜。
うん。
よっ!まってました!よっ!にっぽんいちのてつだいいす!アハハハ−!
(さんにん)かんせ〜い!スイがてつだってつくったたまごやきとダイコンおろし!ぼくがてつだってつくったコッシーだけにコシがあるコッシーうどん!ああふたりともよくてつだってくれたぜクフゥ…。
それじゃあ…。
(さんにん)いっただきま〜す!うわっおいしそう。
おいしそうだぁ。
おおコシがあるぅこれ!コシありそうでしょう!ああハッハッハッ。
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)「むか〜しむかしあるところにライオンがいました」。
(ほえるこえ)「ライオンはカラスにであってカラスのはねをもらって…」。
(なきごえ)
(しゅうとくん)「ヤギにあってヤギのひげをもらって…」。
(なきごえ)「トリケラトプスにあってそれでトリケラトプスのつのをかりてそれでティラノサウルスにあってつめをもらいました」。
(うなりごえ)「ライオンはファッションショーでかっこよくなりました」。
(はくしゅ)
(かんせい)おしまい!きれいなうみ!ぼくはどこでしょう?ちょっとだけヒント!ここだよここ!もうわかった?アハハー!ぼくはここでした!シーソーではやくあそぼうよぉ!
(デテコ)・「イーッス」・「あしにコロコロ」・「ピカピカひかる!」・「ホイッスル!」
(ホイッスル)・「デテコデテコイーッス」
(デテコ)いすのおまわりさんセモタロウさん!
(セモタロウさん)いすのまちこうつうあんぜんきょうしつ〜!どうろをわたるときどうする?「あしりっぽん!」なんつってうえをみながらわたる?
(はずれのブザー)ブッブー!「あっチョコンヘビだ」なんつってしたをみながらわたっちゃう?
(はずれのブザー)これもブッブー!そうだね!どうろをわたるときはみぎとひだりをよ〜くみて…。
(クラクション)くるまがこないか…。
(クルットさん)・「おとどけ〜ニャ!」クルットさんもこないかかくにんして…。
「あんぜんにみちをわたろうセモタロウ」。
・「デテコイス」あ〜あ…。
あ〜サボさんおはよう。
ああおはようスイちゃん。
・「コーシコシ」・「コーシコシ」おいおいなんかきこえねえか?・「コーシコシ」ん?・「コーシコシ」あ〜コッシーが・「コーシコシ」うどんふんでる!ああっ!?おはよう!もうすぐできるからまっててね〜!いやいやおいおいちょっとコッシー。
あれから1しゅうかんまいにちうどんふんでるじゃないかよ!だってうどんふみがぼくのてつだいなんだもん!いやいやまいにちはちょっとアハハ。
コッシーきょうはさおいしいおにぎりつくってやっからよ。
いいッス!いまはうどんのことしかかんがえられないッス!これからもまいにちぼくがふんだコッシーうどんつくるからね〜!うどんやさんじゃないんだから!たすけてくれ…。
・「コーシコシ」
(クルットさん)はあキャベツがい〜っぱい。
きょうはなにをつくるの?つくる〜のみせて〜ニャ!・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」・「てくてくできてくてくてくてくてく」・「できてくてくてく」・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」
(クルットさん)イカネギエビ。
これぜ〜んぶまぜるんですって。
(クルットさん)こんどはタマゴ。
こなをいれて…。
(せきこみ)まぜま〜ぜ!はあとろっとろしてきたのねぇ。
(クルットさん)キャベツたち…はっ!とろとろがはいってる!・「てくてくできてく」
(クルットさん)あっあっななにやってるの?これ。
あ〜シュール!・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」・「てくてくできてくてくてくてくてく」・「できてくてくてく」
(クルットさん)もうおわかり?できあがったのはおこのみやき。
ソースにマヨネーズにかつおぶしにあおの〜り!アッツアツのおこのみやき。
はあはあはあはふはふしながらたべて〜ニャ!「まってろよサボさんがいまあいにいくぜ」
(さんにん)「サボノバサボノバツイストツイストツイスト!」2015/08/10(月) 16:55〜17:10
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。今日は何を見つけるかな?「よんだ?」コーナーでは、バスタブから現れたオフロスキーが、テレビを見ているキミに「こんなことできる?」と挑戦してくるよ。
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,小林顕作,【声】高橋茂雄,三宅弘城,内田慈,森山直太朗
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32944(0x80B0)