小学生のみんな!お父さんお母さんも「おはスタ」始まるよ〜!
(みんな)おっは〜!『元気におきよう!おはスタ645』。
今日もテンション上げて張り切っていくぞ!
(みんな)オ〜ッ!局に何か送ってくれ。
いやいやいらないいらないそんなの。
当たればいいことあるかも
では問題です。
おじいちゃん頑張るぞ!いつも頭でね。
(ヒロシ)さぁどっちだ?子供たちね。
(アッキー)さぁどっちだと思う?
(ヒロシ)これは難しいんじゃない?これでテーブルクロス成功するかどっちかだ。
(アッキー)みんな当ててくれ。
(ヒロシ)当てた人は今日いいことあるかもしれないぞ。
(アッキー)水入ってる水入ってる。
うわっ!それじゃあいくぞ。
おぉ〜!これもう当てる当てない関係なくてこいつらのレベルすごいね。
すげえすげえよ。
今日は激辛カレーに挑戦するぞ。
(チョコラ)大丈夫?
(マシュー)ひどい目に遭うよ。
(ビースケ)やめとけよ。
大丈夫だって。
それじゃあ早速。
おぉ…。
かかれえ!さすがは激辛というだけはあるぜ!はぁ〜。
(3人)はあ?なんで火を吹いたの?火は出ないだろう普通。
あれ?火はウソだよぉ。
いやいやこれはそれくらい辛いっていう表現であって…。
う〜ん火はウソだな。
え!?本当に火が出るわけないもんね。
アハハッ火はウソだ。
(3人)ジ〜ッ。
はい火はウソですヘヘヘッ。
キッズのみんなにあることに挑戦してもらったぞ!
(ヒロシ)おっなんだ?なんだ?
(アッキー)いいね。
ちょっと嫌な気がするけど…。
なんだ急にそのエピソードおい。
行きづらいよVTRに。
夏の特別課外授業!「ストップザシーズンインザシティー」シティーじゃない。
プラネット?うん?違う違う。
(スタッフ)脇林先生。
(スタッフ)そうですね。
日本のとある場所にある顔ゼミナール。
そこで授業を教えているのが…
今回は夏のバカンス中の脇林先生が絶景のビーチより特別に夏の課外授業をやってくれるぞ
これは以前1回やった課題だね。
う〜んさすがだね。
脇林先生。
くららちゃんよろしくね。
くららちゃ〜ん!うまいことごまかしてるよね。
見てください。
ここ眉毛を少し…段差を設けてるんです。
段差を設けることによってここにこう上からボールをここに当てたらこっちにまた行ってって思っちゃうんだよね。
夏祭りに行った気分になっちゃってるのかな?隣の男の子が…う〜ん。
顔学的に言ったら…。
88点!
(脇林)ナイスフェイス!脇林先生変顔頑張ったんで見てください。
カモン!みつき君よろしくね。
いい顔してるな。
いいね。
(ヒロシ)なんちゅう顔だこれ。
み〜つき。
この女の子も感づいちゃってるかもしれないな。
みつきほんとは私のこと好きなんでしょって感づいちゃってるかもしれない。
なんでかっていったらみつきほんとはねわかるよ先生。
目もおっきく開けて横見たいのところ…ね?アハーってやりたかったのにそれをこらえてこらえてるからこの前歯でペローンってベロが出たいところベロを押さえてる。
クッ。
クッ。
顔学的に言ったら…ん〜。
95点だ!
舌を出すのをやめるともっとよくなるよ
(脇林)ナイスフェイス!
ということでランキングはこのようになりました
クォリティー高かったね。
ね。
くららちゃんのもよかったしね。
いいねなんか結構脇林先生のポイントをちゃんと継承してる感じしない?うんくららちゃんはさ…。
それがなんでいいかもわかんないしね別に。
でも脇林先生授業に忙しいから毎回。
300万人いたんだね生徒が。
うん。
顔ゼミナール…
1位の前に…
なんかいいね。
(バーバー)しょうた君おもしろそう。
なんかふり幅ありそうな顔。
しょうた君よろしくね。
いいねいいね〜。
目のこの輝きよ。
こんな真ん丸な目ある?ねえ。
ハッハ…ほんとに?ひかるちゃんよろしくね。
いい!いいですね。
白目にして下唇はウィーンね。
次いってみよう。
「次いってみよう」の怖いバージョンみたいな。
これはね最近あるじゃない。
ええ?うん。
このフェイスは顔学的に言ったら…。
105点!
(脇林)超ウルトラスーパーナイスフェイス!キッズやっぱすごいね。
1位のあのふり幅というかねギャップ。
こんな顔するとは思わなかったよ。
かわいらしい顔してんじゃんなんかさぁ。
ちょっとほら照れそうじゃん。
自信ないって言ってたじゃん。
100万年に一度の…。
フェイス。
おもしろいな生徒さんのまだまだ見たいね。
でもねこれお手本の脇林先生の顔がインパクトありすぎてなかなかキッズじゃ真似できないよこの先生の顔は。
確かにやっぱ先生のはちょっと別格だね。
やっぱすごいね先生のね。
急になんだよおい。
質問?何?水中メガネ必要だよね。
(アッキー)違う?あ〜あれでしょ。
わかったぞ…待ってこれわかったぞ!あれでしょ!いやいやそんな感じやったやん。
(バーバー)まじめ!そんな感じやったやん今。
いややめて謝んの。
(2人)おっは〜!8月10日月曜日今日も元気に…。
(2人)いこう〜!今日はねあきらにねこの浅草にね集合って言われたけど肝心のあいつがまだきてないよ。
はい呼び出しといて遅れるってまったくエレガンスじゃないですね。
全然エレガンスじゃない。
もう浅草観光行っちゃおうか。
イエイ!観光して…。
プリンスのお通りだぁ〜!!なんか聞こえ…なんか聞こえない?何?エレガ〜ンス!何言ってんの?
(2人)うわあ!?プリンスのお通りだぁ〜!!エレガ〜ンス!何?ちょっと。
プリンスご到着!あきらよりこのおじさんが目立っちゃってるから。
そうなんですよ。
何か呼び出されたけどどこ行くの?
(あきら)今日はここに行きます!岡崎さんカモン!あっ岡崎屋さん…。
強烈だな。
いきますよ!日光?へ〜日光?おっは〜!やまちゃんで〜す!今週はあきられいいわいのすけが今いちばんエレガンスだという栃木県の日光へ。
やまちゃん:日光といえば世界遺産の日光東照宮
あ〜!でた!
れい大絶叫!
更に更にえ〜!?
はじまりはじまり〜!
それではみんなで元気よくかけ声いきましょう!
(2人)エイエイエレガーンス!!知らないわ。
超絶エレガンスツアー
めちゃめちゃエレガンスな電車?はい。
気になる〜だね。
やまちゃんも気になる〜。
まもなくそのエレガンスな電車が到着するようですよ。
どんな電車だ?
さあさあきますよ!なんだなんだおい。
うわ〜!すご〜い!そうなんですよ。
うわ〜すごい!
到着したのは金色に輝く日光詣スペーシア
通常の白のスペーシアもかっこいいけどやっぱりやまちゃん金色がいいなぁ!
さぁここで!なんだなんだ?エレガンスゲットチャンス!
はいはいやまちゃんが説明しましょう。
エレガンスゲットチャンスとはこれからの旅の先々でエレガンスポイントをゲットできるチャンスのこと。
いわいのすけとれいで協力してエレガンスポイントを5つ貯めれば超絶エレガンスなご褒美が
最初のゲットチャンスです!エレガンスな個室っていったいどんな個室なのかみんなも一緒に考えてみて。
終了!この電車が金色だったから…。
なるほど。
それでは正解は実際に乗ってみましょう。
いよいよスペーシアの車内へ。
個室は金色なのか?それとも?
うわぁ〜!すごい!
(いわいのすけ)これはすごいぞ!中も金色じゃない!
すっげ!ってあきらガイドなのに知らなかったのかい
ピカピカエレガ〜ンス!
やった〜!エレガンスシールを差し上げます!やりました。
1問正解ということで。
正解した2人には…
いやいやおいしそう!それでは豪華なお弁当を食べながら日光へゴー!あっちゃっかりあきらも食べてるし
電波人間とは…
ニンテンドー3DSの超人気ゲーム。
実はこの電波人間
ゲームをダウンロードして電波人間を捜してみると…
いました電波人間。
このゲームは至るところに住んでいる電波人間をキャッチしてパーティーを組み冒険していく新感覚ロールプレーイングゲームなんです。
そしてこの夏…
カードに書いてあるシリアルコードで…
もちろんゲームの属性を活かした…
ゲームとカードで…
このカードをゲットして…
伝説のポケモンたちが繰り広げる…
これは要チェックだ!
今週も選ばれしクワガタファイターの精鋭たちを紹介するぞ。
まずは世界最強…
そして森の魔術師…
更に昆虫界のアイドル…
ミクロな甲虫…
みんなも参考にしてみてね!
今日のテーマはこちら。
今日はそのサメをね…。
2人がやってきたのは東京スカイツリーにある…
おっすごいおっきい水槽ですね。
あっ!すご〜い。
あの後ろ姿は。
あっサメだサメだ。
(あやな)サメですよね?おっすごい。
ええサメ…何てサメだろう。
アハハ細長いからね。
はい。
(きたえもん)サメなのにワニ。
(きたえもん)それでシロワニという名前が。
(あやな)へぇ〜。
ではここでシロワニを図鑑で調べてみよう
あ!いましたシロワニ。
(あやな)えっ怖いですね。
そうそうそうあれはね…。
そして実物を見て…
あやなは上手に描けるかな?そして図鑑で調べたことと合わせてまとめてみよう。
できたものがこちら!イラストを描き写真を貼って気になったポイントをわかりやすく書き出しています。
浅い海にすんでいること。
群れをつくること。
歯がとがっていたことやえらあなは5つあったこと。
自分が感じたこともたくさん書いてみましょう。
そんな自由研究にお勧めの…
チェックしてね!
お楽しみに!
今日突撃するのは…
(バーバー)何?え?
(アッキー)何だよ何かまだあんのかよおい。
脱げお前。
何だまだあんのかよ。
そして挑戦してもらうトリックは…
おっおっ。
(2人)あ〜!
(ヒロシ)ダメ。
残念だわ。
(アッキー)これやっちゃったねおい。
やっちゃったなマジでやっちゃった。
なんでだよ!
(ウィスパー)うぃっす。
妖怪さんいらっしゃ〜いの時間ですよ。
今日遊びに来てくれる妖怪が何か皆さんに当てていただきましょう。
それでは…。
(ウィスパー)1つめのヒントは…。
(ウィスパー)2つめのヒントは…。
(ウィスパー)さあ最後ですよ。
3つめのヒントは…。
みんなわかったかな?正解発表いってみよう
それでは…妖怪さんいらっしゃ〜い。
現れたのは…
明日はなんの妖怪が遊びに来るか楽しみですね。
それではまたお会いしましょう。
うぃっす〜。
このコーナーを毎日チェックすると…
まず基礎固めのためこの5つのテクニックを練習。
ところが…
2つのテクニックで…
あることを伝えるために…
それは…
(あいみ)え〜っ!
そう生披露するパフォーマンスの…
曲は「おはスタ」のエンディングでも流れている…
今まで以上に3人のチームワークが大事となっていきます
え〜!すごい!
なんと振り付けのなかにはソロパートが…。
それぞれがレベルの高いテクニックをマスターしなければなりません
そして問題の…
いよいよ高度な練習へ取りかかる3人。
果たしてマスターすることはできるのか!?
(勝太)ハゲしくアツかりしカードバトルデュエル・マスターズ。
ドッドドドカーンと起こしてやるぜ!俺のデュエマ革命!
(COOLナレ)45秒でわかる『デュエル・マスターズバーサスレボリューション』。
『デュエル・マスターズバーサスレボリューション』はタイトルが長くなっただけでなく病気がちの女の子もそのおもしろさに思わず立ち上がって高原を駆け出しちゃいそうな新シリーズ
立ったデコが立った!
切札勝太たちの中学校にデュエマウスがなめらかに転校してきた。
そして集めた星の数に応じてどんな願いも叶うというデュエルマ・スターカップがスタート。
一同は早くも煩悩が炸裂。
またもカレーパンがらみの願いを妄想する勝太であったがデュエマウスと対決するのはコジローになった勝太残念。
ガチロボを倒して手に入れた燃える革命ドギラゴンもっと残念。
そんななかデュエマーランドは今日も大人気であったが裏では何かが進行していた。
そしてガチロボの生みの親本名博士ことハカセはガチロボを倒された恨みをふつふつとたぎらせているのであった
なぜだっちゃ〜。
私の傑作ガチロボは切札勝太になぜ敗れたっちゃ〜。
ぐわぁ〜!ハカセさん落ち込まないでください。
ハカセさんのガチロボは本当に強かったと思います。
ハカセさんのガチなコンセプト完璧でした!そうそうハカセさんイケメンですし。
キミたちありがとう。
私は最高の部下を持てて幸せだっちゃ。
(ランボー)ハカセ何しゃべってる1人で。
1人じゃないっちゃ!いや人間はお前1人だろ。
あとはみ〜んなロボだ。
ロボと人を区別するなっちゃ。
それでお前がガチロボの仇をとりに行くのか?あぁそうっちゃ!今の確率は?最新のデータによりますと部長の確率は…。
勝率80パーセント!?高すぎるっちゃ。
これもこれもこれも抜いてこれでどうっちゃ!勝率が10パーセントまで低下です。
きたきたきた〜!!アハハハ…。
何のつもりだ?ハイリスクハイリターン。
勝率が低ければ低いほど私は燃えるっちゃ!
(博士)奴の革命カードにはまだ真の力が隠されてるっちゃ。
その力が発動される前にやってやるっちゃ!
(るる)いつもどおりに営業してるって感じね。
(ホカベン)あの地下帝国もデュエマウスの言ったとおりほんとにアトラクションだったんだべか?なぁぶっちゃけデュエマしようぜ。
(ぶっちゃけ)ややなんだな勝太に星を奪われたくないんだな。
ちぇっ。
ドギラゴンの力を試してみたいのにな。
そういえば鎖が外れて新しい効果が出てきたんだべな?あぁそうなんだけど…。
まだなんかあんのかな?ねぇあれって…。
おぉ新しいのができてる!今度はゲーセンなんだな。
カジノ感覚で遊べるアトラクションだって!おぉおもしろそうじゃねえか!〜
(みんな)おぉ!なに!?負けた!また負けた!た…頼む!な…。
残念。
こうなったら家に帰ってハムカツを質屋に…。
もうやめようよかっちゃん。
お客さん。
だったらデュエルマ・スターカップの星を賭けられるっちゃよ。
マジで!?よしじゃあ早速…。
(るる)待って!かっちゃんなんだか怪しいわ。
え…。
ふふふここなら必ず現れると思っていたっちゃ。
切札勝太!なんで俺の名前を…。
私は御茶ノ水ハカセ。
デュエマーランドのアトラクション開発部長にしてロボ開発の責任者っちゃ。
最初の日光エレガンススポットの日光東照宮で〜す。
(いわいのすけ)出た〜。
日光東照宮。
何回もあります。
初めてね。
今年は日光東照宮に江戸幕府を開いた…
記念すべき年
じゃあちょっともう行こうか。
(れい)行こう!ちょっと待ってください皆さん。
何これ?実はここには『妖怪ウォッチ』に出てくる妖怪のもとになっている種類の動物があちこちに隠れています。
それを探しながら見学するのがこのエレガンスツアーのエレガンスなところなんです。
うわ〜これおもしろいね。
これとかなんかさサルニャンなんだからさ…。
日光東照宮でサルっていったらもう有名ですからね。
(あきら)そうですね。
知ってます私は。
(ミニオン語)
(スチュワート)バナナ?
(ケビン)スチュワート?バナナ…バナナ〜!
似顔絵や番組の感想などを書いてご覧のあて先まで送ってください
2015/08/10(月) 06:45〜07:30
テレビ大阪1
おはスタ[字]
今が一番エレガンス!真夏の日光超絶エレガンスツアーに出発!プリンスあきらをガイドに、おはガールれい、いわいのすけの珍道中!あきらがガイドって大丈夫…!?
詳細情報
番組内容
▼日光東照宮に徳川家康がまつられてから400年。それを記念した「金色に輝く電車」に乗って、エレガンスに日光へ出発!ガイド・あきらのエレガンスツアーとは!?▼そろそろ自由研究を片付けよう!自由研究はこれで決まり!▼大ブーム!ストリートケンダマ・KDXの最新モデル・ガンナー!おはスタメンバーがトリックにガチ挑戦!▼番組限定!妖怪ウォッチスタンプシートをゲットできるコーナー!
出演者
【おはスタ645】
ロバート(秋山竜次、馬場裕之、山本博)
ロボット・Pepper(ペッパー)
ワッキー(ペナルティ)
【スーパーライブ】
山寺宏一(ナレーション)
岩井勇気(ハライチ)
高野洸(Dream5)
れい(おはガール)
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/
ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:42295(0xA537)