・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」おはようございます。
「シャキーン!」MCのめいです。
いま全国のしょうがくせいのあいだであるきみょうな新聞のそんざいがささやかれています。
そのなも「謎新聞ミライタイムズ」。
なんとこの新聞にはみらいにおこるおそろしいじけんをよげんするきじがのっているのです。
みらいにおこるじけんをふせぐためには新聞にかかれた謎を解きあかさなければなりません。
あるあさ学校に「謎新聞ミライタイムズ」がはりだされました。
そこにかかれていたじけんとは…。
階段がえいえんにつづき学校から出られなくなるというおそろしいニュースだったのです!きょうの「シャキーン!」はわたしたちしょうがくせいをきょうふでふるえあがらせた「謎新聞ミライタイムズ」にせまります。
オレのなまえはトキオ。
新聞ぶのぶちょうだ。
ふくぶちょうのキョウコといっしょにまいしゅうかべ新聞「トキオタイムズ」をはっこうしている。
それが…!
(キョウコ)また新聞がはりかえられてる!ハハハハハハッ!わがシルクハットだんがはっこうするかべ新聞「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースがかいてある。
(トキオキョウコ)「学校から出られない!階段が迷宮に!!」。
階段でつかれはてるのはいやよ!これじゃそうじとうばんがつらいぜ!ハハハハハハッ!新聞をよくみてかいけつすること。
それいがいにじけんをくいとめるてだてはない。
くそ〜!トキオこれみて。
またあんごうか。
あっめいろじゃない?めいろ?にしてはスカスカすぎるだろ。
う〜んなんのせんなんだ?かたちもながさもバラバラ。
う〜ん…。
トキオ階段にしゅざい!あ〜かんがえこんじゃってる!こころのこえまっすぐなせんが4つ。
う〜んかどがあるせんも4つ。
1ぽんせんをうごかして…おっかおだ!かんがえごとをしてるかお?トキオあぶない!うわ〜っ!トキオ!ちょっとだいじょうぶ?いて〜っ…。
あっ階段ってさしたからみてもみえかたがかわらないんだな。
なにわけのわかんないこといってんの!木をみてもりをみず!新聞きしゃたるものつねにぜんたいをみるようにしないと!こころのこえ木ともりぜんたい。
ぜんたいがみえてない?そうか!あのせんのあつまりはぜんたいのなかのいちぶ!このネタすっぱぬきだぜ!トキオいつまでねてんのよ。
さあみんなはわかったかな?あのせんがあらわしているものとは?せんがあらわしているのはあるもののいちぶ。
きみはきづいたかな?それじゃあかいとうへんをみてみよう!ようやくたちあがったわね。
…でこたえは?キョウコこのせんはぜんたいのあるぶぶんをあらわしていたんだ。
あるぶぶんってなによ?それはかげさ。
かげ?あんごうのせんがかげになるようにあらたなせんをたしてまわす!出口!出口がみつかればそこはもう迷宮じゃない!ウ〜ッハッハッ!うわっ!ようやくぜんたいがみえたようだな。
ではまたあおう。
ハハハハハッ!オレたちは新聞きしゃだ!じかいもぜんたいをみてすっぱぬくぜ!みえてないとこもあるわね。
え?むげんにつづく迷宮階段。
きみの学校にあるいてもあるいてもきょうしつにたどりつけない階段があったらそれはもしかして…。
はあはあ…。
ついにでんせつのいせきにたどりついたぞ!いいつたえによればこのいせきはひらがなのかたちをしているらしい。
ちょうさかいしだ!みどりのマークのさきは…ああいきどまりか。
ひだりにはみちがつづいているな。
あっあおいマークがあるぞ。
はあはあ…。
まえはいきどまり。
ひだりもちょっといくといきどまりだな。
はんたいがわもか。
いきどまりがおおいな。
さっきのみどりのマークのさきはどうなってる?ひだりはいきどまり。
そしてカーブしてそうなみちが2つ。
う〜んよし。
いってみよう。
はあはあ…。
もしかしてつながってるのか?はあはあ…。
やっぱりもとのところにもどったぞ。
ぐるっとまわっていきどまり。
わかったぞ。
このいせきは…「ま」!「ま」だ!
きょうのカードはこちら
くるん
くるん
くるん
さてあかいマスにくるとどのむきになる?
せいかいは…
くるん。
くるん。
くるん。
くるん。
こちらでした
リスがクルミをたべたがっています。
リスの「ス」からクルミまでしりとりですすんでください
わかりましたか?せいかいはリスすしシマウママラカススカンククルミでした
そうぞうしてみてください
レタスのような・「紅白帽」
階段の迷宮じけんからしばらくしてまたもや学校をきょうふのうずにまきこむニュースがはりだされました。
そのぶたいとなったのがしょうこうぐちだったのです。
オレのなまえはトキオ。
新聞ぶのぶちょうだ。
ふくぶちょうのキョウコといっしょにまいしゅうかべ新聞「トキオタイムズ」をはっこうしている。
それが…!
また新聞がはりかえられてる!ハハハハハハッ!わがシルクハットだんがはっこうするかべ新聞「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースがかいてある。
なんだって!?下駄箱のオバケかよ!うわ〜おきにいりのくつだったらさいあく!このじけんをふせぐてがかりは新聞のなかにある。
よくみてかんがえてみるんだな。
ハハハハハッ!う〜くそ!うん?キョウコのうわばきってブーツ?うちはしていのうわばきがないんだからおしゃれなほうがいいの。
…ってそんなことよりあんごうよ!これはひだりがヒゲ?つぎがタワシハテナタレブラシワタゲいちばんみぎがヒ。
ハテナのぶぶんをこたえろ…。
わかった!これぜんぶけがはえてるのよ!ヒゲもタワシも!いちばんみぎはヒだぜ?ヒはボーボーケもボーボー!…ってかんじでどう!?はあ…むりやりだな。
謎のてがかりはげんばにあるはずよ。
「あかるくあいさつ」。
う〜ん…。
ヒゲタワシハテナタレブラシ…うん?ふたりのキョウコがきえた。
なにやってんのよ。
うわっ!ボ〜ッとして。
うん?まんなかからそとがわにむかう。
そういえば下駄箱にも!ぎゃくだ!そうかおてがらだぜキョウコ!イラストはぜんぶで7つ。
そのむきをみきわめればこたえにたどりつける!このネタすっぱぬきだぜ!えっ?おてがらってなんのことよ?さあみんなはわかったかな?てがかりはむきだ。
どんなむきなのかかんがえてみてくれ。
みんなおもいついたかな?イラストをもじにしてよむむきをかんがえてみて。
それじゃあかいとうへんをみてみよう!トキオどういうこと?キョウコ新聞しをぎゃくからよむと?新聞し。
そこでこのあんごうだ。
オレはひだりからひともじずつよむ。
キョウコはみぎからよんでみて。
いくぞ。
(トキオキョウコ)「ヒゲタワシ」。
「ラブレタ」。
ラブレター?そう!ラブレターさ!ラブレターもいれられないそんな下駄箱にロマンはないぜ!うわ!ハハハハハッ!おみごと。
じかいもしょくんに謎というなのラブレターを。
ヘヘッ。
はあ?ラブレターっていうよりふこうのてがみじゃない!あんしんしろ。
じかいもオレがすっぱぬいてやるぜ!こうして下駄箱裏向き現象はみぜんにふせがれました。
しかし「謎新聞ミライタイムズ」をはっこうするシルクハットだんとはいったいなにものなのでしょうか?そしてそのもくてきは?まだおおきな謎がのこされたままです!みらいのじけんをふせぐためにはみなさんのきょうりょくがひつようです!謎を解いていっしょにみらいをまもりましょう!それじゃあせ〜のシャキーン!いじょうめいでした!
(オープニングテーマ)2015/08/10(月) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう!使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。今日はアニメ「謎新聞ミライタイムズ」スペシャル!
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32880(0x8070)