住んだ気になってもらう街は富岡八幡宮の門前町…。
通称門仲と呼ばれるこの街は…。
(掛け声)江戸三大祭りの一つ深川八幡祭りで有名。
今週13日に祭りを控え今最も活気にあふれている街。
そんな門仲に住んだ気になるべくすると…。
そして気になるキャラの元へ小山君が直接突撃しちゃいます。
あっ!え?おい!更に今宵はそんな門前仲町の街の名物を完全制覇。
門仲在住または通勤通学している人に住民投票を実施。
今回門前仲町でこれらの店に突撃します。
うわっうめえ!門仲の小山君を乗せたやってきたのは深川八幡祭りの舞台…。
鳥居をくぐった先に…。
富岡八幡宮の境内という抜群のロケーションに位置する深川宿。
ほんとですか?へぇ〜。
ところで深川めしってどんなものですか?門仲周辺は深川と呼ばれその深川めしとは江戸時代忙しい漁の合間に手早く作っていた日常食。
日本の郷土料理百選にも選ばれている伝統料理なのです。
ちなみに深川めしは2種類。
皆さんが駅弁などでよく見かける炊き込みは明治時代職人さんがお弁当に持っていっていたもの。
はいどうぞ。
こちらが漁師さんが食べていたぶっかけと呼ばれる深川めし。
ご飯の上にあさりやネギをのせ味噌汁をぶっかけたもの。
その味は?使用しているあさりはすべて産地直送で仕入れた国産品。
シャキシャキのネギと自家製秘伝の味噌で仕立てたぶっかけ丼。
炊き込みぶっかけ両方食べたい方はミニ丼で同時に楽しむことも。
板川ディレクター豪快にかき込んで完食。
うん。
続いて10票獲得したお店は…。
これは気になる。
駅から徒歩2分。
門仲のサラリーマンに大人気のお店おじゃまします。
店長さんですか?そうです!あのですね…。
炭火の煙が目に染みるためゴーグルをするというこちらの社長。
スーパーホルモンロール!?おまかせで。
はい。
はい…どんどんくるんですか?スーパーホルモンロールの他にもオススメがあるという。
すると…注文した直後。
カシラですか?これ。
うまそう。
これ何ですか?こちらなんと1人10品以上頼む人も多いとか。
あの…。
はい。
これがホルモンの周りにシロという小腸の部分を巻きつけたオリジナルの逸品。
通常のホルモンと比べてみると一目瞭然。
大きさは3倍。
これで120円は安い!うわ!安い早いうまい!三拍子揃ったこちらが宴の舞台になるのか?最後に10票獲得したお店は?こちらが創業20年の晴弘。
高まる期待。
いいですね。
その味は?それ以上に続いて麺。
麺の特徴はコシ。
茹でたてを氷水で一気に冷やすことで麺がしまりコシが出るのだとか。
更に直前まで冷凍庫で冷やしていた丼に油が固まらないよう考案したオリジナルのスープを投入。
もちろん企業秘密です。
この夏にピッタリなキンキンに冷えたラーメン。
熱帯夜まっただなかの本日食べられるのか?門仲を満喫できるこのあと発表!ちょっとちょっと!ちょっとお二人さん違いますよ。
は〜い小山君ケンコバさんこっちですよ。
名物グルメ第1位に輝きましたのはこちら串屋横丁さんです。
やった〜!これ食いたかった。
そうですよスーパーホルモンロール。
この中にございますよ。
どうぞどうぞ。
中入ってください。
どうぞ行きましょう。
おじゃましま〜す。
おじゃまします。
あ〜いたいた!VTRにいた大将。
ケンコバさんこれ間違いないです。
これだ。
おいしそう。
うわ食べたい。
早速じゃいきましょうか。
はいいきましょう。
(2人)いただきます。
うまっ!これすごいでしょ?めちゃくちゃうまいですよ。
実はもともと養豚場の方しか食べられなかった新鮮なホルモンをこちらでは直接仕入れているそうなんですね。
これ串屋横丁オリジナル商品となっております。
確かに他でこんなの見たことない。
ほんとに脂が甘くてクセがない。
僕ですはい。
板川君。
言うてたよねVTRで。
さあということで今回の門前仲町名物グルメ行ってくれたのはそちらに立っています板川ディレクターなんですが…。
あるんですって。
どうしました?ちょっといろいろありまして…。
迷惑かけられた?こちらに関しては…。
それまで楽しみに…。
どんな番組のスタートなんですか。
大丈夫ですか?大丈夫ですはい。
むちゃくちゃ反省してるよ。
さあそんな門前仲町で一緒に飲んだら楽しそうな街のナイスキャラ門仲のヌシを探してまいりましたよ。
ということでVTRご覧ください。
門前仲町のヌシとは…。
発見しだい候補は5人。
果たしてすると飲み屋から出てきたそうなんですか?うん。
こちらはそうですね。
(笑い声)その後も…。
そしておかげさまでこの日は趣のある画が撮れました。
青木さん指導のもと編集した辰巳新道のVTRを見てもらうことに。
ほんとですか?うん。
「ここは仲町恋の町涙町」いいですか?青木さんのおかげでレトロな門仲を知りました。
ナイスキャラ探しは続く!続いてはすると店を閉めようとしていた小料理屋さんの知ってる人は入れるよ消しても。
大丈夫ですおじゃまします。
すみません名刺です。
名刺をじっくりと確認。
すごいですねそれライトつくんですか?すると…。
そうです。
戻ります。
あれ?優しくなった。
ボールペンですか?うん。
タダで撮ってんだから。
すると…。
わかりました。
またもや気になって再び女将さんのお店へ。
何やってんですか?いいのいいの。
いいんですか?いいんだお前はうるさいんだよ。
忘れなかったな。
忘れてないです。
電池入れっぱなしだとダメだな。
夕方の門仲でナイスキャラを捜索していると地元の小学校でお祭りが。
すると会場でもひと際目立つ太鼓大好き…。
これ誰か来るんでしょ?そうですね。
会長も太鼓の会長の目やっぱ厳しかったよな。
表情変わる。
本格的な。
その中で太鼓を叩くかわいいっすね。
女の子のハッピ姿っていいっすね。
花音ちゃんは…。
なので花音ちゃんのそばには…。
改めて太鼓の魅力を聞いてみた。
小山君に会って太鼓とかできるようにしてもらえますか?あれ会長今いい感じですよ。
ということで会長と花音ちゃんを招待。
果たして…。
ということでVTR内で小山君と太鼓の演奏がしたいと言っていた花音ちゃんそして会長さん。
実は行きましょうよ。
会長います。
なんでですか?かっこいい!更に!なんか態度が変わってるよね。
ああ!どうした江戸っ子!
(太鼓)うわ〜!よっ!いやぁありがとうございます。
ドンって。
普通に揺れてた。
ねえ。
おじゃまします。
早いっすよまだ花音さんイジるのは。
お気づきかもしれないですけどいや…。
今目見ました?だから俺はやめようって言ったやん。
今怖い目しましたね。
さあそんなですね今日のお悩み相談者はこちらの花音ちゃんでございます。
あっ今日は花音ちゃん?はい小山君とケンコバさんには今からこのお悩みの相談にのっていただこうと思います。
太鼓大好き花音ちゃんの悩みですね非常にシンプルなので私ナナナが読み上げたいと思います。
わかりました。
花音ちゃんの悩みこちら。
あれ?あら?どういうことですか?え?いやでもね。
花音ちゃんでも会長が最近怒ってくれない?はい。
怒鳴り散らす。
もうみんな…。
みたいな感じだったんですけど。
なんだ?どうやら会長さんが怒らなくなったのはなんか態度が変わってるので…。
あららら!いやいやいや!おい!何だよ?自分の娘に。
いいとこ見せようとしたから。
優しいパパで。
例えば娘がじゃこれ残す食べないとか言ったら。
やさしいやさしい!花音ちゃんこんなんじゃなかったんでしょ?江戸っ子どうした?小山君どうする?これ。
いやでもねあぁじゃあうん。
そうです。
そりゃそうですよね。
昔の会長見たいっす。
さ〜せん遅れちゃいました。
ということで花音ちゃんが遅刻した設定で昔のように会長に厳し〜く叱ってもらいます。
悪気もなくね。
はい。
あぁもう…。
いやいやいや。
いやもうなんかそれも。
全然なんか今の何ですか?今の。
まあでもねそんなそうですねどうですか?そうですね。
よかったですよ。
ということでこれからも皆さん太鼓を頑張ってくださいね。
今日はありがとうございました。
(2人)ありがとうございました。
以上今週のお悩み相談でございました。
こちらのVTRです。
陽気で楽しいナイスキャラ。
門前仲町のヌシを探せ!!夜駅の近くでナイスキャラを探す。
するとコンビニ前でかなり48!?全然見えないです。
っていうかまた戻っちゃうけど。
なるほどなるほど。
佐藤さん。
明日天気いいです。
あ行きたいすか?海。
うん。
どこでもいいから?うん。
ただ焼きたい。
ひたすら黒くなりたいとナイスキャラ探しは続く。
歩いていると…。
はい?テレビ東京なんですけど。
あっ花菱さんに。
はい。
そう。
しかし…。
このとき誰も知る由はなかった。
大丈夫です全然。
さっきの自信はどこへ。
その後も…。
角田さんを信じてついていく。
ほんとですか?ちなみにお父さん…。
しかし…。
でもお父さん歩き続けること30分。
次回お会いしたときはぜひご一緒させてください。
以上門前仲町のヌシ探しでした。
さあいかがでしたでしょうか?いやぁ〜何かね会いたいね。
はい。
あれだけ酩酊されるっていうことはそれだけおいしいお店が。
飲みに入りたくなるようなお店がズラッと並んでますね。
どこ行ってもね。
いいっすねいい香りする!これおいしそうじゃないですか?煮込みですかね?モツ煮込み。
うわこれうまそう…。
煮込みしかない居酒屋でつってね。
うま!うまい?俺も食べたい!煮汁が出てくるジュワって。
うまい…。
この煮込みうわいい!だって前半に食べた何でしょう?あのね…。
違いますよ違いますよ。
大将の心意気ですよ。
あれだって240円くらい取ってもいいよ。
そうですよね。
したほうがいいと思いますよ。
はいということでいちばん初めにお伝えしましたがそろそろそうですよ。
フロアの方はまあ尺であったりとか次のVTRフリとか全部指示する…。
その日の責任者よいうたら。
それがあったんですよね1回ね。
もうほんとに…。
聞きました?聞きました皆さん。
ダメダメダメダメ…。
そしてですねなんとえ〜!生時代の。
どれだけ生放送中にわけがわかんなくなったのかことの発端はこちらのオンエアー。
これズラしおさめをするっていうのはどう?ズラし…。
この日誰よりもテンパっていたCM明けたらもうそれで終わり?テンパるあまり更に…。
こちらのシーン右下のワイプでこのあとまさかの事態が。
ななんと板川D…。
あっほんとですか?僕ってあんま怒ったりしないんですけど…。
俺ちょっと感動すら覚えるくらい頑張るディレクターやなと思ってたら自分で飛び込んで。
板川ディレクターもねほんとに反省してるということでこのお店だけのそれをちょっと飲んでいただきたくて。
なるほど。
それではご主人お願いします。
日本一?はいどうぞ。
うわぁ!凍って…え?これが。
凍っちゃうやつ?過冷却だからドボドボっと入れると固まりますからそっと入れてください。
グラスがステンレスのやつがカチカチに凍ってるんですよ。
いやいやいや。
もう出ないやん。
大将!大将!置いたときに固まっちゃった。
俺のほら言うてたの間違ってなかった。
ではないですバカではないですよ。
そっとそっと。
はいはい…。
すごいこれ。
あ出ました出ました。
うわっ中もう氷が。
フローズン状態ですよもうこれ。
ビールフローズン。
じゃあいただきます。
さあ日本一冷えたビールお味はいかがですか?どうです?あっでもこの季節はいいのかもしれない。
今後とも…。
よろしくお願いします。
お願いします。
ぜひワイプは横切らないでお願いします。
絶対ないようにしますすみません。
いややろうよ。
飲み方飲み方!2015/08/09(日) 21:54〜22:48
テレビ大阪1
トーキョーライブ22時[字][デ]
今夜のMCは 小山慶一郎▽テレビ初!週替わりジャニーズMC番組!ジャニーズと視聴者がつながる、癒しのバラエティ。日曜夜のブルーな気持ちを吹き飛ばす!
詳細情報
大募集!
あなたのお悩み、大募集!日頃からの悩みを心にため込んでいるあなた!人には打ち明けにくい悩みを持つあなた!いろんな悩みを大募集いたします。豪華ジャニーズMC陣が答えてくれるかも!?詳しくは番組ホームページまで!
【番組公式ホームページ】
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokyolive22/
出演者
MC:小山慶一郎(NEWS)
ナナナ:[声]博多大吉(博多華丸・大吉)
MC陣
松岡昌宏(TOKIO)
堂本剛(KinKi Kids)
相葉雅紀(嵐)
安田章大(関ジャニ∞)
小山慶一郎(NEWS)
参加方法1
<データ放送で参加>
テレビをインターネットにつないでいる場合のみ、参加が可能です。自動的にテレビ画面下位置に4色ボタンが表示されます。出題に合わせ、リモコンの4色ボタンで投票します。
参加方法2
<LINEで参加>
番組のLINE公式アカウントを「友だち」に追加するとLINEアプリから番組に参加することができます。
番組ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokyolive22/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:42265(0xA519)