こんばんは『モヤモヤさまぁ〜ず2』です。
今週はモヤさま初上陸の街埼玉県所沢市をブラブラしちゃいます。
所沢といえば埼玉西武ライオンズの本拠地がある街。
つうことで西武つながりで4年前の西武新宿線沿線の回をプレイバックです。
どうぞ
ほら青だよ青。
さっき絶対黄色が通ったって!青青青だよ。
J次郎です。
J次郎ね。
言っちゃったよ。
言っちゃダメだよ。
タノミスギダ。
ここまでいってなおかついいですか?
(おならの音)え?屁した?おい!いいのいいの。
お前誰だよ。
にしおか〜すみこだよ。
上品。
そんな感じじゃないよ。
以上こんな感じのイキフンでした。
つうことでおかわり君とか森選手に会えるかもしれない「モヤさま」in所沢は
9分9厘大丈夫です
いや〜少し時間かかりましたね。
そうだね。
ちょっと距離出たね。
そうですね。
かかったかな。
狩野が一回寝て起きてまだ着いてない所は珍しいってディスってました。
何ディスってんの。
こんにちは〜。
ディスってはおりません。
でもディスってましたよさっき。
いやちょっと遠い所なんだなぁ〜と。
俺も一回寝て起きたらまだ着いてなかった…。
つうことで今回は着くまでにひと眠りできる街埼玉県所沢市をブラブラしちゃいます
都心までは電車で40〜50分っつう寝るには中途半端な好アクセスなんで意外と人気があるベッドタウンなんだよね。
でいっちょ前にあの埼玉西武ライオンズの本拠地だったりあの『となりのトトロ』のモデルになったといわれる森があったり名所的な場所も意外と充実しちゃっているんだよね。
つうことで今回は地味に見どころ満載な街埼玉県所沢市をブラブラしちゃいます
こんな大きく書いてあったんだ。
今初めて見たわ。
はい。
来たことないですね。
やっぱり行ってみようか知らない所沢をね。
じゃあ回る前に恒例のおハガキコーナーまいりましょう。
「毎週楽しく見ています」。
(2人)どうも。
やっぱ最初衝撃受けたよね。
すみません。
俺も受けたもん。
おばさん来ちゃったですからね。
「さまぁ〜ずさんも初めの頃の狩野さんと比べて「ここは良くなったな」「カワイイな!」と思うところはありますか?教えてください」。
というおハガキです。
ありがとうございます。
(笑い声)
緑とちゃんきーさん褒めポイントが全然出てこなくてすみませんでした
見てる皆さんに探っていただいてね。
はいありがとうございました。
我々気づきにくいんですけど。
行ってみようか。
じゃあ歩く?はい。
つうことで褒めるところがない噂によると春日も所沢出身なんだって?あっそう?そうみたいですね。
春日なのに?春日だからどこなの?春日部とか。
ああ!でも所沢らしいよ。
そうなんだ。
ややこしいね。
三村さん腹減ってんならあるよ。
焼だんご。
所沢名物なの?焼だんご。
へぇそうなんですね。
聞いたことないな俺は。
すごく雰囲気ありますね。
雰囲気あるね。
「ご注文は3本から」。
でもあったかいね。
火は入ってるね。
見てみよう。
焼だんご屋さんに入ってみるみたいですよ
あっ出てきた。
こんにちは!今ちょっと…おだんごはあるんですか?はいありますけど。
所沢は昔から焼だんごですね。
ここは焼だんご屋さんってことでいいんですか?そうですだんごだけですから。
だんご焼いて醤油かなんかで食う?醤油です。
うまそう!
所沢で作られるお米はマイナーなお米なんだけどなぜかだんごにするととんでもなくおいしかったんで所沢名物として名を馳せちゃったらしいっす。
で一時期は
香ばしい醤油の香りが充満しちゃってたらしいですよ。
せっかくなんで扇風機自分に当たってないですけどいいんですか?これこっちに舞ってきてますけど。
ここに当ててるの?そうそうそうそう。
まああおいでもいいんだけど。
結構来ますねイーハーが来ますね。
おっ来ましたね所沢名物焼だんご。
結局団扇で…。
(笑い声)扇風機やめたんすか?そうそう火おこすときは扇風機…。
で焼くときは団扇で。
そうそう。
あっすげえすげえ。
わぁいい焦げ具合ですね。
ギリでしたね今。
このタイミングを知ってるんだろうな。
ちょうどいいですね今。
わぁ満タンのタレです。
秘伝のタレが…。
これはもうほんと醤油だけ。
これはそれこそ…。
60年。
うん継ぎ足し継ぎ足しよく言うじゃん。
よく言います。
ひいてんじゃねえ!ひいてない。
ひいてねえよ。
(笑い声)おぉ〜!うわぁ〜瞬間見逃しちゃったよ!お前…。
お前何か俺に言ってるからだよ。
つけるよって言ってくれればよかったのに。
もう1回いきますよおぉ〜!早いんだ。
わぁおいしそうですね。
うまそうだな。
はいどうぞ。
いいんですか?はい。
じゃいただきます。
焼だんごの味はどうなんすかね
おっ!そうですか?タレもちょうどいいですね。
ちょうどいい濃さが。
ちょうどいい。
そうそうそう。
そうですね。
(笑い声)普通の米?普通の米をきめ細かくした。
これはいいわ。
うん。
もうちょっとこう…アピールしたほうがいいんじゃないですか皆さんに。
所沢の名物なんですから。
うんそうそう。
突き当たり左行ったところ。
突き当たり左にあるんですか春日ん家が。
うん。
焼だんごトゥースはどうですか?焼だんごトゥース!ちょっとかっこつけて何かないですか?メガネとかサングラスとか。
まあ持ってることは持ってる。
1回持ってきてもらっていいですか?自転車で使うから。
用意してもらっていいですか?サングラスかけて。
そしたらまたムード変わるかもしんない。
所さんの感じがほしいからサングラスあれば。
あっほら!いいですね!雰囲気出ましたね。
ちょっとファンキーになりましたよ。
これで焼だんごトゥース。
ほんとに?シェキナベイベーでもいいし。
つうことで所沢の有名人いきましょう。
よ〜いスタート。
ヤカキダンゴトゥース3つから。
最初噛んでなかった?ヤカキダンゴ。
あのご主人ヤカキダンゴみたいにちょっと噛みましたよね?ね?もう1回…納得いかないですもんね今のね。
わかりました。
よ〜いスタート。
焼だんごトゥース3つから。
いいんじゃないですか今の。
でもトゥースで2本出ちゃった。
1本なのよあそこは。
トゥーだから2かなって思ったんじゃないですか。
先生!トゥースは1本なんですよ春日のトゥースって。
おやっさんカスカス的な焼だんごリアルに美味しかったです
所沢の名物だったんですね。
途中ねでかめの雨が降ってきましたけど。
ちょっと心配になりました。
心配になりましたけどやんだかな?やんでないかな?
CMのあと秋山清原デストラーデが大暴れした街所沢のスティーブテリージョコビッチ的なモヤモヤが大爆発です
いやいやだからそれ秋山のやつだから。
またやった。
ウソだろお前。
これは何線ですか?西武鉄道ですかね?西武って書いてあるね。
西武鉄道。
あら。
いるよ犬。
ほら!わ〜!うわ〜!うわっケツ見せてんの。
ぬいぐるみみたいですね。
うわ〜!うわ〜なんか癒やしがあるからいいんじゃないの?毛刈ってんのかな?これなんかマークついてるほら。
ハートついてる。
おしゃれ。
すげえ。
もうそろそろ。
口に出して言うんじゃねえよ!見てる人わかんないだろうよ。
じゃ寄ろうか。
うん。
はい。
かわいいワンちゃんで数字を狙いにいくみたいですよ
すごくかわいかったんで見させてもらおうかなと思いまして。
ぜひ。
何て言うんですかトリミングですか?あぁそうですそうですはい。
洋服もいっぱい売ってんじゃん。
ほんとだこれ着るんだこれね。
あ〜着てますよねよくこういうの。
フードもついてる。
お〜!
数字が狙えそうなワンちゃんのトリミングをやってたりビジュアル的なケアが充実してるらしいっす。
更に
数字が狙えそうなケアキュアショップらしいですよ
こんにちは〜。
あらいたよ。
ほら。
もうあの…この彼女…。
彼女ですかね?ハートついてるってことはメスですね。
そうですね。
これは同じ種類ですか?そうです。
この子こももちゃんです。
またワイルドなヘアスタイルですねこれ。
でもおとなしいですよね。
そうすごいお利口さんなワンちゃんです。
僕なんか手出しても大丈夫ですか?全然大丈夫ですよ。
僕犬苦手意識が芽生えちゃったんですよ。
そうなんですか?大丈夫全然お利口さんなので。
全然優しい。
うわ!大竹さん。
触ってないみたいな毛なんだけど。
どれ?ほんとだなんだおい。
ふわふわ。
ふわっふわだなおい。
三村さん持たせてもらえば?重いかな?重いでしょ何キロくらいある?この子は…そんなに見た目によらず。
何か人持ってるみたい。
ほんとですね。
そんなに重くないですよね。
重くない。
あれ?なんかお尻がお尻が…。
ねぇ持ってんだから。
かわいい。
ひまちゃん。
あ〜ひまちゃんもふわふわ。
アソコ触んじゃねえよ!
(笑い声)アソコってそういう意味じゃねえよ。
バカだろお前。
なあ?ひまちゃんのどこをだよちゃんと場所を言えよ。
他のワンちゃんのアソコも触りたいんでもう大人なんですか?そうですねもう大人の。
うわぁ〜ちっちゃいな。
今からブラッシング…?はい。
抜け毛を抜いてあげるケアで。
何ていうんですか?ふ〜ん。
何お前おとなしいなおい。
レーキング。
これを使ってやるんですけどもなでるような感じでこうやってやってあげるだけですごい通気性がよくなって涼しくなるケアになってるので。
なるほどね。
はい。
こんな感じで。
お〜。
どんどん抜けていくんですよ。
はい。
なんでヤラしくやんの?やらしてもらっていい…。
ヤラしくやっていいですかじゃないんだよ。
三村はレーキングできるんすかね
結構抜けてきました。
抜けてきたね。
ほらほらほらほら。
洋服も着ます。
洋服もお店にあるので。
ね着るんでしたら。
いっぱいあるので洋服。
つうことで無理やりやるなよほんとに。
チャイちゃんごめんね。
おとなしい。
細い細いな。
おっおっ…ダメだ。
言うことを聞かない子供の洋服を着せんのは大竹さんは慣れてますもんね。
いやいや毎日やってますから私。
そうですかこれはなかなか…。
だいたいはかすほうの脚叩いて上がったところをスッって。
チャイちゃん。
着てないかのように着せる。
できたって無理やりだよ。
よかったね。
結んであげて。
何やってんだよ。
着物着てどこ行くのよ。
お祭り…。
これ着てどこ行くのよ。
どこ行く?今日はね浴衣着てきたの。
こんな感じで。
浴衣着てますかね?見ないで。
しばらく見てられるけどね。
はい癒やしですよ。
いや〜よかった。
ペットケアショップさん数字が狙える癒やしの映像ありがとうございました
いや〜癒やされちまったワン。
いやいやほんとあるねああいう。
癒やされたけどこの毛はね…。
毛は別だから。
別だからね。
夏だね。
陽が出てきたね。
いいよ。
夏だね。
日本の夏ですよね。
ちょっとねじめりがあるけど今日は。
何これ?萌えにゃんこうどんって書いてある。
どれ?どこ?萌えにゃんこうどん。
こういうのなんていうの?萌え系ですか?っていうこと?はい…。
あっ直売所って書いてある。
これ…。
あっ製麺所なの?ただなんか…。
でもこれがね売りなのか。
ピンク色ですよ。
かなり…えぇ!?萌えにゃんこうどん。
へ〜。
ちょっとこれ。
いろいろやらかしすぎ…。
いないね誰も。
萌えにゃんこうどんについて聞いてみるみたいですよ
こんにちは。
すみません突然。
萌えにゃんこうどんの方ですか?えぇ。
方というわけではないんですけれども。
これ…。
念のため言っておきますけど…。
いやいや何も言ってないです別に。
町おこしの一環でね…。
なるほど。
これはここで売ってるんですか?やってますよ。
いえいえ。
そんなことないって言ってる…。
かわいいと思ってますよね?まぁまぁ。
あっいやいや。
商売物ですから。
商品ですからね。
当時の萌えブームにのっかって…
DIY精神溢れる商品でキャッチフレーズは…
らしいですよ。
で特別にあぁすみませんどうも。
淡いピンク…。
淡いピンクなんだ。
これは赤っていうことですか?はい。
「かわいいピンク色のうどんだにゃん」。
完全に好きでしょ?いやだから売り物ですって。
売り物ですからね。
好きなわけじゃないんですよね。
好きなわけではないです。
だから売り物ですって。
ノるんですね。
どれですか?描き手が違うんですよこれ。
この子とこの子描き手が違う。
今日いらっしゃるのはどれ描いた人なんですか?現物…でもな夢壊しちゃうかもしれないからな。
え?描き手さん…。
あ〜。
1回いただいてから。
萌えにゃんこうどんの味はどうなんすかね
いただきます。
すごいツルっと入っておいしいですね。
今この冷製うどんうめえな。
うん。
やばいね。
じゃあ…。
いいですか?ちょっと来られるかしら?えっ?女性じゃなかったんですか?女性もいるんですけども恥ずかしいということで。
まぁそうですね。
このうどん屋さんでも社員として。
そうです。
はぁ〜。
うちの敏腕営業です。
ねぇ。
例えば狩野アナみたいなのを見て。
あ…いいんじゃないですかね。
描いてもらったほうが…。
狩野うどん?萌えるかどうか…お前でも。
うどん狩野。
うどん狩野で萌えるのか。
つうことでどんなのがいいですか?こんなんとか…。
ももちももち…。
そうそうももちの…。
ももちにゃん!みたいな。
にゃん。
逆向きで逆向きで。
にゃん。
えっなんでこうなっちゃうの?何だろう…。
ボディビルダーみたいになっちゃう。
お前がやると。
仲本工事さんみたいな。
ちょっと腕っ節がね。
すげえよ。
右のほうが出ます。
こうやってこう…。
で筋肉にゃんって言って。
萌え筋肉うどんだね。
そんなこんなで萌え筋肉のラフ絵が完成しました
とりあえずラフというかイメージが…。
おっ早い。
いえいえまだこれから仕上げはしますけれどもこんなポーズでよろしいですか?
(笑い声)ちょっと何か少年みたいになっちゃいましたけど。
やっぱ少年系がなるんだよ。
でも嬉しいですね。
でもよさそうですね。
はい。
え〜!してほしい。
できるんですか?できますできます。
いいんですか?ちょっとお時間いただければ今日中にはできますから。
見たいね。
ちょこっとこのへん覗いてるみたいな。
あ〜。
あっ違うか。
BLってなんですか?ボーイズラブか。
詳しいですね。
詳しすぎるんだよそこらへんの情報に。
いやいや。
萌えに詳しい社長さんパッケージの仕上がり楽しみにしてます
どうも。
本物のお店。
本物だね。
社長も本物だね。
好きだねどうやら。
好きじゃなきゃやっぱりね。
緑あっていいよ。
うん。
所沢航空記念公園。
あっ航空記念公園だからあれなんだ。
飛行機あんだ。
飛行機あんだなあれ。
あん中に飛行機入ってるよパンパンに…ほら。
ほんとですね。
すげえ。
パンパンに入ってるよ。
だから中入ったら飛行機の中に入れるのかな。
入ってみようかじゃあ…。
所沢市のランドマーク所沢航空記念公園。
1911年所沢に日本で初めて航空機専用の飛行場がオープンしたんだけど…
で敷地内には歴史的な飛行機がパンパンに展示されてる航空発祥記念館なんかもあるんで航空マニアにはたまらないスポットらしいですよ
スペースウォーカー?こんにちは。
なんすか?これは…スペースウォーカー。
こちらですねマジで?はい。
このジャンプに合わせた量だけ高いところに上っていけるような…はい。
これが重力軽くなってるんですか?通常が1としますと今こちらの体験で10分の1の状態になっています。
いいですか?じゃあちょっと。
はいどうぞ。
全員入っても大丈夫ですか?お一人ずつでお願いいたします。
つうことで大竹が重力軽減体験です
ではCコースの体験スタートいたします。
数字が消えましたらジャンプをお願いいたします。
はいお願いいたします。
タイミングおかしい…。
だって全然ジャンプしてない…。
そうですね。
今まだ…。
地球の重力がまるまるかかってる状態なのでまだ軽くなってなかった状態…。
重いんですよ。
今ちょっと軽く…。
あ〜少しなった。
切り替わりました。
いてて…。
大丈夫ですか?いてて…。
大竹さん…。
もうね着地のとき立ってる俺。
立ってる…いてて。
接地面を…。
接地するとね結構…。
ヒュッ!あっすげえジャンプ力。
全体重が…。
このあとも三村さん。
え?痛いね。
あのね…マイナスだわ。
あんたにやらせたら…ここが。
重力軽減体験は股間の激痛でブレちゃったんで航空公園の広大な敷地で遊べそうなおもちゃがあるかなんか楽しそうなのいっぱいあるよ。
あっ約50mまでぐ〜んとあがる。
アローコプター。
50mあがるって相当あがらない?クルクル落ちてくる。
よしこれ購入!はい。
あとは?あとは何かない?他にないの?406mまで行ったの!?これ。
すごいですね。
買おう!狩野しかも得意じゃない?こういうの。
フライングディスク部として。
なあ。
やりたいです。
つうことで飛ぶ系のアイテム2つを外の広場で挑戦です
緑のにおいを嗅ぎたかったんだ俺。
緑のにおいがすごいね。
気持いい〜!気持いい〜!よし言って。
気持いい〜!気持いい〜!ここでやります。
ここではい。
つうことでまずは
ヘリコプターみたいに降下するっつう触れ込みのアローコプターに挑戦です
アローコプター。
なんかバーンってぶつかりそうだけど。
木にだろ?そう木に。
ちょっとやって一回。
いくよ。
あ〜!わあ〜高い!きた!きた!ゆっくり降りてきた!結構…おじさんのほうに…。
ナイスキャッチ!よし!キャッチしました。
結構距離出ましたね。
これ捕る快感…。
今のだったらさ…。
捕れるよ!なぁあのスピードだったら。
あのスピードだったら口でパクっていけるよ。
大竹が口でキャッチするみたいですよ
いくよ。
ダアッ!うわっすげえいった!すげえいった!これいけるよいけるよ!やばい!気をつけてください!コンクリート…。
大竹さん。
くわえられる!おしい!あの…。
直前にこれピリピリってなってすげえ怖い。
これやっぱ怖い。
結果怖い。
いる。
だから…横尾あたりが追いかけて口でキャッチする。
なるほど。
お願いします。
いくよ?あがった!横尾!いいぞ真上。
頑張れ〜!これいいね!これいいぞ!いい!いい!いい!ベストポジション!いい!きてるきてる!うまい!あ〜!お〜!おしい!おしい!レンズに当たりましたね。
当てた!当てた!いいスピードできたね今。
はい。
いいの撮れたわ。
とらえた?何REC止めてんだよ!すみません。
何REC…。
お前REC止める時とかあんのかよ!すみません。
ファスナー横尾の天然ミスが出ちゃったんで続いては400m以上飛ぶっつう触れ込みのエアロビーです
過去のさ飛ばしみたいなのでさやっぱいちばん飛ばすじゃん?だからさ最後がいいと思う。
大丈夫…。
じゃあ大竹さんが決めていいや。
カットの大竹が。
だから言うんじゃねえ!そのカットの大竹を!狩野がいいじゃん見本で。
なるほどね。
その…なんだっけ?フライングディスク部です。
じゃああっちの飛行機にめがけて。
結構軽いですね。
横尾が今走って行ったから。
すみません。
どのくらい飛ばせるんすかね?
あっ!ごめん!!ウソだろ!?ウソだろお前!またテニスに続いてお前…。
ごめんなさい!お前必ずカメラに当てんじゃん!画に撮れないくらいのスピードなんだよ今のお前。
違う!違う!それやめて。
一応やるけど2人ね。
続いてはカット大竹です
シュインっといくと。
あ〜ホップね。
ホップで。
ホップで。
いくよ。
終了!終了!そういうんじゃないんだよ!ダッセ〜。
サッ!じゃないんだよ。
ザッ!っていう。
航空記念公園さんカットにならないおもちゃありがとうございました
大竹さん…。
あっ飯だねもう。
飯にしよう。
うどん食って満足してんじゃないよ。
忘れてたよ俺も。
あとさあんの?あ〜あるか。
なんかありそうだね。
所沢名物フォールカツレツ。
ポークカツレツは聞いたことある。
フォールカツレツ名物。
ここなんかよさそうじゃん。
料亭らーめん。
いいんじゃないのこれ。
フォールカツレツがあるお店でお昼にするみたいですよ
失礼します。
あ〜らどうも。
どうぞメニューでございます。
涼しげでいいですね。
よろしくお願いします。
いいですねこの庭の。
所沢名物なんですか?フォールカツレツっていうのは。
そうですね。
それがフォールカツレツなんですか。
好きだったんですね大佐が。
で大佐がどハマりしたんでフォールカツレツにしたらしいですよ
フォールカツレツっていうのはかかった状態で来るんですか?そうですね。
フォールカツレツ。
はいわかりました。
お待たせしました!おいしそう!きましたね。
フォールカツレツのセットです。
すごいボリュームありますね。
結構ボリュームあるんですね。
あとがけでございます。
あとがけですね。
あとがけこちらがそうですね。
ちょっと悲しい…。
ウソです!あっきた。
料亭らーめんです。
ありがとうございます!わっ!唐揚げがのってんだ。
すげえいい匂いしてるよ。
ちょうだい!ちょっと待ってください!俺もそれすげえ食いたいんだよ。
ありがとうございます。
いただきます!うわっこれ麺…うわぁ!ルイボスティーが塗り込んである?ルイボスティーが塗り込んであるの?塗り込んではいないだろ。
一緒に…。
練り込んである。
練り込んである。
失礼しましたいただきます。
おお!どう?何味?海鮮のような味がするんですけどそんなことはないんでしょうか?ちょっとエスニックな感じがするのかしら?いろんなダシが入ってんじゃないの?そうですねチキンのダシと…。
フォールカツレツの味はどうなんすかね?
ちょっと甘い甘いっていうかね酸味ゼロだね。
あっなるほどね!これ文化フライっていうさ出店で好きだったフライがあるの。
それのソースの味。
ああ!なんかひと言言ってかけて…。
ひと言言ってかけてますけど食べ比べてみようかなみたいな。
食べ比べてみようかな。
どうだか。
中濃ソースバージョンはどうなんすかね?
あっ!それが好きなんだろお前。
これも合う!バカみてえにじゃない。
こういうスタイルなんだよ。
こうやって半々でやるのもいいと思うよ。
チキンはローストチキンみたいなちょっと甘めで。
ん?たぶん。
これを食べたらスープの味がします。
別に鶏ガラで取ってこれはのっけただけでしょ。
こいつから味は出てこないでしょ。
味つけてるからこれは。
「ここから出てます」。
すべてのダシがここから出てますみたいな。
そんなわけねえじゃない。
完成したあとだよ。
えっ!当たり前じゃねえかお前。
何の味も出ねえもん。
こいつずっと浸かってたらトロトロになってるだろうよ。
そうか。
美味しいフォールカツレツごちそうさまでした
よかったね。
フォールカツレツ。
聞きましたお店の方に。
上のチキンからダシ出てるのかって聞いたら出てませんって。
そりゃそうでしょう。
失礼いたしました。
あそこからジュワ〜ッて出てきたらスッカスカだよあれ。
失礼いたしました。
うわぁなんか夏だなぁ。
なんかね日が出てきたね。
セミも鳴き出したよ。
セミがもう興奮してるね。
あっここ西武ドームだよ。
うわっほんとだ。
うわぁ〜!俺初めてかもしれないドームになってから。
俺もドームは初め…西武球場は来たことあんだけど。
そうですか。
こんなさ駅からすぐだったんだっけ?ほんとだ!改札出て目の前なんですね。
なんかアクセス最高じゃん。
今日は何にもやってないねこれ誰も来てないから。
ちなみに今シーズンはおかわり君とか森選手とか秋山選手の活躍でオールスター前まではかつての黄金期を彷彿とさせてたらしいですよ
やっぱ夢あるよねちっちゃいのにこうホームラン打つっていうのは。
あれは誰?浅村さん。
浅村選手。
あ〜またいい選手じゃん。
いい選手ですね。
これ実物大なのかな?そんなちっちゃいわけねえだろ。
いやちっちゃいんだよ3人とも。
あっ170ないくらいだね。
ほらこんくらいだよ。
おかわり君も?おかわり君もちっちゃいじゃん。
こんなもん?うん。
浅村さんもですか?そうだね。
これであんな打つのかよ!?
パネルを見てたらテンションが上がったんで見よう。
いっぱい売ってるわ何でも売ってるわこれ。
最近のさプロ野球のグッズショップっておしゃれだよ。
うん。
何か珍しいのねえかな。
あっ風船もあるね。
あっ!何?ライオンのマスクありますよ三村さん。
えっこんなのあるの!?こんなのあるの!?えっライオンズグッズにこんなのあんの!?マスクはあるんですよ。
いっぱい売ってるもんだってほら。
それで何?応援するって?おかわり!見えない。
試合が見えない試合が見えない。
いつ被るんだよこれ。
あと何かねえかな。
やっぱ帽子とかね。
ちょっといい?試着して。
いい?俺も。
私もじゃあ被りたいです。
いえ西武のやつだから。
俺2軍から這い上がった…。
あっ!何だ!?びっくりした!こんにちは。
出ましたよ!誰?出ましたあれ何だ?えっ!?何?この子は。
ライナです。
ライナちゃんは女性感がすごいね。
ライナちゃんだよ女の子だよ絶対。
ライナちゃん女性ですね。
女性です。
あっライオン…。
揃いましたね。
兄妹兄妹。
兄妹で。
ちっちゃいねなんか。
オスの習性が。
ライオンの。
ライオンズの公式パフォーマーbluelegendsです。
bluelegends!
12球団のチアちゃんのなかでもイニング間にはせえの。
「タッタラ〜タッタラ〜」「タタタタタタタチャ〜チャチャ」大竹さん「あらあら」じゃないよ。
あらっと。
あらっとなりましたけど。
応援なんだからなんで「あらあら」って。
反射的に言うのやめてもらっていい?もう1回いいですか?すみません。
はいアカペラバージョンで。
お願いします。
「吠えろライオンかっ飛ばせライオン」「吠えろライオン西武ライオンズ」あらあら。
あらあら…。
あと大竹さん大竹さんチラッと見たけどお前の見方じゃねえの?お前の見方を俺に…。
角度が少し変わってたもん。
一緒だよ。
お前がお前が…。
怖い怖いお前は。
恐ろしい。
ライナちゃんだっけ?ライナも踊る。
あの空中…おぉ!あ体やわらかい。
やわらかいですね。
おぉ〜!回転したらいい。
口に手…すげえリアクション。
口に手はやなんだ。
すごい。
口に手はやなんだ。
絶対やなんだ。
おちょぼ口だから。
おちょぼ口だから。
ほら動物だからねこれでも。
バック転したりとかそういうのはしないんだ?お兄ちゃんが。
あお兄ちゃんが。
お兄ちゃん?お兄ちゃんいんの?何やんの?誰か当てないとね。
ライナちゃんモノマネできんだ。
よしなんだ?ライナ頑張って。
頑張って。
左バッターですね。
(一同)おぉ!出た!お〜正解です。
すごい!小さな代打が座ったみたいなね。
おっセットポジション。
おっ!牧田。
ライナちゃん牧田?潮崎潮崎。
古くない?潮崎。
いやいやちょっと。
(2人)古いじゃないか!松沼兄ね。
松沼兄渋すぎる!西武の創設のメンバー。
じゃあ潮崎もいいとこいってたよね結構。
おっこれ何これ?ウサイン・ボルト。
惜しい。
いい線…。
(一同)せ〜のデストラーデ古いよ。
古い古い!デストラーデ古いよ。
ライナちゃんベテランなの?ベテラン?結構…めちゃくちゃですけど。
記録的な連敗はしちゃったけどデストラーデがいた黄金期を思い出して頑張ってください
ほのぼのしましたね。
ライナちゃん何だろうな?30歳35歳くらいかな。
すごい詳しかったですね。
松沼兄知ってたらもう40超えてます。
超えてますね。
輸入屋さん?輸入食品だよ。
インド系っていうか。
好きそうですね。
好きそうっすねって…。
いや大竹さん好きでしょ?でも。
スパイス屋さんに入ってみるみたいですよ
あぁもうインドみたい。
えここは。
こんにちは。
インドですか?インドです。
あ〜やっぱナンとかね。
奥さんですか?日本人の方?日本人です。
僕からですもちろん。
僕から?はい。
惚れちゃった?はい。
顔っていうか優しかったですねめっちゃ。
優しかった?はい。
ガンジス川を思い出させる壮大な自然もあるんでインド人さんなんかにひそかに人気の街らしいっす
あ木の?そうです。
あインドこれなんですか?イスラム教…宗教の関係でお祈りする前にこの歯磨きを噛んで。
噛むの?そうです。
見たことあるわ。
噛んだらこんな感じになります。
こんなやわらかくなるんですね。
やわらかい。
これで磨くの?そうです。
それで噛んで。
奥歯で噛んで。
うわぁやわらかいんだ。
うわぁ俺歯が無理だな。
丈夫ですね。
歯でやわらかくなりますね。
あ。
大丈夫ですか?歯取れちゃう…。
やわらかいよ。
ちょっとしょっぱい味が…。
臭っせえすね。
そんな臭っせえ?臭っせえ!お前のだけあれじゃないの?違くない?それ。
どれ。
俺のそんな臭くなくない?えこれどうですか?なんだ?すみません。
臭っせえ臭いですよね?これ。
地下鉄が入ってくる…。
鉄分みたいな?渋谷の駅の?そうそうニオイ。
やっぱりね。
銀座線のオイニーが強烈だったんで奥さん。
はい。
そうですねすみません。
ちょっとエアコンがまだ来てなくて。
これ出来たてですか?はい。
そうですまだ半年です。
だからか。
修行じゃないですよね?別にインドの温度に合わせてるとかそういうわけじゃないですよね。
そうですね。
暑いですよね?あやっぱりそうなんだ。
40℃はあります絶対。
どれですか甘いお菓子。
グラーブジャームン。
ドーナツを甘いシロップに浸したお菓子。
そうです。
ドーナツ自体が甘いのに更に甘いシロップに浸しちゃったんだ。
うわ〜お1個がでけえ。
結構大きいですね。
何だよこれやべえな。
味はどうなんすかね
え?どうしたんですか?そんなに?
大竹の感想はどうなんすかね
え〜?味の好みがね味の好みがね。
何かね香辛料の味するよねちょっとね。
牛乳から作ったバターみたいな油を使ってるので。
あっその味が。
それの味がなかなか日本人が。
奥さん歯ブラシも嫌いだしこれも嫌い。
やっぱ日本の人は食べ慣れてないしね。
味がちょっと難しいんだよ。
でも彼は好きなの?まあ嫌いでもない。
ああ好きでもない。
暑いから。
絶対これ暑いよね。
インドより暑いでしょ今これ絶対。
あの…暑さとしてもう行こうか。
ちょっとやばいから。
だってご主人が限界迎えてる。
インドの食材屋さんエアコンが来るまで頑張ってください
まあ外も暑いけど。
涼しい!でも外のほうが風ついてる。
どうも。
どうもありがとうございました。
ごちそうさまでした。
クーラー早めに入れたほうがいいですね。
熱射病になっちゃうから。
連続金賞受賞のお茶。
狭山茶工房。
あ〜狭山茶処。
はい。
狭山茶処。
ほんとだ。
どこで?ほら。
お茶を何かやってる選定してるの?選別してるの?
お茶の作業を見せてもらうみたいですよ
あれ?どうも。
見たような。
あ〜どうも。
おじゃましてます。
これは今お茶の?ええこれはね紅茶を作ってるんです。
えっ紅茶ですか?ええ日本製のね。
へぇ〜。
噂によるとこのお茶の一番茶がうちにありますけどねそのお茶はまたおいしいお茶なんです。
へぇ〜。
これは二番茶。
まあスーパー緑茶じゃなくてウルトラ緑茶。
だって金賞なんですよね?そうですね。
連続で。
ハイパー緑茶。
今ねインドのスーパー甘いのをねちょっと食してしまいまして…。
いいですか?ぜひ。
ちなみにこちらのお茶は
おいしさにはかなりの定評があるウルトラ系のスーパー緑茶らしいですよ
何これ。
うわっほんとだ。
ダシ汁みてえじゃん。
ほんとだ!何かしょっぱいくらいの。
こんなに味すんだ。
味すげえ。
喉を通るときにすごい。
そうそうであとがお茶の味ね。
そう。
まあしょっぱいっていうのはどんなもんかね?何て言えばいいんだろうな。
ダシのような味っていうのがいちばん。
そうそうダシの味ね。
これここで摘んでるんですか?そのお茶…畑は。
今ねこういうお茶もこの前の畑から採れますし。
今紅茶の最後のときなんで茶摘みしてんですか?今。
ええ。
見たいですか?はい。
特別に。
あら!やったそれは。
長男がそちらでやっていますので行ってみてください。
ちょっと見せてもらおう。
ごちそうさまでした。
どうもごちそうさまです。
おいしかった。
つうことで茶摘み作業を見せてもらうことになりました
こんな思いっきり道路の横でやってんですね。
意外でした。
ちょっとあの…あっあれ息子さんですか?そうです。
わぁやってるやってる。
へ〜!乗ってるだけだもんねだって。
そうですいやそうはいかないんですよ。
乗れるんですか?どうぞ。
免許いらないですから。
つうことで本当に簡単に乗れるのか雑な狩野アナで検証です。
ちなみに
カットになりました
いってらっしゃい。
腕前。
何…出たよ。
出たよ粗いやつ出たよ。
ここで大丈夫ですか?お〜速い!結構スピードが出てますね。
絶対ラインほらずれてるって!おやっさん笑ってていいの?いいの。
もうねこの葉は大丈夫です。
あ〜あ!なんで笑ってんすか!もうほら!止められてるじゃねえかお前。
一生戻ってこねえんじゃねえかあいつ。
そうそう戻して…あぁあぁ!真剣そう。
いや真剣なフリしてる。
どんどんこっち来てるよ!
結局粗い性格のえっ?オーライオーライオーライオーライ。
もうちょっともうちょっと。
なんで…。
なんで手挙げてんの?いやなんでなんで…。
もうちょっともうちょっと…。
はいOK。
なんでこれを…。
お疲れさまでした。
いや〜ご苦労さまでした。
ご苦労さまでしたっていうか申し訳ないですそうだすみません。
車線外れたでしょ!おぉっ大丈夫?すみません茶葉は大丈夫でしょうか?茶葉は全然大丈夫。
オーライの合図はこっちがするから。
なんで運転席のほう…。
おやっさん貴重な茶摘み体験ありがとうございました
命を助けてもらったんだ。
ほんとそうだと思います。
もうカックンカックンなった瞬間どうしようかと思っちゃって。
夕方のやわらかい日ざしに…。
あぁそうですね。
ちょうどいい。
ちょうどいい。
おっ所沢フットサルパーク…パデルコートだね。
何だパデルコートって。
何だパデルコートって。
フットサルコートパデルコート…。
あれなんかやってるなあそこ。
何だパデルって。
でもテニスだよね。
でもちっちゃいねちょっと。
あれ?スカッシュみたいな。
スカッシュみたいな。
ほらわざとああやってる。
やりにくくないのかな?あの女性に聞いてみようか。
こんにちは。
こんにちは。
はじめまして。
あっこれか。
ラケットです。
えっこんなの!?はい。
何これ穴が。
スピーカーみたいじゃん。
なんですかこのパデルって…重い結構。
ここが初めて日本で唯一のコートなんですけど。
誰も知らないもんね。
そうですね…。
ちょっとチラッと見させてもらったら壁に1回当てたりしてますよね?そうなんですよ。
選手がいるわけじゃないんだよね?インストラクターを…。
やってんの?少ないんだじゃあ…。
ギャルじゃないですよたまに。
ギャルじゃない。
パデルの選手じゃないんだね?全然。
違います!やってないだから。
壁をうまく使ったりしながらとにかく地面にツーバンさせれば点数が入るらしいっす。
ちなみに本場
でせっかくなんで体験入学させてもらうことになりました
持ち方なんですが手のひらでボールを打つ感覚に非常に似てます。
なので卓球するときと同じように持ってもらって当たった瞬間にラケットの面が少しだけ開いてるような状態。
これで打ち返してください。
上に…。
少しだけではまず最初に…。
まずはカット大竹が挑戦です
意外となるほど意外といかないね。
ちょっと強めに打たないと。
もう1回いきましょう。
こうなると強すぎるのでノーバウンドで当たってますよね。
これだと失点になります。
ギャルも1回見せてもらっていいですか?ギャル見本ね。
ギャルが打ちます。
うまいな!絶妙なところですね。
確実にいってるね。
ほんとですか?確実に嫌なところいってるもんね。
あ〜いいねいいね。
ナイスショット。
そのままギャルに壁の…。
それ見たい見たい。
壁のやつね。
さっきチラッと見たやつ。
深い球打って壁のやつお願いします。
それをギャルが打つから。
え?おっ!これ難しくない?うまい!弾ませないんだ。
そうなんです。
ツーバウンドしちゃダメなので。
壁に当たったやつはカウントしません。
ワンバン…。
そういうことです。
ナイスショットお見事。
できるでしょ?すばらしい。
まずギャルじゃない。
まずギャルではないんだ。
よし!よし!あ〜OKOKOK。
同じくらいの力だ。
よし!ナイス!狩野!おっ!だっせえ。
試合になってないから。
そうなんだよ。
よくあるじゃん初心者どうしで変なんなるやつ。
今それになってる。
それになってるね。
ここは使えないね。
そろそろ壁を使ったショットが見たいですね
うまいです。
今のは壁利用しないほうがよかった…。
よしよし。
大竹さん。
ナイスです。
おぉ!大竹さん。
よし!ナイス!入ってる。
うわ〜!やった!今壁壁できたね。
壁壁でいったんだけどな。
イェーイ。
やぁおもしろかった。
ありがとうございました。
そうですって…。
中目黒?違います。
違うの?中目黒って遠いよ結構ここから。
ギャルインストラクターさん。
初心者のくちゃくちゃにつきあってもらってありがとうございました
所沢に来た際には…。
どうも。
夏って密かに蚊に刺されてるよね。
また刺されました?どっかでやられたんだよ。
耳やられたんじゃねえかと思ってすげえ嫌なんだよ。
あんまり耳やられることないからね。
モリタクのB宝館…。
えっ?森永さん。
森永さんじゃん。
モリタクの。
森永卓郎さんだよ。
B宝館。
B宝館に入ってみるみたいですよ
わっすげえ!全部コレクションですか?全部コレクションです。
すげえな!全部これ違うんですか?こりゃおもしれえわ。
これじっくり見たくなっちゃうね。
知ってる?狩野これ知らないでしょこのアイス。
メロンのは見たことあります。
こっちあるんだこんなの。
初めて見ました。
ブドウとか。
知らない。
全部集めてたんだ。
全部ありすぎてこうやってやっちゃうね。
本気でテレビ抜きで見に来ないと…。
無理だね。
モリタクさんが長年集めたおもちゃをはじめ普通の人は捨てちゃうようなパッケージ系まで…
ちなみに経済アナリストとしてはマイナスイメージな100%道楽でやってる道楽博物館らしいですよ
たま〜に…あと夜仕事終わってからいろんなの持って…。
いまだに増え続けてるんですね。
増えてます毎週。
今凝ってるのは何ですか?今いちばん凝ってるのは崎陽軒の…。
あ〜醤油入れ?醤油入れ?じゃあこればっか食ってんだ今。
こればっか食ってる。
あの人すごいな。
すごいね。
あっちもあるんでしょ?
奥には何があるんすかね?
うわすごい!とんでもねえわもう。
これはすごい。
これはすごいわ。
これはすごい。
いろんな方のサインもありますし。
全部あるんだもん。
何これ?俺じゃねえか。
俺のが入ってるんだコレクションに!松田聖子の下にあるよ。
おおたけあずき。
松田聖子はマスだからね。
結構苦しい。
苦しかったんだな。
当日決まるみたいでその日のうちにこう…。
慌てるんだ。
結構苦しいのあるんですよ。
そうか無理やりね。
そっかゲストで…あの人と会うかなって慌てて。
そうだ。
だから…。
集めるほうが…。
メインだから。
だってハイヒールモモコって…。
ダジャレじゃないよね。
俺これ書いた記憶あるわ。
いや俺だって俺…。
ありますかねどうでしょう。
ん?あっ三村マサカリあるじゃん奥に。
あほんとだ!わかるかな。
三村マサカリって書いてあるんだよ。
ほんとですね。
マサカリかついだ三村マサカリ。
書いた覚えあるかもしれないこれ。
なんか…よかったわ書いといて。
俺もここに博物館に…。
飾られた物があるんだ俺の物が。
もっときれいに書けばよかったよ。
きったねぇ何これ?小6みたいな字だよね。
小6みたいな字…書きにくかったんだなたぶん。
開かねえかなマサカリすげえ手前に…。
申し訳ないけど
モリタクさんこれからも道楽的なコレクション頑張ってください
暗くなってきちゃう。
暗くなっちゃうな。
暗さよりも時間いってるからね。
俺もビックリしちゃったよ今。
もう7時超えてるからね。
いいピッチャーだったらもう5回超えてます。
新所沢駅に来たよ。
来たね。
ちょっとこう…こぢんまりした感じかな?あっいるんだね。
いるのこういう…。
ゴリ山田カバ男あれ…。
ゴリ山田カバ男さん?はい。
ゴリ山田カバ男さん?ゴリ山田カバ男です。
え?駅前で歌ってるんですか?そうです。
路上ライブを…。
出身のシンガーなんだここ。
はい。
コンプレックスを抱えて自分が好きになれず…。
夢を諦めた時期もありましたが…。
コンプレックスは抱えてるんですか?なんですか?コンプレックス。
体型?体型…。
なんとかなるでしょ。
ゴリ山田カバ男よりはかっこいい。
あほんとですか?ゴリ山田洋くらいにしといて…。
カバをなくしてもいいくらいだよね。
カバ感はないよ全然。
ブサイクが原因で女の子に振られまくった悲しい過去をバネにノムさん的な反骨心を歌詞にこめて唄ってるらしいっす
ちなみにたぶんカットでしょうけど。
マジっすか!毎日いるんだよね?ここに。
それはねわからないの我々にも。
ちょっと一発…。
いつもの流れみたいな。
いつもの流れですか?なんとなく始まりからこう…。
ゴリ山田さんのライブを見せてもらうみたいですよ
まず…やってることからいいですか?はい。
すごい時代だね。
〜あれ?これ秋山の…あの例の音じゃない?〜いやいやだから…。
俺それ知ってるもん。
売ってるもんねそれ。
それ売ってるのよ。
つながってるの?曲が。
だから一連の流れになってる…。
そうなんです。
ごめんねいちいち止めちゃって。
すげえ引っかかるから…。
秋山のやつだから。
良さそうなのよ。
いらないんじゃない?これジャーン…。
じゃあ今度止めないんでこれの流れで歌聴きます。
〜スタローン。
スベるのは勝手だからね。
そうそう。
スタローンの面だけちょっと違うんだよね質感が。
つかみの体ものまねは人の芸をまるパクリしたうえにスベっちゃったけど歌は張り切ってお願いします
いつもこんなに人いないのかな…。
あがっちゃった…。
頑張れ。
え?ウソでしょ?ネタなの?電話かかってきちゃったの?それスマホでやんないほうがいいんじゃないの?今いちばんいいとこだった…。
あ〜マジかマジか…。
家じゃねえんだから。
もったいないわ〜。
おもしろいじゃねえか。
今ブサイクでどうなんのかなって…。
そんなダメなやつが…。
終わりっすか!電話っていうオチついたから…。
いやぁマジか。
何やってんだよゴリ山田カバ男!チャンスいっぱいつぶしてんじゃん!ゴリ山田カバ男…そういうとこだよゴリ山田カバ男。
あ〜やっちった…。
ゴリ山田カバ男さんゴリカバ祭りの開催が決まったら連絡ください
おもしろいじゃないのゴリ山田カバ男。
なんであんないいとこで電話かかってくるかね…。
何あのオチ…。
スマホで曲出すのやめればいいのに。
あのリスクはちょっとでかいね。
あれくらいだったら出せるでしょなんかで。
ゴリ山田さんがやらかしたんでいやぁほんとに足にきちゃったね。
体全身がだら〜んっていう感じですね。
よく眠れるっていうのはこういう日かもしれないね。
つって寝られないんだよね。
そうなんだよ。
おっ。
マジで?そうでした。
そうか忘れてた。
忘れてたよ。
いくよダン!お〜三村さんと大竹さんも!上手い!
萌えにゃんこうどんのイラストどんな感じに仕上がってるんすかね?
狩野の絵と我々も入れてくれてるんですね。
にゃんこ…なんだっけ?萌え…。
萌えにゃんこうどん?萌えにゃんこうどんだっけ。
いくよダン!お〜三村さんと大竹さんも!上手い!しかもなんか「モヤモヤさまぁ〜ず」もちゃんと…。
『モエニャンさまぁ〜ず22』になって…。
ありがとうございました。
猫の顔になってなんとなくたれ目っぽいのが狩野っぽい。
これ嬉しいですね。
なんかストーリーも描いてあるよほら。
4コマ漫画までついて…。
モヤさまが…キター!って。
うわこまけえ。
「しっかりして下さい社長!」。
「狩野アナ可愛かった!」。
お〜。
あ〜置いちゃおうか…置いちゃおうって…。
置いてくんじゃねえよ。
おはようございます。
おはようございます。
高知県のローカル駅まだ朝の6時前。
2015/08/09(日) 18:30〜19:54
テレビ大阪1
モヤモヤさまぁ〜ず2「所沢周辺」[字]
さまぁ〜ずが何もない街(モヤモヤした街)や、大都会の裏道をあえてブラブラします。商店街…公園…時には海外。モヤモヤしていればどこにでも行きます。
詳細情報
番組内容
【さまぁ〜ずと狩野アナが所沢周辺をブラブラします】
▽ペットスパのお店で、かわいいワンちゃんを発見。犬に洋服を着せたり、犬の毛を間引くレーキングなるものをしたりと、モヤさまとしては珍しい、ほのぼのとした映像を撮ってみようという話になる。果たして…?
番組内容2
▽<所沢名物 焼きだんご>のお店では、所沢名物の醤油団子をいただく。話を聞くと、近くにオードリー春日の実家があるとのこと。せっかくなのでご主人にトゥースを使ったPRをしてもらう。
番組内容3
▽<西武プリンスドーム>を発見した3人はライオンズストアへ行ってみる。するとライオンズのチアガール“ブルーレジェンズ”のメンバーと、公式マスコットのライナが。ブルーレジェンズには華麗なダンスを披露してもらい、さらにライナには懐かしのライオンズ選手のモノマネ見せてもらう。
番組内容4
▽製麺所に萌え的なイラストの貼り紙を発見。およそ製麺所らしからぬ絵柄が気になり建物の中へ。聞けば、なんでも「萌えにゃんこうどん」なるピンク色のうどんを販売しているらしく、興味をひかれた3人は試食させてもらうことに。さらに、従業員の方が萌えイラストを描いているということがわかったので、さまぁ〜ずと狩野アナを萌えタッチで描いてもらう。
番組内容5
▽老舗の雰囲気が漂うお茶屋さんを発見。3人はお茶摘み用のトラクターに乗させてもらい、茶摘みを体験する。ところが、狩野アナが雑な運転をみせ…!?
▽テニスのようなスポーツをしている人を発見。聞けば、パデルというものらしく、スペイン発祥のスポーツなのだそう。せっかくなので対決してみることに!ギャル店員&三村VS狩野アナ&男性従業員、果たして勝負の行方は…?
番組内容6
▽森永卓郎さんの顔写真が出ている看板を発見。なんでもここ、森永卓郎さんのコレクションが展示されている博物館なのだという。芸能人が書いたダジャレのサインコレクションを見て、どれが誰のサインかを予想してみる。さらに、話の流れで狩野アナが勝手にサインを寄贈することに…?
番組内容7
ほかにも、エスニック感が漂うお店では歯みがきが出来る木の枝を使ってみたり、本物の飛行機が展示されている所沢のランドマーク的な公園では重力軽減体験をしてみたり、道ばたでは怪しげな路上シンガーに遭遇したり、いつもとはちょっと違う所沢周辺のモヤモヤスポットをブラブラします。
出演者
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)
狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
情報/ワイドショー – ファッション
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:42261(0xA515)