1: 忍次郎 ★@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 00:00:04.31 ID:???*.net
セクシーなキャラクターは映画に花を添えることもあるが、中には「やりすぎじゃね?」と思うような描写も。
「これって...必要なの?」とばかりに"ムダにセクシーすぎる女性キャラクター"が登場する映画を<watchmojo.com>が挙げている。

10. 『フィフス・エレメント』(1997年)のリールー
fifs
ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるリールーのメインの衣装は2つあり、どちらも裸同然の体に帯を巻いたもの。
リュック・ベッソン監督による「俺の考えた未来」が炸裂したサービス衣装である。

9. 『ソードフィッシュ』(2001年)のジンジャー
haru
コンピュータのハッカーが主人公のアクションクライムなのに、なぜかトップレスで読書をするジンジャー(ハル・ベリー)。
このシーンをOK!することで出演料がアップしたのかも!?

8.『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』(1999年)のクリスマス・ジョーンズ
007
ボンドガールにはセクシーさが求められるが、時には過剰すぎることも。
デニース・リチャーズ扮したクリスマスは物理学者という役どころ。
ヤリ○ン顔として有名な彼女が演じていなければ、歴代のボンドガールよりもはるかに深みのあるキャラになっていた可能性もあったのに...。

7.『恐竜100万年』(1966年)のロアナ
roana
アドベンチャー・ファンタジー映画である同作は、時代考証など関係ナシ。
恐竜と人間が同じ時代に生きているほどだから。
しかし、伝説のセクシー美女としていまだにファンの多いラクエル・ウェルチの衣装は、石器時代の女性というよりもヴィクトリアズ・シークレットの下着モデルのようである。
>>2 以降に続きます )

AOLニュース 2015年08月14日 21時00分
http://news.aol.jp/2015/08/14/sexybest10/

2: 忍次郎 ★@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 00:00:28.31 ID:???*.net
>>1 からの続きです )

6.『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(スター・ウォーズ エピソードVI/ジェダイの帰還)』(1983年)のプリンセス・レイア・オーガナ
kyari
『スター・ウォーズ』ファンにとって永遠のマドンナ、レイア姫(キャリー・フィッシャー)。
本作はシリーズ前2作に比べ、"奴隷ビキニ"に代表されるような強い女性のイメージ描写よりも、女性らしさに重きを置いているようだ。

5.『アベンジャーズ』(2012年)のナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ
natasha
コミックに登場する女性キャラも過剰にエ口いことが多いが、スカーレット・ヨハンソンが演じたナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウも例外ではない。
さすがにコミックよりはセクシーさが抑えられているかもしれないが、タイトなレザーのボディスーツに巨乳が押し込められたような衣装は、戦闘向けとは言い難い。

4.『ピーター・パン』(1953年)と『フック』(1991年)のティンカーベル
tinka
魅力的に描かれることの多い妖精。
1953年のアニメでは、砂時計のようなカーヴィーボディに、青い目、そしてブロンドヘア、
それに露出度がかなり高めの緑のドレスで登場した。『フック』では、ティンカーベルを演じたジュリア・ロバーツがご自慢の美脚を惜しげもなく披露している。

3.『トゥームレイダー』(2001年)のララ・クロフト
anji
アンジェリーナ・ジョリー姐さんのセクシーさが強烈に印象に残った同作だが、
一流のトレジャーハンターで頭脳明晰というララのキャラクターをもう少し全面に押し出せたらよかったのに...。

2.『SPACE JAM/スペース・ジャム』(1996年)のローラ・バニー
rora
中心的な女性キャラがいないからといって、脇役のセクシー度を過度にしていいというわけでもない。
ローラ・バニーをエ口エ口衣装で登場させる理由は...バニーちゃんだからってこと!? チアリーダーなら違和感ないかも。

1.『トランスフォーマー』(2007年)のミカエラ・バーンズ
migan
ミカエラを演じたミーガン・フォックスがセクシーなのはわかるが、高校生の役では...?

マイケル・ベイ監督はシリーズ3作目『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』(2011年)でもロージー・ハンティントン=ホワイトレイ演じる新ヒロインを過剰にセクシーにしていたが、単純に好みの女優を起用しているだけかもしれない
(ベイが製作を務めた『ミュータント・タートルズ』でミーガンを再起用した)。

~続き・詳細 は >>1 内記載のソースをご覧ください~



スポンサーリンク


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 00:19:31.48 ID:+f8I7xzF0.net
スコーピオンキングの女優さん

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 00:19:37.30 ID:JeoMR30G0.net
千と千尋の千

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 00:31:12.00 ID:x1Yv9p8U0.net
バードオンワイヤーのゴールデンホーンがすきだった

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 00:40:04.32 ID:x1Yv9p8U0.net
ワンダとダイヤと優しい奴らのジェイミー・リー・カーティスもよかったな

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 14:21:52.07 ID:BYXVVdAb0.net
>>35
トゥルーライズもな
丁度BS日テレでやってる。

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 01:14:29.48 ID:znro1u2K0.net
マスクのキャメロンディアス
no title

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 01:30:44.09 ID:23jB8AQc0.net
>>41
それは必要なセクシー。
無駄なセクシーはチャーリーズエンジェルのキャメロンディアス

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 05:33:21.08 ID:NH+mNs9y0.net
ゴーストバスターズのシガニー姉さん

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 06:13:08.67 ID:kmarWHVw0.net
スピーシーズには御世話になりました

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 07:09:05.90 ID:o9q8vVKM0.net
ウォンテッドのアンジェリーナ・ジョリーは良かった

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 07:19:42.14 ID:/JcWf+DS0.net
ここまでバタフライエフェクトなしか

一作目は秀逸な作品だが、主人公の男子学生がヒロインとの情事中にハイテンションになって全裸で側転したり洗面所に居るのに
すれ違う同窓の女子寮生が全裸やトップレスの状態で笑顔の挨拶ややり取りしてたシーンw

全裸の同世代男性が寮の廊下でフル珍側転したりしてるのに全く動揺しないヌード女子学生が
登場
しかも出演は十数秒で数人、その為だけw

構成や演技等で高品質なのにあのシーンは未だに判らない

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 07:56:14.83 ID:IRJFo5UK0.net
セクシーキャラがいるのは良いけど、設定と合わないのはちょっとねぇ…

007のクリスマスは物理学者という設定で、
しかも場面的にもあの格好でそんな作業はないだろって思う程の露出ある格好だと思ったわ。

あと、ちょっと違うけどゲゲゲの鬼太郎の
田中麗奈演じるネコ娘はちょっとエ口エ口な格好すぎじゃないかと思ったわ。

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 08:16:41.81 ID:w1rUD2lg0.net
禁断の惑星のアン・フランシスだろ
今見てもあれはエ口い
名作なんだけど、そっちにばかり目が行く

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 08:24:40.93 ID:Z+PjDZ/60.net
トランスフォーマーはあれで車好きの実は純朴な少女とかいう
萌アニメみたいな設定だったからな

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 08:28:27.11 ID:qZQxXC/J0.net
古い映画のヒロインは
どれも無駄にセクシーな人が多かったな

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:00:18.91 ID:o5zLdsgO0.net
インビジブル

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:01:33.04 ID:qOmheXgG0.net
スペースバンパイアがなぜでない?

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:35:10.67 ID:RLAj37uL0.net
>>93
無駄じゃないから。

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:43:49.56 ID:9tRAsvuo0.net
沈黙の戦艦に出てくるエリカ・エレニアックだろ。
いきなりトップレスだし。

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 11:38:47.89 ID:5SMz5wR40.net
13日の金曜日

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 12:01:50.04 ID:gBVZCBjH0.net
フィフスエレメントの世界観でまた映画つくってくれ

元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1439564404/


スポンサーリンク