ニュース 2015.08.09


こんにちは。
正午のニュースです。
長崎はきょう、原爆が投下されてから70年の原爆の日です。
平和祈念式典の平和宣言の中で長崎市の田上富久市長は、安全保障関連法案に触れ不安と懸念が広がっているとして政府と国会に慎重な審議を行うよう求めました。
被爆70年の節目の平和祈念式典には、これまでで最も多い75か国の代表が出席しました。
次に、きのう福岡県内のトンネルを走行していた山陽新幹線で、床下のカバーが外れて車両の壁が損傷し、乗客1人がけがをしました。
警察は、カバーが外れた原因などを詳しく調べています。
きのう午後5時半ごろ、山陽新幹線の小倉駅と博多駅の間のトンネルを走行していた新大阪発、鹿児島中央行きのさくら561号の2号車から左側の床下を覆うカバーが外れて車両の一部が損傷し、停電が発生しました。
カバーが外れた新幹線です。
3号車の左側に複数の傷が見つかりました。
この3号車の窓側に座っていた乗客の26歳の女性が腕に打撲などのけがをしました。
JRなどによりますと、外れたカバーは1号車と2号車の連結器を覆っていた幅70cm、高さ60cm、重さが6.5キロのアルミ製で、トンネルの壁や車両に当たったあと架線をショートさせ、停電したとみられています。
警察は、外れたカバーがトンネル内で車両に当たり、その衝撃で乗客がけがをした疑いもあるとみてカバーが外れた原因などを調べることにしています。
きょうも午前中から西日本では35度以上の猛暑日となっているところがあります。
午後はさらに気温が上がり、西日本と東日本は猛烈な暑さが予想されるため引き続き熱中症に十分な注意が必要です。
厳しい暑さの中、広島県神石高原町のレジャー施設には、人工の雪を積もらせた雪原が。
きょうは、東日本と西日本は晴れている所が多く午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、大分県豊後大野市の犬飼で35度7分、山口市で35度4分などと厳しい暑さになっています。
午後はさらに気温が上がり日中の予想最高気温は大阪市、京都市、佐賀市で37度などときょうも猛烈な暑さになりそうです。
このため、こまめに水分をとるとともに汗を多くかいたら塩分も補給し、室内や車の中では適切に冷房を使うなど熱中症に十分な注意が必要です。
また午後はところによって局地的に強い雨のおそれがあるほか、台風14号の影響で東日本の太平洋側は波が高くなるところがある見込みで、海のレジャーなどにも注意が必要です。
西アフリカのマリで武装した集団がホテルを襲撃し、人質を取って立てこもった事件で、マリ軍は武装集団を鎮圧しましたが、人質となっていた国連のPKO平和維持活動の関係者5人を含む少なくとも10人が死亡しました。
マリの首都バマコから、北東におよそ500キロの町セバレで7日、銃で武装した集団がホテルを襲撃し人質を取って立てこもりました。
マリ軍の特殊部隊がホテルを取り囲み武装集団との間で銃撃戦となり、丸1日たった8日、武装集団を鎮圧しました。
国連の発表などによりますと、人質となっていた国連のPKO平和維持活動に従事するウクライナ人やネパール人など5人が死亡したほか、マリ軍の兵士5人も銃撃戦に伴い死亡したということです。
マリでは、軍や国連のPKO部隊が武装集団に襲撃される事件が相次ぎ、一部の事件については、イスラム過激派が犯行声明を出しています。
このため現地では今回の事件もイスラム過激派による犯行ではないかという見方が出ています。
テニスの錦織圭選手が、左足のけがで棄権したウィンブルドン選手権以来およそ1か月ぶりの大会で決勝に進みました。
世界ランキング5位の錦織は、準決勝で世界8位のチリッチと対戦しました。
第1セットはミスで落としましたが、第2セット。
得意のラリーに持ち込んでペースを握り、このセットを奪います。
最終セットも錦織のペースでした。
足がよく動き打ち合いからの鋭いショットで、去年の全米オープン決勝で敗れた相手を圧倒しました。
錦織は逆転勝ち。
あすの決勝では世界18位のイズナーと対戦します。
夏の全国高校野球、大会4日目の第1試合では、初出場の三重の津商業と夏優勝2回の智弁和歌山高校が対戦しました。
智弁和歌山は1回、ノーアウト三塁で2番滝本。
逆らわず打ち返し、先制のタイムリーヒット。
この回、さらに1点を加えます。
津商業は5回、ツーアウト一塁三塁で、2番前田。
この当たりが内野安打となり、同点に追いつきます。
2015/08/09(日) 12:00〜12:15
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:32062(0x7D3E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: