夏合宿 村上班
★
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015.08.16 (Sun)
11:35
★
六時からフリータイム1200 円
ニセコから長万部を経由して八雲までせっせと走りました。
八雲の日帰り温泉は、二日ぶりの風呂だったので溶けそうになるくらい入ったよ。
その後泊まる場所を隣の無人駅に設定したが、まだ夕方だったんで暇つぶしに八雲駅前へ。
カラオケを見つけ、がっつり六時間のフリータイムを敢行したんで喉をかっすかすにしながら寝たとさ。
PR
2012.08.31 (Fri)
07:26
未選択
Comment(0)
Trackback(0)
★
日果→坂→ニセコ
日果ウィスキー工場の横の余市宇宙記念館前にて起床。
さて今日は山。また杉浦がパンクかチャリ故障かトラブルを起こすのではとの懸念も。ひとつの坂をのぼって降りたかとおもうとまたつぎの坂という感じで次から次へと続く。途中上り坂の多さにばてる村上さん.. とにかく坂をのぼりくだりしました。
途中 日本一の水という所で水を飲む。ご当地キャラはスキーに乗ったじゃがいものじゃがた。
そのあたりで案内所の人に教えてもらった所をまわり昼飯と洗濯と米補充を済ませ,昼はテレビでも紹介されたという中華の広東麺。けっこうウマかったです。
そしてニセコの道ノ駅へ。そこからふろに入りに駅のほうへ向かうが,しかしまたふろは閉まっている。ふと見ると見覚えのチャリが… またまた安丸さんの班と遭遇である。
お洒落なニセコ駅の前でみんなテーブルを囲みウノるという展開に。最初のプレイで俺と某人物がいつまでもあがらず,終わりが見えないどろじあい。しかも最後のゲームも同じパターンになりました。
さてそんなこんなで肝心なふろを忘れ,散々悩んだりさまよったりした挙げ句結局道ノ駅に戻った。そしてまた戻った先には,ふろを探しに行ったはずの安丸さんの班が.. というおちでした。
道ノ駅には広いベンチがあったので俺はそこにそのまま寝ていたが蚊が増えてきたので結局ブサイクテントへ。
おやすみ~(-.-)Zzz・・・
すぎうら
2012.08.31 (Fri)
01:49
未選択
Comment(0)
Trackback(0)
★
トイレfeat. コスモ
今日は札幌から余市までの行程
朝8時に起床し札幌駅に向かう。駅デカっ!!
そしてお得意のワ(ry で小樽入り。
小樽の倉庫街は以外とこぢんまりしてましてささっと回れました。
フリーだったので行きたかった小樽の博物館へ。
…定休日。がっくし
悔しいのでサンマ丼を食べる。うまし。
また、小樽はあんかけやきそばが有名らしく、龍鳳という店で食事。
これが見事なドカ盛り。でもうまし。
重たいカラダで20キロほど走り余市に移動。余市と言えば「余市」をつくっている蒸留所がありキレイなガイドさんが案内をしてくれました。
ヽ(´A`)ノシ キャーワダサーン
村上さんはウイスキーを堪能しておりました。
竹鶴マジうまし。
その後、近くにある風呂へ。暖簾をくぐるとそこにはやすまぁるが。なぜ?
夕食は塚田班の行っていた寿司屋へ。
…定休日。ですよね、やっぱり。
悔しいので向かいのスーパーで肉を買い焼き肉。うまし。
そんなわけで安丸班と一緒にトイレが楽しい道の駅で寝ましたとさ。
(山下)
2012.08.29 (Wed)
08:41
未選択
Comment(0)
Trackback(0)
★
ガ○タ食堂
昨日はビジネスホテルで優雅な朝を迎えるところから一日が始まりました。
まず向かったのは羊ヶ丘展望台。クラークさんの前で定番のポーズをとって写真をパチリ。
次はHTB横の平岸高台公園に向かい、あのアングルでの写真の撮影に成功。山下の興奮っぷりはなかなかのもんだった
ランチは時計塔の近くのスープカレー屋へ突撃。なかなかの行列に期待感は高まり、いざ実食。コレは美味い!正直侮っていたので認識を改めました。
その後定番コースを回っている途中疲れてしまったので、北大に居た安丸を召還し、塚田班が食べた巨大パフェを雪印パーラーにて食しました。
やっぱでけぇなと思いつつ完食。三人だったらキツかったな。
その後は町をぶらぶら走り夕飯は有名な回転寿司へ。これがまた待ちが長いのなんのって(;´Д`)
耐えきれなかった子供が泣き叫ぶ声がずっとBGMでした。
食べてみると値段が安く、ネタも悪く無かったので十分満足できたが、隣の杉浦の食い方にイラッとした( -_-)
締めにすすきので札幌ラーメンを食って終了!
順調にデブエットをした一日だった(・ω・)
走行距離30キロ 飲んだくれ班長がお送りしました
2012.08.28 (Tue)
10:08
未選択
Comment(0)
Trackback(0)
★
風が強い…
今日は道ノ駅を出発後昼飯食いにしばらく走るもよりによって目的の店はまた定休日( TДT)。
結局またしばらく走った先の道ノ駅でブドウソフトとそばを食ったがこれが両方とも結構うまかった。
その後はサッポロまでひたすら走る。とにかく強風が凄い…。
サッポロではやはり早速麦酒園へ。羊肉好きの俺としてはジンギスカンが旨かった。そして村上氏は気持ちよさにまかせて飲みまくったあまり店内で眠りにおちる等だいぶなかんじに(笑。
さて,明日はいよいよ本格的にサッポロ観光になります!
杉浦聡太(パンク累計9回)
2012.08.27 (Mon)
06:54
未選択
Comment(0)
Trackback(0)
Page:
[
1
]
[
2
]
[
3
]
カレンダー
07
2015/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(13)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
六時からフリータイム1200 円
(08/31)
日果→坂→ニセコ
(08/31)
トイレfeat. コスモ
(08/29)
ガ○タ食堂
(08/28)
風が強い…
(08/27)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012年08月(13)
最古記事
てす
(08/09)
合宿開始~
(08/19)
そばは飲み物です!?
(08/21)
どうも~~すぎうら登場です!
(08/22)
おにぎりあたためますか?
(08/23)
P R
忍者ブログ
[PR]
Designed by
0x85ab
.