男子は頑張れば3日間のうちに成長すると言う意味です。
夏休みを堕落して過ごすのと、旅をしている我々とではどれほど差が生まれるのでしょうか?
さて、今回の走行距離は80キロでした!
文章にしてしまうとたった一行で表現してしまうには惜しい一日だったと思います。
ライダーズハウス「熊の入った家」にて起床。
その後に熊の湯温泉で朝風呂を堪能してこれから登る知床峠に備えました。
知床峠はフリーにしていて各々スタート。
程無く頂上に着いたところ、ものすごい景色でした!
辺り一面濃霧!
5m先が見えません。
ここまで何も見えないのは少年ジャンプのお風呂シーンぐらいです。
なので、おそらく知床の山頂から見える景色はエッチな景色に違いありません!
俺も見れないとなると、21禁の景色です!
そんな悶々とした心でのたうち回っていると山川君が少し興奮気味に一言、
「熊と会った!!」
本当に熊と出くわすとは思っていなかったので、生命の危機が身近に迫っていたことにゾッとしました。
とはいえ、何も起きなかったことに感謝しつつ、暗い気持ちでいるのもなんだかつまらないのでポジティブ思考に考えることも重要かなと思いました。
熊と会う…選択肢として、逃げるor戦うがあり、普通なら逃げるを選びます。
でも、戦ってる人もいます。
代表格で言うなら、モンハンのハンター。
アオアシラ(熊)なんか目じゃないと言う感じて、依頼に応じて二頭も退治します。
それに比べて山川君のチキンぐあいときたら、話になりません!
帝京のDQNです!
などと、少しポジティブ思考に成れたことに自分の成長を感じながらブロイラー山川達と知床斜里に向かいました。
知床斜里に行く途中、バイクに乗ったライダーの方が自分達に並走して何か渡してくれたのですが、開けてみてビックリ!
その手に千円札があり、去り際に一言
「少ないけどあげるよ。」
シビレました!
かっこよさがにじみ出てます!
「親切にしてもらったらあなたは他の人に親切にしてあげなさい。」
その様に学校で教わったことを思い出しましたが、今すぐには出来ないので自分が大人になったら旅の途中で出会ったバイクライダーに並走してお金を渡してあげようと思いました。
そのためにはスプリントで時速70キロは出せるよう頑張るつもりです!
更新が遅れましたが、昨日はこんな感じです。
長文を読んでいただきありがとうございました!
