忍者ブログ

夏合宿 塚田班

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二十一日目 ホームシックって病気? 保険適用する?



本日は江差からスタート
トイレで充電していた我携帯が
救出出来なくなるというハプニングがあるも無事に出発

中山峠にさしかかる 恐らく最後の峠になる
あまりひどい峠ではなかったけど

函館に着いた我々はラッキーピエロへ
塚田さんはふとっちょバーガーなるものを食していた

そのあとは最後のランドリ
桜美林の五十嵐さんに誘われ谷地頭温泉へ
秋田美人に釣られたそうで

夕食はカリフォルニアベイビーへ
10人近い賑やかな食事だった
この日は波止場近くで就寝
塚田さんたちはホテルであるが
桜美林の面々がいて凄い賑やかである

本日の走行距離は80km程でした
お疲れ様でした

PR

二十日目 というか存在自体がいやらしいです 前を歩いて いたOLがいきなり走り出したことはありませんか



先日は橘(仮)が暴走してしまい
誠に申し訳ありませんでした

稲益さんが盗撮をしたなどととんでもないデマを言ってくれたものです
それはただ風景を撮っていただけですよね?

ただ彼は女子高生の見方というのがまだわかっていない

女子高生をジロジロ見てはいけないのではなく
ジロジロ見ていると気付かれぬよう
ジロジロ見るものなのです
変態という名の紳士の皆様方は既に身につけているスキルかと思われます

大丈夫 もう気付かれていますよ

そして聴覚
はっきり言ってそんなものは必要ありません
恋バナなど聞いて辛いのは我々です
武岡君のようなドMならそれすらも快楽に変えられるのでしょうが
※です聞いて幸せになれるのは
更に女子高生という物は外見が可愛らしい分
内面に醜い物を持っている可能性があります
夢を見ているだけに留めておきましょう

そして嗅覚
男性陣の皆様方は女子高生と
すれ違った時に一度は鼻を利かせたことがあるでしょう
果たしてそれは香水の香りか体臭か?
それとも運動後の汗臭さか?
永遠の議題でもあります
香水と体臭が混じり合うことで
その人特有の香りが出来るのですから

そして触覚
これは全く推奨できません
橘(仮)と同意見です
女子高生というものは神聖なるものなのです
それを我々の穢らわしい手で触るなど言語道断
ブタ箱入りで済むことではありませんよ

最後に味覚
紳士の皆様は女子高生&ペロペロで
ある人物が浮かぶでしょう
そうあずにゃんです
まあこれは私の専門外なのでちゃんねらのプロに聞くのがベストでしょうペロペロ

本題に入ります
蒸し風呂を何とか乗り越えた我々は一路江差へ
途中道の駅でパスタを食したあと
無駄なアップダウンの道を抜け
売店よりトイレの方がでかい本日の宿道の駅江差に到着

まあ何も無かったんですよ結果的に

本日の走行距離は約100kmでした
お疲れ様でした

禁欲研究員の日誌 七日目

えろい かゆい えろほん かった
えろいからだなんで ぬい
えろかっ です。

十九日目 青函トンネル… あおかんトンネル…

こんにちは 帝京チャリ部のニュー変態こと橘嘉一です(尊敬する人:関根先輩 犯罪行為はNO)

昨日は安丸班は女子高生と遭遇したそうですね。
しかしブログを読んでいて情けないのは女子高生の楽しみかたというものを全く理解していない。
もし、安丸班に関根先輩もしくは稲益先輩がいたかと思うと冷や汗が出ます。

そもそも女子高生というのは五感全てを使って愛でるものなのです。

まず視覚。基本ですね。あまりジロジロといくと怪しまれるので気をつけるようにしましょう。
稲益先輩が横浜で盗撮を敢行したことは記憶に新しいですが、下手をすると公安のお世話になりかねないので素人は真似しないように。

次に聴覚。女子高生の話に耳を傾けてみれば生態がわかると言うものです。
恋バナ(笑)を聞きつつ妄想に耽るのも良いでしょう。

さらに嗅覚。女の子ってなんであんなに良い香りがするのでしょうか。女子高生であるならなおさらと言えます。登校時と下校時では若干違うフレーバーという話もありますがそれはまた別の機会に。

そして触覚。非常に危険です。世の中には触れてはいけないものが3つあります。宗教の話、増田の髪について、女子高生です。

最後に味覚。最低にして最高の愛でかたと言えるでしょう。はたしてどんな味がするのでしょうか。真相は闇の中です。

安丸班には最低限これくらいの認識でいてほしかったものです。
しかし、最後の2つは非常に危険と言えます。もし世間にバレてしまった場合、たとえ合意の上でも女子高生界の一発免停、情状酌量の余地無しのブタ箱送りです。
武岡さん気をつけて下さいね。あなたのことですよ?


さて前置きが長くなってしまいましたが、本日8月29日は函館のライダーハウスを出発し、ハセガワストアの焼き鳥弁当で腹を満たした後、海岸沿いを走り北海道最南端へ。その後松前で城を横目に飯を食い、サウナ状態のテントにて蒸し橘になっております。




カレンダー

07 2015/08 09
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/31 いねますさん]
[08/11 多摩湖のルイス・レオン・サンチェス]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 夏合宿 塚田班 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]