忍者ブログ
Dummy
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2015/08 09
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/18)
(03/08)
(03/09)
(03/09)
(03/11)
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも1年の杉浦です。

今日は結局予告通り昨日高松着いてしまったので小豆島行っちゃおうというプランです。

まずカラオケでとある先輩以外はオールし5時退室でその後はファミレスで仮眠。そしてフェリーにチャリを積んで小豆島へGO~!

小豆島へ着くと班長がだいぶ船酔い状態..。
ここからが珍味の旅の始まり…。
まず最初に寄った港近くの売店で2名が飲みくらべしたのがオリーブサイダーとショウユサイダー。オリーブは爽やかですっきり,醤油のほうはしっかり醤油の味がする…といったところでした。

さて島の事については観光案内の方が非常に丁寧に教えてくれました。
そこでまず目指したのはつくだ煮の店。
つくだ煮は勿論の事,そこで食べたつくだ煮ソフトクリームというのが何とも複雑なうまい味でした。あのジンギスカンキャラメルとかそのてのゲテモノの一種では決して無い,本当にウマイんです!
他にも醤油系のソフトも食いましたがやはり個人的にはつくだ煮ソフトの方が上です。
あと酒蔵に行くも閉まっていて班長がっかり(><

一応食べ物ばかりではありません。あの24の瞳の映画村にも行きました。しかしなんといってもカネが高いという事で奥には入ってませんが。

夜は道ノ駅を見つけたは良いがまさかのトイレが無い事に気付き近くの駐車場へ。そして日記の続きを書く....。

まあそんなとこで小豆島ならではの色んな体験をした1日でしたね。
明日はエンジェルロードしてからの,Freee!あるいはすぐまた高松戻るか検討中。
というわけでまたお楽しみに~。。




PR

今日の分は私、村上がお送りします

今日は寒すぎてテントからなかなか出れず、結局スタートは十時過ぎに…
昼頃まで快走して途中にあったお好み焼きとうどんの店で昼食を取る。豚玉旨し

夕方丸亀に着き休憩ついでにうどん屋二軒目に突入。中々好評

夜に高松に到着し、雑誌に載っていた餃子屋へ。
…食ってばっかだな…
そして現在カラオケの夜のフリータイムを楽しんでるとっす。
本日の走行距離106キロ
明日は小豆島へフェリーで向かう予定。

そういえば今日はホワイトデーだったけどみんなちゃんとお返し用意した?




8日目はしまなみから今治に帰って来て、お釣り&昼飯を食べに前回の店に...

そっからは一見ラ○ホみたいな風呂屋パナスに行きました。その後、寒い中無料のキャンプ場があるので向かったわけなんですが何とも街頭ゼロの野宿はなかなかキツかったです。

距離90㌔ちょいかな

以上、激短文が大好きな吉田くんでした。





久々更新ですササキです(´▽`)
ひっそりと合流を果たしていました

なんと…!
3連更新なのです驚きです
ただサボって訳
じゃないんだから(艸д゜*)!

今日は7日目!
ま-実際違いますが、
日も変わっていますが、
ちなみに今日15日は
カラオケですがぁぁぁネムイ(´・ωゞ)笑

11日は因島の駐車場
だったらしい…サムイネ(--;)
そこから尾道駅でササキ(めがね)合流しました。
お昼ちょっと遅刻でした(--;)

お昼ご飯はみんなで
尾道ラーメン美味しかった-(^^)

初しまなみ街道でした!
ほんと班員の皆ありがと
来た道だったのに(^^;

ちょっと想像とは違ったけど

橋から橋へー
島から島へー
回りは常に海

うわー合宿来た-って気分にw(^^)

廃車同然と言ってもいいよな
自転車なのですがやはり
途中見事バーストぉぉぉ焦った-w
とりあえずせっせとパンク修理
久しぶり過ぎてあたふた

島だと逆風強くて-
ぜんぜんすすまなー
すれ違う我らと同じ
四国巡りの同士達にあいさつ!

あいさつ大事ねこんにちわ大事

しまなみ街道の途中の道の駅で一泊*
多々羅しまなみ公園で一泊です*

久しぶりの野宿…ヤバイ寝れるかな-とか思ってましたが気が付いたら就寝いつ寝たのかな?ほんとどこでも寝れる-このサークルに入って得た能力のひとつw笑

ダメもう眠い
日記の続きはもう書けそうにない
他の人に期待してください
でわ、おやすみ(__)。。ooOZZZZ



あ…あと初日ご飯ミスった

走行距離93km





どうもこんばんは!
昨日から乱入した杉浦聡太です。

今日はまさに3.11ですね。去年の今頃は家に来た友人たちが帰宅不能になったりと大騒ぎだったような… まあそれはさておき今日の目玉はというと,四国と中国を結ぶあのしまなみ海道です。

眠気満載のオッチャン先輩たちと時間制限が7時までの漫喫から慌ただしく出発。四国側の海岸沿いを走り,左も右も海という景色を眺めながら長い橋を渡る …と思いきや,橋の上を渡ってはうねうねしたサイクリングロードで小島に下り,そしてまた登ったりの繰り返し。途中¥50~¥200の料金所にもしばしば停まりながら。まあ何にせよ四国に来たら絶対行くべき場所のひとつを満喫できたのは非常に良かった。
因みに走行距離も新記録。

さて忘れてはならない寝床さがしだが...。
さすがにまたネカフェ泊まるのも金がかかるし,部長班が使ったという道の駅は過ぎてしまった。
そこで地図等をてがかりに良さそうな場所を探す。
ひとつ目: 急な坂道を延々とどんどん行ったも…その先には想像していたような場所はまさかの無い!
結局ふたつ目に行った公園の駐車場横にテントをはる事に。(実は最初の候補地だったわけだが)
これがまた日常では有り得ないような寒さの中自炊(笑。

明日は予定通り事が進めばまたひとり面子が増えます。ようやく2人旅だった頃の倍になります。そしてまた長い橋を戻ってくるというコース。
 因みに多分このままだとこの班日数的にあまります..。
それではまた明日お楽しみに~。





≪ Back 

[1] [2]

Copyright c 春合宿ブログ 村上班。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]