kamo(生放送主)とは、ゲーム実況を行っているニコ生放送主である。
コメントをするときには“かも”でも“カモ”でも特に構わない。
概要
4歳の時からゲームをプレイしているけれども、特にゲームが上手じゃない主が、
新しめのゲームを中心にゲーム実況を行なっている。
実況を通じてゲームの上達を目指しているらしいが、目標を達成できますかどうか?
kamo氏の放送は「ゲームの実況を楽しむ」というよりは、kamo氏のゲームを観ながら
雑談を楽しむという性格が強い。たまにはゲーム内容についてもコメントしてしてあげてくださいw
属性
- ドM: ゲームなどで負けが先行し始めると、ゾクゾクしてくるという真症のMっ気を持つ。
リスナーも、節度ある辱めをkamo氏に与えてあげるといいよ!!! - 癒しヴォイス: まったりとした口調でリスナーに語りかけるkamo氏のヴォイスは癒し効果があると専らの噂。
関西生まれの関西育ちの割には訛りが余りなく、淡々と実況を行なうのが特長。 - 地理音痴: 桃鉄配信で露呈。リスナーから幾度となく「四国にある県は?」「九州にある県は?」などと
問われるものの、いつまで経っても全く見当外れの答えを返すkamo氏。
桃鉄配信が終わった現在においても、地理問題を出題してkamo氏を苦しめることは
リスナーの楽しみの一つとなっている。 - イケメソボイス: カラオケが趣味の一つと公言するkamo氏だが、たまに放送中に歌うと、
リスナーからバッシングを受ける程度のイケメンボイス。いや、イケメソボイス。
本気で歌うと本当は上手いんだよ? きっと。 きっと。 - にゃんちゅうボイス: NHKが擁するネズミの一種である『にゃんちゅう』のモノマネはkamo氏の十八番。
その出来は・・・まあ・・・実際に聞いてリスナー自身が判断するといいよ。うん・・・ - ムスカボイス: kamo氏本人は「あまり似ていない」と否定するが、現在までに確認されているkamo氏の
声モノマネのレパートリの中で一番似ていると評判。「3分間待ってやる」のモノマネが特に秀逸。
あれ・・・にゃんちゅうの立場は・・・。
プレイゲームリスト
クリア済のゲームは赤字、攻略中のゲームは緑字、ギブアップしたゲームは青字で表記する。
2009/12/19~ 【??枠】:ドラゴンクエスト3
2010/01/04~2010/02/11 【125枠】:ファイナルファンタジー13
2010/02/10~2010/02/11 【8枠】:ロックマン5
2010/02/10~ 【??枠】:ケルナグ~ル
2010/02/11~2010/03/01 【58枠】:ゼルダの伝説-神々のトライフォース-(途中まで縛りプレイ)
2010/02/11~ 【??枠】:XI[sai]
2010/02/17 【6時間放送枠】:スーパーヅガン
2010/02/17~ 【??枠】:レミングス2
2010/03/01~ 【??枠】:ドラゴンボールZ~強襲!サイヤ人~
kamo氏と他の放送主等との共同によるプレイゲームには以下のようなものがある
● syouta氏との共同放送
2010/01/11 :桃太郎電鉄2010 20年プレイ
2010/01/20 :New スーパーマリオブラザーズ Wii
● 会社の上司氏との共同放送
2010/02/11 :メタルギア4オンライン
特殊単語
kamo氏の放送では『棒読みちゃん』を使用しており、適宜リスナーによって単語が教育されている。
教育された単語の多くは【特定ゲームに由来した単語】か【syouta(生放送主)氏の放送に由来する単語】が
ほとんどである。(syouta氏との共同配信が多い関係で、syouta氏配信のリスナーによる教育が多いため。)
したがって、特殊な読み方をされる単語の多くはsyouta(生放送主)の項を参照のこと。
ここでは特定ゲームに由来せず、かつkamo氏の放送でのみ使われる単語を紹介する。
- 食べ物: kamo氏放送のリスナーは他のリスナー(特に初見さんや今北さん)に対して非常に優しい。
その優しさのため、初見さんや今北さんに対しては飲み物や食べ物を提供することがとても多い。
ここでは、提供されることの多い食べ物を紹介する。
● つ主凹(カモ鍋): カモ鍋である。おもに初見さんや今北さんが来たときに振舞われる食べ物である。
大変美味だが、kamo氏の四肢を損傷する食べ物なので滅多に振舞われることがない貴重な食べ物である。
……という建前だが、初見さんが来るともれなく振舞われるという噂が。
今日もkamo氏の断末魔が聞こえてくる・・・…。
● つ◎(バウムクーヘン): 木の年輪に見えるようなアレである。食べすぎカロリー取り過ぎには注意。
● つ○(マカロン): 甘くてさっくさくの美味しいお菓子。主のゲームプレイもさっくさく進みますように。
● つφ(お団子): 提供者によって、ゴマ団子やみたらし団子など様々な種類のお団子が提供される。
● つ#(わっふる): カリッとフワフワ。ベルギー生まれの甘いお菓子。一つ一つ手作りです。
● つ凸#(もっふる): お餅のような生地のワッフル。腹もちもいいので、放送を見るときの夜食にどうぞ。
● つ■(座布団): みんな座布団にでも座ってまったり放送を観ていってね!!!
● つPT(主の食べようとしていたポテチ): kamo氏が食べようとしていたポテチ。
こんなものしかありませんが、よろしければお食べください。(kamo氏には内緒ですが)
● つ*(粉雪): こなーゆきー。みんなコメントして、主の孤独を分け合ってください。
● つ*)゜д´)・゜(粉雪アタック): 主がどうしようもない発言をしたときに、温かく殴るコマンド。
つ○)゜д´)・゜(マカロンパンチ)などの派生コマンドもいくつか確認されている。
- ニモニモポイント: ニモニモポイントとは、kamo氏放送内で流通されている通貨(?)である。
ニモニモポイントを100ポイント集めると、主であるkamo氏と(・∀・)ニモニモできる・・・らしい。
ちなみに、ニモニモとはどんな行為なのかは全く明らかになっていない。コワイコワイ・・・。
ニモニモポイントを獲得するには、おっさんポイントを獲得したうえでニモニモポイントに換金する必要がある。
現在のレートは「100おっさんポイント=1ニモニモポイント」となっているため、
主と(・∀・)ニモニモするためには、10,000おっさんポイントを集める必要がある。
おっさんポイントを集めるためには放送中に「おっさんクサい効果的なダジャレ」を書き込む必要があり、
「おっさんポイントを獲得するに相応しい」とリスナーから認められる必要がある。
10/03/01現在のおっさんポイント獲得者を下に列挙する。
● 第1位 シータ氏 150ポイント(=1.5ニモニモポイント)
以上である。
kamo語録
実況中の喋りに定評のあるkamo氏は語彙も豊富であり、ときにリスナーが理解不能な単語を口走る。
以下に挙げるのはその片鱗であり、kamo氏の名(迷?)言は留まるところを知らない。
本項では、リスナーが辛うじて確認できた「kamo語録」について記載する。
- ぷんぷんちんぷん: 決してkamo氏が怒っているわけではない。ゲーム中にkamo氏の予測を遥かに超えた
事態が起こったときに発せられる言葉。それが「ぷんぷんちんぷん」である。
「ちんぷんかんぷん」の言い間違いという説もあるが、kamo氏の豊富な語彙に間違いなどあるわけが無いので
きっとリスナーの勘違いだろうと考えられる。 - 順風万端: 風が予定通りに吹くように、何事も万端に整えられているような様をkamo氏は「順風万端」と言う。
世間に流通している似たような意味の言葉には「準備万端」あるいは「順風満帆」などの言葉があり、
それらの間違いではないかという説もあるが、kamo氏の豊富な語彙に間違いなどあるわけが無いので
きっとリスナーの勘違いだろうと考えられる。 - ブラックホース: 予想外な発言をして笑いを攫っていくコメントを指して、kamo氏は「ブラックホース」と言う。
リスナー間では「まさか『ダークホース』の間違いじゃないよな。色も似ているし・・・」という声も聞かれるが、
kamo氏の豊富な語彙に間違いなどあるわけが無いので、きっとリスナーの勘違いだろうと考えられる。 - 青信号 君の心に 一直線: あと誰か編集たのむm(__)m
関連コミュニティ
kamo氏がオーナーを務めるコミュ。
kamo氏の生放送はこのコミュニティ内で行なわれる。
kamo氏のパソコン上司であり、リア友でもあるsyouta氏のコミュ。
kamo氏と共同でゲーム実況配信することもある。
関連項目
【スポンサーリンク】
|
http://dic.nicomoba.jp/k/l/kamo
読み:カモ
初版作成日: 10/01/18 21:21 ◆ 最終更新日: 11/02/07 00:13
編集内容についての説明/コメント: s
記事編集 / 編集履歴を閲覧