【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439355792/
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1437849346/
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1437849346/
31:
ttp://zhao.jugem.jp/?eid=904より
>東京五輪ロゴのデザイナーをめぐる最大の疑惑は別のところにある。
>デザイナーの佐野研二郎氏は、実は、国立競技場でミソをつけたスポーツ振興センター
>(JSC)の職員の親戚なのだ。この職員は河野一郎JSC理事長の右手と言われる。
佐野研二郎(元博報堂、「MR_DESIGN」、グラフィックデザイナー、多摩美術大学教授)
兄:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長【佐野 究一郎】
JSC理事長 河野一郎の右腕で佐野研二郎の親戚:日本スポーツ振興センター【佐野 総一郎】
経産「博報堂よ。デザイン料多めに払うから、五輪商標管理で天下り〇人引き受けてや」
博報「OK。ほな、受賞者はいつもの佐野さんトコの弟にするわ」
経産「そやな。佐野の弟なら、JSCにも親戚いるし、話がツーカーや」
博報「経産よ。お主もワルよのう・・」
>東京五輪ロゴのデザイナーをめぐる最大の疑惑は別のところにある。
>デザイナーの佐野研二郎氏は、実は、国立競技場でミソをつけたスポーツ振興センター
>(JSC)の職員の親戚なのだ。この職員は河野一郎JSC理事長の右手と言われる。
佐野研二郎(元博報堂、「MR_DESIGN」、グラフィックデザイナー、多摩美術大学教授)
兄:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長【佐野 究一郎】
JSC理事長 河野一郎の右腕で佐野研二郎の親戚:日本スポーツ振興センター【佐野 総一郎】
経産「博報堂よ。デザイン料多めに払うから、五輪商標管理で天下り〇人引き受けてや」
博報「OK。ほな、受賞者はいつもの佐野さんトコの弟にするわ」
経産「そやな。佐野の弟なら、JSCにも親戚いるし、話がツーカーや」
博報「経産よ。お主もワルよのう・・」
66:
>>31
>兄:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長【佐野 究一郎】
>JSC理事長 河野一郎の右腕で佐野研二郎の親戚:日本スポーツ振興センター【佐野 総一郎】
最悪だ
こんなメガトン級情報が出てきたらもう言い逃れできんやろ
>兄:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長【佐野 究一郎】
>JSC理事長 河野一郎の右腕で佐野研二郎の親戚:日本スポーツ振興センター【佐野 総一郎】
最悪だ
こんなメガトン級情報が出てきたらもう言い逃れできんやろ
182:
>>31
これは酷い。全力でスルーするだろうね。圧力もガンガンかけて明るみに出ないようにするだろうね
おい、佐野!さっさと辞めろ。
これは酷い。全力でスルーするだろうね。圧力もガンガンかけて明るみに出ないようにするだろうね
おい、佐野!さっさと辞めろ。
218:
>>31
すげーなおい
真っ黒い埃がいくらでも出て来る
すげーなおい
真っ黒い埃がいくらでも出て来る
258:
>>31
真っ黒過ぎるだろうが!もう、オリンピックは辞めれ!そのくらい酷いわ!
真っ黒過ぎるだろうが!もう、オリンピックは辞めれ!そのくらい酷いわ!
400:
>>399
噂は本当だったようですね。
過去スレで情報が出ました。大き目の図書館に行けば本があるかも?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439175267/
422 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:25:37.67 ID:QEQ/GPgG0
>>136
既出ならごめん
昨日たまたまブックカフェで読んだ本、佐野のインタビューが載ってる!と思ってチラッと読んだんだけど、兄は究一郎って自分で語ってたよ
貼り方わからんけどぐぐったらこの本↓
「片山正通教授の「遊ぶ」ように「仕事」をしよう」
568 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:35:13.75 ID:1HW/cSRE0
>>422
これか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4838727623?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links

661 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:40:28.74 ID:QEQ/GPgG0
>>568
ありがとう、それ
「兄は東大卒で究一郎という名前なんだけど、兄が「研」で自分が「究」のほうが順番としてはしっくりきますよね」的なことを言っていた
噂は本当だったようですね。
過去スレで情報が出ました。大き目の図書館に行けば本があるかも?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439175267/
422 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:25:37.67 ID:QEQ/GPgG0
>>136
既出ならごめん
昨日たまたまブックカフェで読んだ本、佐野のインタビューが載ってる!と思ってチラッと読んだんだけど、兄は究一郎って自分で語ってたよ
貼り方わからんけどぐぐったらこの本↓
「片山正通教授の「遊ぶ」ように「仕事」をしよう」
568 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:35:13.75 ID:1HW/cSRE0
>>422
これか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4838727623?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links
661 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:40:28.74 ID:QEQ/GPgG0
>>568
ありがとう、それ
「兄は東大卒で究一郎という名前なんだけど、兄が「研」で自分が「究」のほうが順番としてはしっくりきますよね」的なことを言っていた
399:
34:
137:
>>34
従兄か何かかな?
従兄か何かかな?
165:
>>34
親戚だとしても従兄弟とかだね
佐野父がきっと大物
親戚だとしても従兄弟とかだね
佐野父がきっと大物
305:
多摩美術大学 統合デザイン学科開設 (2014年4月)
永井一史(永井一正の息子、HAKUHODO DESIGN設立)と佐野研二郎が教授に就任。
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長 佐野究一郎
即ち佐野研二郎の兄が、平成23年6月~平成26年6月に富山県理事・商工労働部次長として、
永井一正 ポスター・ライフ 1957-2014
富山県立近代美術館、2014年4月19日(土曜)から6月1日(日曜)開催に尽力。
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/exhibition/exh_2014/exh_14_1.htm
この展覧会で、永井一正氏のあの作品が展示された。

同展の開催期間中に佐野究一郎が石井隆一富山県知事や美術館長の雪山行二氏らと「富山県経済・文化調査団」としてアメリカ美術館巡り6日間の旅をする。
この頃から、佐野氏の周辺がエンブレムを担当することがほぼ決まっていたようだ。
佐野研二郎、北川一成、池田亨史によるオリンピックロゴ作成の実践記事、(超実践!オリンピックのロゴをつくる!!2020年のために今、できること
2014年4月26日(土)発売著者:デザインの現場編集部価格:2,700円(税込)
http://www.cinra.net/news/20140428-mojinotsukurikata?device=desktop
さらに、佐野兄弟の親戚で、JSC理事長の右腕といわれる、日本スポーツ振興センター職員の佐野総一郎を通じてJSCへの根回しも盤石にする。
そして2015東京オリンピックエンブレム選考 (2015.7.24)
受賞者 佐野研二郎
審査委員長 永井一正
選考委員 浅葉克己 高崎卓馬 長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下)
2014毎日デザイン賞選考(2015.3.4)
受賞者 長嶋りかこ
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
つまり博報堂の八百長で応募資格を制限し、予定通り仲間内だけで決めてしまった。永井一正に気に入られるように作ったのがあの弔旗デザイン。並べると葬式エンブレム。



そしてサントリーオールフリーのプレゼントトートバッグ 応募期間 (2015.7.7~8.31)
(受任者)佐野研二郎 (推薦者)高崎卓馬
こうして悪事が露見したというのがこのスキャンダルの時系列。 せめて一週間前に佐野が、黒から江戸紫への変更を受諾していれば致命傷は受けずに済んだものを。


永井一史(永井一正の息子、HAKUHODO DESIGN設立)と佐野研二郎が教授に就任。
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長 佐野究一郎
即ち佐野研二郎の兄が、平成23年6月~平成26年6月に富山県理事・商工労働部次長として、
永井一正 ポスター・ライフ 1957-2014
富山県立近代美術館、2014年4月19日(土曜)から6月1日(日曜)開催に尽力。
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/exhibition/exh_2014/exh_14_1.htm
この展覧会で、永井一正氏のあの作品が展示された。
同展の開催期間中に佐野究一郎が石井隆一富山県知事や美術館長の雪山行二氏らと「富山県経済・文化調査団」としてアメリカ美術館巡り6日間の旅をする。
この頃から、佐野氏の周辺がエンブレムを担当することがほぼ決まっていたようだ。
佐野研二郎、北川一成、池田亨史によるオリンピックロゴ作成の実践記事、(超実践!オリンピックのロゴをつくる!!2020年のために今、できること
2014年4月26日(土)発売著者:デザインの現場編集部価格:2,700円(税込)
http://www.cinra.net/news/20140428-mojinotsukurikata?device=desktop
さらに、佐野兄弟の親戚で、JSC理事長の右腕といわれる、日本スポーツ振興センター職員の佐野総一郎を通じてJSCへの根回しも盤石にする。
そして2015東京オリンピックエンブレム選考 (2015.7.24)
受賞者 佐野研二郎
審査委員長 永井一正
選考委員 浅葉克己 高崎卓馬 長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下)
2014毎日デザイン賞選考(2015.3.4)
受賞者 長嶋りかこ
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
つまり博報堂の八百長で応募資格を制限し、予定通り仲間内だけで決めてしまった。永井一正に気に入られるように作ったのがあの弔旗デザイン。並べると葬式エンブレム。
そしてサントリーオールフリーのプレゼントトートバッグ 応募期間 (2015.7.7~8.31)
(受任者)佐野研二郎 (推薦者)高崎卓馬
こうして悪事が露見したというのがこのスキャンダルの時系列。 せめて一週間前に佐野が、黒から江戸紫への変更を受諾していれば致命傷は受けずに済んだものを。
429:
佐野研二郎(元博報堂、「MR_DESIGN」、グラフィックデザイナー、多摩美術大学教授)
兄:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長【佐野 究一郎】
JSC理事長 河野一郎の右腕で佐野研二郎の親戚:日本スポーツ振興センター【佐野 総一郎】
この黒い三連星に刃向かえるマスコミなど日本には居ない。
兄:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長【佐野 究一郎】
JSC理事長 河野一郎の右腕で佐野研二郎の親戚:日本スポーツ振興センター【佐野 総一郎】
この黒い三連星に刃向かえるマスコミなど日本には居ない。
472:
488:
>>472
うわっ
全員顔がモロ・・・
うわっ
全員顔がモロ・・・
266:
パクリとは違う話だけどさ
エンブレム発表時の白い煙シュパーのしょっぼい古臭い演出にあり得ないと思った
エンブレム以外も全部全部がこんな具合
多くの人の悪い予感がこのままでは着実に実現されてしまう
エンブレム発表時の白い煙シュパーのしょっぼい古臭い演出にあり得ないと思った
エンブレム以外も全部全部がこんな具合
多くの人の悪い予感がこのままでは着実に実現されてしまう
255:
【驚愕】彼女の父親が工場勤務と発覚 → 結果・・・
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然…】銀行のATMに10円玉100枚入金して機能停止させた結果www
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然…】銀行のATMに10円玉100枚入金して機能停止させた結果www