RSSヘッドライン



1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:37:51.41ID:2AHs1w4bK.net

教えて




Share on Google+



4風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:38:24.41ID:2drgtkSL0.net

うつ伏せに寝る

42風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:40.94ID:pVL6qyWUa.net

>>4
これすげー気持ちいいけど
寝違えそうで怖くてすぐやめるわ

158風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:53:47.81ID:sKS2VM1b0.net

>>4
時々やるけど首寝違えて1週間はしんどい思いするわ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:38:25.83ID:ghY7EeQHr.net

にんにく卵黄

7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:38:45.26ID:3hJA9Caj0.net

ユンケルスター

12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:39:12.55ID:uHrvaqsS0.net

5分ぐらい寝ると急激に回復してることあるぜ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:57.10ID:TH8tjZdka.net

>>12
あるな
ちょっとビビる

13風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:39:23.56ID:1MQ7zMHc0.net

アリナミン倍量、寝れんくなるで

67風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:43:23.09ID:/PfXlXjb0.net

>>13
アリナミンはカフェイン入ってないで

14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:39:22.56ID:HDRhZBaPa.net

焼肉食ってヤクルト飲んで寝る


18風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:39:45.13ID:ZmNUvBLYa.net

休門をこじ開ける

19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:39:49.07ID:jyod5ZCO0.net

乳酸飲料を飲む

24風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:40:08.60ID:2AHs1w4bK.net

合法な範囲で

26風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:40:13.37ID:VWMryMvUa.net

いっぱい食べていっぱい寝る

29風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:40:22.18ID:hTBcbleK0.net

身体冷やさないで眠る

36風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:40:54.47ID:jeV/w0nr0.net

栄養ドリンク飲んですぐ寝ると良いって聞くぞ

148風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:52:37.54ID:P9DEq1XNa.net

>>36
ほんこれ

196風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:59:53.44ID:HPaA2A0ka.net

>>36
寝るならアルコールやカフェインが入ってないのがええで
錠剤で良ければキューピーコーワとかの夜用のむとええ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:02.73ID:4QRwdYiUa.net



50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:42:04.74ID:rOhZvFMc0.net

>>37
こんなん飲んだら死ぬわ

169風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:54:43.13ID:BpL2nUMXd.net

>>37
烈エキスやぞ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:38.74ID:yXEaaKSd0.net

立てなくなるまで腕立て伏せやな

45風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:39.91ID:NdHLs5hA0.net

彼女の作ったスタミナ料理を食べる

47風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:45.01ID:Xix63X8Y0.net

レッドブル5本

48風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:41:48.14ID:bMLi/+D50.net

武井壮に聞け


51風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:42:16.56ID:bEy8ZQqx0.net

甘くて腹持ち良いもの食べてひたすら寝る

55風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:42:35.95ID:Zyn/pH4TM.net

腹式呼吸

56風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:42:38.14ID:opXLD3xR0.net

回復○を付ける

57風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:42:50.31ID:WPm+I/3l0.net

酸素カプセル

226風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:08:08.78ID:xUmIjX7i0.net

>>57
これ

60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:42:56.57ID:XgpyHZ8d0.net

栄養をちゃんと取って爆睡する

61風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:43:01.47ID:3gxNu01t0.net

ギョーザとビールをたらふく

66風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:43:20.28ID:Sc53Bcno0.net

5~15分仮眠してデカビタCでも飲みや

68風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:43:32.61ID:NMWZ0UEu0.net

死ぬほど疲れた時の睡眠って最高に気持ちいいよな

78風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:45:29.00ID:qFBWrodlp.net

>>68
中途半端に目を覚ますと起きたときの疲労感が半端ない

84風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:45:54.82ID:Xix63X8Y0.net

>>68
眠たすぎてねれない時があるンゴよねぇ…

70風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:43:40.03ID:0gUW98Tpr.net

スーパー銭湯にいく

72風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:44:17.97ID:2AHs1w4bK.net

アリナミン人気あるんやな

83風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:45:47.11ID:ZRtaqeww0.net

しじみやろ

85風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:46:03.33ID:ntWzf61J0.net

健康飲料より甘酒のが効果あるで

90風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:46:30.61ID:3yrEWarp0.net

>>85
なんで?

104風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:47:44.92ID:ntWzf61J0.net

>>90
なんや成分が点滴と似とるらしい
夏バテに甘酒は先人達の知恵でもあるしな

123風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:49:10.14ID:3yrEWarp0.net

>>104
さんがつ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:46:47.23ID:lSG57PEL0.net

アホほど寝る

98風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:47:30.49ID:RJIhNcHB0.net

強制的に30分くらいウトウトする時間作ると異常に回復する
あれを自在に使えるならナポレオンの睡眠時間4時間も理解できる

111風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:48:11.42ID:3gUGgJG00.net

ゴルフボールで足裏ごろごろ
めちゃ気持ちいいやで

114風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:48:21.78ID:KJ4UYeMS0.net

亜鉛と牛乳と豆乳と卵
これでギンギンになる

122風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:49:01.85ID:w2YDei1Z0.net

音がないところへ行く 田舎ベスト

126風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:49:44.99ID:uVwWtIb60.net

うとうと寝てビクッてなって起きたら5分しかたってなかったときの幸せと元気感は最高やで

128風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:49:44.85ID:pXvesO3V0.net

牛乳飲んで消化の良いもん食って少し寝る

130風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:50:08.42ID:wptLnm7sM.net

ベッカムがやってた酸素カプセルみたいなの

133風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:50:39.92ID:L8WVJe1t0.net

寝る 散歩する 栄養のあるもの食べる
状態によってこの3つ組み合わせるとだいたい疲れ取れる

134風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:50:57.28ID:YlBCEUwFp.net

マッサージ行くのがええで
特にふくらはぎマッサージしてもらうと体力回復する

139風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:51:35.91ID:IuBwBq8sr.net

とりあえずできるだけ体に食いもん詰め込んでオレンジジュースガブ飲みして速攻寝る

143風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:51:53.18ID:HPaA2A0ka.net

一時的にバーストかけるならカフェイン剤
なお

144風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:52:06.04ID:afiwHKy6p.net

マジレスすると水風呂に浸かる

151風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:52:48.20ID:qRfRlPuS0.net

10分寝る!10時間寝た気になる!がんばれ!

153風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:53:17.67ID:wBj27rq1a.net

大の字になって寝るといいって聞いたけど

159風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:53:54.44ID:U7V8XnmG0.net

>>153
どゆこと?

201風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:01:24.58ID:HPaA2A0ka.net

>>159
体を伸ばして寝ると血行が良くなるのと普段伸ばさんとこ伸ばすから筋肉の凝りが解れたり一部酷使しとるとこを休ませられるんやで

161風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:54:09.50ID:kQj0xz/t0.net

甘酒は成分が点滴と似てるけど
点滴はそもそも水分を補給するためのものであって特別に栄養に優れているわけではない

164風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:54:24.26ID:Wr59OQNer.net

風呂入ってアイスクリーム食べて早く寝る23時には寝る
途中で起きないようにエアコンも付けてねる

166風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:54:32.77ID:t8qXvRjs0.net

鳥の胸肉を貪る

173風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:55:45.17ID:TH8tjZdka.net

>>166
わかる

168風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:54:41.46ID:YlBCEUwFp.net

寝る前にパソコンやスマホいじるのはほんまにあかん
夕方以降は画面見ないで本でも読んで音楽聴くのがええで

171風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:55:13.34ID:3yrEWarp0.net

>>168
これアカンのわかっててもやってしまう
やめる方法ないか?

178風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:57:04.79ID:qRfRlPuS0.net

>>171
仕事で使うなら仕方がない、眼精疲労とって寝ろ。目の体操だけでもだいぶちがう

182風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:57:27.65ID:W83cnbs90.net

>>168
なんでや??

193風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:59:43.01ID:UHJXFnuv0.net

>>182
ブルーライトがアカンらしい

176風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:56:34.60ID:+QnpMw7r0.net

全裸で仰向けになってぷるぷるぷるぷるぷるぷるって言ってれば
アホらしくなって寝れるよ

235風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:09:27.68ID:IJ3RkYKj0.net

>>176


184風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:57:41.23ID:tzFecGZY0.net

梅干し茶漬け食ってサウナ

192風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 20:59:25.48ID:HYcHR2Pwp.net

蒸しタオル目に乗っけるととろけていく感じがするンゴねえ

205風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:02:48.25ID:+QnpMw7r0.net

しじみ習慣とか茶カテキンとかはやめときや
ワイ酒飲まんのに肝臓ゴリッゴリになった

208風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:03:34.94ID:2AHs1w4bK.net

しじみと甘酒押してる奴いるけど疲労に効くんか?

220風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:07:18.59ID:HPaA2A0ka.net

>>208
しじみは肝臓を休めて代謝を改善するから疲れがとれやすくなる
肝臓や肝脂肪を改善すると疲れにくくなって疲れも取れやすくなるんや
甘酒は吸収しやすい形になったタンパクやアミノ酸ビタミンがたっぷり入っとるし胃にやさしい
江戸時代頃までは市民の夏バテ予防&疲労回復飲料で流行ってたんやで
冷やし甘酒は昔からあったんや

213風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:05:20.66ID:f2RVXc2t0.net

ワイたまにしんどすぎて眠れんくなる時あるんやけど
ああいうときどうしたらええんやろ

214風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:05:49.99ID:+QnpMw7r0.net

>>213
風呂入る

223風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:07:38.65ID:WNxu2gFe0.net

休むしかない
急速には回復しない

231風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/14(金) 21:08:49.88ID:SGmW1Da90.net

多すぎてどれから試してええか迷うな

















ツイッターの反応


最新のコメントへ(44)

1001   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:05:05 ID:OTc2NTVm   *この発言に返信
とりあえず横になって目閉じてれば回復するわな
1002   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:08:30 ID:ZTA1NTQ2   *この発言に返信
リラックスした状態で15分くらい寝ると
短時間で回復した感じはするね。

いつでもどこでも眠れる体質で
本当に良かったと思う。
1003   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:08:33 ID:NTVmMGJm   *この発言に返信
田舎は虫やカエルの大合唱で意外とうるさいぞ。
1004   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:11:00 ID:ZTZmNDk3   *この発言に返信
予算と時間、翌日負荷が掛かっても良いのかどうかで多少変わるわな
一番良いのは日常的に疲れにくい体作りだの
1005   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:16:20 ID:ZGI0OTRj   *この発言に返信
酒を飲まないだけでも体力はかなり回復する。寝起きの爽快感が全然違う。
1006   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:18:00 ID:Yzk3NWEy   *この発言に返信
筋肉疲労系なら高価なクエン酸を3000mgくらい水に溶かして飲み
あとは風呂に入って寝る
安もんのクエン酸は効かんからアカン
1007   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:18:37 ID:ZDc3YTQ5   *この発言に返信
サウナ水風呂のローテ2時間くらいやって寝たらスッキリだぞ
1008   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:18:57 ID:MDBhYTk3   *この発言に返信
レッドブルやユンケルなんかの栄養剤系は一時的にブーストさせるだけだから、2時間もしないうちに急激な疲労感に襲われる。オススメしない。

板チョコとか糖分を摂取して、薄めたポカリなんかで水分を取る。嫌いじゃなければ生姜を効かせた熱い甘酒なんかもオススメ。
1009   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:25:20 ID:NzljNmYx   *この発言に返信
                |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                  | l  | |    l |     |
                 | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                 /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'
               .{ | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
       ♪      ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !
         _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
          /        ヘ."" ’_,  ""//彡ハ.l |
       /    ○     `ト,、    ,. イ/r=ミ、i.l l  べホマ
       {     r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
    ,___,,ゝ     i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
   (___  ,,,>、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
        Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
     /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
1010   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:25:45 ID:NmVlYjll   *この発言に返信
交感神経を切り替えなあかんから旨いもん食ってもしゃーないやろ
風呂や風呂
1011   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:28:56 ID:YThmZDg3   *この発言に返信
冗談抜きで電マ(もちろん通常の使用方法で)
使ってるだけでみるみる自分のHPが回復してるのがわかる
1012   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:29:35 ID:MTk5YjRj   *この発言に返信
42℃くらい(普通のやつ)のお風呂に数分入り、出て手足に水シャワー
これを気が済むまで3セットでも10セットでも。
サウナ水風呂と同じでかなり急速に回復する

心臓が悪い人は気をつけないとだめだけどね
1013   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:34:41 ID:NjkyZGM4   *この発言に返信
酸素カプセル 嘘 で一杯でてくるし、間違っているとは言わないけど
簡単にってのはどうやっても無理だろ
1014   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:35:13 ID:ZjhjNTUw   *この発言に返信
疲労は睡眠以外では解消できないんだよなぁ
楽しいことすると疲れを忘れるけど本当に忘れているだけ、突然死してしまうぞ
1015   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:37:29 ID:YTVlZDlh   *この発言に返信
ただの酸素カプセルじゃなく高気圧酸素カプセルのほうがええで
ちょっと高いけど
1016   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:44:24 ID:ZTQ0MzZj   *この発言に返信
コミケ後か
明日もあるからな・・・
1017   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:45:22 ID:NDkzZDk2   *この発言に返信
なぜみんな体力的な疲労のことばかり考えるんだ?
精神的疲労はどう回復させればいい?
1018   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:52:33 ID:YmMzOWQ0   *この発言に返信
疲労回復は体と脳のクールダウン
栄養ドリンクとかはニトロを使うようなもん
不足してるなら栄養補給も必要だけど
たとえ眠れなくても横になって目をつぶってるのが一番だな
1019   学名ナナシ  : 2015-08-15 23:56:07 ID:MDUwNDIy   *この発言に返信
ぬるめのお風呂に20分ぐらい全身浸かって、その後しっかりストレッチ。
そしてご飯を食べてじっとしていると、急激に眠くなるので
そのまま寝る。これで大分疲れが取れる。
仕事で繁忙期明けの休日の前夜はいつもこれだ
1020   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:01:03 ID:M2JiN2Qx   *この発言に返信
クエン酸とればいいんじゃないの
1021   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:01:40 ID:MTBmZWMz   *この発言に返信
彼女とセ
1022   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:01:55 ID:MTNkZDcw   *この発言に返信
牛丼食べてたらいいのでは、!即回復力up
1023   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:03:42 ID:ZTkzOWEx   *この発言に返信
風呂 ビール うまいもん 寝る
1024   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:07:11 ID:M2I4YzQ4   *この発言に返信
死ぬほど疲れてたらビールやカフェインはあかんやろ
1025   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:08:21 ID:M2I4YzQ4   *この発言に返信
風呂とか言ってるやつは大して疲れたことないだろ
1026   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:11:45 ID:NTA2ZTYx   *この発言に返信
ストレッチ
総合的な疲れはしらんが筋肉疲労は大分マシになる
1027   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:14:13 ID:YmJiNjE4   *この発言に返信
睡眠にまさる回復はない
1時間多めに寝るだけでも次の日の体力が全然変わる
1028   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:19:18 ID:ZDkzZjE5   *この発言に返信
熱すぎないお風呂に入って湯汗引いたらさっさと寝る
そのとき出来るだけ緩めの服をきること
寝汗かくので着替え準備しておくこと
1029   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:30:34 ID:MDhiOWZh   *この発言に返信
リンゴでも食って寝ろ
1030   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:47:24 ID:YTcxZmI2   *この発言に返信
昔の甘酒は、今の酒粕を溶いた甘酒とは違うからな。
1031   学名ナナシ  : 2015-08-16 00:47:40 ID:YmRiZjlj   *この発言に返信
アミノバイタル一択
1032   学名ナナシ  : 2015-08-16 01:09:31 ID:NGQwNThh   *この発言に返信
海で浮く
風呂に入る
1033   学名ナナシ  : 2015-08-16 01:15:23 ID:ZDVkM2Qy   *この発言に返信
マジレスするとクエン酸
1034   学名ナナシ  : 2015-08-16 01:30:25 ID:YzBiY2Qw   *この発言に返信
モンスターエナジー1本空けてから10分くらい寝る
1035   ( ゚д゚)クワッ  : 2015-08-16 01:43:10 ID:NjMwMWU1   *この発言に返信
しょうが一塊すって絞って、お湯に入れて飲んで
43℃くらいの風呂に汗かくくらい浸かって
汗出たら、五分くらい浸かって
水浴びて、もう1回浸かって疲れたら寝ろ( ゚д゚)クワッ
1036   ( ゚д゚)クワッ  : 2015-08-16 01:43:40 ID:NjMwMWU1   *この発言に返信
しょうが一塊すって絞って、お湯に入れて飲んで
43℃くらいの風呂に汗かくくらい浸かって
汗出たら、五分くらい浸かって
水浴びて、もう1回浸かって疲れたら寝ろ( ゚д゚)クワッ
1037   学名ナナシ  : 2015-08-16 01:47:34 ID:MzQ5MDdh   *この発言に返信
最近はまっているのが、お灸
びっくりするくらい楽になる
1038   学名ナナシ  : 2015-08-16 01:53:26 ID:MWZhNDRl   *この発言に返信
何か、実体験で語ってる奴少ないな。
適当な聞きかじりも多いし。

筋肉疲労なら、スーパーヴァームで翌日の筋肉疲労はかなり軽減。
ついでに、タウリン1000mg錠剤(今は入手難しいのでリポビタンD)
を2個も飲めば更にブースト。
でもタウリン飲み慣れてないと、熟睡できなくなるかも。

二日酔い対策なら、タウリン1000mgとナイアシン錠剤(入手難しい
ならハイチオールCを2錠で代用)とウコンの力で充分OK。
でも、飲む前にこれらを飲むと、逆に酔わなくなるので注意。
1039   学名ナナシ  : 2015-08-16 02:27:28 ID:ZjJjZjQ4   *この発言に返信
わざわざスレ立てしてまで
回復する方法を長々と募るぐらいなら

さっさと寝たら良いんじゃないの?
1040   学名ナナシ  : 2015-08-16 02:53:11 ID:MjI5Y2E1   *この発言に返信
糖分補給すると一時的に元気になる
寝られない状態なら、赤コーラのむとちょっと元気になるよ
1041   学名ナナシ  : 2015-08-16 02:55:40 ID:N2JlZGM3   *この発言に返信
カフェイン大量摂取で30時間爆睡
12時間熟睡したような爽快感とみなぎる体力で社畜ハイ

まるで石仮面を被った気分
1042   学名ナナシ  : 2015-08-16 03:17:31 ID:ZGM1ZjYx   *この発言に返信
眠眠打破&栄養ドリンク同時飲みが効く 効果切れた時いっきに疲れるけど…
1043   学名ナナシ  : 2015-08-16 04:56:24 ID:MWE4Mzhm   *この発言に返信
睡眠に勝るものはない。
北岳登山中、疲労困憊で30分睡眠した俺。3000m地点にて
同行者がほかの登山客に大丈夫なのか聞かれまくったらしい。ごめんよ
1044   学名ナナシ  : 2015-08-16 05:04:14 ID:MDQ3YmU3   *この発言に返信
短時間寝て疲労回復させるのは、失敗して疲労に猛烈な眠気が+アルファされる場合があるから怖い
















■アクセスランキング
■アンテナサイト

人気記事

最新記事



掲示板(実験中


人気記事

管理人に連絡、ネタ投稿

名前
メッセージ

スポンサードリンク

ドワンゴ広告

おーぷん2ちゃんねる

44