韓国“深刻ダメージ” デフォルトリスク高水準に 人民元切り下げショック (1/2ページ)

2015.08.14


朴大統領率いる韓国は、人民元切り下げのダメージを切り抜けられるのか(聯合=共同)【拡大】

 中国の習近平政権は、経済成長が鈍化した焦りからか「3日連続の人民元切り下げ」という、異例の措置に踏み切った。米国では「中国を為替操作国と認定すべきだ」などと批判する声も強いが、ショックを隠せないのが朴槿恵(パク・クネ)大統領率いる韓国だ。中国は最大の貿易相手国だけに、自国経済に深刻なダメージをもたらしかねないのだ。

 「(是正は)基本的に終わった」

 中国人民銀行の張暁慧総裁補佐は13日の記者会見で、市場で本来あるべき為替レートと基準値の乖離(かいり)について、こう語り、当面は大幅な引き下げをしない考えを示唆した。

 習政権は、人民元をドルやユーロと並ぶ国際通貨に育てようとしてきたが、想定以上に中国経済が減速し、株価や不動産価格が下落した。国政の重要事項を討議する「北戴河会議」で、元最高幹部ら「長老」らは、習氏に一段の景気対策を迫ったとみられる。

 中国による強引な元安誘導を受けて、韓国が悲鳴を上げている。

 スマートフォンなどIT関連製品で韓国企業と競合する中国企業が、元安により価格競争力を強めることへの警戒だけではない。韓国を訪問する中国人観光客が元安を受けて財布の口を締めかねないとの懸念もある。

 

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。