韓国でひざまずき謝罪 鳩山 由紀夫元首相の行動に波紋
フジテレビ系(FNN) 8月13日(木)20時8分配信
韓国を訪問中の鳩山元首相が、靴を脱ぎ、ひざまずいて謝罪した。その行動が、波紋を呼んでいる。日本の統治時代に、韓国の独立運動家らを収監していた、韓国・ソウルの西大門(ソデムン)刑務所歴史館。
拷問の様子などが展示され、「抗日活動」の象徴的な場所とされている。
12日、この場所を訪れた鳩山 由紀夫元首相。
モニュメントに花を手向けると、黒いマットの上に靴を脱いで上がり、正座。
白い手袋をつけた両手を合わせ、ひざまずいて、深く頭を下げた。
これは、土下座なのか。
鳩山氏は「土下座じゃないですよ。普通に。立ったままだったら失礼だと思いましたけどね。過去のことではあるけれども、謝ることは大事であったと、わたしは思います」と話した。
一夜明けた13日、その真意を述べた鳩山氏。
さらに、鳩山氏は「小泉元首相がなさったことと同じようにした方がいいと、わたしも思いましたから」と話した。
そこで、2001年に当時の小泉首相が訪れた際の映像を見ると、花を手向ける際、ひざを曲げてはいるものの、その後は立ったまま、哀悼の意を表していて、ひざまずいてはいない。
これまでも、突拍子もない行動で、「宇宙人」と呼ばれてきた鳩山氏。
2013年には、香港のテレビ局のインタビューに対し、沖縄県の尖閣諸島について、「中国側から見れば『盗んだ』というふうに思われても仕方がない」と、中国寄りの発言。
2015年3月には、ロシアが一方的に編入したクリミアを訪れ、「民主的な手続きのもとで、(ロシアは)編入することにしたということで」と、日本政府の立場とは異なる見解を示し、物議を醸した。
そして今回、韓国でひざまずいて謝罪した鳩山氏。
政治アナリストの伊藤惇夫氏は「鳩山さんという人は、『善意の暴走族』なんですよ。おそらく70年談話が出れば、韓国側はどんな内容になっても、おそらく批判的な立場をとると思います。その際に、鳩山さんの言動が、韓国にとっては有力な補強材料になる。海外の視点からすると、元首相という肩書は非常に重い」と話した。
元首相としての振る舞いが問われる鳩山氏。
かつて所属していた民主党の中枢に近い関係者は「コメントはありません。何をされようとも、民主党にはもう関係ありません」と、突き放している。
最終更新:8月13日(木)20時8分
関連ニュース
-
“安倍首相談話”与野党の反応は 日本テレビ系(NNN) 14日(金)22時6分
-
佐野氏デザインの五輪エンブレムに都知事「今の立場踏襲したい」 フジテレビ系(FNN) 14日(金)19時53分
-
中国天津工場爆発 水に反応する化学物質に放水し大爆発か フジテレビ系(FNN) 14日(金)19時41分
-
中国・天津大規模爆発 爆発による衝撃は10km先にも フジテレビ系(FNN) 14日(金)0時53分
-
五輪エンブレム制作した佐野氏のバッグ、一部取り扱い中止に フジテレビ系(FNN) 14日(金)0時53分
-
鳩山元首相、ひざまずき謝罪したことについて「慰霊のスタイル」 フジテレビ系(FNN) 13日(木)20時56分