ちょっとお時間いいですか?Ⅱ
ノーフォークテリアと飼い主夫婦の楽しい生活
夏休み 2015 ①
8月9日(日)

夏休み恒例のキャンプです
今年もオーキャン宝島(栃木県塩谷)にレッツゴー!
と その前にBBQの食材調達のため常磐道で茨城県へ向かいます
ちょっと遠回りしてしまいましたがこちらでお買いもの
2015_0809_102038-CIMG5304a.jpg
いいものがお安く手に入りました
店内ではまだ10時過ぎと言うのに海鮮BBQ&勝手丼を食す人々で賑わってます

それでは下道(293号)で栃木県へ入りキャンプ場へ
途中道の駅「きつれがわ」でお昼休憩
このあたりはゴルフ場が多く
優父・母はその昔ちょくちょくゴルフをしに行ったもんです・・・懐かし~ぃ
なんて郷愁に浸りながら到着
2015_0810_160158-CIMG5367a.jpg

2015_0809_150808-CIMG5307a.jpg
いつものオウルの森12番(流し付きドッグフリーサイト)
今回タープテントを新調
去年1回だけ使用した車とテントに連結できるタープは用済みとなってしまいました
どなたか使っていただける方がいましたらご連絡ください

2015_0809_151041-CIMG5308a.jpg
付属のペグ(矢印)では地面が固くて打ち込めず細めの物に

2015_0809_154707-CIMG5312a.jpg
やれやれなんとか設営完了
汗をかいての至福の一杯

キャンプ場内をぐるりと散歩して
そろそろBBQのお時間に
優家はお手軽・お気楽キャンパーなので
炭起こしの必要のないロータスグリル(火力は炭)でBBQ

ここで登場
おさかなセンターで買った海鮮類
2015_0809_172845-CIMG5316a.jpg

2015_0809_180358-CIMG5320a.jpg
優父魚が食べられないのにこういった物は大好き(ちょっと変)

2015_0809_182137-CIMG5322a.jpg
続きましてネットの楽○でほぼポイントで購入した飛騨牛

2015_0809_182620-CIMG5326a.jpg

たいへんおいしくいただきました

2015_0809_183654-CIMG5329a.jpg
気がつくと心ちゃんはコットで伸びてます

こうしてキャンプ初日は過ぎるのでした

ーーつづくーー


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト

この記事に対するコメント
夏休みキャンプ♪いーですね〜(^^)
つづきも楽しみにしてまっす♪
だいぶ前ですが、家もオウルの森 12番、チョイスしました(^^)
砂利サイトだから水はけが良くてあんよは汚れないけど
結構深いから、弱っちいペグ&ハンマーじゃ厳しいですよね。

スノピのソリッドステーク(専用ハンマー有り)や
カチオン電着塗装のエリッゼステークとかの鍛造ペグだと
砂利だろうがカチカチ地面だろうが、石ころを砕きつつ(爆)
グイグイ入ります♪(なんとアスファルトでも....(自粛))
我が家はもう十年以上これ一筋。おすすめですよ〜(^^)
【2015/08/14 17:31】 URL | TAKA #qnNRPjbs [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する