1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:05:33.89 0.net

スポンサード リンク

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:06:47.99 0.net
ほぐしみずったなに?

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:07:16.27 0.net
コンビニのざるそばに入ってるやつか

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:08:54.87 0.net
少ないぞ量増やせ

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:10:11.62 0.net
no title

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:12:17.30 0.net
>>13
へー

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:28:59.17 0.net
>>70
これ見てもわからん
何に使うの

178: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:39:10.28 0.net
>>76
コンビニのそばとかが伸びてくっついて固まっちゃうから先にかけてほぐすんだよ
最近は製法が進化したのかくっつかない麺類も多いけど
あと割子そばってやつなら小分けだからいらないな

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:10:42.65 0.net
あれ水じゃないのか

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:14:22.08 0.net
>>20
ちょっと味するだろ

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:12:13.01 0.net
セブンイレブンのほぐし水はミネラルウォーターだけど

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:12:47.01 0.net
コンビニのざる蕎麦についてくるらしい
食ったことないから知らなかった

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:13:01.58 0.net
なんだかんだと小分けじゃない限りほぐし水は絶対いるよな

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:13:55.29 0.net
だんだんほぐし水使うそば少なくなってきたけど大丈夫?

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:14:03.96 0.net
ほぐし水はやっぱ今が書き入れ時なのか?

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:14:09.63 0.net
無いことを考えるとゾッとするな

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:14:50.00 0.net
普通の水と何が違うかわからん

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:15:38.63 0.net
>>34
キチンと殺菌してんだよ

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:15:01.21 0.net
ほぐし水は年間通して作ってる

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:16:09.49 0.net
確かにそうめんはなくなるけどそばは年間通してあるわ

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:15:55.68 0.net
オレもいつかほぐし水つくってる大企業に就職するんだ

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:18:02.50 0.net
>>37
いいな
俺もそんなでかい夢持ちたい

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:16:04.10 0.net
ほぐし水ありがたいわ

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:17:50.12 0.net
最近ぶっかけ系しか買わないから
ほぐし水使ってないや

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:19:01.55 0.net
>>44
たまには付けも買わないとな

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:18:50.43 0.net
ほぐし水で蕎麦ほぐしたくなってきた

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:19:38.50 0.net
昨日ほぐしたわ。いい水だった

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:26:37.21 0.net
ほぐすだけなんだからミネラルウォーターでいいじゃん

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:27:11.16 0.net
ほぐし水とか作ってる暇あったら
ほぐされ麺をつくれって

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:28:11.38 0.net
蒸留水をパッケージングする工場だったはず

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:29:10.90 0.net
コンビニのそば食いてえなあ
高くて買うの躊躇するんだよな

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:29:40.19 0.net
今年は暑い日がつづいてコンビニやスーパーで掛け蕎麦系や素麺が馬鹿売れらしい
給料アップだな

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:29:55.05 0.net
さっき使ったばっかだわ
ありがとうな

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:31:50.67 0.net
使い忘れたほぐし水が冷蔵庫にいっぱいある

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:31:57.18 0.net
考えてみたらほぐし水工場がないとコンビニに蕎麦食えなくなると思うと凄い仕事だよな

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:33:53.69 0.net
ほぐし水なくてもめんつゆで麺ほぐれるだろ

98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:36:16.56 0.net
>>90
ほぐれるけどほぐし水の方がほぐれるだろ

96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:35:45.51 0.net
つゆかければ済む話

100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:37:11.80 0.net
>>96
それじゃぶっかけ蕎麦で盛り蕎麦じゃないだろ

104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:38:31.10 0.net
麺に直接つゆかけるとか風情も何もあったもんじゃないだろ
ほぐし水でほぐしてつゆにつけるのがいいんじゃないか

109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:40:45.33 0.net
風情?
じゃあ昔からほぐし水なんてあったのかよ
要はいつもの流行らせてやろうって商魂だろ

112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:42:05.65 0.net
>>109
いやかなり前からあるぞ

110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:40:49.21 0.net
あくまでもり蕎麦であってかけ蕎麦じゃないからな
ほぐし水は絶対必要

117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:43:24.88 0.net
流行るも流行らないもコンビニの盛りそばはほぐし水ないと固まったままで食えない

119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:45:38.08 0.net
ほぐし水があるとないとじゃ食べやすさがダンチなんだが

139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:10:09.29 0.net
カップ焼きそばみたいに水切り付けて
ほぐし水大量に付けてくれたら楽だと思うから社長に言っといて

147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:15:49.92 0.net
「ほぐし水」というネーミングが良いわ
目のつけどころがシャープだし

149: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:17:36.57 0.net
あんな少量の水ぶっかけたところで麺ほぐれないから意味ないって工場長に伝えてよ

150: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:18:52.96 0.net
>>149
バカ「ほぐし水」は少量でほぐれる特殊な水だ

166: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:27:49.85 0.net
濃縮したそばつゆと水を分けたらほぐし水入らないんじゃね?
薄める割合でつゆの濃さ変えられるし
これ俺の発明な

173: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:34:52.74 0.net
>>166
ほぐすのに手間取って水使い過ぎるかもしれないから
ちゃんとほぐし水はほぐし水として分けといてくれた方が安心は安心だよ

180: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:41:08.52 0.net
>>173
好みのそばつゆ作りを先にやればいいんじゃね

187: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:43:29.21 0.net
>>180
超薄そばつゆが好きな奴はほぐせなくなるだろうが

167: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:29:43.01 0.net
塩味なんじゃん

http://mafujiya.co.jp/item/Tare.html

ほぐし水20g
no title

調理麺等をほぐす為のものです。
ほぐした後の水分で、つゆが薄まってしまわぬように塩味となっています。

内容量 20g
荷姿 150×6
賞味期限 180日
JANコード なし
希釈 ストレート
販売期間 通年

201: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:54:09.68 0.net
>>167
ほぐし水ってすげ~んじゃんw

190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:45:14.01 0.net
15年ぐらい前はほぐし水の最盛期だった気がする
ここ数年はぶっかけ系が種類増えた

196: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 16:50:08.90 0.net
9個くらいに分けてあってもその塊を全部つゆの容器に入れるのは難しい

219: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 17:19:03.49 0.net
例えばセブンイレブンがなくなったところで他の店でコンビニ蕎麦は買えるけど
ほぐし水工場がつぶれたらコンビニ蕎麦は一切食えないんだよな
そう思うとすげえ尊い

224: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 17:30:52.17 0.net
>>219
本当それな

232: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 17:46:33.74 0.net
ていうかさ~ほぐし水作るよりその工場で蕎麦ほぐしといて欲しいんだけど
そういうわけにはいかないのかな

247: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 20:46:40.75 0.net
おい今日も使ったわ
ありがてぇ存在だよ

251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 21:26:20.66 0.net
ほぐし水はビニール袋じゃなくて醤油差しみたいなのに入れてくれた方が使いやすいと思う
もしくはガムシロとか入れるカップみたいなやつ

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:12:57.23 0.net
人の役に立ついい仕事だなゆっくり休んでくれ

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1439359533/


サントリー天然水(南アルプス)550ml×24本
サントリー (2011-03-08)
売り上げランキング: 98



  • このエントリーをはてなブックマークに追加