だいぶ遅くなってしまいましたが日曜日のELTのファンクラブイベントのことを…
まあ僕は行く前に内容を知ってしまったんでネタバレ的なことはまだ大阪公演を残しているのでやめときます。(いや、細かく覚えてないだけです…)
18時開場なのにいろいろあって17時半前に家を出てあわてて山手線に。そして渋谷駅でわけがわからなくなり違う方向へ。ヤバイ、もうだめかも、と思ったところで最後の頼み携帯のEZナビウォーク。今までまともに使ったこともないのにSHIBUYA O-EASTまで導いてくれました。で、結局自分の整理番号はまだ来てなかったのでちゃんと入れました。
その後は特に問題もなく中に入れました。初めてのライブハウス。狭い!近い!でも一番に暑い!上着を脱いでコインロッカーに入れるべきでした…
そして始まったわけですが、前半はトーク、後半はライブ。トークのときは普段のツアーのときのようにみんなが二人に話しかけてましたね。
プレゼントコーナーは確かに欲しいとは思ったんですが、目立つの勘弁して~当たるなとなぜか心の中で祈ってました。情けない…自分の整理番号の二桁目と一桁目を入れ替えた数字が当選番号になったときは一瞬ビビリました。
もっちーは一人一人の言葉に返事をしてくれて相変わらず温かいなぁ、と。もっちーのそんな人柄は、今ELTを応援しているひとつの理由でもあります。
いっくんは相変わらずのキャラで「スリッパ!」連呼してました!(特に意味はないですよ~)
もっちーは自分のことを「ウザイ?」が最近の口癖かな?「マジで」は初めて聞いたような。
サポートメンバーの方たちに好きな曲を聞いていました。ナムナムさんがGripと話された時心の底から共感しました。これほど盛り上がる曲はないし、テンションが上がる。僕にとって最高の曲です。実は五十嵐さんの曲が大好きで今でも新曲より昔の曲ばっかり聴いてしまってるわけですが… Gripはツアーでやってほしいですね、前回やってるので。
そして終わったあとにポスター欲しさだけのためにCDを買おうと思いました。前にイクスピアリのイベントでで『恋をしている』のCDをポスターのために二枚目を買ったことがあったので、また二枚目だ…と思ったところでなんと『Every Best Single +3』が!! 真っ先に買ってしまいました。昔のELTばっかり懐かしんではいけないのだと常々思っているのですが… この『Every Best Single +3』は中身が神懸かり的すぎてこれを買っては人生の楽しみがなくなるとずっと買わないできたものです。
だから買っても聞きません!!! また懐かしくなるだけなので(とはいっても五十嵐さんはリアルタイムで見たことがない世代ですが…いや、見たことがある同じ世代の人もいると思いますが自分は2004年に恋文でELTを知り好きになったので)
とにかく僕はこのファンクラブイベントは満足です。声の調子も僕が行ったツアー(Crispy Park、武道館) とは比べようもないほど良くなってましたし。聴いた瞬間目から汗か涙か分からない液体で前が見えなくなり鳥肌が立ちました。
思い出は暑かったことですかね… 立ちっ放しは東京ドームの立ち見で4時間近くを三日続けてやってるので苦にはなりませんでした。
次ELTに会えるのはは市原のツアーかな!?