ローディング中

Loading...

粉雪みたいな新食感が楽しい新感覚カキ氷「スノーアイス」をご存知ですか?ふわふわにスライスしたかき氷の上に、フルーツやアイスなどをトッピングしたもの。かき氷よりリッチで、アイスクリームよりさっぱりした味わいと今大人気なのです!

1.tcc Cafe&Restaurant銀座店

シンガポール発のカフェ・レストラン「tcc Cafe&Restaurant銀座店」で8月からいただけるようになったシンガポール風スノーアイス! 専用の特殊な機械でごくごく薄く削ったアイスクリームは雪のような、口に入れるとふわっと溶ける、繊細な食感! 「マンゴー」「抹茶白玉小豆」「ミックスベリー」の3種類、どれも大人気のフレーバーだそうです♪
【店舗情報】 ■住所:東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル 3F~4F ■TEL:050-5571-3727 (予約専用番号) 03-6274-6003 (お問い合わせ専用番号) ■営業時間:3F Cafe & Restaurant  10:00 ~ 22:00 4F  Seak & SeaFood 11:00 ~ 23:00 ■定休日:無し ■公式HP:http://www.tccjapan.net/ ■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13177761/

2.ICE MONSTER OMOTESANDO(アイスモンスター)

こちらは世界のベストスイーツTOP10に選ばれた世界一のかき氷「ICE MONSTER(アイスモンスター)」の日本進出1号店です! フルーツやコーヒー、紅茶などそのままの味を再現した氷「フレーバーアイスブロック」をごくごく薄く削った、濃厚でありながら雪のようにふわりと溶ける、一度食べたら忘れられない新食感かき氷です! 行列必至の人気店!
【店舗情報】 ■住所:東京都渋谷区神宮前6-3-7 ■TEL:03-6427-4100 ■営業時間:11:00~21:00 【20:30L.O】 ■定休日:不定休 ■公式HP:http://ice-monster.co.jp/ ■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13181026/

3.マンゴーチャチャ

原宿の台湾発マンゴースイーツ専門店「マンゴーチャチャ」でもスノーアイスは大人気! 「元カレ」「モテキ」などユニークなネーミングのメニューが楽しいこちらのお店のスノーアイスはもちろんマンゴーたっぷりでとろけるおいしさ!!
【店舗情報】 ■住所:東京都渋谷区神宮前4-25-35 原宿メイプルスクエア 2F ■TEL:03-6434-0789 ■営業時間:3月~10月 10:30~22:00(Lo 21:45) 11月~2月 10:30~21:00(Lo 20:30) ■定休日:不定休有 ■公式HP:http://mangochacha.jp/ ■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13166728/

4.ラウンジ/ハイアット リージェンシー 東京

新宿のハイアット リージェンシー 東京にオープンした「ラウンジ」でも、話題の“スノーアイス”が!味はマンゴー味と抹茶味の2種類。なかでも抹茶味は、ミルクアイスの中に抹茶ジェラートをしのばせ、上には白玉、小豆、抹茶と黒蜜のソースがかかった手の込んだもの! ホテルならではの高級感が漂います♪
【店舗情報】 ■住所:東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー 東京1F ■TEL:050-3752-5038 (予約専用) 03-3348-1234 (予約変更・問い合わせ) ■営業時間:9:00 ~ 20:00 ■定休日:なし ■公式HP:http://www.hyattregencytokyo.com/restaurant/lounge/ ■参考URL:http://restaurant.ikyu.com/103458/

5.シェフズ ライブ キッチン/ ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのシェフズ ライブ キッチンでは昨年から登場したスノーアイスが大人気! 8/31までの「ヘルシー・ビューティ・フレッシュ」3世代で夏を味わう サマー スペシャルブッフェにもスノーアイスが登場します!
【店舗情報】 ■住所:東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ3F ■TEL:03-5404-2246 ■営業時間:[月~金] 6:00~22:00 [土・日・祝] 7:00~22:00 ■定休日:年中無休 ■公式HP:http://www.interconti-tokyo.com/ ■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13137391/

6.ハッピーパスタ バイ カプリチョーザ(Happy Pasta by CAPRICCIOSA)

ルミネエスト新宿店7階のカプリチョーザの姉妹ブランド「ハッピーパスタ by カプリチョーザ」にも「スノーアイス」が仲間入り♪ 気になるお味はハッピーマンゴー/ハッピーストロベリー/ハッピーチョコレート/ハッピーティラミス/ハッピーグリーンティーの5種類。 どれも気になりますね!
【店舗情報】 ■住所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 7F ■TEL:03-5312-6505 ■営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30) ■定休日:不定休(ルミネエスト新宿店に準ずる) ■公式HP:http://happypasta-capricciosa.com/ ■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13151961/

7.チャーミー スノー アイス 上野店 (Charmy Snow Ice)

ミルクと練乳味でふんわりした食感の台湾風スノーアイス(雪花氷:しゅえふぁーびん)。 こちらは台湾行政プロデュースのお店だそうで、本場さながらの味が楽しめちゃいます! まるでパウダースノーのようなふわふわ食感とさっぱりした甘さでいくらでも食べられそう!
【店舗情報】 ■住所:東京都台東区上野4-6-8 ■TEL:03-5812-4369 ■営業時間:10:30~20:30 ■定休日:年中無休 ■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13150680/

ふわふわ新食感カキ氷で夏を乗り切ろう!

いかがでしたか?どれもおいしそうなスノーアイス、気になりますね! 冷たいスイーツでまだまだ続く暑さをおいしく乗り切りましょう♪

この記事を見た人はこんな記事も見ています

こんな記事も見られてます☆

スポット  >  かき氷  >  東京  >  まとめ

グラニータとはイタリアはシチリアの夏の定番、イタリア風カキ氷とでもいいましょうか。水と果汁やフレーバーを合わせ、凍らせる段階で何度もかき混ぜ空気を含ませてつくるやさしい口当たりが特徴の冷たいスイーツです!

コラム

気づいていましたか?そういえばアイスクリームには「賞味期限」が記されていないのです。これはどうしてなんでしょうか?私もちょっと前に「ん?どうしてだ」と実は思いつつそのまま流していましたので、これを機会にしっか…

レシピ  >  アイスクリーム

スモアアイスクリームを気軽に家庭で作ってみませんか?アイスクリームマシーン不要で、簡単で美味しく出来上がります。チョコレートとマシュマロ、グラハムクラッカーと三拍子揃った材料は、シンプルなアイスクリームを特別…

スポット  >  アイスクリーム  >  ニューヨーク

NYにある「Morgenstern's Ice Cream(モルゲンシュテルンズ アイスクリーム)」が話題を呼んでいるそうです。一風変わったアイスクリームだそうですが、さて、どんな風なアイスが売られ…

フード&ドリンク  >  スイーツ

常に人をワクワクさせる驚きのスイーツを生み出すドミニクアンセルに新作、ブッラータアイスクリームが登場です!ブッラータはイタリア原産のフレッシュチーズのこと、リッチな味わいが特徴的。このブッラータをソフトクリー…

関連するまとめ記事

こんなまとめ記事もあります

スポット  >  ラーメン  >  渋谷  >  まとめ

ラーメン激戦区のひとつと言われる渋谷。店が現れては消え現れては消え、めまぐるしい入れ替わりをみせるこの街では、常に進化を止めないラーメンのみが生き残る。そんな激動のラーメン界のなかで、現在進行形で人々に支持さ…

スポット  >  鎌倉  >  まとめ

鎌倉で秋の名物である紅葉を楽しめるお茶屋をまとめました。お寺にある茶室はまさに日本の心を感じることができます。落ち着いた気持ちで見る紅葉はより一層あなたの心に染み込んでいくのではないでしょうか。

スポット  >  カフェ  >  ペット同伴可  >  まとめ

最近少しずつ犬も入れるカフェが増えてきましたが、それでもまだ多くはありません。そこで、お散歩中やお出かけのときに立ち寄りたい東京都内で人気のドッグカフェを「7」つご紹介します!ワンちゃん用のメニューも充実した…

スポット  >  まとめ

映画「シェフ」に登場してめちゃくちゃ美味しそう!と話題になりつつあるキューバサンドイッチ。さて、東京で食べるにはどこに行けばいいんだろう?と困ってしまう方のために、絶品キューバサンドイッチを提供しているお店を…

スポット  >  カフェ  >  吉祥寺  >  Wi-Fiあり  >  まとめ

ショッピング、ファッション、グルメなどで度々話題になる吉祥寺。そんな吉祥寺で快適に過ごすために知っておきたい電源・WiFiが使えるカフェをまとめました。休みの日にゆったり仕事をしたい時にもピッタリですよ♪

おすすめの記事

こんな記事も人気です♪

フード&ドリンク

もうすぐ始まるお盆の帰省ラッシュ。地元に帰ったり、旅行をしたりと楽しい予定を入れている方も多いと思いますが、楽しむあまりついつい忘れてしまいがちな熱中症対策。今回は、そんな時にぴったりの熱中症対策ドリンクをご…

フード&ドリンク

うだるような熱さが続く今日この頃。そんな時は、夏ならではの“涼グルメ”で気だるい気分を吹き飛ばしましょう♪そこで今回は、そうめんをはじめ、夏の冷やしレシピにちょい乗せするだけで本格的な…

スポット  >  カフェ  >  北海道・札幌  >  おしゃれ

北海道のリスが遊びにやってくる、まるでおとぎ話のような「momo cafe(モモカフェ)」が話題になっています。リスさんがお店の窓から顔を出す写真がTwitterで女の子たちを虜にしているとか♪

小梅

小梅です。おいしいもの好き。