召喚ソロで錬成するのでIL50付近で、雄略ガと武略ガができやすい錬成装備を教えてください。
3 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 11:27:03.12 ID:oWP4X+D6.netまず白をレベル50にします。
4 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 11:30:15.35 ID:BUZgRRH0.net これからFF14を始めようか検討しています
FF14の魅力というか、どんなところが面白いか簡単に教えてもらえませんか?
FF14を始めたばかりなのですが、CFで高レベルの方に言われた事が気になってます
武器強化しても、結局は同じ性能の武器になるから
動き方でDPSを稼ぐと言われました。
武器強化などを頑張って他の人より火力を高めるという、RPGではよくあるのがFFではないのでしょうか?
オンラインゲームの魅力はプレイする人たちによって作られるものなのでFF14に限りませんね
あとはどのゲームを選ぶかというのは単なる個人の好み価値観の問題です
パズルとか好きな人に向いてんじゃないかな
考える事とコツコツやる事この2つが好きなら続けれると思う
>>5
武器強化すれば火力高くなるのは当たり前
スキル回しが出来ていないと結局は火力も出ない、と言う事だと思われる
ゾディアックウェポンとかいう115の武器は初めからやるとしたら、どの、くらい時間がかかるのでしょうか?
10 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 12:44:55.29 ID:eZJXJD41.net >>5
どんなゲームでも上限数値があるわけで他の人も同じように強化した装備があれば
キャラの数値上の強さは並びます、他人より高めるというのは早くその数値に到達するということだけです
あなたの言っているRPGは比べる人もいないオフゲの感覚ですねwそれでも上限はあるけどw
>>9
あなたが一日どれぐらいの時間をかけることができて
それに献身的に手伝ってくれるフレがどの程度いるのかなどでも変わると思われます
まずはそれを提示してください
>>9
一日のプレイ時間によるけど、普通の社会人が作ろうとしたら三ヶ月はかかるんじゃないかな...
ニート廃人なら数週間で出来るだろうけど...
>>5
このゲームは廃人ゲームではないので、一定以上どんなに時間をかけても、強さという面では他人より優位になることはありません
また、エンドコンテンツにおいて特に顕著ではありますが、装備をいくら強化したところで、動きが悪ければ装備が数段下の人より弱い、使い物にならないといった状況に陥ることが多々あります
装備の更新だけして強くなりたいのであれば、ハクスラゲーをお勧めします
>>9
効率によるが大体200時間前後
一週間で完成させた人がいるから効率的にやれば150時間ぐらいかな
>>4
フリートライアル版で14日間無料プレイ可能なので
自分でプレイしてみて面白い部分が見つかればそのまま製品版にき継げばいい
http://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/
>>5
このゲームでは装備を強くする(アイテムレベルを上げる)のは
上のコンテンツへ進むための権利を得るためだけのもの
質問です。侵攻編四層の募集文のカータ247-10というのはマーカーの位置ですか?
17 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 15:10:38.33 ID:9foF1g3h.net >>16
カータライズマークが付いた人が逃げる位置指定
1回目が2時か4時か7時(ドラゴンの配置によって)
2回目が10時固定ってことだね。
スクエニからメールで「11/7(17:00)~11/10まで無料ログインキャンぺ」が来てたので、久しぶりに再開しようと思っています。
未だにPS3でプレイしており、下のお知らせを見てPS4移行しようか迷っているのですが・・・
"PS3"から"PS4"へのアップグレードキャンペーン
※アップグレードキャンペーンの期間は、2014年4月11日から2014年12月31日までの予定です。
↑
これって年末まで行わないと、以降はデータ移行出来なくなっちゃうんですかね?
その通り!
20 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 16:35:30.18 ID:sQhK1DUJ.net キャンペーン終了後はPS4でプレイしたければ
現在PS3、PS4の両方で同一アカウントでプレイするのと同様
PS4版製品を購入してアカウントを紐づければいい
つうか、データ移行じゃなくプレイ権利の移行だけどな
22 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 17:03:20.27 ID:qCgG0cSC.net >>18
PS4に「無料」で移行したければ、今年の12/31までに手続き必須
それ以降は、これまで通りPS4版のパッケなりDL版を買う必要がある
(買えば移行はできる)
なお、仮に購入した場合は、その分一ヶ月のプレイ権利は無料になる
>>19
嘘ばっか教えるな死ね
>>20>>22
二人ともありがとう!親切で分かり易かったです。
親しいフレが辞めてから、私も無料ログイン以外放置していたので
拡張ディスクに備えてボチボチ再開しようと思います。
リンクシェルとか、ボッチで始めたら加入する可能性なんて微塵も掠らないんだが、自作して自分と同じ初心者で名前の横にクローバーが付いてる人にどんどん勧誘飛ばそうか迷ってる、迷惑かな
あと初期装備がパンツ見えるし可愛いすぎる、常用するにはどうすればいいか
>>24
このゲームは、PTのマッチングにしろボスの攻略にしろ
全部システムが面倒みてくれるから、人間関係つくろうと思えば、
自分から積極的に動く必要はある
具体的には、募集シャウトに乗るなり、ロードストーンでFC勧誘してるFC探すなり
自分でFCやLSつくった場合は、
無言で勧誘飛ばすと業者と間違われてブラックリスト登録されるから
飛ばすならロードストーンで日記書くなりシャウトで集めるなりTellするなりした方がいいよ
装備の着替えについては、レベル50になればクエストでミラージュプリズム
という機能が開放されて、それを使えば装備の見た目だけ、自由に付け替えられるようになる
別に>>19も間違っちゃいないけどな
PS3→PS4への完全移行が無料でできなくなるわけだから
>>25
超丁寧にありがとうございます
マクロで表示できるアイコン少なくなってない?
気のせい?
/micon使え
30 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 19:04:00.05 ID:blTmejTM.net クリスタルタワー解放クエでマテリガの報酬があるのですが、
マーケットの相場がかなり高額なので、
これからの自分に必要になるのであれば、持っておきたいと思うのですが、
あるいは、売ってもいいものなのでしょうか?
マテリガの利用価値が今一分からないため、質問させて頂きました。
クラフター製装備に填めるつもりもなく、ノウス武器も作らないなら
一番高く売れそうなのをもらって売ってもしまってもいいんじゃない
>>31
ノウス武器というのがあるのですね。今一度調べてみようと思います。
情報ありがとうございました。
これな
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%B5%A5%D6%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%BE%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%C3%A5%AF%A5%A6%A5%A7%A5%DD%A5%F3
IL90武器で極シバに行くのはまずいでしょうか?
今、シルクスで必死にALL90装備から強くなるために周回してますが、あっというまに
油の方だけアクセ分溜まってしまい、戦記足りなくて、戦記装備がまだ足りなくて・・・
砂も少し入ったので安い戦記防具からそろえたら平均IL100は超えそうですが、武器が・・・
>>34
極シヴァはかなり要求命中高いけど命中たりる?
こちらの体験で申し訳ないけど物理正面で500台くらいでミスが出た。
あと、ロールにもよるけどさすがに寄生がすぎる気がするのだが。
DPSなら論外だしタンクならDPSにタゲ持って行かれそうだしヒラも結構痛いぞあれ、回復間に合うかな?
>>34
極リヴァ以上のコンテンツにIL90の不器は寄生する気見え見えだからよろしくないね。
90武器でどこでも行けるのは竜騎士だけと思っといたほうがいいね。
38 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 23:01:31.10 ID:vD4G4E3l.netそんな馬鹿なこと言ってるから馬鹿にされるんだよw
39 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 23:26:32.68 ID:a9UmrgZ/.net リューサンがIL130武器持ってきてもIL90モンクより全然下だからなw
竜は竜ってだけで頭数にならないから装備はどうでもいい。
>>39
これってガチな話ですか?
槍術士でこのゲームを始めようかと思ってたんですが…
>>40
んなわきゃないだろ
そんなん思ってる奴はいない
>>34
ジョブにもよるけどかなり必要命中高いので注意
あと足りないのが分かってるのなら戦記溜めて戦記武器取ってから行けばいいんじゃない?
もしくはその手前の蛮神であるリヴァから95武器が得られるし今ならその強化も楽
こういう手順を飛ばしていくので多少寄生だとかサボりだとか思われてもそれは仕方ない
ただ実際には90武器で極シヴァはそこまで酷くもなく 個人的には寄生とまでは思えない
平均以上のスキル回しが出来る(木人小一時間殴って誰かにDPS計測とスキル回し診てもらうとイイ)
ギミック理解してノーミスで動けるなら参加しても問題ないレベル
周回してるのに全く石でないのか...
44 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 09:59:21.49 ID:Nf8reWhpm他人調べたら装備の所に+のマークがあったのですが+(赤色)とか
これはなんの意味ですか?教えて下さい。
>>44
解決しました。
新しくつくったキャラBが
ロドストにも反映させてるキャラAとフレ録してる人達にバレることってある?
もしキャラBをロドストに反映させたらキャラAのフレンド達から見るとどうなるのかね
飛んだらキャラBが…あれサブかな?って気付くのか
ロドストの仕組みがいまいちよくわからん
>>46
バレない
まぁ同LSFC所属とか言動とか名前の付け方とか間接的なことでバレることはあるけど
システム的には■e以外にはバレない
PS3からPCに移行する場合PS3の残ってた課金期間はどうなりますか?
49 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 14:28:48.86 ID:bvnDN8mb.net そのまま引き継がれる
正確には移行ではなくPS3とPCの両方にプレイ権利が発生する
ただし同時ログインはできない
>>49
ありがとうございます
スクエニアカウント残り期限XX日
├PS3利用:○
├PS4利用:×
└PC利用:○
っていう感じ。
月額料金払うと全部連動して利用可能になる。
PSユーザー専用スレ
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア【PS3.PS4】 Part116 [転載禁止]2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1415277440/
んな荒らししか居ないスレにageてまで初心者誘導しようって魂胆が呆れる
54 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 18:33:43.54 ID:Q+/tr30Q.net効率よく戦記集めるにはどっちをやった方がいいですか?
55 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 18:35:56.24 ID:fb4OWZwo.net 延々とシルクス
シャキりやすいジョブで
あと討滅戦ルレだけは忘れない
57 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 19:04:23.14 ID:zh8Ah8wi.net メインルレもうまいぞー
たまに初見が混ざったりしてボーナス入るし
マクロで前まで使えてた星のアイコンなくなってるんだけどどうやって出せばいいの?
マイコンマクロで表示できるのって技だけ?
steam版のFF14についてなんですが
外国の方からFF14をギフトで貰ったときに日本のアカウントから有効化ってすることできるんですか?
☆はアイコン選択リストにあるじゃないか
あれとは別のやつってあったっけ?
>>60
それがなくなってるんだよ
回りが赤くて中が金色の星マークね
今は全部で4ページしかない
前まで使ってたマクロはそのままの表示だけど消しちゃったら二度と使えないのかなこれ
知恵袋に似た質問あって、それの回答↓
これまで使えていたアイコンの多くは削除されました。
2.2のパッチノートにも明記されています。
「プリセットアイコンから、アクション/ジェネラルアクションのアイコンが除外され、新たな汎用アイコンが追加されます。」
使いたい場合は/macroicon(/micon)で指定するほかありません。
メインコマンドアイコンは指定できないんだけど…
皆川…
討伐ルーレットはどうやったら開放するのでしょうか?
ドルムキマイラとハイドラだけ開放されてて、あと???マークで
ナニをクリアすればいいか分からないのですが・・・・
討伐ルーレット対応の敵をすべて一度倒せば開放されるよ
65 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 21:25:34.08 ID:+p+11ptt.net >>63
もしレリッククエ進行中なら
そのまま進めていけばもう少し開くよ
あとはメインストーリー、サブストーリー進めていけば
全部開くと思う
>>65に補足すると、いまのところ討滅ルーレットはレリクエ、メインクエスト、事件屋クエストを全部クリアすれば解放される。
特に事件屋は忘れがちなので要注意。
>>63
メインクエストを最後まで進める
事件屋クエストを最後まで進める
レリッククエストを真タイタンまで進める
この3つで開放
>>61
ああ、白黒のじゃなくて赤金のやつか
そういえばそんなのがあった気もするな
詩人メインの人から極蛮神邂逅侵攻を難易度順にするとどんな感じ?
70 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 03:37:11.77 ID:a2Mf9+bT.net あったはずのマクロアイコン消すとか無能の極みとしか言いようがない
しっかりしろや開発
30日無料期間中の新規なんですが、
ゲームカードで90日分決済するとして、
友達招待の権利とか売れるもんですかね?
FF14に限らずオンゲではよくあることだよw雑魚かよw
73 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 04:28:42.37 ID:Kllw0pJJ.net 自宅ではPS4でプレイしてるんだけど、よく泊まりに行く友達もPS4買ったから
友達宅でもやりたいと思い、自分のPSNにログインしてクラDLしてプレイ押したら、
不正アクセスってでてログイン制限かかったんやけど、なんでだろ?
同時接続ってわけじゃないんだけどなー
PS4、2台では遊べないのかな?
ワンタイム入れてないだけじゃね
75 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 04:39:28.41 ID:6rlXpRPB.net >>73
いつもと違う場所や環境でログインすると垢ハック予防でロックが掛かる
ワンタイムパスワード入れればロックされなくなる
PCで無線箱コン使い始めたんだけど非公式ドライバで動くのはいいんだ。
でも操作中に通信切れるんだよ、直に復帰するけど1秒位掛るから範囲避けれない事があって不安
毎回ドゥドゥんとかUSBを直で拔いた音がするんだが同じ症状の人おる?
あちこちHUDいじってたら会話ログを非表示?とかいうの触って
ログが消えたっきり戻し方がわからなくなったボスケテ・・・
>>70
PS3のメモリ節約の為だろうね
>>73
他の人も書いてるようにワンタイムパスワード入れるか
友達の家からログイン制限解除の手続きをする
ただし、その場合は今度自宅からログインしようとすると
また制限がかかる
>>76
箱コンは公式対応してるんだから
わざわざ非公式ドライバ使うな
>>77
会話チャット欄にカーソルを合わせる操作をした後
□ボタンだったかな。スーファミ風に言うとYボタン
チャット欄見えなくても試みよ
錬成装備用のギアセット作ってるんだけど、HQNQ関係なく登録することってできないかな?
81 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 09:53:22.98 ID:pXNPRR0R.net イクサルデイリーの友好度MAXで交換できる手装備もらったら
最初にもらった手装備はいらないですか?
貨幣もらうためにカンストしてもイクサル続けるつもりですが
最初のがないと納品物製作できないんでしょうか
>>81
最初の手装備じゃないと作れない
神話装備ってエキスパ回さないと取れない?
84 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 11:33:21.92 ID:9aZCy99w.net >>83
エキスパ対応IDでしか拾えないけど
そもそもミラプリ以外の理由で神話装備を集める必要性が無い
>>69
個人的意見だけど
まずどこでも「距離無関係かつ方向指定無し」これだけで相当他ジョブより楽
侵攻4 最近では珍しく唯一沈黙の仕事がある
2 STとの位置取り被りにだけ注意 詩人が合わせろ
3 ホミ苦手なら2層より難易度上がるが基本的にそれしか仕事がなくバリスなんて覚えなくても良いレベル
1 特になし
極、邂逅 今なら極ラム以外は楽じゃね? CF5層のみ魔境だがこれはメンバーの問題
ロックかけたマクロの止め方って有りますかね?
87 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 12:18:32.48 ID:FNLx0iZQ.net >>86
いまんとこないみたい。今後開発予定だってさ。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/194495-macrolock%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%81%9C%E6%AD%A2%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%8C%E7%84%A1%E3%81%84%EF%BC%9F
マウスカーソルにブロックノイズがついて回るんですがこれはグラボの性能の問題でしょうか?
使用グラボはクロシコのGTX760です。
>>82
ありがとうございます
最初のも持ち歩かないとだめなんですね…
まだ侵攻編の4層まで到達してない黒魔道士です
たまたまシャウトでこういった募集を見かけたのですが
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up324543.jpg
ここまで黒魔道士だけを外すほどにいらない存在なのでしょうか?
黒魔道士では何が駄目なのかを教えて欲しいです
>>90
黒が要らないというか、黒より召喚の方がギミック対応+DPSが出せるからだね
移動が多いので移動しながら詠唱できない黒は仕方がない
とはいえ4層なら別にそこまで縛らなくてもいいと思うが
むしろ2層の方がほぼ召喚確定になので黒としてはそちらの方が難所になりそう
あとはそこまで進めてる黒なら召喚も出来るだろうし着替えてもいいのでは?
>>4
結局どんなものにも言えるけど最終的には人だから
ネトゲは親しいフレンドとやらないと面白くないぞ
いいフレンド見つける事が大事
後このゲームはエンドからシビアになってくるからやるならしっかりやる、自信がないならドラクエの方を勧める
>>91
召喚士は少しだけやってみましたが、自分はパッド操作でペットの指示のバーもあって
黒魔道士より操作が複雑そうだし、パッド操作でもそれなりに出来るのですかね?
せっかくFCやLSに入れてもらっても、黒魔道士というだけで敬遠されるのも悲しいので
召喚士の方も上げていこうと思います、ありがとうございました
>>93
パッドが操作性に劣ってるのは仕方ない
でもパッドお断りなんて募集見たことないだろ?俺も無いぞw
現時点でどこまでの進行度かわからないけど
ある程度バハ行くようになったらFCやLS、フレにDPS計測してもらうといい
早いうちにスキル回し覚えて変な手癖無くすのが最優先
そしたらあとは行く先々のギミックを覚えていくだけさ
サンクションの効果って
装備品にサンクションボーナスがある時だけですか?
>>93
召喚学者でパッドのフレいるけど
召喚は真成行ってるし、学者も侵攻行ってる
俺も一応召喚で、極蛮神邂逅程度まで遊んだ
最初は俺もパッドで召喚とか厳しそうとか思ってたけど
やってみると案外どうということはない
基本セミオーダーとピース
コンテンツによってはたまに移動くらい
Dot入れ終えたら結構余裕できるから最近は召喚よく使うわ・・・
あとペットのスキルとか指示コマンドはExXHBのを無理に使うんじゃなくて
XHBに入れて使いやすいように配置できるよ
>>95
もちろん
敵にダメージを与えたときに敵近くにダメージの数字が表示されるけどこれを消すにはどこを
弄ればいいんですか?自分以外を消したいです
>>98
サイズは変えられるけど
自分だけ表示は出来なかったような気がする
補助的な手段としてはログフィルターの設定を変えて
自分が敵に与えた与ダメだけログに表示するようにすればいい
>>87
ありがとうございました!!
>>98-99
フライテキスト編集機能は、かなり昔から改善要求は出てて、一応「いつか実装したい」とか言ってるけど、どうだかねぇ・・・
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/109176-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB
リーブの報酬って完全には固定できないの?
大口依頼で2回納品
破棄
大口依頼で2回納品
破棄
って延々と繰り返して、終了するとき大口リーブ受けて納品しないで維持
これで今までしっかり固定できてたのに、たった今2回納品して破棄したら報酬入れ替わっちゃった
それが出来ればみんなやってる
104 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:24:01.83 ID:vH0kL5k7.net 最近復帰したんだけど平均IL90でハイレベルでいけるダンジョンにいっても問題ないかな?
コンテンツファインダーはやめておいたほうがいい?
>>104
そういう質問する人は危険
モブハントってフルAFの白50ソロでも記章っていうのは結構稼げますか?
2.4で神話装備の取得難易度が大幅に上がったからウェザード装備っていうの取ろうと思うんですが
あとモブハントの交換品のそれぞれのGCの装備って性能低いのになんで
必要な記章はあんなに多いんですか?
詩学装備は何から取るべきとかありますか?
武器から取るとか、入手があとになりそうな4層で取れる防具からとかですかね?
アクセは微妙なのでしょうか?
時神の護符について教えてください
時神の護符は軍票が10000必要だと聞いたのですが、
補給所に行ってみると要求枚数が250でした
初回交換だけ250ということですか?
ステと真成いくかによる。
まよったらまず指。
>>104
行っても大丈夫
というか積極的に行って戦記集めるといいよ
質問です
このゲームの装備ってトークンを貯めて一応の最新装備を揃えるみたいですが(バハなどの最高装備は別として)、
トークン装備に代わる同レベル装備をお金でオクで揃える事はできるんでしょうか?
>>111
可能です
クラフター産の最高レベル装備(現在はIL110の物)を
マーケットで買ってくれば、それだけでIL110
さらに、禁断でマテリガを5つ成功させれば、
部位によっては、IL130装備にも負けません
マテリガ5禁断とまでは言わなくても、
マテリダ5禁断でも、相応に強化されます
IL110のアクセサリで製作可能なものってあるんですか?
114 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 00:18:36.59 ID:b3q1NUnk.net そういえばクラフター産IL110アクセはまだでしたね
IL110アクセは次のパッチで追加かな
ストーンヴィジルハードで竜騎士が三匹以上敵がいたらリングオブソーンをかなりの頻度で使用していたんですがあれは強いんですか?
戦白黒竜の構成でした
あとルガディン♀の乳はミコッテと比べると揺れにくいんでしょうか、そこそこ大きいのに全然揺れてる気がしません、ps4です
PSは知らんけどPCだと揺れに関する設定項目あったな
117 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 01:01:04.92 ID:b3q1NUnk.net >>115
狩りかたにもよる
範囲狩りしてるなら3匹以上同時に当るならRoSのほうが効率よくなる
でも、竜の範囲はRoSよりドゥームスパイクの方が威力あるから
そういうときはドゥームを使うべき
おっぱいは、60fpsの時がもっとも良く揺れる
ただしPS4は可変フレームレートで負荷が高いと30fpsまで落ちる
なので揺れの観察は、画面負荷が低く60fpsを維持している状態ですべき
フレームレート30の差で揺れ方がかなり違う
最近弓から吟遊詩人になりました
いまいちパーティーでの戦い方が判りません
自分の事だけ考えて
盾がマーキングした敵を安全な所から狩ってるだけでいいのでしょうか?
迅速で的確な回答ありがとうございます
いつもマーケット前で観察していたのでウルヴズジェイル付近で見てみます
敵の殲滅が早かったのであの竜騎士は上手かったみたいです、エキスパとかでもあんなに飛び回ってる竜騎士は見かけなかったので驚きました
>>118
最初のうちはそれでいいけど
エンドコンテンツ行くようになると
味方ヒーラーのMPみながら歌唄ったり
特定のボスの詠唱を止めたり
わりと支援的な仕事も重要になるよ
>>119
竜の事なんてどうでもよろしい!
俺がもっとも力を入れて回答した
おっぱいに関する返答が無いのはどうしてだ?
竜は上手い人少ないし、上手くても黒の半分くらいしか範囲火力でない。
たぶん黒がうまかっただけじゃないかな?
ごめんごめん、おっぱいの回答見落としてた
でも、負荷が低い場所なら多分宿屋の中とかがいいと思うよ
ルガ姐のちちは固いんです
固いんです
シリコン入ってると固いよ
126 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 13:05:31.18 ID:0cNnVoCZ.net 白1人、黒1人、忍者6人の構成で
FATEPTで忍者の人が黒魔道士の俺に叱咤を何度か使ってきたんですけど
これはもっと火力出せ!(叱咤)的な意味で使ったのでしょうか?
だったら面白いけどFATEPTだからスキルの練習かなにかだろうね
TP回復を黒にかけてるわけだが
ふざけてるだけかと
129 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 14:58:16.72 ID:6SNwMLaq.net質問者もふざけてるだけだろw
130 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 15:13:24.76 ID:F5BMocxl.net >>111じゃないけど
>>112 知らなかった…
じゃあ周回面倒な奴はサクッと金ぶっこんで装備揃えちゃえばいいのか?
所有している個人ハウスをFCハウスに変更することってできますか?
132 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 15:41:33.07 ID:+d2oMvXR.net できない
一度破棄して空き地にしてから再購入するしかない
ウルズ錬成を黒で行ったら迷惑ですかね?
134 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 15:46:35.68 ID:EUVytFnA.net >>132
やっぱりできないのか、ありがとう
>>133
PT募集に乗るのならそのメンバーが迷惑だと思うかどうかという問題
PTのいるところに黒ソロで行くのならぶっちゃけPTの数に押されて錬成は無理ぽw
>>130
そうだよ
真成編4層クリアしたPTとかは新式3装備にマテリガ5禁断が当たり前
召喚50で魔法を打っていると、たまに付く効果のスペルスピードアップとは何かを教えてください。
138 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 18:33:41.50 ID:6SNwMLaq.net >>137
装備についてるスペルスピードアップと同じ
特性の項目参照
ギャザクラを初めてやるのですが、はじめはどの職が無難でしょうか。
140 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 18:50:51.17 ID:xqp60W9/.net神竜鯖ってまだ土地あいてますか?
141 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 18:54:01.95 ID:A+Os5Dzq.net >>137
エギがクリティカルすると付与されるバフ
イフエギのほうが手数多いから発動率高いけど召喚にSSはほとんど無意味だから基本気にしなくてもいいかも
>>140
キャラ作って見に行けばいいじゃん
>>140
ちょうどさっき見てきたけど、Sも結構余ってたし
意外と安い。
ハウジング自体、一部の声でかい層が取り合いしてるイメージ作ってるけど
そこまで土地不足ってわけじゃないんだな。追加地区とかガラガラだったぞ
神竜だけはさすがに特別じゃないの?
145 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 20:32:30.56 ID:NZ9OzLl5.net 戦記装備がやっとそろいそうなのですが、指が戦記装備一つしかないです。
侵攻辺は全くやっておらず4層やってさっさとやって真成に行きたいと思ってます。
110の新式指輪ないですよね?
>>145
職次第だけどそこで詩学指輪にすれば丁度いいよ
もしくは戦記の110指輪+100指輪という人もいる
一部PvPリングも有効
ただ戦記オンリーだとIL110でもステ調整出来ず微妙なのでスキル回し出来てないと辛そう
ゾディアックウェポン絡みで質問です。
現在1本目のコルタナを、古の武器・アートマにして、十二文書を
こなしている最中ですが、サブの忍者用も進めようと思い、吉光・改まで
完成させました。
十二文書は、現在3冊目で途中まで(残りはIDボスを倒す試練のみ)進めている
状態なんですが、吉光・改を装備してF.A.T.E.に参加しても一向に
アートマがドロップしません。
アートマ入手の条件は、ゼニス武器を装備してるだけと思ってましたが
2本目でクエを途中まで進めている場合には、出ないのでしょうか?
攻略中の十二文書を一旦終了させるかキャンセルして
所持品のだいじなもの欄から、十二文書をなくさないといけないとか・・・?
なるほど。。。
PVPの指輪が性能がよさそうなのですが、全く対人やってない人が指輪一つのためにやるとしたら
結構時間かかるものなのでしょうか?
>>147
条件はゼニス装備だけ
単純にドロップ率が低いから
2.4で確率アップしたそうだけど、どの程度アップしたかはわからない
>>148
ああ じゃあやめとき めんどい
極シヴァで、マーカーつく奴以外で吹き飛ばされる攻撃って何ですか?
MT時に吹き飛ばされて凍るんですがどう対処すれば良いんでしょうか
侵攻編を進めていないのですが
侵攻4層だけクリアしたら真成編にいけるようになるのでしょうか?
>>151
ヘヴンリーストライクかな
剣装備時にくる攻撃、ストスキあればノックバックも防げる士気は分からない
対処としては中央固定するのがいい。基本弓のアバランチ受け以外は中央に誘導
ただ、アバランチ直後に移動だとパーマプロストが来た場合ミスるかもしれないので、機をみて移動
シルクスってラスボス倒すと必ず砂x2が出てそれを最大8人でロット勝負だよね?
155 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 08:41:33.84 ID:1Hle3to9.net ミラプリスレってどこかに移動になったんでしょうか?
14スレ目から見かけなくなったんですが…
>>154
そうです
>>155
まだ次スレ立ってないみたい
>>157
oh…そうでしたか
立つまで待ってみますありがとうございました!!
必要なら自分で立てればいいじゃん
160 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 12:50:40.46 ID:qcl3QgXn.net マクロのことで質問なのですが
ファストーサベッジーハルオーネ等の
連続的なスキルの場合
途中でタゲを変えることは出来るでしょうか
別のゲームですみませんがaionみたいに
同じキーにコンボが入れ替わるような
そのように作ればできるだろうが手動でターゲットを決めるならマクロの意味がない上に
そのようなコンボをマクロにするのは地雷奴
キーを置き換えるというコマンドはありますがそれもターゲットが変わる時点で無意味
ありがとうございます
手動で頑張ります
初心者すぎる質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします
マテリアを装着できるようになったのですが、これって専用のクラフターじゃないと
マテリアってつけられないのでしょうか?
皆さんどうやってマテリアを装着してるんでしょうか?
>>163
そのアイテムを修理できるクラフタークラスで填める
自分でできなければできる人を探して右クリックメニューから「装着依頼」する
料金なんかはその人と相談のうえで
>>164
ひゃー、やはり自分でつけるには専用のクラフターにならなければいけないのですね
装着依頼お願いしてみようと思います
どうもありがとうございました
>>152
そのノリだと邂逅編も超える力と高IL装備で、鼻糞ほりじながら出荷されてきたタイプでしょ
そんな奴がロクにギミック理解も無いままいきなり侵攻4層行って対応できるのかねえw
邂逅2層でアラガンロットが爆発した場合、全滅するのは現在の緩和後も変わりなしなのでしょうか?
それとも、大ダメージ程度で生き残るのでしょうか?
Wikiぐらい見れば?見る気がないならゴリ押しだろうから気にする必要はない
169 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 18:26:33.55 ID:1CKfhVEe.net >>168
wikiのアラガンロットの情報は緩和後の情報として記してあるのか不確かでしたので質問しました。ゴリ押しの場合の話はしてないです。
知らないなら返答いらないです。
HP1万オーバーなら生き延びるんじゃね
171 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 19:51:12.91 ID:dSqSlGas.netハード系のダンジョンいけるようになったんだけどCF初見でいっていい?ある程度予習はするけど
172 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 19:56:50.90 ID:l9vjuN3N.net >>167
全滅するよ、今はゴリ押しが主流になってるからロットまわすのはかなり珍しいと思う
>>171
何も見ずに行っていいよ、ただ挨拶始まりに初めてですって言えばいい
それでごちゃごちゃ文句言ってくるなら無言抜けでいい、変な奴はどこにでもいるから
心配なら募集掲示板の方がいいかもね
最近はじめた初心者です。
皆さん、武器や防具ってどうしてますか?
武器屋・防具屋などから購入?それともマーケットから購入?
はたまたフレンドから譲り受ける?
LV50まではクエでもらったやつやIDの拾い物でいける。
どうしても特定部位だけてにはいらずしんどかったらマケで買えばいい。
LV40のダンジョンでIL25が一箇所あってもとくに問題ない。
LV45になればアーティファクト(AF)装備がてにはいりだし、そこからはILの高みをめざす
別ゲームとなる。
NPCショップからの購入だけはやめておけ
177 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 20:51:45.07 ID:meqZIhkW.net >>174
始めたばかりなら基本クエ報酬を貨幣で貰うのが得か比べながら
足りない部分をマーケットで買うといい
クラスクエをやればクエレベルの武器はもらえる、NQだけど
リーヴやIDでエーテリアルというランダム強化装備が出るからそれを使うのもいい
特定のIDならレア装備も出るし何度も行って装備揃えるのもいい
ここで回答してる50をいくつか持ってるような人たちは、例えば防具は
低レベル(14までと25前後)はマーケットか自作HQ、15と32はIDのレア一式
40あたりで一度装備揃えて45からはジョブクエでAF貰って使うかな
武器はマーケットか自作のHQが基本
あとは錬成終るごとにエーテリアルとかも混ぜて回してると思う
中古装備は存在しないので譲り受けるというのは無いかな
>>175
そ・・・そうですか。
自分では結構しんどい思いして我慢してると思ったんですが
まだまだ序の口のようですね。
>>176
欲しいレベル帯の武器がマーケットに無かったなら
店買いしてしまった orz
>>177
マーケットを上手く利用して頑張る事にします。
あと、このFF14ってギルってあんまし溜まりませんね。
あんまり使わないのだろうか?
ヘンテコなバリア(FEATだっけ?)みたいなのに入って適当に戦ってると
経験値ウハウハ・ギル少々と貰えるみたいなので直々参加してレベル上げてます。
あんまり貯まらないのは金策をしてないからだな
ギャザクラやったりするのもいいが攻略手帳をなるべくこなすようプレイするのもいい
前述のとおり装備は買わないし、回復アイテムはリキャストながいから常用なんてしないし、
お金の使いみちのもっともたるものはテレポ・・・w
半年振りに復帰した白魔ですが、今からナイト育ててもストーリー消化できますか?
途中のIDとかでマッチングしなくて、行き詰ったりしないかなぁ?と。
FCメンバーも全員引退したようで、フレも行方知れずです・・・。
ロールレあるし時間は掛かると思うが行き詰ったりはしない
184 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 23:04:13.39 ID:xvKdjyxM.net メインクエなら別に白魔でもいいんじゃね。
バハ(旧FF14の顛末)ならなおさらやりなれてる職がいい。
多少またされても行き詰まることはないけど、ぶっちゃけコミュニティに参加したほうが
この手のゲームはいろいろ楽しめる。まずどこぞのFCにでもはいるといいだがや。
>>172
ありがとです。PT募集もCFも待ちが主流なので、試すことすらできずにわからずじまいでした。
スキルスピードはしにステなのでしょうか?
たとえばIL100で意思クリ付きのものとIL110で命中スキルスピ付いてるものでは
DPSにたいして差が出ないのでしょうか?
>>185
166だけどちなみに超える力で体力とか回復力とか火力もかなり上がってるのと高圧電流(沈黙で止まる)も食らったら麻痺になるけどエスナで解除できるように緩和されたかな確か
/bac チョコケアル <me>は現在動かないんでしょうか?
189 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 08:00:13.50 ID:VZYMGqNe.net マント装備ってないですか?
王冠水着マント姿をやってみたいんですが無理ですかね
アイテムレベル90ぐらいで休止してたんだけど今から復帰して追いつけますか?
191 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 09:55:49.43 ID:LUsf2VcA.net >>189
ない
疾風の構え中にスプリントすると
効果重複する?
侵攻編で挫折して引退したものです
先日のパッチから確か昨日で2週間たったと思うのですが侵攻編の緩和はされましたか?
公式もチェックしたのですが見当たらず、他でなにか情報がでていましたら教えてください
公式にある通りです
195 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 14:16:29.64 ID:QKCf9CpL.net >>193
公式にかいてあります
だからそれを教えろよ
197 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 14:28:45.71 ID:QKCf9CpL.net >>196
挫折したまま引退どうぞ
さすがギスギスゲーは、質問スレもギスギスしてんだなw 人減るわけだ
199 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 14:36:51.20 ID:QKCf9CpL.net >>198
おまえみたいに説明書読まなくて他人に教えてもらおうと横着するタイプにはこのゲーム無理だからな。
>>199
質問主と違うから、答えてもらわなくても痛くもかゆくもないんだけどさ
その返答がff14民らしいな、と思ったわけ
対人さっぱりなんだが一番ライトなのはFLでいいの?
あとダイアウルフかっこいいんで欲しいところなんだが対人で歓迎されるジョブってどれ?
>>199
初見がいると即抜け、もしくは罵倒するタイプだろ?
すいません復帰やめときます
204 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:19:45.59 ID:eHMuz+nE.net侵攻編て躓いたゴミが復帰したところで周りが迷惑被るだけだから一生くるなよ!
205 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:31:04.41 ID:nUTPi9G6.net >>201
一番もなにもフロントラインとウルヴズの2種類しかないがな
お手軽に戦績稼ぎたいならFLだな
FLは何のクラスで参加していいよ
もし必要なクラスあれば常連の人たちが適当にチェンジするから
詩学武器ってどこで交換するんですか?
盾しか見当たりません。
>>201
フレとチーム組んでやれば良いよ
対人戦の腕を除くと歓迎する人は全ジョブを一通りできてPT構成で必要なジョブの穴を埋められる人かなw
JoytoKeyでパッドの設定を変えて、多ボタンマウス+パッドでやっているのですが、
パッドの十字キーを押した際にPTリストのメンバーを選択しないようにはできるのでしょうか?
>>206
戦記武器と同じ人じゃねえの?
>>208解決しました。
211 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 16:32:06.23 ID:Muo3bLyS.net >>205 >>207
一応動きやマップをぐぐってみたが作戦とか市街とか多すぎてよく分からなかったから
自分が一番使えそうな詩人で歌って味方の後ろからヒラキャス詠唱妨害しつつ半分減ってるやついたらフルバフで殺しマン援助したらいい?
ptで動くのは基本、逃げるやついたら影縫いで範囲は基本ご法度的に動けば間違いない?
ゼニスをアートマにした後、そのジョブでもう一度ゼニスを作る(ゼニスとアートマの同時持ち)ことは可能ですか?
アートマにするとアニムス(当分出来そうにない)まで光らないと知って、ミラプリ用にゼニスが欲しくなりました
>>193
確実ではないけど確か2.45から侵攻編の緩和やらCFを考えてるっていうのレターかなんかで聞きましたね
あくまで予定だと思うので2.5になるかもですが
>>193
追記ですが自分のペースでゆっくり攻略すればいいと思います、何か言われても適当に流せばいいですよ
ゲームですからね
>>212
「作る」のは不可能、レリック入手がクエストだからね
>>212
遺失物管理人から取得済みのレリックを購入することができるので
それ買ってゼニスにすればおk
>>215-216
遺失物管理人から買えました!どうもありがとう!
>>211
範囲攻撃は睡眠、バインド状態の敵を解除させてしまうから注意。
歌は黒が居るなら魔神のレクイエム、ヒーラーのMPが減ってきたら賢人バラード、pvpアクションのマナソングで回復。
立ち回りは学者か白の近くで歌、バフ使いながらヒーラーから攻撃して回復手段を絶つのが基本、他は黒を攻撃して詠唱中断したり、旗の外でうろちょろしてる近接に影縫い使ったり。
pvpスキルは
自分と味方どちらか一人のデバフ全解除「浄化」
HP回復「快気」
TP回復「奮起」
自分と味方MP回復「マナソング」
があれば大丈夫。
最近FCに入れて頂いたんですが、とあるオフィサーさんの一言コメントに「【ソロ】【ソロ】【裏】【リンクシェルに入りませんか?】」って書いてあるんです
FF11の時は、裏LSって言ったらデュナミス攻略LSでしたが、新生FF14でもそういう攻略LSみたいな物の俗称なんでしょうか?
もしくは、高校の裏サイトみたいな陰口叩くようなLSを指すんでしょうか
なんとなく聞きづらいし…;
>>219
FF11のデュなミスに相当するようなコンテンツはFF14にはない。
あとはわからんので、本人に聞いてみるしか・・・。
水増しチートキャラ祭り詳細
http://blog.livedoor.jp/yoshida_naoki_no_uso/archives/1012999259.html←これ読め
スレッド: 最近BOTが増えたような気がしますが・・・ → 運営怒りの長文クローズ
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202136
スレッド: エオルゼア七不思議!みたいなものを妄想しよう! → 運営焦りの無言削除
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202151
スレッド: エオルゼア七不思議スレが突然消えてしまう不思議 → みんなの不満爆発中
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202175
スレッド: ロードストーンにてシステム上再現困難な不可解なキャラクターが数万単位で発生している件について → マテウスさん光臨中
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202178
学者のAFを染色したいのですが、ガチのクラフターでないと保材を作成するのは難しいのでしょうか?
甲冑・鍛治・調理以外はカンストしていますが、修理目的だったのでリーブ品やレベル上げ用の装備程度しか作ったことがありません
>>222
補材を自力で作るにはアーティザン主道具がないとダメ
アーティザン取得は基本的にクラフターを全部カンストして、装備にマテリア禁断してからになる
HQを要求されないので装備さえ整えれば作るの自体は簡単
>>222
作業391加工374以上で錬金の秘伝書あれば作れるよ。
AF禁断してアーティザン道具ゲットしたくらいのステ。
素材から自分で作るつもりなら、スカラー補材の場合は裁縫と彫金も同様の装備が必要。
装備揃えればできることだし、作る素材全部を自力準備するとかでなければガチでなくてもできるかな
226 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 13:45:03.63 ID:mjF/HJOK.net FF14のゲーム中の接続先って国内でしょうか?海外でしょうか?
ゲーム内のワールドでも変わりそうですが
もしわかれば教えて下さい
国内は国内
海外は海外
タイトル画面でデータセンター押して日本人向けって書いてある鯖は国内にある
229 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 14:46:05.21 ID:KGnWEr1L.net >>223-224
ありがとうございます、まずはクラフターをカンストさせてアーティザンというものを狙ってみます
>>226
データセンターを選択する時、NA/EU用のデータセンターを選ぶと国外につながる
日本国内用(およびアジアオセアニア兼用)のデータセンターを選ぶと国内につながる
Sモブ等、極端に混雑している時にパーティーメンバーのリストをクリックしたりFキーを使っても選択出来ないことがあります
何か対処法はありませんか?
Sモブでもオーディンでもそういった経験は無いので単にPCのスペック不足ではないでしょうか
233 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 17:20:40.27 ID:irl1MyXB.net 水増しチートキャラ祭り詳細
http://blog.livedoor.jp/yoshida_naoki_no_uso/archives/1012999259.html←これ読め
スレッド: 最近BOTが増えたような気がしますが・・・ → 運営怒りの長文クローズ
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202136
スレッド: エオルゼア七不思議!みたいなものを妄想しよう! → 運営焦りの無言削除
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202151
スレッド: エオルゼア七不思議スレが突然消えてしまう不思議 → みんなの不満爆発中
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202175
スレッド: ロードストーンにてシステム上再現困難な不可解なキャラクターが数万単位で発生している件について → マテウスさん光臨中
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202178
50レベル以上のIDで、盾の人が雑魚敵に番号を付ける時って
範囲スキルを持っていても、順番通りに倒した方がいいのでしょうか?
自分は盾をやっていないので、盾的にはどっちがいいのか教えてください
そのPTの装備と構成とやり方次第としか言いようがない
FF14の場合、どんな時でも毎回こうすればいいという固定の最適解は基本的に無い
>>231
チョコボレベルの過密鯖ではよくあること
エリアごと落ちることも稀にあるし対処不可能
俺がそのチョコボ鯖住民なんだけど
よっぽどゴミスペックのマシン使ってるんじゃね?
チョコボ鯖民だけど、たしかに初期オデンとかはサブの化石PC(Core2 quad3990、GTX285)ならちょっと固まったりコマ落ちくらいはしたことある。
いまどきそんなPCつかってるやつおらんやろうけど。
>>231
PCのスペックは?
i7でも安い石だったら残念ながら組み換えおすすめです。
>>234
俺は別に範囲でいいよ
サインは単にそいつから殴ってくれればいい
範囲スキルでも単体スキルでも構わん
サインつける理由は範囲が微妙な職用だったり範囲打てない時にうつ単体スキル用だったりかな
他の人は知らないから文句言われても責任はもたん
>>234
個人的には範囲したくない人用もしくは近接用に振ってる
自分がDPSしてても範囲する時にタゲ切り替えるのダルかったり削れてない割にTPMP減るの早くてやだなーって時とかあるし
黒なら番号気にせず焼いてくれてええで
>>237
エリアごと落ちるレベルになるとスペ云々の問題超えてくるしなあ
モブハン流行ってた時はSで見えなくなるのは結構体験したよ
>>234
ナンバーリングがある時点でそれ以外の順番を相談なしで攻撃し始めるのはクズ
要するにここで聞いても君が求める答えは出ない
シルクスの塔に行ってみたいのですがIL平均80じゃまずいでしょうか
245 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 07:56:31.46 ID:rFjXJTQ6.net >>244
ちとまずいね
せめて90は欲しい
80クラフター装備を禁断してるなら別だけど
80クラフター装備って何?
247 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 09:50:36.18 ID:YnPZGB0x.netごめん70だったか
248 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 10:59:20.54 ID:T3k3Mb37.net >>244
シルクスの目安は武器のIL110
装備平均102あたり。
90あればいいよ
250 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 11:49:49.13 ID:L7cxx7xP.netシルクスはIL100の装備ドロップだからタンク以外ならIL90から参加でいいかなー
251 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 11:57:53.27 ID:b/Ujdu8d.net 近接職を始めたのですが
壁際でデカいボスと闘うと画面が拡大したりします
治す設定とかあるのでしょうか
ログフィルターの質問なんですが、
常に一番左端のログフィルターが表示されていて、
たとえばバトルログと会話ログを一緒にした場合、
バトル中はバトルログ表示、会話中は会話ログ表示に自動的に切り替わる方法なないのでしょうか?
そんな都合の良い機能はない
254 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 13:03:33.27 ID:MkwNuUCP.net >>253
やはり現状は切り離して使うしかないのですね、情報ありがとうございます
>>251
移動タイプをスタンダードでやっとるんちゃうか?
とりあえず操作の質問するのに自分がパッドかマウスかも書かない奴はどうしようもないわ
画面が拡大にワロタ
超常現象すぎるだろ
>>251
カベはほとんどがカメラを押すからあきらめるしかない
抜けるカベもあるけど透過しないからなにも見えない
>>256
質問見た時は分かるわー大変だよなって感想だったのに
お前のつっこみで笑っちまったろ
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション スクウェア・エニックス http://www.amazon.co.jp/dp/B00I02OYO8/ref=cm_sw_r_udp_awd_D5Czub1N40FQ3
これを買って始めようと思っているんですが大丈夫ですか?
>>259
大丈夫
今から始める場合やはり一番新しい神竜鯖がいいんでしょうか
262 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 19:26:16.00 ID:WSgKWguu.netもうどこでもたいしてかわらん
263 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 19:33:04.18 ID:d9W7/I7s.net 神龍と先行の田舎鯖でやってるけど
先行鯖の募集板はバハのみ、若葉マーク殆どいない、いてもタンク職とか巴術のサブっぽいのばっかり
FCに加入してない人が殆どいない、コミュニティ出来上がってる感じ
ゴールデンタイム以外の各地fateは進行度0%とかザラだが3拠点の街には人がいっぱい
神龍はローレベID募集や蛮神の練習PTがある、明らかに初心者の人やソロの人がかなり多い
fateが発生すれば早朝深夜でも1人は来てくれる、ゴールデンタイムは言わずもがな
それ故人が出払ってるのか街にいる人は田舎鯖より少ない
新規鯖なので高額な買い物しまくる人とか真成攻略する人は数が少ないので目立ってしまうかな
同じ進行度の人とやるのが絶対楽しいから今から始めるなら神龍推すよ
それなりにゲームする人なら一か月もあれば50まで行くゲームでそれはちょっと森杉かと
265 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 20:40:57.34 ID:d9W7/I7s.net 初心者かなりは盛ったわw
先行鯖に比べたら初心者はかなりいると思うけどね、あくまで先行鯖で他ネトゲとだったらまぁ…ってかんじ
ソロはほんとに多いこの鯖、だからコミュニティつくりやすいと思うよ
>>263
過疎って程でもなく物価も高いローカル鯖だがまさにそんな感じだわ
ただFATEは新ジョブ追加と忍者用ZWで深夜早朝でもそこそこ増援が来る気が
質問スレである特定の鯖押しするのはやめたほうがいい
パッケージについてる1ヶ月無料はスタンダードコース扱いで
1ワールドあたりに8キャラ、サービスアカウントあたりで40キャラ作れるから(各ワールドあたり1キャラづつなら40鯖に作れる)
気になった鯖に1キャラづつ適当に作って雰囲気ちょっと見てみるのも良いかと思う
ちなみにキャラ作成のときのワールド選択で上にきてるのが人少ない鯖、下にあるほど人が多い鯖となる
オープニング長いし飛ばせないから大変だろう
普通に一番新しい神竜鯖でいいと思うけど
まあまず質問者が神竜を指定してきたから比較出しただけだしな
結局神竜でやろうがチョコボでやろうがこのゲーム自分からFCとか入らないと友達出来ないよ
でも新生始まってから長いし今から既存のコミュニティはそれなりの絆が出来ちゃってて入りづらいのはあるから
それなら新しい神竜でまだ人の繋がりが出来上がってないところに入ってった方がいい友達出来ると思う
せっかく知り合い出来てもみんなエンドやっててたら関わり薄くなるしな
どこで始めるのも自由だが1意見として参考にしてくれ
ナイトで極タイタンに挑戦しようと思ってるのですが、デバフが3付いたらタゲ交代だと小タコはMTが取ることになるのですか?
271 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 10:18:52.75 ID:+xaKSFmf.netPTの火力によるだろ頭使えよ
272 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 14:54:54.83 ID:cUuy76nm.net 今まで一つのジョブしかやってこなくて他の装備出ても譲るかスルーしかして来なかったから
いざサブジョブ始めてみると装備なさすぎなんだけど手っ取り早く集めるにはクリタワかなやっぱり?
手っ取り早いつったらマーケット以外ないだろ
274 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 15:24:49.76お忙しいところ申し訳御座いません。
FF14通貨の不足に悩んでいますか。当サイトでは、FF14 RMT Dreamのゲーム通貨を激安価格で販売しております。FF14 RMT Dreamにより手軽に通貨を入手できますよ。
IDから帰ってきたとき出しておいたミニオンが消えているときがあるのですが何が原因でしょうか?
毎回消えているならそういう仕様だと納得出来るのですが、消えるときと消えないときがあるので気になっています
ID内で死んだ場合に消えてる気がする
277 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 22:03:09.96 ID:AMKE2PO7.net >>275
ミニオンに嫌われてるんだよ!気づけよ!
装備はスキルスピードついてないものを選べと聞いたのですが、スキルスピードは効果がないのでしょか?
279 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 22:42:23.38 ID:AMKE2PO7.net >>278
効果が無いわけでは無いけどスキルスピードで有意な差を出そうとすると
全身を戦技ガで禁断したスキスピ特化装備で固める必要がある
今メインジョブ飽きたからサブで黒あげようと思って呪術士からやってるけど、ロールレでスリプルってやんないほうがいいのかな? 寝かせても鬱陶しそうに起こす人何回か見かけてどうしようか悩んでしまう
数匹にタコ殴りにされてると大丈夫かな?と不安になるんだよ
>>278
攻撃の早さが少し早くなるから、後1発攻撃できるかどうかの差が付く。
その反面で、早さによるTPの減りが早くなるからプレイスタイルに合わせて選んだら良い。
>>278
スキスピにはデメリットもある
TPが枯れやすくなるからね
>>280
ヒーラーやってると有難いって思う、寝かしたらその分回復に余裕を持てる。
単に睡眠かけてるかわかってないか、ダメージを受けて解除されるを知らない可能性が。
>>280
タイミングにもよる
あとはタンクが戦士だと嫌がるかもしれん
タイミングってのはまだまとまってない状態でスリプル入れるような事
戦士は複数のヘイトを取るのにオーバーパワーって前方範囲攻撃がある
これで起こされる場合もある
ケースバイケースだしパーティにもよるから最初に寝かせるかどうか確認するのがいいんじゃないかな
古代の民の迷宮ってCF初見でもいいの?タンクだけど
286 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 01:34:19.81 ID:x403sKhj.net 前にここでエレゼン女とヒューラン女がナイトメアや極蛮神の馬に乗った時、
ユニコーンのようにお姫様乗りするのか?それとも普通にまたがるのか?と聞いて、普通にまたがるよとレスいただいた者ですが、
ナイトメアを取ったので乗ってみたらお姫様乗りしやがりました
以上、報告だけです
>>285
行ってもいいよ
でも今はかなりカオスだから下調べしといた方が無難
最悪クリア出来なくてもいいならそのままgo
古代タンクは初見なら多分STだから骨2体目を誘導くらいかな?大事な仕事といえば
ミスると運悪ければ最悪3アライアンス諸共全滅するけど
初見って言っとけばDPSが適当に引っ張ってくれると信じて頑張れ
>>280
ヒント
呪10Lvスリプル (34で範囲
幻26Lvリポース
白(呪巴 黒(弓巴 ×召(弓呪 ×学(幻j呪
というか、呪術師いたら難易度だだ下がりで・・どうなんだろう・・・みたいな。
>>287
ありがとうCFでいってみるよ
初見ってしっかり言ったほうがいいかな。下調べしたなら言わなくていい?
わけがわかんないよ
>>280
殴られるのがタンクの仕事だし、それを回復するのがヒーラーの仕事
呪術士がいないPTは寝せないでやってるんだし、いる場合でも寝せなくてだいじょうぶ
どうせそのうち寝ない敵出てくるしさ
>>290
絶対お前の介護が必要になるんだから言えバカ
>>292
すまん、バカだからここで聞いたんだ。ありがとう
自作エモにHQマークが使いたいんですが、出せません
ぐぐった感じだとHQアイテムをチャット欄にDDすれば良いみたいなんですが、チャットにはNQで表示されてしまいます
修正されちゃったんでしょうか?
>>294
新生FF14 特殊記号の入力方法
http://meslon.jp/game/archives/533
新生FF14特殊文字辞書てきなやつ。
http://remeff11.blog16.fc2.com/blog-entry-248.html
>>295
ありがとうございます!
今週復帰した者ですが装備更新しながら戦記・詩学回収したいので
簡単なID探してますがおススメ教えていただけないでしょうか?
バハとか目指さずにストーリー・イベント楽しみたいだけなんですが
他の方に迷惑かけられないんで初回IDは毎回予習してやってます
今はハルブレーカー回してます(職:ナイト、武器:レリック+1、盾:ノクトIL70台前半)
最近、バハ真成 練習 の募集で、「DPSはIL115武器で」という募集を見かけるのですが、
ネクサス以外のIL115武器ってどこで手に入れればいいんでしょう?
バハ侵攻4層は通ってますが、武器取れる気がしません。
真成編って、IL115武器ないと攻略無理?
どんなコンテンツでどんだけ予習していても初見なら初見ですと言え!
言わない奴はどんだけ周りに迷惑かけてるか知れ
初見が迷惑とかこのゲームやばない?
301 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 14:30:40.75 ID:v4yBJB8v.net そりゃ初見が初見と言わずに黙って潜り込んで
やらかしたら困るだろ別にゲームに限らず何事でも
初見と潜り込みを混同してる君は知恵遅れかね?
一年以上ぶりに復帰した白魔です。
武器はタイラス・ゼニス(以前は+2だったような・・・)で、防具はダークライト装備(IL70)です。
武器は、アートマがそろそろ揃いそうなんで、そのまま進めていくつもりです。
そこで質問ですが、防具に関してどう更新すればいいのかがさっぱりです。
戦記(神話はなくなった?)集めがいいのでしょうか?
その前に集めるか揃えたほうがいい防具があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
感謝のシルクス周回行ってら
304 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 16:30:56.88 ID:pyGpvAzG.net DL装備で行ける範囲のID行って戦記貯めつつ交換
その間に詩学貯まれば詩学へ
シルクスめっちゃ簡単だし、装備も戦記も揃うからオススメ
IL低くてもクリアできないとういことはまず無いでしょう
クリスタルタワー行くなら「シルクスの塔」じゃなく「古代の民の迷宮」が先っしょ
DL装備じゃシルクス行ったとこで死にまくって何もできないじゃん
>>298
無理じゃ無いけど上位のコンテンツ行くなら当然それくらい用意してるよね?
っていう考えだよ
特に野良ではILしか判断要素が無いからね
俺も完全野良だけどハイアラ武器は4本くらい持ってるし取れないなんてことはないから頑張るか、固定探してやるかしかないな
>>302
戦記防具集めるのが最優先
>>302
戦記を集めるのにおすすめのコンテンツは
・ロールーレット
・メインルーレット
・ハイルーレット
・古代の民の迷宮
・シルクスの塔
・フロントライン
それ以外には、蛮族デイリーやトレジャーハントでももらえます
DL装備組という事は、カスト周回経験者だと思うけど
あの頃の哲学集めに比べれば、ずっと楽に揃うよ
>>302
週制限があるが、現状最高級の詩学装備(IL120、当時でいう神話装備)と交換できたら交換
バハムートとか難しいことしなくても、ID通うだけである程度の装備がそろうのは戦記装備(IL100、当時の哲学装備)
戦記・詩学集めと、アイテム強化が両立できるのがシルクスの塔
シルクスの塔の装備(IL100、強化不可)と戦記装備の強化(砂で防具、油でアクセでIL100→IL110)
砂、油はモブハントというコンテンツもあるけど、慣れたら程度(週更新の指名手配みたいのはやったほうがいいかも)
ただ、指摘もあるように今の装備だとシルクスの塔は相当gdgdになる
また、詩学集めしやすいエキスパート・ルーレットのダンジョンもグダると思う
ので、そもそもシルクスの塔解放には「クリスタルタワー 古代の民の迷宮(IL80装備入手)」ここからスタート
ここで詩学10/戦記100手に入るので、何回かやるのも手
クリタワ装備と、交換した戦記装備の混合になったらシルクスの塔
そこで戦記でもシルクス産でも、ある程度IL100装備そろったらエキスパルーレットで詩学・戦記集め
ゲームに慣れだしてきたら、モブハントも併用すると戦記強化するにしても、タイラス武器路線でいくにしても強化しやすくなる
戦記集めの主なコンテンツは301のとおり
294です。
皆さん、とても詳しい回答ありがとうございます!!
おかげで、きちんとした目標ができました。
どこかでみなさんと会える事を期待しながら頑張ります。
本当にありがとうございました!
今日から新規で始めるのですがおすすめのワールド、避けた方がいいワールドなどはありますでしょうか?
313 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 23:48:11.68 ID:WZdCBt+w.net 白希望で最近始めたのですが
基本的な育成としては幻30→巴15→白50→呪26ってな感じでいいんでしょうか
それがオーソドックスな上げ方だと思います
315 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 00:49:11.86 ID:y4K6iFqE.net >>312
どんな特徴のがいいのか書かんとおすすめなんて言えないし、大抵は自分の鯖を勧めてくる
友達が居るならその鯖にするといい
他は過疎とか過密とかで判断
データセンタが日本の鯖を選べ
外国人が多い鯖もあったりするからその辺の希望も書くといい
>>313
呪はもちょい早くあげた方が迅速が早めに使えていいんじゃないかな
>>313
迅速魔はないと詰むってほどじゃないけど
一度使うと手放せなくなるんだよなぁ
リキャ短い間から使う場面多いし、なにより自分が楽になる
白と平行して呪術上げて行くことをお勧めしたい
今から始めようと思っていますが
最近増設された新規サーバーってどこでしょうか?日本
「Shinryu」だけどPS4のサービスに合わせてオープンしたから、すでに半年経過してるし
ワールド移転対象にもなったので他ワールドからも人が流れ込んできてる
とはいえ、他ワールドに比べたら新規プレイヤーやプレイ期間の浅い人が多いけどね
>>313
呪26→巴34→幻50
オメガ鯖ってどうなってんの?
322 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 12:48:48.57 ID:1J/xPyeO.net最近復帰したんだけど募集によくりんじって言うの見かけるけどあれってなんなの?
323 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 13:11:26.92 ID:4rfYNy5T.net >>322
今湧いてるモブを倒したら即解散ってPT
臨時じゃない奴は次々と出てくるモブを探したり湧くのを待ったりして倒していくPT
>>321
どうなってるもなにも、必要になったらオープンするんじゃねえの?
>>322
一定時間毎や特定条件でポップするリスキーモブというネームドモンスターを
討伐するための臨時パーティ
2ヶ月くらい前から新生FF14を始めたのですが
定期メンテナンスは無いものの、2.4パッチ以前から週に一度の3時間ほどの臨時メンテナンスが結構ある気がします
明日も5時間の臨時メンテナンスがあるみたいですが、こういった臨時メンテナンスは新生サービス初期からあったのでしょうか?
自分の確認不足かもしれないのですが、メンテナンスの内容もよく分からないです
まあ、定期メンテナンスがないんだから全部臨時メンテだわな
明日のはパッチ2.41をあてるためのメンテナンス
忍者やっと50になったので装備集めに行こうと思ってるんですが
アクセのロットってDEX装備がニードできるようになるんですか?
それともSTRですか?
当然DEX装備
装備できないものNEEDできてどうすんだ
ってアクセは装備できるのか
IL引き上げ詐欺かVIT寄生ぐらいにしか使えないから実質一緒だけど
モルボルメナスにソロで挑んだら、バインドから臭い息の糞コンボで2回死んで時間切れになったんですが
こんな糞みたいな敵が他にもいるんですか?地図も消えたし凄い腹が立ちました
事前にPTを組んだ状態でCFに申請することで、足らない分を野良から補充することができるとのことですが、
野良でCFによってID入った後で、事前にPTを組んでいる人たちがいるかどうかを確認する方法はありますか?
>>330
バインドの効果切れたときにすぐ移動すれば臭い息回避できる
>>332訂正
って自分学者でやってたんだ
学者や白なら自分エスナで解除して回避できる
>>332
無理でしょ、バインド効果切れる前に臭い息吐かれたし
まあもう地図は消えたし戦うか分かりませんが、この糞みたいな敵考えた奴を○したいです
>>330
モルボルよりはずっと弱いけど、ウザイって意味ならコカトリス3匹セット
回避不能の石化ブレスで20秒ぐらい動き止めた上に麻痺と毒重ねてくる
ちなみにモルボルはスタンや睡眠で臭い息を止めたり
最悪周りの雑魚を釣ってバインドを殴ってもらって回復すればいい
>>326
イライラしすぎて前の質問が頭にありませんでした
ありがとうございました
モルボルメナスって何かと思ったらアレキ地図のか
今は初めて2ヶ月でアニムスまで行けちゃうのか・・・
モルボルは周りの敵巻き込みながらやると、雑魚が解除してくれるとかじゃないっけ
ジョブによって難易度変わるけど、召喚でやると雑魚同然なのでおすすめ
ソロでクリアできない雑魚なら徒党を組めよ
339 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 14:48:00.59 ID:O8u5OM19.netどっちにしろ、メインとは別にコンテンツに合わせたジョブを育てておくと何かと便利よ
340 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 15:02:03.71 ID:Y+KLsXha.net 昨日やった一枚目の地図の敵は楽だったので、地道にコツコツ集めるものなのかと思ってました
二枚目の地図でモルボルメナスみたいな予備知識がいる敵も出てくるとは分からず準備もしてませんでした
地図は一日で一度しか貰えないのにあっさり消滅したので、明日からはその地図で出る敵を事前に調べてから挑みたいと思います
あまりに難しい敵だったら他の方に協力してもらうことも考えます。ありがとうございました
基本的にアレキ地図のMobはどれも曲者だよ
ちなみに地図は戦記と交換でももらえる
モブハントの記章で直接アレキサンドライト貰った方が楽っちゃ楽だけどね
>>341
一匹目は楽と書いたんですが、爆発ボムでチョコボがいなかったら死んでました(それも膨らんだ時に逃げ回ればしぼむみたいです)
謎めいた地図の敵はただ殴れば倒せる敵じゃないようなので、やっぱり予備知識は必要なんですね
同盟記章の方が早いとは思うのですが、なかなかAやSのリスキーに会うことが少ないです・・・
今までのソロ戦闘に比べ急に難度があがってることは確か。
ただ、「すべてのジョブでソロ攻略ができる」とフォーラムで公式回答がある。
たとえばモルボルは「バインドを解除する」か「臭い息を止める」のどちらかすれば良いが、
すべてのジョブで何かしらのスキルで対応できるように調整されている。
FCのタンクさんのイン率が低くFC内でIDに行きにくいです。自分がナイト育てようかと思うんですが、カンストまでどれくらいかかるでしょうか? 白魔はのんびり育てたので、平均的な時間がわかりません。平日は夜の8時~24時まで、終末は8時~夜遅くまでプレイするつもりです。
345 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 16:36:13.76 ID:XfOOQbci.net >>342
謎地図やるならヒーラーチョコボ出しときなさいよ
>>344
運営の想定では最初の先頭クラスのカンストまで時間が57時間程度らしい
2ジョブ目からはアーマリーボーナスが常時入るから2/3の38時間辺りが目安になるんじゃないのかな、毎日3時間やって2週間弱ってところ
タンクなら基本的にシャキ待ち無いし常時飯食ってID通えばもっと早いよ
カンパニーアクションも使えるなら更に短縮出来ると思う
>>344
ID行けるようになるLV15までが結構辛い
討伐手帳、知り合いに手伝ってもらってFATE巡り、とかで乗り切る
俺は、序盤のレベル上げ用にわざと3都市の初期クエは残しておいた
街の中でやる、おつかい初期クエは、かなり経験値効率が良い
ID行けるようになればタンクは即シャキ
毎日一回ルーレットボーナスもらった後は、ひたすら適正IDを回る
Lv50までのペースを平均すれば、ID3回で2レベル上がる
>>346
その57時間ってボーナス無しの1職目でストーリー通り進めてメインクエのムービーとかスキップせずに全部見た上でだからな
336です。
返信ありがとうございます。みなさんに言われたように頑張ってみます。タンク不足解消したいです。
すみません、どなたか>>331について教えていただけませんか?
351 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 18:27:05.75 ID:a8v9NQ1G.netDPSで行ってMIP三票貰えたら他の三人はPT組んでるw
352 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 18:43:42.04 ID:zbGOpwtd.netPC・PS4・PS3って全て共通ですか?
353 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 18:52:33.08 ID:XU8go9e0.net >>350
確実な方法は無い
ロドストでキャラクター検索してみて同じワールドならその可能性が高いという程度
>>351,345
ありがとうございました
>>350
直接聞く
>>352
同じ鯖を選べば共通
操作方法はいろいろ
それ以外の話なら、主語つけて聞いてくれ
この間から始めた新規です、いくつか質問させてください
1 PS4版ですが画面右下の粒々は何を表しているのですか?
2 need,greedの考え方ですが自分は白メインでいくつもりでアディショナルの関係上
学者サブ、余裕があれば黒を出来たらいいなと言う感じです
この場合needは白装備、greedは学者、黒ってな感じでいいのでしょうか
3 今はパッドでやっていますが一応PS4はマウスにも対応しています
これから先の高難度ダンジョンをヒーラーでいく場合パッドだと無理があるでしょうか
>>356
1.所持品。鞄の埋まり具合を表示してる。
2.宝箱を開けたとき、その装備品を装備できるクラス・ジョブのときはneedできる。それ以外の時はneedできず、greedしかできない。
ダンジョンに白で行って、白用装備がでたときはneedできるが、黒用装備がでたときはgreedしかできない。
3.やり方次第。パッドだけでもちゃんと出来るようにはなってる。
この頃PT募集でクエストバトルっていうのを見るんですがどういうバトルなんですか?
359 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 20:08:48.86 ID:XU8go9e0.net >>356
1・装備品とバッグの中身の状態、色にもそれぞれ意味はあるが知らなくても特に問題は無い。
2・needできるアイテムは現在のクラスで有用なアイテムなので特に事情が無い限りは基本的にneedを選択すると良い。greedはneedはできないけど希望者が居ないのなら貰っておきたい時に選ぶもの。
3・突き詰めればあるのかも知れないが、ほとんどの人にとっては好みの問題なのでどちらが良い悪いというのは特にない。
>>358
個人的にその言葉を見かけた覚えはないが、察するにおそらくクエストの途中でパーティー組んで戦闘に勝つ必要があるもので、例えば真蛮神各種や事件屋辺りの事ではないかと。
>>357
>>359
ありがとうございます
バッグの中身は今のところ必要性を感じないですね
>>343
黒でバインドを解除するor臭い息を止めるスキルがあるなら教えて欲しい
>>362
臭い息きたらスリプルで寝かす
>>363
え、スリプル効くのか・・・絶対効かないと思って撃つことすらしなかった
どうして男の人ってエッチなの?
366 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 23:50:07.92 ID:GtLAxF/0.net >>365
おっさん無理するな!
妖精さん手動癒やしヘイトって白のケアルヘイトと同じくらいって考えていいの?学全くいじったことないからよくわからん
タンクやってて手動癒やしする人来ると見えないヘイトゲージと戦う必要あるから初心者タンクにはモブより強敵だわ…
妖精に飛んでもいいってのはわかってるんだが
妖精に飛ばすような人はヒーラーが白でも飛ばすよw
369 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 02:21:14.60 ID:7aXZ6KXb.netff14はnat3でもできますか?
370 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 02:40:44.94 ID:rGk2GBlE.net アレキサンドライトを75個集めるのってかなり時間がかかるもんですか?
数日前からエキルレや戦記交換で地図やって今5つほどですが、やっぱりモブハンやりまくって同盟記章稼がないと1~2ヶ月かかりますか?
>>370
かかる
ただエキスパルレなら詩学や戦記も集められるのでのんびり攻略できる
>>368
んでヘイト数値知ってんの?
回復量の6割じゃなかった?
374 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 10:24:20.39 ID:JdBT0Xdh.netLv50掘り出し物依頼で希少な掘り出し物が狙える獲得力ラインっていくつなんでしょうか
375 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 10:33:26.05 ID:voGq3MP9.net >>374
探索14、15と同じ数値
Wikiの極シヴァの欄見てたんだけど
あそこで手に入る武器がIL110って書いてあるのに推奨武器IL110ってそれ意味ないと思うんだけど
本当に盛ってなくて110ないときつい感じなの?
なわけねーだろ
一部の効率厨や廃人様の声がデカいだけだ
現状攻略組の最低レベルってとこだろw
敵のギミックとか攻略法が浸透していけば少しは下がるよ
と言っても100ぐらいだろうけどw
盛ってなくてもシルクス周回できるIL100弱くらいは欲しい
380 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 12:20:52.36 ID:JdBT0Xdh.net >>375
どもです!獲得だけマテリラアちょいちょいはめればすぐできそうですね
>>380
探索15は必要獲得力408以上だぞ。ちょいちょいじゃとどかないぞ・・・
フォリジャー主武器あるんで楽勝です
禁断も2つぐらいで済みますし
今、ログインできないのですが、何事ですか?
384 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 16:32:52.11 ID:0V21aS3+.netこんなとこ来る前にロドストニュースみてこいよハゲ、2.41パッチだよ20時まで時間潰してこい。
385 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 17:16:42.85 ID:qQiW8P0Q.net 今、ログインできないのですが、何事ですか?
はメンテ時の風物詩みたいなものだ
ログインはできるんだよなぁ。
387 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 17:52:51.64 ID:HVCdphY3.net スレチなんだが今からFF14やるためにPCのスペックについて質問したいんだが専用のスレある?
検索しても1年前の落ちたやつしかないしなくなったのかな?
>>387
無いのでここで答えるよ
とりあえず対応としては
①今使ってるPCでベンチマークを動かしてみる(動けばそのまま遊べる)
②公式推奨PCの良い奴を買う(お値段は割高)
③PS4を買う(PC版の最高設定と同じグラで動く費用対効果は一番良い)
④公式サイトの動作条件を見て合うスペックのものを自分で探して買う(知識があれば理想的な物を買える)
の4つだね
一つのIDで複数アカウント作ってグランチョコボ手に入れたんですけど、招待された側のフレンドシップサークレットも回収したいです
アカウントを切り替えてキャラ作ってモグレターでアイテムを受け取ってそれをメインキャラに渡す…って想像してるんですが、できるのでしょうか?
あれは他人譲渡無理のex属性がついてた気がするけど
391 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 20:07:33.22 ID:JZlvD4WG.net >>390
あ、ほんとですね、お恥ずかしい…
レターの中身見たら幻想薬もEXついてるから無理なんですね
どうもありがとうございました
ムリです
393 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 00:18:52.95 ID:hTgNtR2b.netイクサル蛮族クエを信頼までクラフターLVオール0のままクリアって可能ですか?
394 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 00:20:52.18 ID:KPXoy/Hp.net >>393
十分に可能
>>393
あ、全クラフターレベルオール0は無理かな
たしか受注条件1だったから
なんらかのクラフターが1である必要はあると思う
イクサルクエの最初の受注条件さえ満たしておけば
あとはクラフター一切育てなくてもカンストできるよ
そうですか、残念です。ありがとうございました
397 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 04:04:06.44 ID:KPXoy/Hp.netどっかのギルド行ってクラフター職1つ開放すれば済むだけの話でしょ
398 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 05:36:14.00 ID:6mtf29xv.net 十二文書のIDは死んでクリアした場合は無効なの?
古アムダのラスボスで最後に死んじゃったけどクリアしたから
戻って退出したんだけど×が付いてないんだけど
>>398
十二文書はIDクリアが目的なのではなく、厳密には対象ボスの討伐がノルマとなっている
そして倒れている状態では討伐はカウントされない、つまりそういうこと
fateパーティーって極端な話サブ職レベル1とかが入っていいんですか?
401 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 07:40:41.09 ID:NWlb9GMl.net >>400
いってもいいがそのレベルでみあったFATEがまずないだろう
何もできなければ報酬はないし
>>400
システム的には出来る
パーティに入ってるいいかと問われると、明らかに逸脱したレベルのパーティに入るのはマナー違反だろうから止めた方がいい
さらに言うなら逸脱したレベルでは経験値もがっつり減るから他ゲーで言うところのパワーレベリングは出来ない
ナイトでZW強化中なんですが、
別の剣盾にアニムス剣盾をミラプリして使用→
盾ノウスが完成したんでミラプリし直しかと思ったら、アニムス盾のままミラプリ継続されてるんですが
これってなにかの不具合ですか?
光り方がツートンカラーになって微妙なんでこのままにしたいですが、
もし一度ミラプリ解除しちゃったりしたらアニムス作り直さない限り戻せないですよね?
>>397
サチコメ汚したくないんです
>>403
アニムスを投影してるのにかってに見た目変わったらそれこそ不具合だろw
>>401
>>402
ありがとうございます
白メインですが迅速取るための育成が退屈でfateに頼れないかなと思いました
FCにも入っていませんからね
>>405
ミラプリ元と先を同時に所持していないと反映されないとかっていう話をどこかで見た気がして勘違いしてました。
どうもありがとう!
>>404
多分11豚しか見ねーよ
帯の禁断を検討してるんだけど
帯マテリア穴1つしかないから他の部位に比べてぶっ壊れまくって費用かさみますか?
>>406
基本的に寄生虫はできないようになっている
>>409
戦闘職なのかギャザクラかわからないけど、戦闘職だろうけど一応両方
ギャザクラ → まずフル禁断にはならない。マテリタ・ダは意外とかかるが、大した費用にならない
戦闘職 → 妥協するなら 最初に同じ系統のガ2つ 、残りは違う系統のダ3つ が一般的かな
妥協しないなら2つ目の系統もガ2つ、最後の1つは元から付いてるステで上積みができる箇所のダ
妥協するなら装備品の値段とか考えると、穴1つでも他の部位と同じくらいか、運が悪ければかさむ程度
ガチっても最後はダになるから、穴1つでもトータルコストは他の部位と変わらないと思う
事件屋クエのナシュ・マカラッカちゃんはFF11のガトラーのマスター、ルー・マカラッカと何か関係があるんですか?
それともただの流用もとい11プレイヤーへの媚び?
>>411
なるほど帯は上限低いからダでいいのかthx
>>412
こんなとこに開発はいねーぞ
フォーラム行ってこい
今から始めても一緒に遊んでくれるような環境ある?
ひとり友人がやってたけど多分辞めたっぽいしソロだと思うんだが
装備については心配ないって聞いたけど
意味わからんよ
遊ぶ環境は自分で作るものだろ
その友人がやめてしまったのなら、新たに気の合う仲間を見つけろ
だからそういうフレンド作るのも容易な環境があるのかと
初心者お断りみたいなのばっかなのかどうなのか気になったんだけど
お前かなり頭悪そうだな
419 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 16:31:18.10 ID:KPXoy/Hp.net >>415 >>417
ゲームシステム上、PTのマッチングからボスの攻略まで
全部システムが面倒を見てくれるから、特にフレンドとか作らなくても
ぼっちのままエンドコンテンツも周回できるようになってるね
だから人が居なくて困るという場面は無い
(ただし、人気職はプレイヤーの数が多いのでマッチングに時間はかかる)
逆に言えば、ゲーム内でフレンドとかギルド(フリーカンパニー)とかで
積極的に人間関係を築きたいと思うのなら、わりと積極的に
自分から動く必要はある、けど、そういう人間関係がクリアに必須かと言えば
特に必要は無い
そういうバランスになっている
>>415 >>417
もう1つFF14にはレベルシンクというシステムがあり
ダンジョンなどはレベル差に関係無くプレイ出来るようになっている
また高レベル者が低レベル帯のダンジョンに誘導するような仕組みもある
昔のMMOのように、低レベル帯が完全過疎無人地帯にはならないようになっている
ゲームの進行度としては、レベル上げが簡単でかつレアドロップに頼らなくても
装備を調える仕組みがあるから、先行者に追い付くのは割と簡単
少なくても昔のMMOのように、レベルカンストまで年単位の時間が必要で
自分がカンストする頃には、先行者はもっと先に行っていて永久に追い付けない
みたいなシステムにはなっていない。一定のラインで先に行ってる奴には
必ず並べるようにはなっている。
>>418
どこがそう思ったのか教えてくれ
>>419
そこまでワイワイみんなでやりたいような感じじゃないしゲームを進める上で支障がないなら安心だわ
>>421
ただ、吟遊詩人、忍者、竜騎士、黒魔導師、みたいな職は
マジでプレイヤーが多すぎて、ダンジョン侵入の待ち時間大変だから
そのへんは覚悟してな
まあ待ち時間の間も他の事ができるから、
待ってる間に生産職やったり、サブクエストこなしてればいいんだけど
ちなみに、待ち時間の少ない職は、ナイト、戦士、白魔導師、のタンク・ヒーラー職
人口少ないのにDPSってだけで待たされるジョブもあるんですよ!!
424 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 16:48:36.01 ID:IHLveUQs.net 要は不人気職のほうが早いよってことか
どのゲームでもみんな自分で火力出したい人が多いし仕方ないのか
>>424
ていうよりも
タンク、ヒーラーは責任が重すぎてみんなやりたがらないんだと思う
タンクやヒーラーが不人気という訳では無いんだけど
アタッカー(DPS)やりたい奴が多いから、相対的に常に不足はするね
あとFF14のアタッカーは、わりとボス戦でいろいろギミックを解除する仕事があったり
他の一般的なMMOほど、脳死で殴っていればいいという職にはなっていない
アタッカーにも相応の役割は求められる
あとはヒーラーも、一般的なMMOとはちがって、レベルが上がればかなり火力が出せる
上手いヒーラーなら攻撃に参加出来るし、ヒーラーの火力が求められる場面もあるから
回復+攻撃で、わりと面白いゲームデザインになっているとは思う
ヒーラーってどのゲームでも火力高めだろ
428 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 17:13:40.67 ID:HqXMu455.net フロントラインって初心者が行っちゃダメなの?
気軽に参加していいって聞いたから行ってみたら戦術みたいなのが決まってるみたいで何していいのかわからなかった
これも予習ありき?
ドローン?
あれが湧く時間もわからないし予習した人がたくさんいるところしか勝ち目なくない?
このゲームはレベル50以降のPTコンテンツ全てが予習ありき
予習しないで参加すると末代まで祟られる
知るかお前がフロントラインやりたいかどうかだろ
お前がこれからも参加するなら、そりゃ手順なり定石なり覚えればいいだろう
もう参加しないなら関係無いだろ自分の頭で考えろ
そして予習しようと2chで質問すると煽られる
433 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 17:50:13.27 ID:1dnyBR+Z.net >>429
対人なんてどんなゲームでも予習あり気だろ
定石とかあるんだからさ
それすら知らないで参加したらそら迷惑極まりない
誰かに手取り足取り教えてもらいたいならそういったFCとかLS入ればいいと思うよ
んー、つまり敷居の高いコンテンツってこと?
初心者でも気軽に参加していい系ではないのね
聞いた話と違うけどそんなら仕方ないな
極シヴァの戦利品で剣と盾って必ずセットでドロップすrんでしょうか?
436 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 18:19:47.34 ID:tsodjJwj.net まずどこで聞いてるかを自覚した方がいい
ゆるいFCで聞けばまずご期待の回答が得られるんじゃないかね
>>434
それが敷居が高いと思うならそうなんじゃね?
基本的にはパーティメンバーについてけばいいだけだけどな
お前が勝ち目無くね?って言うから勝ちたいなら当然準備は必要だろってだけだよ
負けてもいいなら上の通り
>>429
開幕1分後 ドローン(20p)ポップ
以降4分おきにドローン
システム(200p)は残り時間20分から18分の間にポップする
ドローンについてはアライアンスBが担当する、Aは左、Cは右の拠点へ攻めに行くのが基本の流れでBはドローンを破壊したら劣勢なアライアンスの増援に向かう。
pvpでの立ち回りで動かないと、拠点を占拠出来ないから自分の参加したい職の動き方を動画なり、Web等で下調べすると良い。
後は敵を倒したり、占拠の数によって勝利に必要なポイントが増える。
>>417>>421
リアルで友達を作るのと同じだよ、リアルで一緒に遊ぶかってのりと同じ感じでやるようなものだし
マッチングは確かにPTの心配をする必要はないが手とり足とり教えをこえるものでもないので
自分で考える知能がない人は当然行き詰ることになる
>>428
駄目ってことはないけど、自分で調べて理解できる知能がないと行ったところで何やってるか分からないうちに敗退して放り出される
予習と言っても普通にゲームするぐらいの知能があれば普通にやってるぐらいのものだよw
ま、こういう質問してるようではってな感じ
>>432
まともな知能が伴ってないからだよw
そりゃ気軽に参加できるってのと
口を半開きにして脳死プレイできるってのは違うからな
質問スレで質問しただけなのにわっと湧いてきた上から目線マンたくさんいてワロタw
ここで質問する人はみんなバカになっちゃうのかなぁやたら高圧的に感じるけど?
とこれでドローンの湧く時間帯はゲーム内で教えてくれたっけ?
これも予習ありき?
遊び方自体も予習しないとわからないようになってるんだっけ?
2ちゃんに来て何言ってんだw
手取り足取り優しく介護してもらいたいならフェイスブックにでも行けば
自分から、荒らし喧嘩上等の底辺掲示板に来といてお客様気分でサポート要求とかw
>>443
>ここで質問する人はみんなバカになっちゃうのかなぁやたら高圧的に感じるけど?
俺たちはゲームのサポートでもなんでもねーよ
勘違いすんな
>とこれでドローンの湧く時間帯はゲーム内で教えてくれたっけ?
ないよ
>これも予習ありき?
当然
>遊び方自体も予習しないとわからないようになってるんだっけ?
ドローンが沸く時間が遊び方とどう関係するのか知らんけど、移動も出来るしチャットもできるし、スキルも使えるんだろ?
上から目線って実際回答者の方が上だから仕方がないかとここはサポートでも何でもないんだし
質問者のくせに上から目線とかなら問題だけど回答者が上なのは当然のこと
>>445
>俺たちはゲームのサポートでもなんでもねーよ
勘違いすんな
そりゃそうだよね
それがバカに繋がる意味がよくわかんないけど…まぁいいや
ゲームの遊び方も予習ありきだったのか
そりゃわかりにくいわ
遊び方くらいは説明があってもよかったかな
ルールさえ予習ありきで予習してない人は「当然」勝つための方々さえわかんないんだからギスギスするわけだ…
情けないことに参加するコンテンツを間違えちゃったよ
>ドローンが沸く時間が遊び方とどう関係するのか知らんけど、移動も出来るしチャットもできるし、スキルも使えるんだろ?
ここで聞いて煽られるくらいだし、予習ありきならゲーム内でも聞けないじゃんw
>>438
わざわざコピってくれたのねw
あり
えwドローンとかどうでもよくねw
敵倒してりゃいいんだよw
フロントラインなんてそんな難しく考えることねえよ
それなりに戦闘に参加してれば文句言われることないし
フロントラインは初見ですって言えば何も文句言われなかったよ
わけもわからず終わって
優しい人が「どうでしたかぁ?」って声かけてくれたけど
俺は何も言わず退出した
何が楽しいのかまったくわからなかった
一応ロールレIDだけでレベル上げたけど8人コンテンツはゴリ押しレリクエと古代クリタワぐらいしかやったことないスキル回しもよくわからないにわか糞タンクです
身内でタンク足りないから極シヴァでナイト出さなきゃならないんだけど、スイッチの練習になるコンテンツって何がありますか?ILは100程です
この糞ゲー宗教らしいですがマジですか?
454 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 03:25:12.19 ID:AD2m4rI/.netタンクがスイッチ集中できるのなら極イフか?ST時サラミテロとかしそうだけど
455 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 04:04:00.41 ID:AZ8KNs59.net 極イフタイタンラムウ辺りかな
戦記シルクスレベルの装備があれば十分やれる
ファンフェスって行ったらゲーム内アイテムか何か貰えるんですか?
457 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 07:53:05.33 ID:x8m27lje.net >>456
モーグリのスーツっぽいやつ
>>451
元々FLはそれくらい軽いノリで臨んでも大丈夫なコンテンツ
それよりFLは予習必須とか言う割に、バハ極以外のID&討伐戦は予習必要なし、って風潮の方が俺は好かんわ
FLで明後日の方散歩してる初見よりも、予習しない初見いるせいでオルトロス延々リスタとかの方が百倍厄介だし
日本語理解できないのかそういうのに限ってアドバイスしても動き改善しないんだよな
>>457
ファンフェスは色々なイベントが盛り沢山だろうし、行って損することはないと思いますが
モーグリ衣装については欲しいと思わなかったですわ
ありでした
なんだキチガイか
461 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 10:21:19.01 ID:KIVFjhBs.net >>454
>>455
やはり蛮神か…
イフは楔と灼熱とエラプぐらいしか知らんがサラミもテロとかもあり得るのね
とりあえず他とタンクで異なる動きを調べてIL低い順から挑んでみます
thx
アルテマはダメか
463 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 11:05:25.46 ID:GrYBJFfx.net トレハン達成時の金や銅評価というのは運ですか?
モブ処理の方法で金になったりします?
>>463
そもそも評価はなかった気がするが、出てくる品物(ロット品ありなし、金額など)は運。
ただ出てきた敵の種類で当たりが出やすい出にくいはある感じがする。
体感だけど、ペイスト出てくるとほぼハズレ
亀とスライムが当たりやすいイメージ
この設定でも楽しく出来るかな?
http://i.imgur.com/tRQEi5I.jpg
楽しいと設定は関係ないかと
467 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 15:21:20.16 ID:NlsFMc+w.net楽しいかどうかは設定に関係ないだろ
468 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 15:22:55.22 ID:ZF1wg6MI.net >>466
グラにエフェクト入れなくてもストレスあまり感じないで出来るのかなと思ってさ
個人差はあるだろうけど一般的にね
>>468
こんなとこで一般論聞いてもな
フルで動かせないゴミスペなんて買い換えろと言われるのがオチだぞ
個人的には折角の良いグラフィックのゲームだから最高画質で遊びたいと思うね
先週の土曜日から、体験版を始めました。
槍術士を選び順調に進めていたのですが、Lv15で受けた
メインクエストの「サスタシャに挑む者」で行き詰まって
しまいました。コンテンツファインダーで仲間を募らな
ければならないのですが、1時間たっても人数が揃い
ません。これを攻略しないと次のメインクエストが発生
しないのでしょうか?だとしたら、あきらめます。
>>470
はいそうです
諦めましょう
転職おすすめ
トライアルで、待つのがだめならそれしかない
もちろんゲーム放り出すのも選択肢の一つ
>>470
剣術か斧術が人不足だからそれを自分がやればすぐ集まるよ
>>472
トライアルはトライアル同士でないと組めない
という事でしょうか?だとしたら、厳しいか
なあ。
>パーティ募集を行うことはできませんが、誘われた場合に参加することはできます。
>また、コンテンツ突入時に自動でパーティがマッチングされるコンテンツファインダーも利用可能です。
だから人の集まってる場所で"say"使ってダメもとで呼びかけてみればいいよ
>>473
槍術士にこだわりは無いのですが、過去にタンク役
はやったことないんですよ。大丈夫かなあ。
いまDPS色々育ててるけど遠距離はすぐシャキる
弓や呪術は20分もかからないくらい
近接は1~2時間待ち
既に言われてるけどジョブにこだわりないなら遠隔(弓、巴術、呪術)やっとこう
ロールレは前は15分くらい待たないとシャキらなかったけど今は5分以内にシャキる
忍者実装で近接はどのIDでも一時間待ち余裕
なんでFFXIVはこんなに楽しいの? やめられないよw
480 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 22:46:59.45 ID:NlsFMc+w.net君の好みに合ってるということだろ
481 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 23:03:39.26 ID:WdTgtBXp.netトンベリサーバーが見当たりません
482 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 23:17:36.73 ID:NlsFMc+w.netTonberryはElementalグループ
483 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 23:38:09.18 ID:WdTgtBXp.net >>482
ありがとうございます。
でも今は制限されてるみたいなんですが、制限解除する時って来ますかね?
>>483
大体朝の五時頃かな
キャラ作成の時にトンベリが出てこないってことか
それなら、朝5時以降~夕方くらいまでの間なら大抵は作ることできる
>>484 >>485
ご親切に教えて頂きありがとうございます。
つうか日本人ならトンベリはやめておいたほうがいいぞ
あそこはJPサーバだけど色々あって海外の人が多いから
そういうのを気にしないならいいけどな
それ気になってたんだけど外人ってどこ系の外人なの?
489 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 00:21:55.69 ID:Rg0TcrkQ.net ラムウ戦のBGMってジャンルとしては何になるんでしょうか
リヴァやシヴァはロック、タイタンはメタル?
妥協なしネクサスって今から1から作成したらどれくらいの時間と費用がかかるものかな?
意思クリのガが28万くらいの鯖です
職書け
492 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 01:56:12.40 ID:Eet7ZsUk.net なんでトンベリって外人多いの?あとバハとか大丈夫なんかね
jp鯖に来る外人って下手くそのイメージしかないんだが
エレメンタルだけど外人多くなってくるとやばいよ
シルクスのスキュラすら超えられる気がしないレベル
トンベリだけじゃなくエレメンタル全体で外人多いの?
普段マナだからたまにしか遭遇しないけど1人で先に死んでPTチャットで意味不明な英語打ち続けてるやつしか見ないわ
白でアルテマ来た外人が何回か全滅した後に最後まで生き残ってクリアした時にテンション上がってたのは可愛かったけどまぁ良い人はその人しか見たことない
外人にもエンジョイ層と本気プレイ層がいて後者は大抵外人の輪の中でプレイしてるから日本人と一緒に遊ぶ機会がない
日本人のエンジョイ層もひどいやつはひどいだろ?それが外人に置き換わっただけ 言葉通じないから印象に残ってる
オセアニア方面の英語圏のプレイヤーは北米に接続するよりも日本の鯖の方が近いから快適に遊べる
じゃあオセアニアや東南アジア勢はトンベリに集合な、って具合に集まってるのがトンベリ鯖
正式サービス開始時だったか忘れたが
海外鯖のトラブルだったかでログインできなくて、そのときトンベリに外国人がこぞって流れてきた
ベンチの結果コピペしてスレに貼ればいいだけなのに
わざわざ画面撮影して画像で投稿とか真性のアフォか?
下の宝の地図G4の座標教えてもらえないでしょうか?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up326415.jpg
ストーンヴィジルの前やんけ
501 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 06:44:39.52 ID:TN9LQ8Mq.net座標はわかんないけど、ストーンヴィジルの近く
502 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 06:45:13.73 ID:YMOvqVch.net >>492>>493
なんであんなに下手糞なんだろうってくらい下手なの多いからな外人
その上ラグか知らんけどやたら可視範囲くらいまくるからヒラ出すとダルすぎる
先日もシルクスで被弾しまくるDPS2人いたからPTリスト見たら2人ともEチェック外人だし
こいつら不正な手段でネトゲやってる中華がほとんどだから余計性質悪いよ
すいません、昔使っていたIL90の新式キャスター手の錬成度が90%だったので、マテリア化のためにどこかに行こうと思うのですが、手っ取り早く10%だけ上げるとしたらどこがいいでしょうか?
505 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 11:35:34.87 ID:KFy8JoWi.net邂逅4がいいんでね、副収入もあるよ
506 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 13:18:03.50 ID:XXCtnTF5.net >>503 お前が下手と思っているだけだろ 外人パーティが最初にクリアした物も多い
お前の基準を押し付けるな
さっきも誰かがレスしてたけど外人にも上手い奴も居れば下手な奴も居る
それは日本人と同じだ、ただ外人だと印象に残りやすいというだけ
竜が1回でもペロるとリューさんリューさんwww煽られるのと同じ
あとたまに明らかに業者がBOTとかアカ売買の育成用に適当に放り込んでるだけの外人キャラもたまにくるね
509 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 14:06:28.42 ID:Eet7ZsUk.netじゃあ>>506は野良で外人と当たりたいんか?俺は簡便かな…
510 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 14:14:36.40 ID:Lqy3l99u.net 別に上手い外人となら野良で当たってもいいよ
下手で向上心も無い奴なら、日本人だろうと外人だろうと関係無く困けどな
むしろ、超ド下手糞でPTの足を引っ張りまくるような奴であっても
日本人なら許せるという>>509の寛大な心に驚いたわw
>>510
んん?俺だって上手い外人なら当たりたいぞ?ガチ勢ならそこらの日本人よりずっと上手いし
ただ現実問題”jp鯖”に来る外人はハズレが多いって話してるだけじゃね?俺がいつ外国人は総じて下手くそなんて言ったよ
それと下手くそな日本人でも日本語通じるから言えば改善してくれるし
j言語選択しといて日本語通じないんでギミック無視して自由翻弄にやりす外国人が多いから苦言を呈してるわけであって
ちょっと静かにして
513 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 16:09:37.44 ID:Lqy3l99u.net >俺がいつ外国人は総じて下手くそなんて言ったよ
いや?俺は一度もそんな指摘してないよ
>>509の寛大な心は凄いなあ、と感心しただけだけど?何か勝手な意味が読み取れたのかな?
俺が言ってもいない事を勝手に言ったと思い込むんだから
なにか心に相当な負い目があるんだろうねw
>>504
同ILの装備をドロップするとこならどこでもいいんじゃね
完全なブーメランいいぞ~
516 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 16:41:40.83 ID:Eet7ZsUk.net >>513
それそっくり返すなら僕も下手くそでも日本人なら許せるなんて一言も言ってませんよ…?(´・ω・`)
ここは質問スレだうっせえんだよお前らもっとやれ
518 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 17:01:05.23 ID:SfZeZDzV.net ff14始めようと思ったけどこんだけ民度低いんだな
心して遊ばないと楽しめなさそうだな
忍者でアニマル装備つけたいんだけどSTRがないんだけどやっぱないとバハとか
にいっちゃだめって感じですか?STRなくても問題なし?
別にSTRいらんが命中が悲惨なことにならんかアニマルって
521 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 18:02:11.24 ID:vHljcjXx.net忍者にSTRは?って聞いてる時点でバハに行くべきではないと思うがな
522 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 18:20:00.74 ID:+RBRYCKl.net >>511
ほんとそう
日本人だらけの鯖に無言でしれっと混じってくる言語Eチェック外人とか大半がおかしな動きしてるnoobばっかだし
定型文ですらコミュニケーション取れない&取ろうとしない横着なのも多いんだよ
日本人プレイヤーは構うの面倒だからヌルいIDならそのまま無視して続行か、極&バハなら即除名ってケースがほとんど
そんな状況で上手い外人プレイヤーが育つわけないんだよな
古アムダ2ボスでバフ更新せずに延々ボスの離着陸を繰り返してるアートマ糞タンク、リスト見たら案の定言語Eチェックだったわ
・・・まじでタヒね
スレ違いの議論を続けるほうが邪魔だな
この場所では
>>519
忍者はDEX
今ログイン出来ないのって自分だけですか?
526 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 19:49:20.52 ID:YHXwB81s.net DDoS攻撃も収束したみたいでログイン障害も復旧したみたいだけどねえ
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/ff071d5207b7d5de44b19d05d838fd2c977a1bbf
>>525
今ログインしてみたら出来ました
15回ミスったようです
>>519
バハどころかレベル50以降のコンテンツは全部行っちゃダメw
アニマル装備はミラプリで満足しといてくれや…
530 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 00:28:23.81 ID:JtWavuxb.netメインクエスト進めたらモグルモグでたんだけど初見CFでいける感じ?
531 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 01:11:47.55 ID:Fio3qEty.net 詩人メインでやってて他の職のTP事情がよくわからないんですけど
パイオンの使うタイミングってどのあたりですか?
エキスパはとりあえずボスは開幕MP切れるまでレクイエム歌って
MPが半分くらいまで回復したらパイオン歌ってます
蛮神戦とかもいつ歌うのかわからないので
自分のTPが減ってきてたら近接はもっとやばいんだろうなと思って歌ってます
侵攻3層フェーズ3。
侵攻4層ゴーレムフェーズダッシュ。
シヴァの4ザコたおしてダイヤモンドダスト発動まで。くらいかな。
真成はカツカツっぽいけど。
気合のつかいかた、DOT更新のタイミング、無駄な範囲とかきをつけてればまずパイオンの出番はない。
>>530
余裕
基本メインクエで行く真蛮神は初見突撃で無問題
>>532
他人のTPって見えないから不安だったんですけど
意外と減ってないんですね
離席マークのままその場動かずに攻撃してんのって業者なんかね
早朝とか特に見かける
近くに湧いたやつ先にタゲ取ってあと放置して倒してもらうの楽しいんやけど
晒されちゃうかな?><
シルクスでガーディアン装備のストライクシリーズ集めてるんですが腰と脚を全くみません。
アモンと犬頭で落ちるっぽいですが20回中ほぼヒーラーとキャスターでした。
何か条件とかあるんでしょうか?
>>537
ただの運です
あなたと真逆でヒーラーキャスター出ないという人もいるでしょう
侵攻3層、緩和でSTが全部塔踏めるなんて書き込み見たけど
実際やったらデバフ4あたりで1万喰らったんだが?
やり方あるん? それともネタなん?
バハスレで聞いたほうがいいよ
541 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 12:58:41.99 ID:VberGlNc.net >>538
ありがとう、期待せずに通いマス
今から新キャラ作ろうと思うのですがDPSスタートってIDマッチングとか考えるときついんでしょうか?
543 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 15:54:30.58 ID:fVNcv5Xu.net 今は忍者実装でレベル上げたい人が多く、偏ってるから近接dpsは厳しいと思う
遠隔ならまだマシかな
>>543
回答ありがとうございます。モンクで始めようと思ったのですがきつそうですね・・・詩人に変えます。
>>536
FATEとかなら乱戦だし問題無いと思う。
人のモンスターのタゲ取っちゃったかなって思う程度だろうし、PT組んでなきゃ他人のヘイトの貯まり具合はわからない。
>>536
蛮族クエ全盛期とかは灯火台とかキノコとかの感知範囲広すぎてそのあたりの口がよく出てたから、いい顔はされないと思う
晒されるかどうかは相手によるからなんとも言えんわ
シルクスのタンク推奨ILっていくつくらいですか?
装備欲しいんだけど、IL80じゃ無理だよね
上の方に同じようなレスあったのね
失礼しました
人口の多い鯖、ベスト5ってどこでしょうか?
550 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 22:12:08.93 ID:opmcOiqm.net ゲームパッドを使ってる人にお聞きしたいんですがお勧めなのはありますか?
FF14はサービス開始からずっとやっていてゲームパッドはロジクールのF310を使ってます。
自分には合っていて使いやすいんですが難点なのが壊れやすいところ・・4回新しいの買ってます。
購入した量販店に行くと修理に出せば新しいのと交換出来るといわれ直接メーカーに送るように言われました。
その間使えなくなるので安いし結局新しいの買っちゃうという繰り返し・・
実際使ってて使いやすいのがあれば教えて欲しいです。PCはWindows7使ってます
>>550
ロジクールは三年間(二年だっけ?)新品交換してくれるぞ
ショップに問い合わせるんじゃなくてロジのHPに申告フォームがあるから
症状や不具合を入力して送信すれば数日以内にメールが来て対応の詳細を
知らせてくれる。大体二週間くらいで新品送ってくれてそのまま配達員に
故障品渡して終わりみたいな感じ
おれも保障知らなくてG600他を何回も買い換えてた
ロジクールは故障品を渡さなくてもいいと言われるぞ
ただし保証書や購入証明書がないと当然だめだけどな
あとはどこで購入したかも重要
自分の場合G500をG600rに交換してくれた
>>550
使いやすさ、耐久度、公式動作保障付き
という意味でXbox360用コントローラをおすすめしたい
>>551
おお!そんな流れなんですね。一応HPは見てみたんですが修理の出し方がよくわからなかったので。
なるほど。一回申告フォームで症状など報告して返信された内容の指示に従えばいいんですね。
さすがに安いとは言え買ってばかりだと大変なので一度修理にも出してみます。確か結構長めで2年か3年でしたよね
保証書見たら購入したのが去年の8月なので一回修理に出すことにします。
使い慣れたの使ったほうがいいですよね。ありがとうございました!
>>552
おお。そうなんですか?保証書はちゃんと取ってあるので大丈夫です。
故障したのは送らなくても良いパターンもあるんですね。
まぁ合っても捨てるだけなので・・・
なるほど一回ロジクールに問い合わせてみます。ありがとうございます。
>>553
その製品もちょっと気になってました。量販店でデモ機が置いてあったので触ってみたこともありますが特に違和感とかも感じなかったので。
修理に出しつつ次に壊れたらXbox360のコントローラー買ってみます。
みなさんの意見聞けてよかったです。ありがとうございました!
ゲームパッドの場合も同じ対応してくれるかはわからんけどな
買い換えるなら↑でも出てるようにXbox360かPSの純正コントローラーが耐久性は高いね
俺もロジクールのやつが壊れて評判のいいXBOX360のコントローラー買ってみたけど十字キーとスティックの位置が逆で違和感ありまくり
1ヶ月近く使ってたけど全然慣れないからまたロジクールに戻ってしまった
おっさんなんで新しいものには対応出来ないわ
>PSの純正コントローラーが耐久性は高いね
それはない
PSの純正コントローラーが耐久性高いとかソニー信者ですか
559 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 01:44:10.08 ID:S0u83Qx3.net さあキモい民よ、ゲハにお帰り
ここはお前達がいつもやってるキモい宗教争いをする場所では無いんだよ
PS3のコントローラーすぐ悪くなるんだが
中央部分強く叩くと10分は持つんだが買い換えるしかないのか
この流れで質問したいのですが
俺も今ロジクールのF310使ってて
壊れるというより、PSのに比べると大きくて
指が鳴るわ痛いわで、手への負担が大きくて
PSコン使おうとコンバータ買ったけど、PCとの相性悪いのか使えず・・・
お勧めの箱コンは、俺もボタン配置に抵抗感・・・
PSコン配置の小さめのゲームパッドでお勧めはないでしょうか?
ドラケンアーマーをピュアホワイトやジェットブラック等のリテ限定カララントで染めた比較画像のようなものはありませんか?
これらのカララントが追加される前のマケボで買えるカララントで染めた一覧は見つけたのですが、追加白と黒がどのような感じになるのか気になっています
>>561
PS3のコントローラーを直付けで
MotioninJoy Gamepad Tool
というドライバを入れたらいけるよ
コンテンツごとのクリアした回数ってどこかで見ることできますか?
565 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 02:40:34.35 ID:PeMAAcA3.netPCでエミュのファミコンやスーファミソフトをPS2パッドでやってるけど7~8年使ってるぞ
566 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 02:43:04.51 ID:PeMAAcA3.netコンバータはエレコムのJC-PSシリーズが使い勝手いいな
567 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 02:51:29.07 ID:VMjqfPMz.net >>562
装備持ってるなら染色の項目で見られるけど無い場合は知らん
>>563
以前はそれを使ってたのだけど
動作不安定だし、ブルースクリーンが発生しまくってやめたのです・・・
コンバータが使えないのも、そのドライバの副作用らしく
色々対処法試したけど、使えなかったのです
もうPCで使える純正PSコンあればいいのに、と思うばかりです
(´・ω・`)はまじ
白を50まで上げた後黒(別のジョブ)のlvを上げるとき経験値にボーナスがつくけど
このボーナスって園芸50にしたあと白のlvを上げる場合でもつく?
アーマリーボーナスは異なる種類のクラス間じゃ適用されない
571 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 09:34:31.90 ID:ShAF1eL7.netあぁ・・そうなんだ、ありがとう
572 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 10:07:37.26 ID:6fsBpSab.net >>568
だよねぇ
うちもMotioninJoyはブルスク出まくりでやめた
とりあえず、ドライバはアンインストおすすめ
>>567
補材買うかどうか迷っていて、金属っぽいさが残る感じなら染めちゃおうと思ってました
結構高いので買わないことにします
ゾディアッククエストは3.0で新しくなるみたいですが
今あるゾディクエを終わらせないと新しいゾディクエ受けれませんか?
そんなの3.0なるまで誰もわからないかもしれないけど
予想や傾向でもいいのでお願いします。
その質問の予想をしても、お前が独りでサイコロ振って決めるのと正解率は変わらんぞ。
本当に何も情報なんて無いからな。
みんな何も知るわけないから聞くだけ無駄だし
妄想を語りたいなら板違いだから単なるあらしだな
ネット環境について質問させて下さい。
現在wimaxのHWD15MWAを使用してPs3でFF14をプレイしてますが、90000エラーが頻発しIDとかいくと必ず1回は回線落ちしてしまう状況です。
PSNとFF14のサポセンに問合せても有線にしろの一点張りで全く話になりませんでした。
ネット環境がこれしかないので、非常に困っています。
ググっても情報がなく、同じ境遇の方っておりませんでしょうか?
ポート開放したら改善したとか、そういう情報があればありがたいです。
無線→有線のコンバータも世の中には2000円くらいであるから、それ使ってみろ。
PS3についてる無線受信機はド貧弱だから、一応それである程度の速度の改善はある。
だが、そもそもがやWiMAXな時点で結構キツい事もあると思うぞ。
無線でネトゲしてる時点で全く話になりません
580 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 13:44:51.51 ID:BE8mUtKt.net 無線は無線でちゃんと繋がる環境自体が前提で使うものだから
その前提がそろってないのなら安定させるには確実な有線にするしかない
>>577
うちのFCにも似たようなPS3プレイヤーいたけどやっぱりちょくちょく回線落ちしてたな
そいつはUSB給電だかしてたらしくACアダプターがあるならそれ使えって言われてたがその後全くインしなくなったからどうなったかは分からん
正直そのネット環境で快適にプレイできるとは思えないが有線引くのはダメなの?
みなさんありがとうございます。
有線が引くのが家の状況で厳しく、
FCの中にデザリングでやってる人がいて全く支障なしって言ってたものですから、改善できるのでは!?と思い模索してましたw
とりあえずコンバータなるもの購入してきますw
改善するには住んでる場所など生活環境をその支障なしと言ってる人以上に無線に適した状況にすることだね
もっともそれが出来るなら有線引いた方が安いだろってことになりそうだけどw
人の多いサーバーとしてよくチョコボバハ鞄あたりが出ますが
白が少なそうなサーバーはどこでしょうか
現在過疎鯖で色々と不都合が起きまくりなので
エンドコンテンツ行ったことないので野良でも活発なところがいいです
昨日、11/22に韓国版プロデューサーレターライブがあったようなのですが、これってYoutubeとかTwitchとかで放送見れたんでしょうか?
586 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 16:43:22.97 ID:soBR+Uzo.net クラフトについて質問です
低レベル素材を量産するとき、簡易製作でHQが出来てしまい邪魔なのですが
HQが出来ないようにすることは可能でしょうか?
どれも最低1%とかじゃなかったっけ
通常製作はうろ覚えだけど、簡易ならなおさらHQがどうしても出来ちゃうと思うから
仕方ないと思ってください
PvP装備はモラルの分だけ弱くなっているそうですが、PvPでPvP装備を付けると逆に弱くなるんですか?
それとPvP中はマテリアの効果が無効化されるようですが、PvP装備を見ると〔装着されたマテリアはPvPエリア内のみ有効〕と書いてあります
これって、PvP装備のみマテリアの効果があるのですか?それとも開発者側がただ消してないだけですか?
ゾディアックウエポンって、もしかしてもうやることが何も無くなった人のためのコンテンツなのですか?
アレキサンドライトを1~2ヶ月かけて集めてノウスにしてもILは110だし、最高のネクサスでもIL115です
正直、アートマ集めたり古文書を9冊こなしたりしましたが労力の割に武器の性能が低い気がします
一方では極シヴァへ行けばIL120の武器が手に入ると先人の方に聞きました(自分はまだ行けませんが)
ゾディアックは忘れて極シヴァまでさっさと進むか、ゾディアックを手に入れるためにこつこつアレキサンドライトを集めるのか
まだFF14を始めて数ヶ月なのでやることは色々あるのですが、どちらがいいのでしょうか
ちなみに、今はアニムス武器より強いIL110の戦記武器を使用してます
591 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 18:06:58.77 ID:5q2HAv3n.net >>588
モラルの分弱いってのは昔の話、今はアップデートでサブステが二つになったから弱くない
PvPはフロントラインと、ウルヴズジェイルっていうのがあるのよ
ウルヴズジェイルではマテリア効果あるけど、そのほかでは効果が無い
>>589
極シヴァ武器は110じゃない?
アクセは120だけど
ゾディアックはバハ武器よりも強くなる時があるし、時間をかければバハとか行かなくても手に入るから、ライト向けとも言える
>>591
ありがとうございます
分かりました
>>592
110でしたか、勘違いしてたみたいです
バハ武器は欲しいですが、まだ侵攻編もクリアしてないし装備や腕に自信もないので諦めてます
そういう意味では、時間はかかるけど確実に手に入れられるゾディアックが自分に向いてるかもしれないです
シヴァ武器が120だと思ってたので、やっぱりこのままネクサスまで頑張りたいと思います
ありがとうございました
>>585
動画は上がって無いけどGmaeWatchにレポートが上がってたよ
バハ行かんならゾディアック捨てて次のクリタワで石出るの期待しながら戦記かシヴァ武器使っとくのが多分一番賢い選択。
597 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 01:17:32.40 ID:26VoQcgs.net ZWは実装直後に無限の時間を費やして作っていくものであって、乗り遅れるほどにその価値は下がっていくかもな。
でもネクサス先輩は大量の時間と精神費やしてるから、見たらお辞儀くらいしてやれよな。
ゾディアック嫉妬勢の人達は今日も大変だな…
599 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 02:45:30.82 ID:0BcpIgft.net >>598
逆だと思うよ?
ff14と同時にOpera26やChoromeを起動するとff14の動作が重くなります
今まではopera12.17を使っていてこんなことはなかったので原因が知りたいです
スペックは
Win7 i5
GTX760
メモリ8GB
SSD 256GB
最初はメモリ不足かなと思ってタスクマネージャを見たのですが、メモリ使用率は3GBほどでCPU使用率は10~20%でした
改善方法分かる方居ましたらお願い致します
同時に使用しない
もっと高性能のPCに交換する
>>600
>ff14と同時にOpera26やChoromeを起動するとff14の動作が重くなります
原因ってこれのことでしょ
DQX.PSO2に飽きたので新しく始めようかと思うんですが今から始めてももう遅いですかね?
604 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 20:52:52.87 ID:CRX6Wz6A.net >>603
逆に聞きたいけどDQXやPSO2は今から始めたらもう遅いの?
新規プレイできないゲームなの?
ゲームなんてどれも似たようなものだよ。
>>603
いまからではやいもおそもいもないけど、(MMOなんてものは)やるなら早いほうがいい。
メインクエスト:第七星暦ストーリーの「埋没寺院で石材探し」について質問です。
このクエストの目標は「カルン埋没寺院を踏破し封魔石を入手」ですが、
この時カルン埋没寺院を踏破するクラス・ジョブはレベル50でないとダメなんでしょうか?
それともカルン埋没寺院に入れるレベルならどのクラス・ジョブでも大丈夫ですか?
どれでもいいんじゃない
報告は50キャラじゃないとできないけど
>>604
こういう人がいるからギスギスオンラインって言われるんだろうなあ
>>608
そういうこと言い出したらこの世にあるすべてのオンゲはギスギスオンラインだなw
結局ギスギスどうこうなんて普通のやり取りでも許容できない599のようなこと言う精神疾患者がわめくから言われるだけだよ
611 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:11:50.29 ID:OKytX2fp.net 早速釣れた
連レスまでして必死ですね
つうかギスギスなんてこのゲームに限ったことじゃないだろ
大抵のMMORPGはギスギスしてるっしょ
DQXとかはサポでいけるからギスらないだけで、どっちかというとソロゲーだしなぁ。
614 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:15:44.53 ID:DfDP68Jz.netあとは脳死クリックゲーとかだな
615 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:29:58.90 ID:Z9/QXBEm.net質問スレで煽るマン
616 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:56:49.91 ID:4QEKHYT1.net中の人次第だからこの逸材には無理かな
617 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 00:31:31.01 ID:Tz+G8x1U.net むしろ今から始めた方が初期からのプレイヤーと違って装備もすぐに揃えられるし
バハや極蛮神以外のIDでは慣れてる人に付いてるだけでクリア出来るから苦労しないよ
それより自分がどのジョブでやるかによって難易度がめちゃくちゃ変わるからな
最初から
「剣と盾がかっこいいからナイトやろう!」と思っても出来ないゲームだからw
ムービーみてたら置いていかれる髪ゲー
619 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 01:21:14.99 ID:CmgH0PaG.net まじでキャラクター作成画面に剣と斧はテクニカルな操作を楽しみたい方向けとか書いといた方がいいわ
実際はテクニカルじゃなくて奴隷職だけど
NPCに話しかけて開始するタイプ以外のFATEにも発生条件はありますか?
例えば近くにPCが来た時や、mobを倒すことがトリガーになっていたりしますか?
奴隷職というか介護職というかチンパンジーの飼育係というか・・・
622 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 08:26:08.54 ID:9zueEivS.net今更2キャラ目作ったのですが1キャラ目と同じHUDにするにはどうしたらいいのでしょうか?
623 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 11:26:31.40 ID:GWewc43z.net >>618
どんなゲームでもムービーで強制的に全員足止めでもしない限り置いていかれるよw
ヒキコモリのぼっちプレイでFF14以外でPT組んだことないならわからないかもだけど
>>620
PCがモブを倒すはないと思う、連続FATEがそれに近いかなとは思うけど
PCが近くには調べようがないというか結局終わってから次回発生まで抽選待機になるだろうし結構そこらじゅうにPCいるしねw
タンクなら待たずにプレイできるとなっていたので
タンクにしたんですけど
イフリートで10分以上待たされています
これがこの先も続くのでしょうか?
>>620
あえて条件挙げれば
北ザナの場合、範囲が被るFATEが発生してる場合は発生しない
・「セルリウムロード」は、移動ルート上に他のFATEが発生してないとき
・「青燐精製所のお手伝い」は、「セルリウムロード」「ゴクゴクドブラン」「監視者の影」が発生してないとき
・「リバースエンジニアリング」は、青燐精製所以北で他のFATEが発生してないとき
>>625
ストーリー上の蛮神戦は報酬もないし過疎ってるんだ
普通にIDに行く分にはほとんど待たないよ
忍者とかだとID2時間待ちとかだからそれに比べれば・・・
>>622
ここで書くと長くなるから、
「FF14 HUD コピー」とかで検索して出てきたやつを見るのをおすすめしとく
すぐに出てくる
侵攻4層終わったんですが、砂の家の人に話しても次のフラグが立ちません。
何か忘れてるんでしょうか。
北ザナに放り出されて、それっきりだったような記憶があります。
放り出されたところで話を聞かないといけなかった気がする
631 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 15:50:48.84 ID:GWewc43z.net >>625
一番待ちが少ないのはフレとPT組んでIDや討伐戦などに登録することだね
登録からの待ち時間ゼロだし
>>630
ほうり出されたところ行ってみます。
が、すぐテレポしちゃったので場所がわかりません。
>>623
昔DQ10やってたけどムービーが流れるときは全員が見終わるまで次に進まないようになってる
FF14でこの仕様を採用したら面白いことになりそうだな
イクサルのデイリーって、木貨交換でもらえるスミスグローブでも製作できる?
結局リストグローブじゃないとダメなのかな
駄目だよ、アイテム説明とかぐらい読もうよ
636 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 21:01:43.39 ID:MxfCrIbe.net >>635
アイテム説明じゃなくて製作手帳の説明じゃね?
>>606
今行ける職でカルン埋没寺院に行ってクリアするだけで大丈夫、ダンジョン終了時クエストに必要な石板を入手出来る。
もうすぐメイン白50になりそうなのですが
ここまでメインクエとIDだけで育ってきました
次から50のコンテンツですがどうも見てみるとIL50以上が最低ラインらしいのですが
どういうものをやってどういう装備を集めたらいいのでしょうか
記章とかアラガンストーンとかイマイチ取り方が分かりません
FCLSは入っていないので基本野良CFくらいしか頼れるものがありませんが・・・
ナイトやってる者です
ID等での戦闘開始時のことで質問です
盾を投げる→敵が走り寄ってくるのと同時に自分もポジションを決める→フラッシュ
こういった流れで戦闘を始めてます
大体盾投げてからリキャスト即のタイミングでフラッシュを入れれているのですが、
フレンドの白魔とやるときに限って、フラッシュの前に盾をあてた以外の敵のタゲを持っていかれます
「フラッシュまで動き出しを待ってほしい」と頼んだら了承してくれたのですが、
それでも度々持っていかれてしまい、そのフレンド曰く「動いてないのに」とのことです
白魔のスキルのことはよく分かってないんですが、私も動いてないように見えます
例えば抜刀していなくてもタゲを持って行かれる要因になるようなスキルがあるのでしょうか?
あるいは、そもそも私のやり方に問題があるのでしょうか?
>>637
金策しっかりやっててお金がそこそこ溜まってるなら
マーケットでIL70~90ぐらいの装備が買える
自分のサイフと相談してお手頃な装備を買うとてっとりばやい
その装備つけると今までの~50のIDがだいぶラクになるので
コンテンツルーレットの「メインクエスト」と「ローレベル」を周回して戦記を溜めていく
戦記がたまったらモードゥナで戦記装備に交換してく
カンストしたら即ワンパレとかアムダとか行ってドロップ装備狙ってもいいんだろうけど
自分はこの流れが楽だった
極シヴァやバハムートなどの初見歓迎ではないPTのコメント見ると
一品希望制やらセカンドGREEDやら斧DEXINTやら、呪文みたいな説明文で募集してるPTばかりなのですが
何でああいう正直気味の悪い似たり寄ったりな内容のPT募集が多いのでしょうか?
中の人は全員違うのに、ゲームがそういう説明を書かせるような作りになってるんですかね・・・
地図G5のキマイラを学と黒の二人でやっていたのですが、時間切れでした
どのような構成なら二人でもいけますか?
>>641
ゲームのつくりというか日本人の意思疎通のしかたがそういうふうになってる。
>>642
DPSx2にヒラチョコボx2
>>639
白が戦闘直前にお前にリジェネかけてたりしたらタゲは飛ぶよ。
よくある初心者の事例だし、お前の言う状況ならどうせこれやろ。
>>639
リジェネ使ってやがんじゃないの?そいつ
>>639
増援出現時や新しく敵を釣る直前に回復をしたか、635で書いてある通りリジェネ等の継続回復が残ってた時にタゲが飛んでしまう。
対処としては挑発+フラッシュ何回かして、ヘイトを取り返すか、継続回復を無くしてから敵を釣る。
おそらくそのフレンドもそれに気付いてない可能性がある。
リジェネ切ればすむ話
648 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 00:57:28.12 ID:yE+3Rn5Z.netBGMは良曲が多いですか?
649 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 01:03:38.53 ID:kPvaqhRN.net ラノシアの奥の方
ザナラーンの奥の方
アルテマウェポン戦
ラムウ戦
ガルーダ戦
は いいです
>>638
>>1にあるwikiを見て、インスタンスダンジョンのワンダラーパレス以降のを順次やる。
あなたのアイテムレベルにあった進行度で装備品が強化できると思う。
武器に関してはクラスクエストのところにある「レリッククエスト」と呼ばれるのを並行して行う。
武器は防具と違って入手手段が限られるので、当面はレリッククエをIL90まで進めるのが基本になる。
数万Gあれば、マーケットからIL70武器を買うことも可能。これだけでも当面は楽になれる。
余裕がなければ、IL50武器でも構わないし、ワンダラーパレスならIL55武器がとれる。
ある程度上記のことが進行してきたら、クリスタルタワーというのもいくとその先が見えてくると思う。
当面はこの範囲内でいいかと。そこから先はまたその都度質問ということで。
記章はモブハントと呼ばれるコンテンツ
アラガントームストーン・戦記の装備を揃えるようになると、お世話になることが多くなる。
アラカントームストーン戦記・詩学はIDのボス倒すと貰えるので、
あなたがこれからやろうとするIDなどのコンテンツでは入手量が増えてくると思う。
>>638
FCにこだわりないなら、鯖で一番人数の多い奴にでも入った方が捗るぞ。
大きい家とテレポ割引等のバフと、適当に質問投げれば返ってくる特典がつく。
先に答えてる奴の回答は勿論正解だが、ヒーラーなら俺のオススメはそのままメインクエスト進めること。
お使いは正直ダルいが、途中で開放されるクリスタルタワーって24人のダンジョンが2種類あって、それが非常に旨い。
クリタワ:古代の民の迷宮
→報酬は詩学10と戦記100、ドロップでIL80装備が貰える上に、簡単だからAF装備で良い。ここでIL80と戦記装備を集める。
クリタワ:シルクスの塔
→上でILが80超えたらここ。報酬は詩学15と戦記50、ドロップでIL100装備と、戦記装備をIL100からIL110に強化するアイテムが貰える。
勿論マケで装備買うのも良いぞ。
>>650>>651
ありがとうございます
メインクエストのラスト二つのIDはかなり集まりにくそうなので
自分がかなり強くなってからにしようと思っています
なのでレリッククエはしばらくお預けですね
ただギャザクラはしていませんが所持金は多少あるので武器は買ってみます
防具アクセがまだ40台ですがワンダラーですら辛そうですね
メインクエのラストはルーレット対象だからそんなに待たない
654 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 08:54:13.40 ID:1xDBm4gx.net >>568
もう見てないかもだが
MotionJoy使わないでPS3・4コンをPC認識行けるみたい
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5340370/blog/1446920/
ラスト2つなんてAF装備あれば十二分
ただCFはムービー見ると置いていかれる悲しい現実だから、できれば募集立ててムービー見て欲しいかなぁ
ac i4i t
ac i4i tt
ac i4i 2
ac i4i 3
のマクロ発動させるとたまにヒーラーにi4i飛んで恥ずかしい思いするんだがなんでや…
2つ目のジョブ上げでコンテンツルーレットやる場合
現在のレベルで行けるIDだけが選ばれるんですよね?
捨て身ってリキャ毎に使っても問題ないですか?
たとえばタイタンとかシヴァって頻繁に避けられない全体攻撃がある場合
怖くて捨て身を使えません
パッドなので捨て身を切るのが大変なので
捨て身使ったら最後まで使い切るの前提です
めんどくさいから切りたくない
使いどころを考える気もない
問題ないわけねーだろ
ダメージ食らうのわかってたら使わないでくれ
661 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 11:56:29.76 ID:U0GxXt/P.net 極タイタンは開幕ヘヴィ後にでも捨身したら一回目の激震までに効果切れるよ
そういう隙間探して使っていくといいと思うよ
シヴァは痛い全体攻撃が連続でくるの杖の時だよ
アイシクル当たるようなカスDPSなら知らんそのまま死ね
ごめんヘヴィとか思いっきり竜騎士目線で書いてたわ
663 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 12:55:45.90 ID:/UrJGs2s.net >>659
めんどくさいから切りたくないんじゃなくて
切るのにモタモタしてるなら捨て身使わずにスキル回してたほうがいいのかなと・・・
パッドでスムーズに切れるコツとかあれば教えてください
>>660
やっぱり捨て身使うときは絶対に避けられないダメージのときは使っちゃいけないのですね
>>661
20秒の隙間を意識して探してみることにします
シヴァは避けれるダメージは避けれる自信あります
活力系の薬の存在価値ってなんなんですか?
665 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 13:58:44.00 ID:ka7Dkzc+.net 今日のキチガイくん
ID:zwEiejv6
自論に同意して欲しいだけのようです
フォーラムで興味のある議題があり、私も参加しようと思ってログインしてから該当スレの「返信を作成」をクリックしたところ、
「投稿回数が上限に達したか、メインキャラクターのレベルにより利用できません。」
というメッセージが出てきて参加できませんでした。
フォーラム投稿は初めてだから前者ではないし、メインキャラクターもカンストしてるんですが、何がおかしいんでしょうか…?
>>666
フォーラムのプロフィールにメインキャラ設定してないのでしょう
ちなみにネ実に公式フォーラムのキチガイを晒すスレが立ってて
オチの対象になってるからキチガイ4戦テンプレ入りとかしないようにほどほどにね
名前は、マテウスと読みます。
>>664
料理や装備で底上げしても足りない時、コンテンツに応じて使う増強剤。
pvp、バハでなら効果的に使う事が出来る。
短時間でステータスを増やせるから、自信が無いなら適撰適所で使うのもあり。
このあたりの薬系も新生14がオープンした直後は効果10秒とか意味あるのか
とか言われて叩かれたけどバハとかだと十分役に立つしな
>>667
「すぐにフォーラムにさんかできます」的な事が書いてあったので設定は後回しにしていました…!
設定したところできるようになりました。ありがとうございました。
自分でも調べたのですがよくわからないので質問させてください。
ノウス・ネクサスについてです。
もうすぐネクサスが完成します。ステータスの振り直しをしたいと思っています。
どんな振り直しでも必ずアレキがまた75個必要なのですか?
それとも消して増やしたいぶんだけのアレキがあればいいのでしょうか?
>>671
調整する分だけあればいい
調整したい分だけあればいい
674 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 17:38:28.73 ID:GjTkhTDg.netどうもありがとうです!
675 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 17:38:30.67 ID:UYISLghK.net 今ps4でFF14をプレイしています
ps4を新しく買いなおす場合
新しいps4に今使用しているPSNアカウントでログインすればそのまま遊ぶことが出来るのでしょうか?
またマクロなどの情報は全部消えてしまうのでしょうか?
>>675
新しいPS4本体に、今使用しているPSNアカウントでログインすれば
キャラクターやプレイの権限は全て引き継がれます。
マクロやギアセットの情報は、
PS+に加入してオンラインセーブ機能を使用すれば、
新しいPS4にも設定を引き継ぐ事ができます。
また、旧PS4の内容をすべて外部HDDにバックアップして
新しいPS4にリストアする事でも引き継がれます。
PS+に加入すれば、今ならフリーゲームでPS4のキルゾン
PS3ならデモンズソウル、ICOetc、Vitaならゴッドイーター2あたりが
全部遊び放題になるので結構得ですよ
一度でもフリーゲーム登録しておけば、配信期間が終わった後でも
ずっと無料プレイできるのがありがたい
>>676
ご丁寧にありがとうございます
イゼルの声優が誰だかずっと気になって夜も眠れません
誰かわかる方いませんでしょうか
すみません。昼にしかインできないんですが、人口が少なくてPT募集しても
集まりません。人口の多い鯖のベスト5を教えてください。
CFつかってください
CFはデータセンター単位のマッチングなので鯖の過密過疎は関係ありません
昼間はどこの鯖も日本人はほとんどいないと思う
英語で募集してやるか、あるかわからないけど昼にプレイしてる人が集まってるFCでも探してそこに移動するのがいいんじゃね
「外郭攻略 カストルム・メリディアヌム」などムービーの長いIDでの事なのですが、ムービーが始まった瞬間にスキップしても他のメンバーがかなり遠くに行ってしまっていることが多々あります。
PCでプレイしていますが、ベンチマークでのスコアは12000以上だし、回線が重いとも思えません。
ムービーを最初からキャンセルする設定とかがあるんでしょうか?
>>682
>ムービーを最初からキャンセルする設定とかがあるんでしょうか?
あります
>>683
すみません、私の聞き方が悪かったです。
どのように設定すればよいか教えていただけますか?
キャラクターコンフィグの中にあります
686 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 00:13:46.35 ID:S2LZsa6a.net >>685
どれですか?
まさか「一度みたシーンをスキップ」ではないですよね?みてないんだから。
>>686
「最初からキャンセル」ってのが1度も見ることなくキャンセルって意味で言っているなら、それはできない
フリーカンパニーについての質問です
自分が所属しているFCがマイハウスを持っている場合、
チョコボ厩舎に自分のチョコボを預けておやつを与えたり訓練をさせたり出来ますが
頻繁に訓練をさせる(極端な例だと1時間ごとに)ことって、他のメンバーにとっては迷惑行為だったりしますか?
というのも、FCでのヒストリーに行動履歴が残るので、身勝手な奴だと思われたりすることがあるのか気になりました
基本的に自由なFCなのですが、まだ加入したばかりで基本的なルールやマナーもよく知らないのでアドバイスがほしいです
>>688
栽培の水やりもそうだけど、履歴が埋まってしまうのはシステム上仕方のないこと
FCハウスの権利を正当に行使しているだけの話なので何の問題もありません
というかそれを気にするメンバーがいたら地雷FCといっていいくらい
それでもあなたがどーしても気になるというのなら、個人ハウスを買って自前で厩舎持つしかないです
>>688
おやつや野菜を自前で調達してるのなら問題ない
畑に生えてる野菜を勝手に引っこ抜いて食わせてたりしたら
多分問題になる
>>689-690
おやつは野菜は自分で購入したりクエストでもらった物を与えてますが
厩舎の掃除をしたり畑の水やりを手伝ったりはしてないので、現状は厩舎を使わせてもらってるだけです
それでもあまり問題がなければ、今後も適度に訓練などをさせたいと思います
ログを気にするのは自分の性格の問題もあるので、出来れば個人のハウスが欲しいですが・・・
アドバイスありでした
同じFCの人のログイン状況を自分がインしてなくても見られる方法ってある?
693 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 04:09:38.68 ID:B510AU1e.net >>692
マルチ
>>693
結局きちんと向こうで答えてもらえなかったのでお願いします
>>686
誤解を与える文章なのに強気でワロタ
>>694
答えてもらっただろゴミカス
別キャラでログインしてサーチするしかねぇよ脳みそ使えボンクラ
質問スレは今日も平常運転
698 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:47:10.36 ID:Xokdemzc.net >>691
そういうのが気になるなら手伝えばいいだけじゃね
実働が無理でも掃除のアイテムを買い足しておくとかもできるだろうし
だいたい問題と思うのはあなた自身がどう思うかとあなたの日ごろの行動がメンバーにどう思われているかぐらいだと思う
リアルタイムでなくてもよければロドストでログイン状態は判るがな
700 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 13:03:26.13 ID:tc7lvcdG.net ロドストの情報は相手が公開しない設定にしてたら見れないので
別キャラログイン→サーチが確実だわな
現在出張中のためネカフェからFF14に無料でログインできるということで
ネカフェにやってきたんですがログイン出来ません。
PC版の契約は現在課金切れの状況ですが、ネカフェから無料でINできるという
ことだったけど、すでに自宅PCで契約してるアカウント(課金切れ)でINすることは出来ないのでしょうか?
モグステから処理しろ
703 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 16:41:39.78 ID:h4R+b0pZ.net >>702
モグステから処理しようとはしてるんですが
ネカフェ用レシストレーションコードをもらってもみたんですけど
ダメなんですよねぇ・・・
■すでに「ファイナルファンタジーXIV」をプレイされている方へ
Windows版のサービス契約が有効なアカウントの場合、ネットカフェからもプレイ可能です。
PlayStation 3版、PlayStation 4版のサービス契約のみお持ちの場合、Windows版のプレイ契約を追加する必要があります。
ネットカフェ専用レジストレーションコードの登録は必要ありません。
サービス契約が有効といのは課金切れでは無いことを指すんでしょうかねぇ?
意味の取り方が非常に難しいですよねこれ・・・
課金してるアカじゃないとネカフェから無料ログインできない?
それって無料なのか・・・?
普通に説明上から読めよw
クレーマーが自分に有利な一部分しか読まずに文句垂れてるみたいだぞw
>>705
ごめんよー。でも本当に意味がわからないんだぁ(´ω`)‥トホー
つうか、>>704のどこに無料でプレイできると書かれてるのか
あくまでも、ネカフェの利用料金だけでFFを無料プレイできるのはネカフェ専用アカウントだけ
■月額利用料金が無料
ネットカフェ専用レジストレーションコードをご利用いただくことにより、「ファイナルファンタジーXIV」の月額利用料金1,280円(税込1,344円)が無料でプレイできます。
って書いてあったしてっきりできるもんかと思うじゃないか(´;ω;`)ウッ…
ID:h4R+b0pZは知恵遅れのキチガイだからみんな触らないように
710 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 17:21:20.51 ID:Jyjcawb7.net >ネットカフェ専用レジストレーションコードをご利用いただくことにより
という前置きがあるじゃないか
ネットカフェ専用レジストレーションコードは店舗でもらったんだけど
入力してもコードが正しくないと出るんだよね
もちろん打ち間違えはないか何度も見直しました。
>>711
ネカフェ専用レジコードはネカフェ専用だ。
自宅にFF14のプレイ環境がないひと用。
だいたい、>>704の文章の最後に、「ネットカフェ専用レジストレーションコードの登録は必要ありません。」と
書いてあるだろう。
だいたいドコに入力しようとしたんだ。
>>711
頭大丈夫?
ネカフェでしかプレイしない
ネカフェでアカ作ってネカフェからしかログインしない人用のが
ネカフェレジコだよ
ネカフェ以外の場所からは一切プレイ出来無い代わりに無料なのよ
ネカフェ用のアカウントを通常アカウントに変換したら、
それはネカフェアカじゃなくなるから、月額料金発生するんだよ
その代わり、ネカフェ以外の場所でもプレイ出来るようになる
頭の悪い>>711ちゃんは、最初からネカフェとは関係無い通常アカを
ネカフェでプレイしたいだけなんでしょ?
なら、月額料金払うのは当たり前じゃない
サービス契約が有効=課金切れでは無いアカウント:そのままネカフェで遊べる
有効なアカウントがない:ネットカフェ専用レジストレーションコードで登録して遊ぶ
都合のいい部分だけつまんで解釈しちゃダメだ
>>711ちゃんが、どうしてこんな馬鹿かというと
最初から、自分の欲しい答えしか見てないんだよね
自分がネカフェから無料プレイ出来るっていう結論を、最初に勝手に決めつけて
ここのレスも、ネットの情報も、
自分の決めつけた結論に合うように、頭の中で勝手に変換して読むから
こんな頓珍漢な事になるのよね
世の中は君の頭を中心に回ってるわけじゃないんだから
書いてある情報を、もっと客観的に読み取る訓練が必要ね
そもそもネカフェで無料プレイしたとしても
そのネカフェ料金1回分より、通常の月額課金1回分のが安いんだから
得でも何でも無いという
書いてある文章をはじめから順番に読む能力があればまともな人間ならわからないはずはないんだけどね
小学生レベルの能力だよw
どうもお世話になりました。
なんだかんだでほしい答えを教えて頂きありがとうございました(´・ω・`)
なんでこの顔文字使う奴ってどいつもこいつも頭悪いの
720 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 18:21:42.71 ID:/n6r2yIH.net >>719
煽られてるんだよ!気付けよ!
みなさんreceiveの値どんな感じですか?
自分モードゥナだと1000代なんだけど
これ回線速いと数値低くなるんだっけ
やばいなら光のプラン変えないとかなぁ
ゲーム内に表示される数値?
あれ送受信してるパケットの数じゃないの?
回線低くなると数値が下がるのはpingでしょ?
回線低くってなんだ
回線早くだ
>>723
そうなんだ
ならsendの数値もreceiveの数値も特に気にすることないのかな
>>724
速度というかレイテンシが気になるなら鯖にping飛ばした方が正確だと思う
>>718
出張頑張って
応援してるよ
^^
728 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 20:17:32.66 ID:MDUpLxVn.net チョコボのランクの限界突破(R10を超える)について質問なんですが
ハウジングなしの状態では、できないんでしょうか?
あと、サベネアの野菜の使い方に注意点などあれば、お願いします
PS4です。
サーバー移転の支払いは何でするんでしょうか?
>>729
モグステの支払い方法と同じ
コンビニででも金払ってこい
>>728
そのままアイテム欄で野菜を使用すれば良いだけ
使えない時は使えないとエラーだけ出て野菜は無駄に消えたりはしない
限界突破は3レベルくらい一気に開放した方が効率良いから
野菜は最低でも同時に3つ以上食べさせる事
>>729
クレカorクリスタ
サベネアの野菜って複数あげられたのか
レベル上限に達する毎に1個ずつしかあげられないんだと思ってた
サブキャラからメインキャラへギルを渡したいんですけど
RMTと間違われてBANってありえますか?
スクエニがBANする時は100%罪状ブラック言い逃れ不可能くらい完璧に証拠固められてから
BANされるよ
金の動きだけみて一括処理ならBANもありえるけど、アカウント(情報)が同じなら大丈夫でしょう。
アカウント情報を詐称してるなら、もうそれ自体がBANされてもモンク言えないし。
単純にトレードだけ見てるんじゃなくて
ログ全部追ってギルの出所もトレースしてるからね
いつもりんじの募集見て募集主のいるエリアまで飛んでドサクサに紛れてソロでモブハン参加してるけど、これって効率悪いよねやっぱ...
やっぱりもらえる量とかもpt入ってるとダンチなの?
開始からいれば1PT程度ならソロでもだいたいフルで貰えるけど(バティ同伴なら確実なくらい)
途中参加だと効率はぐっと落ちるし、人数が多ければ最低評価の率も上がる
開始からいるPTに入ったら、1発入れただけでフルで貰えるからね
Aモブで2しかもらえなかったら、CF待ちとか特別な事情がない限りはPT入ったほうがいい
12貰えていれば、PTの出入りが煩わしかったら今のままでもいいんじゃないかな
募集見る頻度上げるとかすれば、開始前が増えてよりフルで貰える率は上がると思う。それはそれで面倒だけど。
侵攻4層のカータが避けられません
2回目10時に限るとこんな感じです
位置は慣れたのでマークが付く前から待機できている
外周の線に触れるか触れないかくらいまで寄る
マークが消えた直後、0.5秒後、1秒後、1.5秒後に真東へスプリントなしで移動
いずれも自分は中央辺りについたところで北に放り出されて死亡
同時に1&#12316;2名死亡(多分巻き込んでいる)
クリアできそうな状況だったので10時で移動せずに死亡覚悟でつったってみたのですが
白を巻き込んで死にました
原因は何が考えられますか。PC、キーボード、光回線です。
>>739
PSだな
692随分叩かれてるなw
普通ネトゲのネカフェサービスって
普段家からだろうとたまにネカフェからだろうと
大体は課金の有無に係らずログインできるのが多いから
わかりずらいし謎なサービスではあるな
そもそも今は基本無料のが多いってのもあるけども
>>739
10時から移動する向きってパターンごとに違うんですがそれは
>>739
http://i.imgur.com/N4vYDKW.jpg
こういうことな
>>741
きみも日本語読めない人?
>>741
さすがに月額課金制で契約切れてるのにログインできるゲームはなかろう
>>745
モンハンはログインはできるし、一定制限内で遊べるw
ちょんげとかだとよくあるんでない?
AIONはいつもおうちで遊んでるアカの課金終わってても提携ネカフェなら遊べるよ
へーFFってネカフェからタダで遊べないだ
そういえばネカフェイベントとか無いもんな
チョンゲでも月額制でも国産の例えばPSO2とかも全国のネカフェと契約しててカネが入るようになってて
それがものすごく美味いらしく、ネカフェで接続した時間に応じてレアアイテムが貰えるようになってたりする
FF14でやるとしたら戦記やアレキや専用の衣装やミニオンが貰えそうだな
>742
確かに角度が違っていますね。
私が参考にしたサイトだと全部真東になっていたので鵜呑みにしていました。
あとスプリントを使うとどうなるかも試してみます。
ありがとうございました。
>>745
どちらかというと例外の方に含まれるけど、DQ10は課金切れててもログインできるし課金してる人と普通に遊べるよ。
時間制限で夜に遊べないけど。
侵攻4層のスプリントについて質問なんですけど
忍者って他の人より移動速度速いんですかね?
DQはお子様向けに用意されてる契約期間切れてても休日は昼間・平日は16~18時までの2時間ほどを無料で遊べるキッズタイムってのを、公式掲示板で自分が帰宅できる夜にしろとか喚く乞食大人がいるから…
753 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 20:35:21.49 ID:H5ubI4Td.netお子様以上にお子様な大人か
754 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 20:37:49.33 ID:qBxhfmfk.net やることなくなったからクラの分解と主釣り始めようと思うんだけど分解ってどのクラスがおすすめ?
とりあえず彫金は確定であとは革か甲冑やろうか迷ってる。
調理上げて魚分解しよう
756 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 21:20:26.12 ID:ywiYjbjm.net つーかネカフェなら課金切れててもタダでプレイできるのが普通だと思ってたわ
俺も同じ勘違いしてたかも
>>751
通常移動がはやいだけでスプリントの速度は皆同じです。
ノーマルカルンでデモリッシュとめるためにバッシュ待機してると
DPSに核のタゲ取られちゃうことあるんだけど核2周目からはランタゲだから気にしないでもいい?(´・ω・`)
大迷宮バハムートを侵攻編の1層まではクリアしたのですが
それまで特に予習はせずに、初見歓迎のPTに入って何度か練習してクリアしてきました
でも攻略中は楽しいというより覚えるのが大変で、一度クリアしたらもうそこへは行きたくないという気持ちでした
今度は2層へ行こうと思っても、もともと始めたのが遅いのもあって今までのような初見歓迎PTはもう見当たらなくて(練習PTはありますが初見はNG)
そろそろ自分でも予習してみようと思って、2層の攻略サイトを見てみましたがフェーズごとの攻略がずらーっと書いてあって
こんなのを全部覚えてから行かなければならないのは、もはやゲームじゃなく学校のテストだと思ってしまいました・・・
質問というか相談なんですが、もう無理してバハムートに行く必要はないですか?
LSの人達は真成編まで行ってるので自分も追い付かなきゃと思ってたのですが、正直もう覚えるのが辛いです
2層が無理なら4層は禿げ上がるな
761 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 22:33:40.06 ID:IyhinDYY.net >>759
好きなようにやれよ。
ま、いまの侵攻2層はくらってもたいしたことないから絶叫・声だけあてないを意識してりゃいいので、
見てから反応でも十分だけど。
正直この程度でつかれてるなら見てから反応できるDQXとかのほうが向いてるかも。
追い付くだけなら4層だけクリアすれば真成はいける。4層は2層の3倍以上は予習必要だろうけどw
まぁ、そういうゲームだから、合ってないんだと思うよ。傷の浅いうちに他のゲームを探すのが懸命だろうな
DQXは絵的に好きじゃないので内容以前にやりたいとは思わないです・・・
自分は邂逅編から侵攻編までほとんど間を空けずに行ったので、急ぎすぎて疲れてる感じもします
邂逅編と侵攻編がゲームに実装された期間は別々だし、他の人はもっと攻略する期間が空いてると思いますし
今のところ他にやれることがあるので、しばらくはバハムートのことは考えないようにします
ありがとうございました
まぁ、まってりゃ緩和くるしな。
765 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:04:06.77 ID:eMbeSnWB.net緩和っつってもギミックが変わる訳じゃないし、どんだけIL上げても分からなきゃ死ぬけどね
766 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:26:52.43 ID:Go+xfcK0.net侵攻編1層は即死ギミックほとんどなくなったよ。
767 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:31:32.65 ID:xSmPIK0S.net まぁ初めは攻略読んでもさっぱりだろうけど
まずは第1フェーズ予習、万が一の時のために第2フェーズも予習
最初の90分ですんなり行くことはないから、次回までに第3フェーズ以降予習
って感じで少しずつ覚えてる
あと覚えが悪いから俺はメモを用意して挑んでる
バハは必須コンテンツではなく、廃人のお遊びだから
辛いならやらなくてもいいのよ
PS4版からPCに変えようと思うんだけどi5 GTX760とi7 GTX750だと
どっちがいいとおもいますか?本当はi7 GTX760にしたいんだけど予算的にぎりなもんで
FF14をメインにかんがえるなら、i5+760かな。
770 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 14:59:19.99 ID:pgJ9jBbn.net >>768
来年まで我慢してGTX960
無難にi5 760じゃねえかな
i7 750Tiって選択肢もあるけど
750Tiとか産廃じゃねーか、ていうか俺の使ってるやつなんだが。
謎の低消費電力で気に入ってるw
760と750の性能差が段違いだからなぁ。
ま、消費電力も段違いなわけだがw
760と750じゃ性能差段違いなのか。ゲームPC買うのはじめて
だしPCの知識もにわかだから、助かりました
クラス分けすると、750や750Tiは760の1つ下のクラスになるからな
776 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 19:00:41.03 ID:2avnjVkJ.net 破棄法についてです。
シャードがほしいんですが、
土と氷以外でおすすめ教えてください。
PS3からPS4に乗り換えて遊ぼうと思ってPS4かってきたんですが、PS4が不具合起こしたとき用に
PS3でも遊べるようにしておこうとアップグレードせずにPS4パケを購入してきたんですが
PS4利用権追加の手続きの仕方がわかりません。モグステにいくと 【PlayStation3と、PlayStation4の両方でプレイをご希望の場合】
本サイトでPlayStation4版プレイ権追加のお手続きは行えません。PlayStation3でご利用のSony Entertainment NetworkアカウントでPSNにログインしてお手続きください。
とだけ書いてあってPSNにログインしてからなにをすればいいのかがわかりません。どなたかご存じないでしょうか?
>>777
事故解決しました
トライアル版の説明に
パーティ募集を行うことはできませんが、誘われた場合に参加することはできます
とありますが、これはトライアル版同士ではパーティは組めないと言う事ですよね
lv50になってこの後のコンテンツの流れが大体分かってきたのですが
基本的にIL5~10刻みで上げていくのがセオリーだと思います
しかし店頭でlv110くらいまでそんなに高くない金額でマーケットで売られていますよね
あれを買うとその間の装備集めがすっばせると言う感じなのでしょうか
個人的には長く楽しみたいのでゆっくりIDにいくつもりですが
DROPものとかトームストーンを使う装備とマケのクラフト装備明確な違いがあるのでしょうか
クラフト品はマテリア禁断しないと実用的ではない
782 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 03:43:56.48 ID:QCuvIHD6.netゴールドソーサーはいつ頃実装されると思いますか?
783 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 03:44:51.63 ID:VihkluGO.netしねアフィ
784 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 04:19:22.78 ID:aeuCgr93.netアフィがいやならスレ見んな
785 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 05:52:33.71 ID:LhTc4xf6.net 西ラノ錬成ってのを金策でやってみたいんだけど
具体的にどんな風にやるのか詳しく解説してるとこってないですか?
>>785
具体的もなにも、適正レベルの装備品を付けてその辺にいるエネミー倒しまくるだけだが。
西ラノか
あそこあまり聞かないけどゴチャゴチャしてる分、敵には困らないな
ソロの練成金策なら、どの地域でも蛮族と並行してやるのも良いと思う
PTでやる分には、2セット分以上の装備を用意したほうがいいゾ
思ってた以上に錬精度たまるから
>>780
ドロップとマケ売りは性能的に違う、自分でコンテンツに合わせて使うのはマケ売りかな。
◯マケ装備
ILの上限に届かない、その装備の上限を増やす目的でマテリアを使うのがマケ売り。
◯ドロップ装備
ドロップされるのはILが適正値で直ぐに使える+マテリア1~2個分のステータスが付いてる。
>>785
周辺の敵を一ヶ所に集めて、範囲攻撃で殲滅するのを繰り返す。
>>786
>>788
サンキュー
そんな難しく考えなくてもよさそうだな
胴だけ耐久の削れ方がやたら遅いのは何なんでしょうか?
791 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 18:40:48.87 ID:FAQdMPq4.net 一度聞いてみたかったのですがロール不問で
扱うスキルの少ない職はなんでしょうか
PS4組でなかなか切り替えがうまくいかないので
32個で収まる職あったりするのかなと
32個でおさまらないほうがめずらしいんじゃ?
793 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 18:55:51.37 ID:QGAAFbTq.net どのジョブも余裕で収まる
それで収まらないとか言う人は使用しないものや
めったに使わないものが入っていたり
無駄に自動化しようとマクロを並べてるだけだ
移動・通常時用と戦闘用を一緒にしてないか?
795 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 19:55:29.94 ID:VWpjyahQ.net頻繁につかわないデジョンやテレポやチョコボはXHB8(R1+←)に登録して、戦闘用ホットバーは戦闘に使用するものだけ登録しなければ足りるはずだが。
796 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 20:15:14.83 ID:gXCidFXW.net ペット職は戦闘で使用するスキルだけにしても32は難しいんじゃないかな。
以外の職は大丈夫と思う。
マーケットで中間素材が1ギルで売られているのを見たのですが
これは売り手にとってなんのメリットがあるのでしょうか?
ペットはペットの専用ホットバーあるし、ペット職でもそんなに食わないと思う
799 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 21:09:26.88 ID:aBDMBfqp.net >>797
ないよ
>>797
特別ない
強いて言うなら所持品の枠が空くってことくらいか
バハムート戦について質問です。
メンバーのなかに、それより下の層を一度もクリアーした人が居ても、リーダーの進行度さえ
たりてれば、入れるでしょうか?
たとえば、真成2層PTで、リダは1層クリアしてるけど、他のメンバーのなかに
1層を一度もクリアしたことがない人が居る場合とか。
>>799-800
善意で余ったものを放出してくれてるということですね
ありがとうございました
>>801
PTリーダーよりも進行度のすすんでるxxxがいるから入れません。ってメッセージでます。
基本全員そろったらPTリーダーは進行度のイチバンすすんでるひとにわたします。
>>803
逆です。
リダは1層クリアしてて2層入れる状態で、
メンバーのなかに、1層を一度もクリアしてない人が居て(その週だけでなく、過去一度もくりあしたことがない)、
で、このPTが入りたいのは2層です。
このばあい、このPTは2層には入れますか?
なぜ入れると思う
806 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 01:13:16.37 ID:5pEVqA/h.net >>804
進行度はリーダーにあわされるので入れる。逆に1層にはいりたくても2層にしかはいれない。
(ただしPTメンバー全員侵攻4層をクリアしてる必要がある)
>>804
入れます。ただし入った時点で進行度が2層スタート地点で記録されるので、1層未クリアの連中もその週はもう1層へ戻ることはできなくなる。
先週から斧士で始めたんだが、高ID?だと戦士じゃあ柔らかすぎてMT出来ない? 修正されて良くなたって話も聞くし、マシになった程度で結局ナイトがって話も聞くし・・・MTはるならやっぱナイトメインの方がいいのかな??
809 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 09:36:42.42 ID:pYA7bnnj.net 基本的にMTはナイトが勤めることが多いけど、戦士にできない訳じゃない。
向き不向きがあるってだけ。
防具共用だし、ナイトメイン!戦士メイン!ってしないで両方できるようにするといいと思うよ
>>806,297
ありがとうです。
1層もうちょいで、もう日曜だから、1層クリアは来週にまわして2層見学行きたいと考えていました。
>>808
戦士で高IDに行くような人は当然ナイト(剣術)もそこそこ上げた後だろうからそういう質問自体しなくなるというw
無料お試し版で弓術士やってますが、面白いので課金しようかと思い
ます。課金後は斧術士をやりたいのですが、コンテンツファインダー
では、強制的に盾役に割り振られるのでしょうか。戦士のDPSって無理
なんでしょうか?
はい
814 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 13:42:43.25 ID:sqe0g+Jy.netムリだね、気持ちはよくわかるけどね。
815 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 14:00:02.01 ID:h7U8RWMT.net 「攻撃型戦士目指してるんで盾お願いします」
と言えばおk
そして晒しスレへ…
817 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 14:14:09.23 ID:DiJAZAXA.net やっぱ無理ですか。
じゃあこのまま弓やってこうかな。
>>815
4人コンテンツだと代わりいないですよね。
>>809
1職業ってよりは自由に職帰れるから、1ロールをメインに使って状況で使い分けてく感じなだな ありがとう!
>>811
まぁアディショナルで結局34になるんだけどさw そこから50まで上げるのかーって考えるとなえちゃうって・・・
FCの畑を見てて、間違えて一つに手入れ(水やり)をしてしまったのですが
無駄に?水やりをするのって特に作物に影響ないですか?
怒られそうだったら謝りたいと思います・・・
大丈夫大丈夫
821 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 15:48:23.49 ID:dpjEiPH7.net 本当ですか
畑のシステムをよく分かっていないのに興味本位で見てしまったので・・・
お世話は他のメンバーの方がしているようなので、今後は触らないように気をつけます
手入れしすぎて腐るもんでもないし
823 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 15:55:15.13 ID:KP/brv2D.netその人が異常な畑奉行じゃない限り肥料と水やりは問題ないが、収穫は畑係りに任せた方がいいかも
824 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 16:20:34.18 ID:dpjEiPH7.net 了解しました
回答ありがとうございました
こんばんは、2.2が来る前に休止して火曜に復帰したばかりなのですが、極蛮神武器はどこで交換できるようになったのでしょうか。
手形は持っています。よろしくお願い致しますm(_ _)m
NPCエリナ
827 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 18:50:53.57 ID:0Me3MHqb.net 解決しました!
やはりモードゥナで交換出来ました。
FF14のGIL 在庫追加されました!
安全 激安 販売中!
購入したい方は
検索サイトで 「FF14 RMT OP」を検索してください。
こんな過疎ゲーでRMTとか正気か?馬鹿か?
買う人なんていねーだろjk
土地が増えた時とか在庫切れてたりしたんだぜ?
831 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 12:07:29.34 ID:NiwAkDw+.netこのゲームってBOTいるの?見たことないけど
832 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 12:51:58.81 ID:tQlPQYFU.net サスタシャハードのカーラボス、自分がタンクでスタンされそうな場合
近接いたら擦り付けて、その後のテールなんとかスタンで止めるというのは普通です?
タンクがスタンしても近接がテールなんとかスタンしてくれれば良いんですが
ヒーラー大変そうだな、と思って。
PTでの打ち合わせ次第、ここで聞いても正解ではない
834 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 13:00:12.85 ID:iUksiGpU.netジャストタイミングでストスキかけたるから気にせず殴れ
835 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 14:44:44.43 ID:M+9uzuQf.net 打ち合わせも無しにこのやり方が普通、と当てにしない方がいい部分
ヒラでよく行くけど別に誰かがスタンしてくれるとか期待して動いてないし
なるほどです。特に決まってることはないんですね。どもです。
837 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 15:10:30.76 ID:tQlPQYFU.net 外郭とか真とか完全脳死だからどうでも良いわ。
今となってはイフタコなんてタンクが動く必要もないからな。
ごばく
839 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 15:51:46.04 ID:QUIN20Bk.netID:tQlPQYFUはあらしだったようです。
840 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 16:49:24.13 ID:AYmt9Nv+.net 侵攻編4層をPT募集して、天地崩壊からの練習しています。
天地崩壊が3回きてしまって上手く越えれない。
自分はSTで戦士しています、超える力もあるので
ほとんどスターダストは4個でw2に移行するし火力はあると思うのだけど
天地崩壊がきたらPTのDPSが一気に下がる感じです。
PTは半固定で戦モ竜であとは募集で、ナ白学詩黒or召で挑戦してます。
ゴーストは2匹目にメテオにしてますが、1匹目メテオのがいいのでしょうか?
天地崩壊で安定して超えるコツとかアドバイスお願いします
※自分はPC・キーボードです
ゴス1に挑戦してみればいいんでない
隕石4ならギリ行ける
とはいえ、半分以上野良だと運ゲーになるけどね
練習PTで出会った上手い人を少しずつ勧誘していけば確度は上がっていくよ
ギリどころか、余裕のゴス1だよ
843 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 17:20:14.26 ID:Z7vtmhWW.netゴスとかロリとか何の話かと思った
844 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 19:15:25.71 ID:obg4FRhn.net >>840
超える力15%になるのをまて。どうせ2.45でなるだろう。
FCハウジングは30日誰もインしないと家が消滅すると聞いたのですが
個人宅でも同様に30日インしないと家は撤去されますか?
もしくは課金しない月などが出た場合も撤去されるのでしょうか?
35日以上ログインしなかったら自動消去を検討中
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/158672-%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9FFC%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%9F
個人ハウスを売って同じ場所にFCハウスを建てる場合は土地の価格は一番高い価格から再スタートですか?
848 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 21:34:23.21 ID:NfzWxRp6.net >>847
試して報告してね
グランドカンパニーですがランクを上げても
IL55までの装備しか出ません
これが目当てで軍表をみんな集めてるんでしょうか
いいえ
851 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 01:12:28.31 ID:ws/L32nL.net70のグラカン装備が欲しいならモブハントで
852 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 04:40:24.70 ID:CsJZS5Go.netPS4とPC(GTX550Ti,i7 2600,8GB RAM)だったらどっちが快適に遊べると思いますか?
853 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 07:52:43.16 ID:U1O6TuJY.net >>852
PCのスキルあるならPCにしとけ
ないならゲーム機一択
フリープレイでレベル20まで無料らしいですが
どのくらい楽しめますかね?
>>854
20までって自分で書いてるじゃん
>>855
どれぐらいってのは時間とか満足感のことです
すみません
>>854
焼き肉に例えると席に着くところまで
>>857
わかりづらいっす…大体でいいんで時間とか…オナシャス…
実はおれもフリートライアルから始めたクチなんだが、
20なんてサクッと到達するから、2つ20にした。
で、もうちょっとやってみようかなってことで、課金して1ヶ月目。
というか、無料だからやってみろってw
あ、もうひとこと。
フリートライアル中ってTellできないんだけど、
割と頻繁にFCの勧誘Tellがくるんだよね。
でも、返信できないし、そもそもFC入れないし。
若葉マークのほかにフリートライアル中ってわかるマークがあればいいなと思った。
おためしって、ソフト自体は買うの?パッケでもDLでも。
862 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 10:53:43.87 ID:WHnjQjkz.net >>861
フリートライアルなら全部無料でできる。
続ける場合はパッケ(3000円ちょい)を買えば良い。パッケ買うと1ヶ月無料が付く。
>>854
1日1時間程度なら14日で20に行くレベルだと思う。
>>853
フレームレートとかオブジェクト表示数とかの差が知りたかった
タンクで始めるけどナイトと戦士どっちが需要ある?
フリートライアルで人増えるのはいいけど
低レベルIDのDPSはマジでダンジョン行くまでに時間かかるから
1日1時間しかできない人とかだとCF待ちでほぼ過ごすことになる
そしてダンジョン待ちがひどい糞ゲーって言われるんだろうな・・・
ウルズ錬成のPT募集をよく見るけど
あれって錬成100%になるのに何分くらいかかるんかな?
>>863
PS4版はPCの最高品質設定で、フレームレートは最大60fpsの可変。体感では結構安定して見える。
そのPCスペックは特別高い訳でもないが、今後増強の可能性(スキルの有無)があるならPS4を買うほどでもない。
ただ現状では恐らくPS4の方が安定するので、その予定が無いならPS4じゃね。
まぁFF14のためだけにPS4買うのもどうなのよって話ではあるんだけどな。
あ、ナイトと戦士なら正直どっちでもいいよ。
ナイトは硬くて簡単。
戦士は若干テクニカルな肉壁。
>>864
実質その辺は課金始めてからだろうから、シャウトで手伝ってくれる人募集するなり普通のよくあるPT募集すればいい
>>863
タンクが需要があるのであってジョブは問わない
高レベルコンテンツだとナイトじゃないかなそれも廃装備のw
ライトニングすぁんの髪型って、イベントやらなかったらもう二度と手に入らないんですかね?
870 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 14:27:36.03 ID:gfv2LPj6.net 出すんじゃね
課金で
またイベントやるか、オプションアイテム販売に期待するしかないんじゃないかな
さすがにイベントは3回やってるからもうやらないと思うが
>>866
参考になったよ、ありがとう
PS4はもう持ってるんだ
>>867
剣と盾がかっこいいからナイトで始めて、サブで戦士も上げていくことにするわ、さんくす
>>868
エンドコンテンツ行くころには自分でどっちが良いか結論出せそうな気がするぜ、さんくす
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらはFF14 のGIL販売専門サイトRMT OPです。
FF14 のGIL最安値販売店です。
激安販売してます!
検索サイトで 「FF14 RMT OP」を検索してください。
>>852 >>872
それくらいのスペックならゲームノ体感的にはPS4と完全に同等くらいじゃないかな
現状ではPCの最高画質設定とPS4の最高画質設定はUI等も含めて完全に同等
PS4版でもプレイに遜色は無いと思う
ただPCは来年春にDirectX11版が出て、またグラフィックが一段階上がるから
PC版の方が将来性ありそうだけどね
メインクエストで質問です。
LV50以降のメインクエストを進めているのですが、砂の家移転の話になってカルンへ行って石を拾う手前です。
このカルンはハードのカルンでいいんでしょうか?
侵攻4層のゴス1とかゴス2ってなんですか
877 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 17:29:15.70 ID:dbWtdKn5.net >>875
カルンハードは先日追加されたばかりなので、違います
>>876
天地崩壊後に出てくる雑魚。
ゴス1は天地2回目に出てくる2匹目を出す前に次フェーズに移行する、高火力という意味。
>>876
後半戦に出てくるゴーストというがでてくるフェーズがある
火力があるならゴースト1体で次のフェーズにいけるからその数のこと
補足
ゴス2はゴースト2回目までしっかりLB3ためて、主にキャスターがLB3撃って
安全にフェーズ移行するという目的だけど、その最中に出てくるノヴァを旨くさばけないと
むしろ危険度アップすることも。
>>877
ありがとうございます。
てっきりハードかと思って行くところでした。
>>840
遅レスだが2匹目ネールとゴーストにDPSを分担させると不安定になるので
まずDPS全員でネールを49%まで削って49%を見たらキャスは即LB(これで最速移行確定)
即DPS全員でゴーストにタゲ変更としておくと迷いが無くなってDPS上がる
>>874
誘ってくれたフレが皆PS4だからPS4でやることにするよ、教えてくれてありがとー
「テンパ」って何ですか? 「信者」のことでしょうか?
語源なども含めて教えて頂けるとありがたいです。
テンパードの略
886 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 01:34:03.18 ID:AESjvv1G.net語源はゲームやってる人ならそのうちわかる
887 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 02:58:52.66 ID:7N2p6k7n.net >>885-886
アリガトウゴザイマシタ(´∀`)ノシ
>>878、869
なるほど
つまりゴースト1匹目に近接LB当てて瞬殺して
ネールに全力攻撃していくってことですかね
チョコボを呼び出すときフリーファイトがデフォルトになっていますが、呼んだ瞬間に特定のスタンスになるよう設定できますか?
890 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 08:34:59.74 ID:IAGoHmHF.net >>841 >>882
アドバイスありがとうございます。
今度一度ゴースト1LBを試してみます。
フレンドがログイン・ログオフしたのをチャットログに表示ってできるんですか?
FCはできていますが、それのフレンド版です。
無い
893 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 11:28:27.98 ID:RmPwmASh.netども。
894 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 13:15:14.53 ID:OJRE4mZt.net 未知の採取場についてです
採取の前に必ずリーチゲージを0にしなければいけませんが
そのためにGPを300消費することになります
そこで、リーチゲージを0にした後に採取をいったん中止して
GPが全回復するまで待って、リーチゲージ0の状態から採取を再開することって可能でしょうか?
自分で試せばいいのですがちょっと不安なので、もしご存知の方がいましたら教えて頂けるとありがたいです
>>894
不可
一旦中断したら採取場は消える
ちなみにあのゲージ掘って0にすることもできる
位置は毎回変わらないのでwikiで見ればどこのゲージが当たりかはわかる
なので目当ての物によってはリーチゲージ0スキルは使わないほうがいい場合もある
>>895
ありがとうございます
必ずしもリーチゲージ0にするスキルを使う訳ではないんですね
まだ駆け出しなもので、とても参考になりました
>>889
前回帰還させたときの状態っしょ
侵攻4層で詩人のDPSってどれくらい出てたら合格ラインですか?
あと命中、意思、クリは最低どれくらい必要ですか?
>>883
もう読んでないと思うけど
フレと一緒にやるならPS4は標準でクロスプレイチャットに対応してるから
一緒にVCしながら遊ぶとかなり楽しいと思う
PCは、DirectX11版でグラが結構良くなるだろうから
不満が出ればその時にPCに移行すればいいと思うよ
>>898
鯖スレで聞いた方が良いと思う
実際詩人は歌う詩人と歌わない詩人がいるからどうなんだろうね
なんで鯖スレ…?
902 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 18:28:40.40 ID:A1PNdi74.net意味不明なアドバイス
903 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 18:59:10.42 ID:bozLaIAC.net >>900
は?
鯖スレじゃないわジョブスレだわ
ごめん
>>904
わかりました
ありがとうございます
侵攻4層は休み時間が多いのでマラソン前にパイオン歌ったりするが
基本魔神しか歌わないからDPS値に影響ないだろ
通し280出てれば十分、もっと火力が要るなら他の職の尻蹴っ飛ばした方が速い
>>896
ぶっちゃけ、質問する前に自分で試せよレベルw
言いわけで今試せない状況で気になったものでとかいうのはアフィ確定
>>906>>907
自分はact持ってないのでFCの人(白さんと戦士さん)と一緒に行って測ってもらったんですが、270~300ちょっとくらいだったんです
でも火力が足りなくて3回目の天地が来てしまうことが多くて…
FCの人にはもうちょっとDPSがんばってと言われたのでどれくらいあればいいのかな、と
命中意思クリは火力出すには装備から変えた方がいいのかで 悩んでるのでどれくらい必要なのかなと思って
書いてないけど一応ツーラー立ち入り禁止のスレなので該当のスレに移動して消えてくださいね
910 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 21:38:47.29 ID:CRwBKQHG.net /aqって今実装されていますか?
on ofにかぎらずオンになってるかの表示もされませんが実装後不具合が出て再度削除されているとかそういう状態でしょうか
キャラクターコンフィグの全般設定
アクション実行時のリキャストエラーとスクリーンエラー表示の2項目ですが何か不具合等が残っていますか?
これを非表示にした場合とそうでない場合で木人でのダメージ計算が暗算上30程毎回異なるのですが非表示
にした場合なぜか先行入力が効かなくなってるなどの不具合があるのでしょうか
>>908
天地は通しでDPSいくつ出てればいいって所じゃない、最大火力チェックがかかる場所だ
でも立ち回り次第でチェックを緩くすることが出来る
>>882を書いたの俺だけど試してみればどうかな
火力チェックポイントはゴーストをチェーン詠唱完了前に撃破すること
一匹目はHP50%から乱れ撃ち含むフルバフで簡単にやれる
二匹目はLB着弾前にゴーストを20%程度削っておき、チェーン詠唱開始時の
HPを30%程度に押さえることでバフ無しでも殺しきれるようになる
>>909
フォーラムでもロドストでも黙認状態なのに2chではダメ~~???
スノークロークでアンティークタセットというのを手に入れたのですが何に使うものでしょうか?
916 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 22:44:31.77 ID:1ChvE55W.net アンティークxxはその部位の神話装備と交換できる。
(職とわずえらべる)
交換はロウェナさんの横のNPCで
918 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 23:13:11.84 ID:bASYDt8e.net >>909
DPS測定ツールやHPの%表示ツールについは吉田はBANしないとレターライブで発言してる
更に今後はWoWのようにAddonが公認されるようになる
よって、ツーラーだからといって弾く必要無し
嫌ならお前が消えろ
てかFF14に合ってないから止めちまえ
>>918
いるいる、こういう勘違いした奴が。
過去のPLLで吉田が、良いですか?と聞かれたらダメですとしか答えれません。後はわかるな?と発言してるんだよ。
許可されてない規約違反ツールなことに変わりはないんだから、静かにしてろ。
ツーラーチーターの思考回路はマジで謎
自分が規約違反してるとか全然考えてない むしろツールチート容認してない吉田がおかしいとか言い出す
スルーとか、できないかな?
922 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 03:18:05.97 ID:EI//JiDv.net ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up328799.jpg
こういうのってマテリア錬成のためのBOTですか?
ミリシアは50装備なのに、運営はBOTの対処はしてないのですか?
ミリシア?
とりあえずBOTくさいのがいたらサポートデスクなりから報告しておけばいい
ソーサラーがレベル50で装備出来るミリシアシリーズのことです
マテリア錬成でよく使われますが、プレイヤーにしては不自然な並び思ったので・・・
レベル50になるまで放置してたのかと思うとちょっと残念です
念のため運営に報告もしておきます
ミリシアはわかるけど、BOTと何の関係があるかと思ったら
50になるまで見過ごしてたってことを言いたかったのね
いや、錬成したマテリアを売ってお金を稼げるので
927 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 05:52:39.04 ID:xhyAn3mY.net 業者奴~と思ったらアクアオーラで狩ってるモブをぶっ飛ばしてる
視線切りor射程範囲外まで飛ばして周りにモブがいないとこまで誘導してあげると狂ったように同じとこ往復しだすから楽しいよ
>>918
899はここで話すな該当のスレに行けと書いてるだけなのにその反応は
さすが知能の低いチーターはキチガイという証拠であるなw
まともな人はたとえ黙認されたのを使っていても専用のスレで他の人に迷惑がかからないようにやってる
>>924
錬成をやるレベル50までは普通にレベル上げしてたりするから判定不可なんじゃね
その画像だって装備が元で目についただけだろうし
ふつうにBOTだろ、それ。
931 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 16:50:18.35 ID:ib3JR0GP.net スクエニによる契約者数水増しとかで問題になったキャラだな
契約者数は垢ごとの算出なのでキャラだけ増やしても何の意味もない、とか否定されてた
俺も何度も見た事あるし鯖スレでも話振ったことあるけど業者BOTでFAだった
そもそも、もし本当にキャラの水増しをしてるなら
わざわざ、あんなバレバレのキャラで水増しなんてする訳なかろうにw
仮に水増しキャラいたとしてもわざわざインさせないだろな
934 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 18:00:17.52 ID:ern74hQ/.net去年辺りだと、おんなじ顔・おんなじ装備した4~5体が固まって(というか、一列に並んで)低レベルエリアでザコ狩りしてるのよく見かけたが・・・。まだいたんだ。
935 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 20:50:29.20 ID:DHKhg827.net >>918
HP%表示って設定であるんじゃないの?
CFを申請する時に複数のIDを選んで申請できますか?
もし出来た場合は先にマッチングしたIDに行く感じですか?
最初に例えばブレフロハードを行った後にゼーメル行こうとして申請したらまたブレフロに行くハメに・・・
よく見ると2つ選択されてたみたいで。ただのバグなんでしょうか?
>>936
複数のコンテンツを同時に申請する事は可能だし、先にマッチングした方へ行くのも合ってる
コンテンツの選択状態はクリア後も残るから気付かずに両方申請しちゃったんだと思う
コンテンツファインダーのコンテンツ選択画面で、下の方に現在選択しているコンテンツ一覧が表示されるからそこを見ると良いよ
ちなみにルーレットに関してはどれか一つしか同時に申請できない
>>920
規約違反ではあるけどロドストで黙認状態のものを
ネ実のスレでは禁止ってのがなんか気持ち悪いんだよね
お前ら何でそんな行儀よくしてんのって感じで
ネ実ってそんな場所だっけ? って感じがね
何にしろ禁止ならテンプレ入れとこうか
そういう反応が見たくてわざと禁止、禁止言ってるんだろ
940 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 21:39:37.49 ID:LfcF1LIu.net構ってもらうのが狙いだから…
941 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 22:05:30.86 ID:6qS3oitB.net 若干スレチな気がするけど、相当困ってるので質問させて下さい
スクエアエニックスアカウントのサイトで、「サービス・オプション」の中に「ワンタイムパスワード」の項目が存在しません
他の皆さんも同じでしょうか?
また、その項目を選択する方法をご存じの方がいれば教えて下さい
サポートにはメールしたんですが、バハ固定を待たせてるので一刻も早くログインしたいです・・・
頭悪そうだけど何がしたいの?
ワンタイムパスワードはセキリティなんだから端末変える際とか自分できちんと解除して
新しい端末に移行とかしてないならすぐ解除なんて出来ないからね?
すぐ解除したいなら登録した際記録するように記載されていた強制解除パスワードが
必要
もしそれを記録してないなら本人を証明出来ないと解除してもらえないから手続きに軽く
1週間2週間かかる
OTPはセキリティのためなんだからスクエニにかぎらず当たり前の対応
前の端末が残ってるならそれ使えばわかるだろ
>>941
サービスの選択
契約状況の確認
ワンタイムパスワード
と表示されてるうちの「ワンタイムパスワード」部分だけが表示されないってことかな
ちなみに他のブラウザでも同じなのかな
>>937 ありがとうございます!
そういう事だったのかぁ。でも良い事を聞きました。今黄道のIDに行っていて長いものだと2時間くらい待つので複数申請すれば少しは効率よく回せるかもです。
勉強になりました。
ルーレットは無理なんですね。ありがとうございます!申請するときはちゃんと注意するようにします
>>942
機種変に伴って一旦解除して、機種変後に再登録しようとしたら項目がなかった、という状況です
加えて、何故かログインできなくなってしまいました
>>943
契約状況の確認しかない状態です・・・
すいません追記です
「スクエアエニックスアカウント」にはワンタイムパス無しでログインできるのですが、「モグステーション」「FF14本体」にはワンタイム有り、無し両方試してもログインできませんでした
トークンアプリは最新版です
IL110のPVP装備はPVPランクが45になってないと装備できないと書かれていますが交換と武具投影はできるのでしょうか?見た目用に交換したいのですが
948 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 23:44:17.52 ID:NqTpXCql.net >>945
言葉足りないのよ
お前の何かが間違ってるからトラブルが発生してるわけで「~しました」じゃなくて何をしたのか具体的に書いて。
実際には「一旦解除した(つもり)」だろ?
何をどうしたのか具体的にかけ、それが問題解決の一番の近道なんだよ、はっきり言うけど自分がとろいことに気がついて
細かく書くこと
>>947
ミラプリでもランクは必要
>>946
http://www.jp.square-enix.com/account/otp/token.html
捜すとこ間違えてるとか・・・?
>>949
ありがとうございます ミラプリでも必要なんですね 45はちょっと時間かかりそうなのでやめておきます
ありがとうございました
つかはっきりいうと多分一旦解除って言いつつ旧スマフォのアプリとかをただ削除なりしてんだろ?
機種移行する場合はまず強制解除パスを使用して解除手続き、その後登録メールアドレスに
きたアドレスにアクセスしてはじめてOTPが解除される
ここまでやってから新しい機種変更したスマフォから登録をかけないといけない
こいつは一旦解除って書きつつ一体なにをそこでしたのかどこにアクセスしたのか書かないから
いつまでもこのくだらない話題で問答繰り返さないといけないんだよ気がつけバカ
一旦解除というのは、強制解除コードを入力し、手順を踏んで解除しました
>>950に示されている場所に、その項目が存在しません
モグステーションに何とかアクセスしようと試みたところ「このサービスはログインを行うことができません」という文言が出てきて、調べてみても何もヒットせずもう何がなにやら分かりません
どうにも無理そうなので、一旦諦めてサポートからの返信を待とうと思います・・・
お騒がせしました
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/8add5c80dcdf0a8c820235de70c357424a14a911
↑の手順をちゃんと踏んでるのにそうなってるなら何かしらの不具合かもな
アニマル装備?がミラプリ出来るようになるにはどんくらいの時間がかかるの?
956 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 00:49:55.73 ID:l96hwdRy.net FLだったら400戦くらいじゃない
昔のWJに比べたら非常に緩和されてる
>>922
業者はこうやって複垢でやってるのになんで同垢内のアイテム
のやりとりを業者理由で出来ないようにしてんのかね
もっと業者が増えるからだろ
959 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 02:01:38.27 ID:liOusjDs.net そのうちアドオンがおkになれば万事解決
それまでは吉田の発言からして微妙な立ち位置
誰に迷惑かかる訳でも無いんだからそっとしておけばいい
ってことでツールの話題は終わり
この前初めて今Lv30なんだけどレベル上がり遅い...
コンテンツルーレットやって適正IDにキュー入れつつfateしてるけど、もっといい方法ありますか?
すまんスレ建てれんかった
962 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 04:18:29.72 ID:F9eplu0U.net立ててくる
963 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 04:19:52.84 ID:F9eplu0U.nethttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1417807157/
964 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 04:36:09.67 ID:EoiJi+nu.net クリスタルタワーのクエストでコゾノノモトルのFateをソロで挑戦してるんですけど中々クリアできません。
アドバイスやコツなどがあれば是非教えてください。ジョブはモンクです。バディはヒーラー振りですがレベルがかなり低いので頼りになりません。
>>960
初めたばかりなら、まだメインクエ終わってないだろうから
メインクエ進めながら、その辺のクエスト消化していけば
そこそこ上がると思う
あとリーヴとかギルドオーダーとか
FATEがおいしいのは2職目以降だった気がする
>>960
メインクエと手帳やってたらレベル上がるはず。サブクエはサブクラス用に残しておいてもいい。
リーヴ券余ってるならトランキルで卵拾いかコスタでワイン拾いやれ。難易度最大で敵全無視して拾うだけ。ヒーラーチョコボ連れてけばもしものときもタゲ取ってくれて安心。
自分は召喚なのですが、ローのハウケタで雑魚にベイン使ってたらこちらにタゲが飛んできました
もしかしてこれタンクにとって結構迷惑な行為ですか?
>>967
召喚の役割としてはベインで削って正解。
そのレベル帯から召学が範囲で敵削るようになって、それまで単体のヘイト稼ぎながらヒーラーに飛ばない程度の範囲ヘイトしか稼いでなかったタンクがヘイト稼ぎの見直しを迫られるゾーン。
相方DPSの単体火力が高くて単体ヘイトですらタンクに追いつきそうな時は範囲控えて手加減してやってもいい。
まだ30になってない斧の場合はディフェどころかボーラも無いからな。
>>968
なるほどわかりました!ありがとうございます
>>969
あーあと、寝かしありのPTの場合、敵寝かしてもベインで削る分のヘイトはガンガン溜まるから注意ね。戦士の場合睡眠を解除しないようにヘイト稼ぐ手段に乏しい。
タンクヒラの能力にあわせてあげるのが無難だと思う。
このゲームをVMwareで起動しようとすると
directXに致命的な問題が発生しましたって出て起動できません
directXインストールしても無理なのですが対処法ありますか?
ワンダラーパレスで、ワンダッシュというまとめ方は現在もできるのでしょうか?
FCの盾が「ワンダは15分くらいでクリアできる」と言っていたのですが、私が進めると25分くらいはかかります。1グループずつ狩っています。
おそらくどうにかしてまとめてるのだと思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか。当方HP7000代のナイトです。
>>972
メンバーの装備とPS見て適度に纏めて行けばおk
初心者のうちはまだそのあたり見極められないだろうし無難に行けばいいよ
その盾に直接聞いてみたり一緒に行ってみたら?
メンバーが学、モ、モとかならタンクがいくらがんばっても殲滅に時間がかかるからしんどいだろうけど
黒、黒(詩)、白とかなら挑戦してみたら? IL制限あるとはいえ当時よりは格段につよい装備そろってるから
ちゃんと立ち回ればいけるよ。
むかしのワンダッシュとかは締め出しとかもしてたとおもうけど、いまならたおしていいきがする。
>>973-974
メンバーのジョブと装備などの見極めがいるんですね。
まとめ方を模索してみます。ありがとうございました。
YouTubeとかでワンダッシュとかワンダラーパレスタイムアタックとかで検索してみれ
977 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 12:53:45.19 ID:cNWgKLRX.net 邂逅5層のラストあたりの即死ギミックがあまり理解できません
円を描くように動くと言われたのですが
>>977
ツイスターという技の詠唱中、移動してないと死ぬギミックです
また、同じ場所を通ってもダメです
じゃあ詠唱中まっすぐ移動でもよさそうなもんですが、他のメンバーの邪魔です
なので自分の持ち場付近でぐるっと『の』の字を書くように動くのが正解です
ツイスター。
詠唱終了後にあたると即死のワカメチャンが足元に4人ランダムでわく。たってたらしぬので動きまわる。
すんげーうごきまわったら他人のワカメチャンにあたるから自分がいる場所をちょこまか円を描くように歩く。
とうぜん自分の足元に湧いたのを円を描いて回避したのに、さらにあたりにいったらしぬw
ドレッドさん
対象者一人を動けない状態にしてそいつにむかってすすむ。到着するまえにたおさないと即死。
足を遅くしたりスタンできるやつは極力足止めめしつつ全力でたおす。
問題はドレッドさんとツイスターさんが複合することだ。ドレッドにきをとられてるとツイスターでしぬのが
イチバンありがちだとおもう。
フォーラムなど調べてみて私だけのようなので質問させてください
ランチャーログインして、ゲーム開始しようとゲームアプリが応答なしになってしまいます
昨日26時ごろに落ちるまでは普通に出来ていました、解決策ありましたら教えていただけますでしょうか?
試したことはFF14ランチャーのCONFIGからシステム初期化、グラボドライバー更新、ファイアウォールで弾かれてるのかと思って例外追加くらいです
windows7Pro/i7-4770k/GTX760/16G
>>980
キャラクター選択後になるならコンフィグデータがバグってる。
しかしサーバー選択画面すら出てこないなら違うな。
ランチャー後から動かないならゲームデータ本体が逝ってる気がするから再インストールしたほうがいいかも。
一応コンフィグデータがバグったときの対処法。
マイドキュメント(Win7、8ならドキュメントフォルダ)の中に「My Games」ってフォルダに「FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn」というフォルダがあり、その中の「FFXIV_CHR数字(キャラクターID)」の中のデータが壊れたか読めなくなっているので、
このフォルダの中身を他の場所に移動させたり削除してからFF14を起動すると、存在し無いデータ部分が新規作成され起動できるようになる。
これの読み込みタイミングはキャラ選択後なので、キャラ選択画面で作業すればok。
その後、キャラ選択画面で元のデータを一個づついれなおしてどのデータがアウトなのかを確かめて残りを復旧させればいい。
>>981
早いレスありがとうございます
すみません、こちらの説明不足でした
サーバー選択すら出てこないです、真っ暗なまま応答無しが続く感じですね…
キャラコンフィグは定期的にバックアップ取っていますが、そのようなことができるんですね
破損した場合の参考にさせていただきます
クラフターall5ぐらいをとりあえず目指してるのですが
メインアタッカーのレベルも20ぐらいで少しずつ金策の必要性が出てきました
何かいい金策ありますかね?伐採採掘は一応15になってます
>>984
てっとり早いのがシャード掘り
ギャザラーLv1から可能
何のシャードを掘るかはそのサーバーの相場を見て決めよう
1時間で何がいくつ取れるか時給計算もしよう
少し頭使う程度で基本的に金策は楽なゲーム
>>985
ありがとうございます。少し採掘してみます
>>980
自分もそれなって困った事ある。
自分の場合はUSB3.0に刺してあった入力デバイスをUSB2.0に変更したら治ったから
そこから推察してAsmediaのUSBコントローラードライバを当時の最新版に更新で改善した。
見当違いだったらごめん。
ベテラン調理師に日頃のお礼もこめてプレゼントしようと思うんだが何が良いかね
炎クラスタあたりで考えてるんだが
クラフタ事情はわからんので何を消耗するかとか教えてくれ
クラスターにするなら炎と水を同数、大量にわたしとけば間違いない
990 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 05:51:40.55 ID:HKR3ojN9.netps4版にg500s指したらサイドボタンも動きますか?
991 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 05:56:31.15 ID:P/YQrzB3.net 無理じゃね
ていうかそういうのはゲーミングマウススレやRazerスレがあるからそっちできくべきっしょ
マウス内のハードウェア記録タイプじゃないし専用アプリ管理だから割り当て自体変えられないと思うよ
G500sってオンボードメモリあるっしょ。
G600使ってる人もいるみたいだし一度PCから設定すれば普通に使えるんじゃね。
サイドボタンくらいなら汎用マウス扱いで普通に認識しそうだが。
実際試せば早いのにここで聞くのはさすがにアフィじゃねw
買う前とかだったらさすがに専用スレに行けよになると思うけど
色々なスレでアフィアフィ聞くけど
レスのどこらへんを見てアフィと判断してるの?
アフィってレスに入ってたら
アフィブログがその部分を削除するので
アフィの手を煩わせる
アフィのネタ振りかどうか当たってるかどうかはどうでもいい
なるほどな
いたって普通の質問に対してやたらアフィって出てくるのはそういうことか
>>990
G600をPS4に接続した日記なら見付けたけど参考になるかな。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1569972/blog/914984/
>>997
差してたら動くようになったとかアバウトでいいなw
PCでプレイしてて特になにもしていないのに他PCが走ってるとたまに、カクって一瞬止まってからワープして見えるようになったんですが、何か対処法はありますか?
4人IDとかでも一瞬止まってって現象が起きてるんですがどうしたものかと困っています
対処法の前に原因
ラグの気もしないではないけど、
そうなる前になにか環境の変化は?
裏で何かのプログラムが常駐するようになって負荷かかかってるんじゃないの
1002 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 11:30:05.30 ID:FC0vQNRC.net 最近から漁師を上げ始めたのですが
釣った魚は一つ一つ分解していくものでしょうか?
地域ごとにどんどん溜まるので手間はかかりますが
みなさんはどのように処理していましたか?
オートリリース
1004 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 12:45:16.20 ID:B7Upn4kR.net利用価値無い魚でも、多少なりともシャードとか取れるから、分解してるお。
1005 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 14:01:51.96 ID:FC0vQNRC.net ほむほむ、Lv22でリリースというスキルを覚えるのですね
しかしながら、私も魚を分解して何かいい物が出るかもと思うとそのまま逃すのは少々勿体無いような気がするお年頃です
まとめて分解出来たら夢のようだったのですが、現実はこつこつと分解していくしかないようですね
まぁ、あまりに面倒くさくなったらリリースをして、やる気がある内は分解をしていこうと思います
>>1003ちゃま、>>1004ちゃま、どうもありがとうなのほでふっち
魚分解で良い物が出るのはヌシと呼ばれるカンスト後に釣る魚の話
それまではシャード等のクリスタル系ぐらいしか期待できないよ
ただ、戦闘クラスのアイテムレベルとは違い、分解は低レベルから順々に上げていく必要がある
そのため、釣りまくる→分解しまくる→分解熟練度が上がらなくなったら分解せずに売るorリリースってやれば後々楽ができる
ちなみに一部の魚は調理に使うから「どの魚をどうするか?」を気にすると良いかもね
>>1006
単に雑魚の処理方法を聞いてるんだから
ヌシ以外は期待できないことくらいはわかってると思うよ
マケで売れる魚はマケで売って、あとは店売りだった。
オレが釣りカンストした頃はまだアイテム分解なかったからね・・・。
後2レスだから質問できないだろうから埋めとく
1010 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 21:52:06.26 ID:hjeWAK32.netうめ
1011 :1001:Over 1000 Thread.net このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。