【艦これ】効率良く夏イベントを進める方法/上級者でも丙作戦・乙作戦で攻略しよう【2015夏イベント】

2015natu009.jpg

2015年夏イベント「発動準備、第二次SN作戦!」ですが、過去に類をみない程の鬼畜難易度となっています。
そのため、全艦種が十分に育成できていないもしくは資源の備蓄が少ない場合、甲作戦で攻略を進めると痛い目を見てしまいます。

この夏イベントでは、よっぽどの廃提督でない限り、乙作戦もしくは丙作戦での攻略がオススメです。

※08/12 21:00 札の説明を一部訂正致しました。ご指摘ありがとうございます。
スポンサードサイト


兵站から作戦難易度を考える


2015natu010.jpg

すべて甲作戦で攻略するためには、
・ 燃料/弾薬/鋼材が10万以上
・ ボーキサイト5万程度
・ バケツ1000程度

が最低でも必要だと考えておきましょう。

以上の資源を保有し、かつE-1~E-7攻略に必要な艦娘の練度が十分である必要があります。
中でも、今回のイベントでは重巡・軽空母が多く必要となるため、これらの艦娘が多く育っていることが重要です。
また、甲作戦はボスエリアが非常に強力なため、夜戦カットインに期待できる幸運艦、全てにおいて強力な大型艦(特に大和型)が高い練度であることも重要となります。

あくまで上記は最低レベルの話であり、強力な装備、改修工廠、複数のケッコン艦……というものがプラスαで必要となります。
正直、普通に艦これを楽しんでいる人では甲作戦での攻略は非常に厳しいです。
「いままでのイベントでも甲作戦で攻略できていた」という提督も、少しでも不安要素がある場合は甲作戦にこだわらず、乙作戦や丙作戦を検討しましょう。


丙作戦のメリット

作戦難易度により、甲作戦>乙作戦>丙作戦という順で敵艦隊の強さが変化します。
しかし、丙作戦の場合には、敵艦隊の強さ以外にも大きなメリットがあります。
それは出撃札が付かない出撃札を無視できる点にあります。

今回のイベントでは4つの出撃札があり、艦娘のやりくりが非常に大変となっています。
今回のイベント難易度の高さは、主にここに凝縮されているといってもいいでしょう。
艦娘を温存した結果、中盤海域で大量の資源を消費してしまった……という事態に陥りやすく、作戦の立て方が非常に難しいです。

しかし、丙作戦であれば、出撃札を付けることなく既に付いてしまった出撃札を無視して攻略することが可能です。
よって、甲・乙作戦で攻略するよりも、大幅に難易度を下げて攻略することができます。
自分の艦隊の中で一番強い艦娘を出撃できる、という丙作戦のメリットは非常に大きいです。



報酬から作戦難易度を考える


2015natu011.jpg

作戦難易度を落とすことにより、敵艦隊は弱体化しますが、同様に報酬の質が落ちてしまいます。
しかし、すべての限定装備を手に入れるために甲作戦で攻略する必要はありません
難易度を抑えながら魅力的なアイテムを入手していきましょう。

E-1.発動準備、第二次SN作戦!

甲作戦 : 特注家具職人、給糧艦「伊良湖」、補強増設2、戦闘糧食4
乙作戦 : 特注家具職人、給糧艦「伊良湖」、補強増設1、戦闘糧食3
丙作戦 : 特注家具職人、補強増設1、戦闘糧食2

おすすめ作戦難易度

特にめぼしい報酬はないため、丙作戦がオススメ
菊月のルート固定により比較的簡単に攻略できるため、補強増設が2つもらえる甲作戦でも良いでしょう。


E-2.連合艦隊、ソロモン海へ!

甲作戦 : 白露型駆逐艦「江風」、91式高射装置、補強増設、戦闘糧食2
乙作戦 : 白露型駆逐艦「江風」、補強増設
丙作戦 : 白露型駆逐艦「江風」

おすすめ作戦難易度

どの作戦難易度でも「江風」は入手できるため、丙作戦がオススメ
91式高射装置を手に入れたい提督は甲作戦での攻略となりますが、難易度はかなり高めで費用対効果が薄いといえます。


E-3.激突!第二次南太平洋海戦

甲作戦 : 九七式艦攻(村田隊)、15m二重測距儀+21号電探改二、補強増設2、応急修理女神、改修資材3
乙作戦 : 九七式艦攻(村田隊)、15m二重測距儀+21号電探改二、補強増設、応急修理要員
丙作戦 : 九七式艦攻(村田隊)、補強増設、応急修理要員

おすすめ作戦難易度

戦艦用電探が手に入る乙作戦がオススメ
ただし、乙作戦でもそれなりの難易度があるため、資源や戦力に自信がない提督は丙作戦で攻略しましょう。
強力な装備ではありますが、戦艦は徹甲弾を載せることが多いため、電探の装備優先度はそれほど高くありません。


E-4.海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!

甲作戦 : 風早型給油艦「速吸」、勲章1、改修資材5、洋上補給3、戦闘糧食2
乙作戦 : 風早型給油艦「速吸」、改修資材3、洋上補給2、戦闘糧食1
丙作戦 : 風早型給油艦「速吸」、洋上補給1、戦闘糧食1

おすすめ作戦難易度

どの難易度でも「速吸」が手に入るため、丙作戦がオススメ
勲章や改修資材は魅力的ですが、EO攻略や任務で手に入るため、ここで優先する必要はないでしょう。


E-5.奮戦!西部方面派遣艦隊

甲作戦 : イタリア駆逐艦「Libeccio」、勲章1、改修資材7、洋上補給2、戦闘糧食2
乙作戦 : イタリア駆逐艦「Libeccio」、洋上補給1、戦闘糧食2
丙作戦 : イタリア駆逐艦「Libeccio」

おすすめ作戦難易度

どの難易度でも「Libeccio」が手に入るため、丙作戦での攻略がオススメ。
E-5を丙作戦をE-4までの札がついた艦娘で攻略すると、E-7で全ての艦娘を作戦に参加させることができるメリットがあります。


E-6.反攻作戦!FS方面進出

甲作戦 : 試製甲板用カタパルト、勲章1、改修資材10、洋上補給3、補強増設、勲章
乙作戦 : 試製甲板用カタパルト、勲章1、改修資材6 、洋上補給2 、勲章
丙作戦 : 勲章1、改修資材 、洋上補給2

おすすめ作戦難易度

試製甲板用カタパルトが手に入る乙作戦での攻略がオススメ。
E-7で甲種勲章を狙いたい場合は、ここを乙作戦以上で攻略する必要があります。


E-7.反攻作戦!FS方面進出

甲作戦 : 秋月型駆逐艦「照月」甲種勲章
乙作戦 : 秋月型駆逐艦「照月」、勲章(?)
丙作戦 : 秋月型駆逐艦「照月」、勲章

おすすめ作戦難易度

「照月」目当てなら迷わず丙作戦がオススメ
甲種勲章を手に入れたい提督は甲作戦となるが、相当に練度の高い艦隊がないと厳しいでしょう。


まとめ


E-1、E-2、E-4、E-5、E-7 : 丙作戦での攻略
E-3、E-6 : 乙作戦または丙作戦での攻略


以上の作戦難易度で攻略することで、甲種勲章を除く全ての限定装備、全ての限定艦娘を入手することが可能です。
全て甲作戦で攻略することに比べて、課金アイテムの数以外に違いがありません。
非常にコストパフォーマンスが良い攻略方法だといえるでしょう。

E-3、E-6は限定装備入手のため乙作戦としていますが、新艦娘の入手最優先するならば丙作戦がオススメです。
難しい選択ではありますが、限定装備の入手を目指して攻略に行き詰ることのないよう、なるべく難易度を抑えて攻略する必要もあるでしょう。

E-7以外、甲作戦にこだわる必要はほとんどありません
名誉よりも実利と考え、効率よく夏イベントを進めて下さい。


最後に


E-4の攻略記事も書かずに何やっているの?と思われた方も多いと思います。

2015natu008.jpg

E-4攻略現在、こんな状況です。
正直、艦これの大型イベントを侮っていたとはいえ、これは酷い。
何より痛いのが高速修復材の不足……この調子でE-7まで攻略できるんでしょうか。

今後、とりあえず丙作戦に切り替えて攻略をすすめていく予定ですが……そうです、攻略記事が書けません。
現状分かっている情報をまとめることだけしかできませんので、コメントで情報の補足を頂けたら嬉しいです。



この記事は私の2015夏イベントの教訓でできています。
少しでも多くの方が、効率良くイベント攻略を進めらたら幸いです。
スポンサードサイト
関連記事

Pagination


Comment

[ 4867 ]

うん、更新が遅れてる理由はE-4に苦戦していることは分かった。
けど無理だけはすんなよ
  • URL
  • 2015/08/12 18:36

[ 4868 ] 電子の海から名無し様

資材見てリアルにヒェェ…って声が出ました
いつも攻略頼りにさせてもらってます…頑張ってください…
  • URL
  • 2015/08/12 18:37

[ 4869 ]

管理人・・・無茶しやがって・・・・
  • URL
  • 2015/08/12 18:40

[ 4870 ]

白旗も時には大事と思いたい
リアルマネーはほどほどにね
  • URL
  • 2015/08/12 18:42

[ 4871 ]

E-3で折れて丙にしました
天国ですねこの難易度
  • URL
  • 2015/08/12 18:54

[ 4872 ]

他のサイトでは甲難度のことばかり書かれているので、こうした低難度目線での記事は本当に助かります。
あまり無茶はしない範囲で頑張ってください!
  • URL
  • 2015/08/12 18:58

[ 4873 ]

なかなかE-4の記事が出ないなぁて思ってたらそういうことでしたか・・・。
無理せず頑張ってください。
  • URL
  • 2015/08/12 18:59

[ 4876 ]

そうだったのですね…。
いつもこちらの記事には本当にお世話になっています<(_ _*)>応援しています!
  • URL
  • 2015/08/12 19:04

[ 4877 ]

お疲れ様です。
いつもより更新頻度が低いので、どうしたのかと心配でしたが…。

他のサイト様では高難易度の重婚艦隊が当たり前なので
こういった低い目線に合わせての記事は本当に助かっています。

無理をなさらず、完走目指して頑張りましょうね!
  • URL
  • 2015/08/12 19:06

[ 4878 ]

e-3で折れたのでバケツ貯めなおして丙でいこうと思います
e-6もカタパルトほしいけど難易度高そうだなあ…
  • URL
  • 2015/08/12 19:06

[ 4880 ]

管理人慢心やんけ!





無理せず頑張ってください!
  • URL
  • 2015/08/12 19:09

[ 4881 ]

ウワアアアアアアアアアアア
管理人さんがんばってえええええええええ
  • URL
  • 2015/08/12 19:10

[ 4882 ]

攻略記事参考にさせて頂いております。
E-3まで甲で攻略しましたが、資源・バケツ共に予想以上の消費をしてしまい
残り海域数とドロップ艦娘掘りを考え難易度を落としました。
  • URL
  • 2015/08/12 19:10

[ 4883 ]

ここの記事が一番わかりやすいというか信頼性高いというか
お大事に
  • URL
  • 2015/08/12 19:11

[ 4884 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2015/08/12 19:16

[ 4885 ]

全然記事が上がらないと思ってたらそんなことになってたのか
ただ、さすがに資源に関しては慢心としか言えん・・・

いつもタメになる記事上げてくれるんで、遠征ガン回しで資源復旧頑張っておくれ
  • URL
  • 2015/08/12 19:18

[ 4886 ]

E-2で金剛型使っちまったから詰んでるのか…
ドンマイ
  • URL
  • 2015/08/12 19:18

[ 4887 ]

いつも参考にさせていただいております。
E-4の作戦名から嫌な予感がしていましたが、そういう状況とは。
小生は若輩者ですのでおとなしく丙作戦を選ぶことにします。

どうかご自愛くださいね。協力は惜しまないつもりです。
  • URL
  • 2015/08/12 19:20

[ 4888 ]

?と思いつつ記事読んでたら最後にグロ画像とは心臓に悪いよ……
管理人様の健闘を祈る。

こちらはE-3丙で瑞穂を掘り中。予想以上に資源、バケツが飛んでいってます。
瑞穂出たら乙で突破してE-4丙で海風掘り……
  • URL
  • 2015/08/12 19:21

[ 4889 ]

更新お疲れ様です。
いつも参考にさせていただいております。管理人さんの状況を見るに、今回の難易度は恐ろしいですね
ほかの攻略サイトは難易度甲が当たり前&装備もレア度の高いものばかりでの攻略など自分のような中級者には参考にならない場合が多いので、今回の記事のような情報はとても嬉しかったです。

管理人さんも無茶はせずに、イベント完走頑張ってください。

  • URL
  • 2015/08/12 19:22

[ 4890 ]

管理人……
苦労してくれてるんだな(´;ω;`)
  • URL
  • 2015/08/12 19:22

[ 4891 ] 名無し

管理人に限らず攻略記事を提示して下さる人柱提督には大変感謝しています。
ご無理のなさらぬよう頑張ってください。
  • URL
  • 2015/08/12 19:22

[ 4892 ]

ひええ……管理人さんほんとお疲れさまです…。
まだイベント始まったばかりですし、資源を回復させ完走できることを祈ります
  • URL
  • 2015/08/12 19:24

[ 4893 ]

ドロップ専用艦三隻の掘りを考えた場合、Sがとれない甲は論外として、
丙と乙でどう差がつくのかが懸念
  • URL
  • 2015/08/12 19:25

[ 4894 ]

いつも助かってるよ。がむばれ。
  • URL
  • 2015/08/12 19:30

[ 4895 ] 電子の海から名無し様

いつも参考にしてます
しかし恐ろしいぃ・・・・・
  • URL
  • 2015/08/12 19:33

[ 4896 ]

甲種勲章って、E7を甲でクリアするだけでもらえるのか…
全てを甲でクリアするのが条件だと思っていたよ
  • URL
  • 2015/08/12 19:39

[ 4897 ]

一度でも丙を選んだらE7で甲は選べないけどな
  • URL
  • 2015/08/12 19:44

[ 4898 ] さくら

お疲れ様です。
燃料とバケツがイベント途中で大変な事になってますね…

攻略記事いつも助かっております。

資源を溜めなおして、乙・丙作戦での攻略記事を書いてくださることを願っております。
  • URL
  • 2015/08/12 19:45

[ 4900 ]

E-6で乙以上選んでればE-7で甲は選べるだろ?
  • URL
  • 2015/08/12 19:50
  • Edit

[ 4901 ]

4897
前ステージを丙でクリアした場合、次ステが甲を選べないというだけで
全て甲じゃないとダメという訳ではない筈だが。
E7甲の条件が全て甲クリア前提っていうのは何処から得た情報だ?
  • URL
  • 2015/08/12 19:54

[ 4902 ]

管理人さんお疲れさまです…
いつも助けていただいていたので管理人さんの情報なしで
攻略に行くのは不安ですが頑張ろうと思います!
管理人さんも資材の回復頑張ってください。
  • URL
  • 2015/08/12 19:55

[ 4903 ]

丙作戦でも出撃した場合、出撃札はつきますよ
丙の札関係メリットは丙海域には他海域の札がついてても出撃できるというだけです
  • URL
  • 2015/08/12 19:55

[ 4904 ]

バケツ及び資材回復がんばってください。
いつも有難うございます
  • URL
  • 2015/08/12 20:06

[ 4905 ]

前回イベが着任一ヶ月にして初のイベでして、あまり手ごたえを感じなかったのですが、今イベは本当に地獄ですね・・・
  • URL
  • 2015/08/12 20:06

[ 4906 ]

まじですか・・・管理人さん・・・無茶しやがって・・・・
  • URL
  • 2015/08/12 20:07

[ 4907 ]

E-5の難易度に関係なくE-5に出した艦隊は、E-7の乙・甲に出せないという理解であってますか?
  • URL
  • 2015/08/12 20:07

[ 4908 ]

E-5が丙なら出せるよ
  • URL
  • 2015/08/12 20:09

[ 4909 ]

か、管理人さんがここまで追い詰められるとは……!?
今回はがんばってE-6クリアまでしようと思います
  • URL
  • 2015/08/12 20:09

[ 4910 ]

>4908
どうもありがとうございます
  • URL
  • 2015/08/12 20:13

[ 4911 ]

お疲れ様です。いつもお世話になっております。
今回のイベントって想像以上に大変だなぁと・・・
管理人さんもがんばってください!!
  • URL
  • 2015/08/12 20:13

[ 4912 ]

甲提督には申し訳ないですが報酬に大きな差がないことがこのイベントの唯一の救いだと思ってます。
見やすくわかりやすいまとめ、ありがとうございます。
無理せず頑張ろうと思います。
  • URL
  • 2015/08/12 20:14

[ 4913 ]

札がついていない艦をE5に出すとE5の札がついて、丙以外では他の場所に出せなくなるのでは?
既に他の札がついている艦をE5に流用すれば大丈夫だと思う
  • URL
  • 2015/08/12 20:14

[ 4914 ]

4907
それで合ってるはずです
試しに丙にどうでもいい拾った艦を出してみるとちゃんと札つきます
他の甲乙海域には出撃できません
  • URL
  • 2015/08/12 20:15

[ 4915 ] さゆり

初めまして。1月に艦これを始めて以来、こちらのサイトさまにずっとお世話になっている者です。

新米提督で右も左も分からない頃も、新米に毛が生えた程度の現在も、あ艦これ日和さまのご親切な攻略情報に助けていただいております。

いつも感謝の気持ちで一杯です。分かり易くご丁寧な記事を作成してくださいまして、誠にありがとうございます。

万年丙提督の身で、今回のイベントは甲を選択された皆様が大変なご苦労をなさっているご様子…としか分かりませんでしたが…。

管理人さまもお疲れ様です。ただでさえ暑い季節ですので、どうかお身体をご自愛なさってお過ごしくださいませ。

資材が早く回復されますよう、微力ながらお祈りしております…!
  • URL
  • 2015/08/12 20:16
  • Edit

[ 4917 ]

無茶しやがって…
いつも丁寧な記事ありがとうございます、あまり無理しないように頑張ってください!
  • URL
  • 2015/08/12 20:18

[ 4918 ]

あまり無理はせず、頑張ってください。
  • URL
  • 2015/08/12 20:20

[ 4919 ]

大変参考になる内容でした。いつも参考にさせて頂いているので尚更、胸にしみる内容であり、イベントに苦しんでる他の提督の方達にもぜひ参考にして欲しいと思います。
管理人様も無理をなさらず攻略頑張ってください。
  • URL
  • 2015/08/12 20:20

[ 4920 ]

>4914

ありがとうございます。

一度試してみます。


  • URL
  • 2015/08/12 20:21
  • Edit

[ 4921 ]

情報ありがとうございます。
とりあえずE-1~E-5、E-7は丙
E-6は乙を予定します。
  • URL
  • 2015/08/12 20:22

[ 4922 ]

管理人さんワロた。。。
攻略無し状態なら、そうなっちゃうのかも。
人柱、いつもありがとうです。
  • URL
  • 2015/08/12 20:25

[ 4924 ]

オオゥ…

いつもこちらの記事にお世話になっています。どうか無理だけはしないでくださいね。
  • URL
  • 2015/08/12 20:26

[ 4925 ] 佐伯提督103

奇遇ですね
自分も同じようなことをたった今考えていた所です

E3までは甲で行けましたが
E4で平均90レベルでもボス到達率が極めて低いのもあって今夜から丙に切り替えようと思います 特にここでは海風がドロップしますからね

キラ付けを試してないのでクリアできないことはないかもしれませんが
掘りを考えるともう絶望的です
正直乙でもコンスタントにボスSが取れるか怪しいです
そういう意味ではE3を瑞穂取れずに甲でクリアしたことを今更ながら後悔しています

何とか瑞穂以外の報酬ドロップは全部獲得できるよう
実利重視で頑張っていこうと思います
  • URL
  • 2015/08/12 20:33

[ 4927 ]

管理人何慢心してるの!!

まずはなによりも管理人自身がイベント完走できますように
今回は甲で攻略する人は減りそうなので低難易度の記事でも十二分に需要があるかと
まだイベント期間はあるので資材の自然回復も使ってくださいね
  • URL
  • 2015/08/12 20:34

[ 4928 ]

E7が超高難易度で廃人でもクリアできないと聞いてますけど
以前夏イベントで鶴姉妹改二が実装されるって話を聞いたので
改二鶴姉妹を連れていくと弱体化するとかあるかもしれないですね
もしくは鶴姉妹改二があまりに強すぎるとか
  • URL
  • 2015/08/12 20:36

[ 4930 ]

熟練提督のあなたがこの有様になる難易度だったのか・・・
自分も無理せずE-4は丙に切り替えます。
  • URL
  • 2015/08/12 20:42

[ 4931 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2015/08/12 20:42

[ 4932 ]

熟練提督のあなたがこの有様になる難易度だったんですね。
私も無理せずE-4は丙に切り替えます。
  • URL
  • 2015/08/12 20:43

[ 4933 ]

管理人さん、先行攻略お疲れ様です。
管理人さんもかなり苦戦する海域であると分かり、これからの攻略に参考にさせていただきます。
資源等かなり厳しい状況にありますが、お互い無理せず攻略していきましょう。

春イベからのこの落差はすごいですね。
春イベがいかにサービス満点だったかが伺えます。
もしくは、夏イベの高難易度作戦を見越して、あえて楽に設定していたのかもしれませんね。
  • URL
  • 2015/08/12 20:49

[ 4934 ]

いつも見させてもらっています。
更新遅れてるからE-4苦戦してるなーと思っていたけど
まさか資源がそこまでとは・・・
無理しないでね

E-4甲さっき終わったんだけどバケツと資源が前回の最終並みに吹っ飛んだ、今回はマジで鬼畜ですわ。
  • URL
  • 2015/08/12 20:50

[ 4936 ]

いつも大変助かっています。
自分含めてきっと多くの人が乙・丙での攻略になると思いますので、
乙・丙での記事も需要があると思います。

まだ始まったばかりですので、無茶せずがんばってください。
  • URL
  • 2015/08/12 20:55

[ 4937 ]

いつもこちらの情報に助けられているので感謝しております
まだ日にちは充分残っているので、平日は備蓄に全力で週末辺りから再スタートでよろしいのではないでしょうか
兎にも角にも無理せず焦らず頑張ってください、応援しています!
  • URL
  • 2015/08/12 20:58

[ 4938 ]

今回は報酬的にも割とすんなり難易度下げられそうな感じというか
そうなることを前提としているって雰囲気っぽそうだね
  • URL
  • 2015/08/12 20:59

[ 4939 ]

ここの記事を一番頼りにしてきましたが
管理人さんが苦戦するほどの難易度なんですねえ

大和型もいない我が艦隊は丙攻略を基本とします
ただ、E3とE6のボーナス装備がなあ・・・
  • URL
  • 2015/08/12 21:00

[ 4941 ]

自分の勘違いだったら申し訳ないけど
丙難易度でも札自体はつく。しかし札による出撃制限が無い。
というシステムだったと思ってたんだけど違いますか?

例えばE-1、2を丙難易度で攻略すると札が付いて
E-3乙以上等には出撃できなくなるはず。

間違えていたらごめんなさい
  • URL
  • 2015/08/12 21:04
  • Edit

[ 4942 ]

いつもこのサイトにお世話になってます
錬度が十分でないためにE2甲攻略に一日かかってしまいました(笑)
むりせず楽しみましょう。
個人的にはE6以外は丙でいいと思いました。
  • URL
  • 2015/08/12 21:05

[ 4943 ]

いつもわかりやすい記事ありがとうございます
お互い完走できるように頑張りましょう…
  • URL
  • 2015/08/12 21:12

[ 4944 ]

いつも情報提供してもらっているのに「管理人さぼってるな?」とか思っちゃってごめんなさい
管理人さんでもこれだと私は丙でとにかくクリアを目標にするしかなさそうですね。

これからも応援しています。がんばってください!
  • URL
  • 2015/08/12 21:13

[ 4945 ]

管理人さんに無理ってことは私には到底・・・・_| ̄|○
  • URL
  • 2015/08/12 21:14

[ 4946 ]

E4記事楽しみにしていたがこれはしょうがない…
管理人頑張って...
  • URL
  • 2015/08/12 21:16

[ 4947 ]

(管理人がじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくるコメント)
  • URL
  • 2015/08/12 21:34
  • Edit

[ 4948 ] 幌筵のとおりすがり

お疲れ様です。
攻略記事、いつも有難うございます。
本当に毎回参考にさせて頂いています。

海風でも掘ってるのかと思ったら、
なんと言うかとんでもないことに・・・。

言葉もありませんが、まだ二週間以上あります。
どうか立て直してのんびり行きましょう。
無理だけはなさいませんように。

しっかし、春とあまりにも落差がありすぎだろ。
  • URL
  • 2015/08/12 21:37

[ 4949 ]  

一度ついた札は上書きされないのでE3乙でついた札はE4E5丙に出してもE6乙に出撃させられる
これを利用してE3乙でできるだけ多くの艦娘に札をつけるのがいい
  • URL
  • 2015/08/12 21:42

[ 4950 ]

お疲れ様です。非常に分りやすい解説で、いつも参考にさせて頂いています。
先ほど、E-3を甲でようやく攻略し、E-4の攻略法はまだ?と思っていましたが、そんなことになっていたのですね。
まだ始まったばかりですので、無理をせず、完走を目指してください。
これからもよろしくお願いします。
  • URL
  • 2015/08/12 21:49

[ 4951 ]

がんばれ…がんばろう…
  • URL
  • 2015/08/12 21:49

[ 4952 ]

同じブイン所属としてとても悲しいグロ画像を見てしまった
お互い頑張ろうね…
  • URL
  • 2015/08/12 21:54

[ 4953 ]

歴戦の提督がここまで苦戦しているんですね
プレイ時間もあまり取れないので難易度下げます
  • URL
  • 2015/08/12 21:56

[ 4954 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2015/08/12 22:10

[ 4956 ]

いつもイベ中はこの記事の編成を見てやってたのでなんでE4記事来ないんだろう、、って思ったらそういうことだったんですね、、。
心から完走できることを祈ってます。自分はE7甲攻略で絶望してますけど、、w
  • URL
  • 2015/08/12 22:14

[ 4957 ]

管理人頑張れ・・・
甲でクリア出来てるの各鯖でも数人らしいし・・・
  • URL
  • 2015/08/12 22:16

[ 4958 ] パラオ拍地提督

ここの記事にはいつもお世話になっております。
ちょうど自分も作戦難易度と報酬のバランスについて悩んでいたところです。
自分は今のところE-2ゲージ破壊前まで甲できてますが、E-3からは記事を参考に難易度変更を視野に入れたいと思います。

ただその前に自分のリアルラックがどんなもんか何回か甲難易度で突っ込んでみますね(笑)
  • URL
  • 2015/08/12 22:16

[ 4960 ]

今まで全部甲でクリアも掘りも達成してきました。
そしてボーキ以外30万、バケツも3000ある
未だ様子見でE-1すら出撃していませんが、
丙にします(苦笑)
  • URL
  • 2015/08/12 22:20
  • Edit

[ 4961 ]

乙でやらないと装備が手に入らないのがE3,E6で、どちらも同じ札がつくってことは、運営が計算して設計しているってことですね。
堀り艦も多いのでE3以降は乙、丙を念頭に攻略していくことにします。
  • URL
  • 2015/08/12 22:21

[ 4963 ] 宿毛泊地提督

先達の英雄の言葉、重く受け止めさせていただきます。
  • URL
  • 2015/08/12 22:29

[ 4964 ]

攻略おつです。やっぱ夏イベやで。E7以外は乙かなぁ。
  • URL
  • 2015/08/12 22:31

[ 4965 ]

>>4939
大和型居なくても乙ぐらいならなんとかなったよ・・・
札の関係上3と6は全力投入していいから少しぐらい試してみると良いと思う
  • URL
  • 2015/08/12 22:37

[ 4966 ]

まーじこの記事に出会えてよかった。管理人様のご尽力....無駄にはしねぇよ。ありがてえ。
  • URL
  • 2015/08/12 22:46

[ 4967 ]

記事ありがとうございます!

皆さん頑張りましょう!
  • URL
  • 2015/08/12 22:49

[ 4968 ]

お疲れ様です、そんな事になっていたんですか。
でも怪我の功名というか、ある意味では甲作戦の攻略記事よりもよっぽど重要な記事だと思います。
自分もこの記事を参考にこの後の戦略を練り直そうと思います。
  • URL
  • 2015/08/12 22:53

[ 4969 ]

管理人さん記事ありがとうございます

E1丙E2丙をなんとか3軍でやり過ごして
E3乙に全戦力投入で札つけることにしました

丙丙乙丙丙乙丙

もうこれでいいですわ
  • URL
  • 2015/08/12 23:08

[ 4970 ]

イベント攻略、通常海域EO、他小ネタなどいつもお世話になっています。

今回のイベントは本当に難易度が高いですね。
私も戦力配分や資材配分に四苦八苦しています。

あまり無理せず攻略をがんばってください。
  • URL
  • 2015/08/12 23:10

[ 4971 ]

いつもここの記事を参考に艦これを楽しんでいます。

くれぐれも無理はなさらぬようイベントを進めてください。
  • URL
  • 2015/08/12 23:14

[ 4972 ]

とりあえず1・2を甲で3・4を乙で突破したけど、管理人の言う通り最後以外は甲にこだわる必要性は薄いね。時間、資源、掘り効率を考えるともっと難易度下げてもよかったなと思うし。
  • URL
  • 2015/08/12 23:18

[ 4973 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2015/08/12 23:21

[ 4975 ]

この記事で踏ん切りがつきました
乙にします
  • URL
  • 2015/08/12 23:24

[ 4976 ]

とりあえずE4〜E6は乙を主眼でいこう(白目)
舞鎮、8月12日夜の時点でTOP100に甲勲章3は不在(・ω・;)
  • URL
  • 2015/08/12 23:24

[ 4979 ]

この記事に記載されていますとおり、今回のイベントは難易度選択が鍵ですよね。
  • URL
  • 2015/08/12 23:34

[ 4980 ] 名無しさん@ニュース2ch

\デデドン/
  • URL
  • 2015/08/12 23:37

[ 4982 ] 鹿屋

鹿屋も同じく現時点で500位まで甲勲章3提督確認できず。
これはえらい事やで・・・

ワイ提督、資源フルカンストでイベントを迎え撃つも、
阿鼻叫喚の夏イベに一歩踏み出せず低みの静観。
これは情報収集中だから(震え
  • URL
  • 2015/08/12 23:43

[ 4983 ]

いつも先行攻略&記事ありがとうございます。
イベに限らず、通常海域攻略や装備開発・育成方法/優先順位など、艦これ始めてずっとここの記事を参考にプレイさせて頂いてます。

管理人さん含めた先行攻略組の方々の情報が非常にありがたい限りですが、その使命感故に、攻略を急ぎすぎて苦しい目に遭われている先達さん達をみていると非常に申し訳ない限りです。

ぜひ、イベ期間中の無理ない完走を祈ってます。

私も無理せず上記記事を参考に完走を第一目的にします(笑
  • URL
  • 2015/08/12 23:53

[ 4984 ]

現在各種の選考攻略サイトを参考にしながらE4までクリア
各資材共10万以上は余裕でキープ出来てますが
残り3海域で油13万程度は心許ないので備蓄しつつ海域情報が
有る程度集約されるのを待ちながらノンビリやってます
  • URL
  • 2015/08/13 00:02

[ 4985 ]

いつも参考にさせてもらっています。感謝です。

菊月でルート固定できてかなり難易度低いので、E1は甲クリアの方がよいかも。補強増設が後で役立つかも。
  • URL
  • 2015/08/13 00:07

[ 4986 ] ああん

管理人さんのお陰でE3はさらっと甲クリアできました
流石にこれから資源を貯めなおしても無理でしょうが
無事にイベントクリアを祈ってます
  • URL
  • 2015/08/13 00:09

[ 4988 ]

自分は最初全部攻略作戦で行こうと思いましたが、この記事みてもう一度考えなおそうかと思います。
  • URL
  • 2015/08/13 00:13

[ 4989 ]

いつも参考にさせてもらってます

これまでのような早い更新じゃなかったので「相当苦戦しているんだろうな…」と思ってましたが、まさかここまでとは…
  • URL
  • 2015/08/13 00:18

[ 4991 ]

今回の新規艦はBOSSドロのみですかね・・

Sが取れないと話にならないから、日の浅い提督は丙推奨だけどそうなるとE-3は入手装備の兼ね合いがあるから悩ましいですね・・
  • URL
  • 2015/08/13 00:27
  • Edit

[ 4993 ]

ヘタレ提督なので本当にこちらで助けて頂いてます。
資材だけは地味に貯めていたので、お分けできるならお分けしたい!
  • URL
  • 2015/08/13 00:37
  • Edit

[ 4995 ]

通常海域でもイベント海域でもいつもお世話になってます。
日はまだあるので、焦らず頑張ってくださいね。
  • URL
  • 2015/08/13 00:48

[ 4996 ]

マジで助かります。

ポンコツ提督なので、アドバイスに従って丙で進めます。。。

e1何とか甲でクリアしたけど、あまりの被害に
ハゲそうになったのでここに来ました…^^;
  • URL
  • 2015/08/13 00:50

[ 4997 ]

いつもお世話になってます!今回のイベントE-1E-2E-3もこちらの記事で攻略しました有り難うございます!
管理人さん、無理しない程度に頑張ってください…!
  • URL
  • 2015/08/13 00:52

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Trackback

Trackback URL

http://akankorebiyori.blog.fc2.com/tb.php/165-9d10388b

Utility

 
Rss Twitter GooglePlus

カテゴリ

タグクラウド