ロゴ

  • プロフィール

見出し


 

1979年9月18日生まれ大阪府大阪市出身。

玉川大学英米文学部国際経営学科卒業。

2002年シンガーソングライターとしてデビュー。
歌手、作詞家、作曲家、楽曲提供、音楽学校講師、ラジオパーソナリティー、文筆家

写真家、映像作家、として多方面で活動を続けている。

 

趣味は写真と自転車とヨガ。乙女座O型。

 

2011年1月より英語学習開始。

 

きっかけは道端で外国人に声をかけられたこと。

こんなに簡単なコミュニケーションすら取れない自分に唖然とし、
英語習得を志す。

 

留学経験はゼロ、海外経験もゼロ、自己紹介もできないところからの英語学習スタートだった。

 

留学せずとも、海外在住経験などなくとも英語は使えるようになる

という強い信念のもと日々取り組む独自の学習法や英語観、

力強いメッセージがTwitterで学習者の話題となる。

NHKラジオ英会話ケイティーアドラーのネットラジオへの出演を機に注目を集め始める。

その後、「東京に住む外国人の声を世界中に発信するメディア」として知られるMy Eyes Tokyoとの
「傷だらけの英会話習得術」へのメインスピーカーとしての参加を皮切りにコラボイベント
「オンライン英会話を最大限に活用するワークショップ」、自身の英語イベント
「TOEICインタラクティブワークショップ」、「4時間みっちり国内留学ワークショップ」
などをネイティブ英語講師たちとスタートする。

 

現在は英語イベントへの出演、講演会でのスピーチ、

海外企業のイベントでの英語スピーチなどを行っており
、2013年3月放送の USTREAM番組「ぼくらの英語サミット」では企画、立案、構成、司会を勤め、

視聴者数3,000人を超え反響を呼んだ。

 

その後、東証一部上場企業であるGMOインターネットグループで

グローバル化推進のために発足した『GMO英会話部』でゲスト講師として月に一度、

GMOグループ内で「世界とたたかうワイリンガル」プログラムを実施している。

 

2013年6月より元NHKテレビ上級英語講座講師、アメリカ大使館同時通訳者の英語の達人

松本道弘の私塾・紘道館全面プロデュースを担当。

 

全国から集まる英語ディベートチャンピオン、同時通訳者たちと共に紘道館再生を目指す。
「ワイリンガル」とは彼のオリジナルで日本人として学ぶべき英語、 日本人として失うべきではない心を求めて、
ただ英語を話せるだけではない「和」+バイリンガル=ワイリンガルという考えを発案、提唱している。
講師でもアドバイザーでもなく、 自らを英語の素晴らしさを身を以て伝える日本初の
英語キュレーターと命名。

 

国内にあふれる誤った情報、埋もれている正しい情報を選別し学習者に届けることをモットーとし、
無駄なお金や時間をかけずとも、海外留学などしなくとも、特別な環境や才能などなくとも、
英語は誰もが手にすることのできる「翼」であることを、彼はこれからも全力で伝え、そして証明していく。

 

twitter-icon