メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月12日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年8月12日02時03分
川内原発1号機の再稼働に抗議し、通行人に向かって脱原発を訴える人たち=11日午後7時13分、名古屋駅前、小川智撮影
「九電は命を軽んじている」「福島を忘れるな」
川内原発の正門前には、11日早朝から市民ら約200人が集まり、順番にマイクを握った。再稼働した午前10時半、抗議の声はひときわ大きくなった。「悔しい」と涙ぐむ女性もいた。
周辺では200人以上の警察官や警備員が警戒。夕方まで緊張感に包まれた。
残り:466文字/本文:613文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
電力自由化でバラ色の未来は来るか(朝日新聞)
もんじゅ君関連書籍
ソニー手回し充電ラジオ ICF-B03
琉球独立の現実味 「嫌なら出てけ」「じゃあそうしましょうか」(AERA)
国民に「軍隊」を持つ自覚はあるか 自衛隊を追い詰める安保法制改革(週刊朝日)
しっかり備えて 地震対策用品
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
赤を青に。青を赤に…。PCひとつで信号を自由自在に操る男。彼が社会に訴えたいこととは
「野火」「この国の空」。終戦の日を前に、あの時代を描いた映画を見た
日本の「戦後」はいつまで続く?新アンケートにぜひご回答を
これが被爆4日後のヒロシマ 360度パノラマ写真に
「白旗の少女、生き延びたのが罪なんて」有村架純さん
「戦争ダメ」言える自由 戦時中に拷問、106歳の伝言
韓国日本大使館前、焼身自殺図る? 80代男性重体
アンネの義姉「重荷だった」 日記に書かれなかった苦難
靖国みたままつり、露店が消えた 若者らトラブル急増
境内で半裸ライブ「戦没者に失礼」 遺族ら宮司退任要求
化粧品「解約」したのに高額請求 女性ら次々訴えられる
物干しざお「3本13万円」 高額請求の相談、再び増加
お化け屋敷でお化け役を殴った容疑 北海道、大学生逮捕
山岳バッグの技術を応用
「少年口伝隊一九四五」
関口一喜 イチ押し週刊誌
元モー娘・保田圭の夫も登場
イラク帰還隊員の家庭に何が
猛暑も吹っ飛ぶさわやかさ
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.