- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yoshitaka4729 アメリカや海外で活躍している日本人だって同じ気持ちもあると思うけどな。
-
htnmiki 事実は置いといて、こういうポジションを取らないと生きていけない国ということに同情する。
-
gomi-dame 別にいいんでないの。企業が利益をどこに還元するかは勝手だし。
-
lejay4405 まあ買いたくなくなる
-
nisatta 確かにそんなようなこといってる。(ハフポ:http://goo.gl/skCFJS)知ってる人は知ってるレベルの話を公言して延焼させるというのも、本当に韓国での火消ししかみえてないんだな。
-
amateur2010 韓国人は怒らせないように迎合しないといけないと認識しつつ日本人相手なら何を言っても問題視されないだろうと心から舐めきってるんだな。
-
qinmu 銀座コージーコーナーがロッテに買収されていたとは知らなんだ。
-
camellow お菓子を作ってる会社は他にもあるのでわざわざロッテを買う理由はない。韓国じゃなかろうとも、そしてそれが事実だろうともこんな言い方されて気分のいい日本人はいないんじゃないだろうか
-
width 別にいいんじゃね。ガムはロッテが美味いし普通に買うよ。トヨタだって国内向けには同じこと言いそうだしな。
-
monkichi64 だと思ってたんで、買わないようにしてる。
-
filinion 何を今さら。辛会長も「日本で稼いだ金を韓国に投資したが、韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」って評されてた(http://goo.gl/q1PPr3)。しかし、ビジネスは行うこと自体が相互の利益になるもの。
-
rub73 うわ…さすがに擁護できないな。ロッテへの不信感が100倍高まった。
-
neogratche Wikipedia編集はえーなおい https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&type=revision&diff=56478050&oldid=56450342
-
kuronama2404 メリーチョコレートと銀座コージーコーナーも関連企業なのか。
-
Ayrtonism ある企業が別の国に進出するのって、基本的にこういうことだと思うんだけど。でもって、改めて口に出されると進出された側の国の人が面白くないのも当然の話。
-
ka_ko_com ロッテの理念って、そうなのね。 …… 痛いニュース(ノ∀`) 「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見
-
ysync 国を挙げての反日なんだし、その国に金を流すと言われて気分がいいわけない。
-
YukeSkywalker 日本でもネトウヨに不買され韓国でも不買され
-
yingze 韓国マスコミ得意の踏み絵か。同じ値段なら、明らかに日本の方が量多いのはなんでなんだろうね?/ロッテの商品は同業他社品で代替効くからなぁ。
-
death6coin これからのグローバル企業は地球に還元するつもりで活動しないとどこかしらで燃える?
-
houjiT 半端ない「そりゃそーだろ」感。現地に作った子会社とかならまだしも、本社の人間は本社のある国がメインだろ。だからAmazonやGoogleに対抗する話が盛り上がり、日本企業を鼓舞する流れになるんだろ。
-
timetosay 真実はいつでも黙ってろってバーチャンが言ってた。
-
bzb05445 「故郷に錦を飾る」ってそういうもんでしょ。わざわざ狭量なコメントを残す日本人たちに哀れみすら感じるな。
-
cheapcode グローバル企業がタックスヘイブンを利用してどこにも還元しない事が問題視されてるので、むしろ清々しい。
-
tanzmuzik ASUSベンツ云々についてはあれだよ、どの国で起業したかだろうなぁ。その国に利益を生むなら良いけど、よその国にお金流されちゃうのは面白く無い。
-
warulaw べつに普通じゃないか?日本企業には、そういうマインドで海外展開して欲しいし。国内企業の製品買うようにしようよ。
-
Snowowl はい知ってましたよ。だからチョコパイとか食べたいと思っても買わなかったのだ。これからは更にコージーコーナーも使うのやめよう。
-
goriraimokiti とても素晴らしい起業理念だと思うので、是非全世界に向けてこの理念を表明してはどうか。もちろん日本語でも。
-
molytack ASUSとかベンツとかスタバが同じこと言っても「そりゃそーだよね」しか思わないのに、ロッテだとムカつく現象。
-
quwachy 知ってたし、ソフトバンクもそうだよ
-
xkxkxk 日本に還元しないAmazonもappleも使えんがな
-
skmtic そんなの当たり前の事だと思うのだが。怒ってる人はどうかしてるよ。
-
poko_pen 日本企業が言ったら美談になるって・・・いやいや、取引のことを考えれば普通こういう事は言わないから、そもそも言うことがおかしいっていう事を分かってないな。
-
yasuhiro1212 至極普通でしょ。これを反日って言ってること自体おかしいな。
-
karumado ふーん。
-
Erorious_BIG 千葉ロッテは千葉カルビーかなんかにしてほしい。
-
apricotbarley 申し訳ないけどなるだけ不買かな。韓国からの輸入品扱いで関税かけた方がいいんじゃない?/両国間の関係が良好だったら問題ないと感じるんだろうな。
-
sukemasa_fujiwara っつーか韓国での収益の方が多いし(HQは韓国だと思ってた)、韓国国民の前ではそう言うでしょ、としか。
-
shira0211tama うん。まぁ、未来永劫買う事がなくなるってだけかな〜
-
kakipo こちらをたたせばあちらがたたず
-
geopolitics
-
filinion 何を今さら。辛会長も「日本で稼いだ金を韓国に投資したが、韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」って評されてた(http://goo.gl/q1PPr3)。しかし、ビジネスは行うこと自体が相互の利益になるもの。
-
hatebupost
-
amy385
-
uimn
-
t-shinohara0701
-
rub73 うわ…さすがに擁護できないな。ロッテへの不信感が100倍高まった。
-
neogratche Wikipedia編集はえーなおい https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&type=revision&diff=56478050&oldid=56450342
-
kuronama2404 メリーチョコレートと銀座コージーコーナーも関連企業なのか。
-
m_uchino
-
Ayrtonism ある企業が別の国に進出するのって、基本的にこういうことだと思うんだけど。でもって、改めて口に出されると進出された側の国の人が面白くないのも当然の話。
-
ton-boo
-
sugorokusan
-
ka_ko_com ロッテの理念って、そうなのね。 …… 痛いニュース(ノ∀`) 「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見
-
ysync 国を挙げての反日なんだし、その国に金を流すと言われて気分がいいわけない。
-
YukeSkywalker 日本でもネトウヨに不買され韓国でも不買され
-
yingze 韓国マスコミ得意の踏み絵か。同じ値段なら、明らかに日本の方が量多いのはなんでなんだろうね?/ロッテの商品は同業他社品で代替効くからなぁ。
-
death6coin これからのグローバル企業は地球に還元するつもりで活動しないとどこかしらで燃える?
-
houjiT 半端ない「そりゃそーだろ」感。現地に作った子会社とかならまだしも、本社の人間は本社のある国がメインだろ。だからAmazonやGoogleに対抗する話が盛り上がり、日本企業を鼓舞する流れになるんだろ。
-
okishima_k
-
timetosay 真実はいつでも黙ってろってバーチャンが言ってた。
-
Jiken
-
chiaki214
-
akira38
-
bzb05445 「故郷に錦を飾る」ってそういうもんでしょ。わざわざ狭量なコメントを残す日本人たちに哀れみすら感じるな。
-
no_makibou_no_life
-
cheapcode グローバル企業がタックスヘイブンを利用してどこにも還元しない事が問題視されてるので、むしろ清々しい。
-
tanzmuzik ASUSベンツ云々についてはあれだよ、どの国で起業したかだろうなぁ。その国に利益を生むなら良いけど、よその国にお金流されちゃうのは面白く無い。
-
takayuki666
-
vforeach
最終更新: 2015/08/11 18:10
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「ロッテは、日本で上げた収益を...
- 3 users
- 暮らし
- 2015/08/12 07:42
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連商品
-
Amazon.co.jp: 足指パッドつき つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド―つ...
- 1 user
- 2014/03/27 22:27
-
- www.amazon.co.jp
-
日本郵政の闇 (別冊宝島)
-
日本の刀剣カレンダー 2016
-
韓国に遺る日本の建物を訪ねて (KanKanTrip)
関連エントリー
-
年末ジャンボ換金するぞwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
- 87 users
- おもしろ
- 2015/01/11 20:42
-
- hamusoku.com
- ネタ ギャンブル・賭け 2ch clip とりあえずブクマ
おすすめカテゴリ - 終戦の日
-
日本国憲法の八月革命説について: 極東ブログ
-
安保法制が違憲かについて、朝日新聞が6月に憲法学者209人を対象にアンケート調査を行い、7月11日に発表した。それによると、回答者は122人。うち、違憲回答が104人、違憲の可能性が15人、合憲が2人だ...
- 政治と経済
- 2015/08/11 18:41
-
- 終戦の日の人気エントリーをもっと読む