• follow us in feedly
東京五輪 エンブレム オリンピックに関連した画像-01
デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」に賛辞の声多数 - Togetterまとめ 

東京五輪 エンブレム オリンピックに関連した画像-02



東京五輪 エンブレム オリンピックに関連した画像-03





以下、全文を読む


<この記事への反応>

招致ロゴもコンセプト読むとよく考えられてていいんだよな。あれを招致だけで使い捨てちゃうのはもったいないと思ったくらい。選考審査後にプロデザイナーの監修を受けたとはいえ、当時美大生だった人の作品と知って驚いたよ。


どちらが好きかと云われるとこっちだけど、目がチカチカするので、目が悪い人には辛いロゴかも。五輪カラーではなく、そのまま桜をイメージしたピンクのグラデーションの方が映えるし、目にも優しいんじゃないかと思ったり。


右のデザインはすっきりしてるけど、左はたぶんデザインとしては重すぎるかなあ。普段桜の意匠を見慣れている日本人ならすぐ形を捉えられるだろうけど、見慣れてない海外の人から見ると、雑然と見えそうな気がします。

このロゴの方がいいとか、どんな色彩感覚してんの・・・色使い過ぎで全くまとまりないやん・・・コレなら元のロゴのほうがなんぼかマシでしょ・・・


もともとパクリで騒いでいるのに紋章パクリを公言しているエンブレムを有り難がるのってナイスな冗談だね


「お前らが散々問題にしてた"類似性"の話はどうでもいいのかよ」ってブラックジョークの類じゃないの?








後出しジャンケンだけどこれはちょっといいかもwwwwww
a10




一般投票しようぜどっちがいいか?
a5-2

■過去記事
【アウトすぎる】五輪エンブレムパクリ問題の佐野研二郎さん、続々と他の作品のパクリ疑惑も浮上しまくり、写真の無断使用疑惑まで



ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX

発売日:2015-09-30
メーカー:ランティス
カテゴリ:DVD
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:31 返信する
    1げと
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:32 返信する
    微妙
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:33 返信する
    2げと
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:33 返信する
    7かな?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:33 返信する
    日本はオワコン
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:33 返信する
    色ごちゃごちゃしすぎ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:34 返信する
    色使いすぎ
    ごちゃごちゃしてる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:34 返信する
    一般投票しようぜどっちがいいか?
    子供煽り好きやね刃
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:35 返信する
    鳥山明デザインの五輪エンブレムみてみたい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:35 返信する
    パクリどうこうの前にださいんだよなあれ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:35 返信する
    色合いが悪いし形状に所々手抜きが見える。でも一時間ならこんなもんか
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:35 返信する
    あの花のやつでいいじゃん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:35 返信する
    わるくないけどもうちょい時間かけて洗練させたほうがよくねえか?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:36 返信する
    色はともかく発想はわりとアリじゃないか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:36 返信する
    色が邪魔にならないように面積減らしてシャープにしよう
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:36 返信する
    色ごちゃ。
    これの活用方法。
    ダサい。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:37 返信する
    色が複雑すぎて、どうもならん。
    本職のデザイナーとは思えない。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:37 返信する
    おう佐野とかいう無名のゴミと変わってくれや
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:37 返信する
    どーでもいいに一票
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:37 返信する
    一時間ならこんなもんだろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:37 返信する
    正直佐野のほうがいい
    こいつのは目が痛すぎる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:37 返信する
    色がうるさいからこれは嫌だな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:38 返信する
    色がごちゃごちゃしてて嫌だな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:38 返信する
    もう一般投票でやり直せよ
    佐野の盗作とか恥だろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:38 返信する
    これどこのブログタイトルでも「大絶賛!」みたいになってるけど、実際のレスだのコメントだので誉めてるのはほとんど見ないぞ
    パクりを叩くのはいいけど、別に特別よくもない売名みたいな作品を無駄に持ち上げるのは間違ってる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:38 返信する
    1時間ならこんなもんかって
    1時間で作れって縛りないのに?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:38 返信する
    1時間とか予防線を張って糞みたいなのつくるんだな
    デザイナーとしてどうなの
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:39 返信する
    なるほどサクラかー
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:40 返信する
    佐野は常習のパクリ魔
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:40 返信する
    公式の方が好き
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:40 返信する
    大絶賛なのか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:40 返信する
    "このロゴの方がいいとか、どんな色彩感覚してんの。色使い過ぎで全くまとまりないやん"
    とか言ってるが俺には色彩感覚なんざ知らん。綺麗ならおk。つーかまとまりって何?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:40 返信する
    色使い過ぎててグッズ作りにくそうだな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    花の方がマシ
    そもそも最初のやつはオリンピックらしさが無い
    どこぞのブランドみたいなマークになってる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    1時間でwwwwwwwwwwwww
    何時間かけても変わらないのにwwwwwwwwww
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    喪章に比べたらなんでもよく見えるわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    パラリンピックの方がバランス良い
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    これはこれで酷い
    色彩感覚がおかしいし本当にデザイナーなのか疑うレベル
    デザイナーには向いてないんじゃないかな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    パクリのアレよりはマシだが個人的にはちょいいまいちだな
    やっぱ招致の時のロゴマークがいい
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:41 返信する
    これだったら公式のほうがマシだわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:42 返信する
    >>32
    綺麗じゃないってことだよ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:42 返信する
    佐野のデザインはパクリの前にひどいもんなあ
    せめてかっこいいのパクれよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:42 返信する
    どんなものでも在チョ.ンのパクリデザイナーに任せるより遥かにマシ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:42 返信する
    キモいな
    俺の方がすごいぜっていうのがさらにキモさを増してる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:43 返信する
    いや、黒白で見せられるデザインじゃなきゃだめだろ・・
    いろんな印刷媒体に載るって事を考えろよ
    どんだけ中間調の色に頼ってんだよ、視認性悪いし判り難いし

    とはいえ、佐野のデザインを白黒にするとますます例のベルギーのやつと見分けがつかないっていう・・w
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:43 返信する
    この前のハッビは明確に良かったけどこっちは微妙だな
    パクリかどうかを置いとけば公式の方がマシだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:43 返信する
    デザイン云々以前にパクリ前科が多すぎる佐野を外せ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    佐野の方は主張を信じるとしてデザイナーとしても日本としても独自性がないんだよな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    これはパクリじゃない、発展。指向を日本古来の家紋のものからとってきただけで佐野のはトートバックから何から何まで工夫のないパクリ

    色も暗いし気持ち悪いしな 佐野のは
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    これのせいでパクリのほうがいいと思えてきた
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    @umegrafixこの人のツイッターのアカウント永久停止させられそう
    オリンピックのマークを使っていいのはライセンス得てるところだけっしょ
    コンテストに参加してるわけでもないし遊び半分でやるもんじゃないよ


  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    カタチも色合いも好み
    こっちの方が良い
    デザインの意味なんて強要するものじゃあ無い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    方向性だけわかってね、な一時間やろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:44 返信する
    招致の時のやつが良いな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:45 返信する
    色使いすぎ、あっても3色以内にして
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:45 返信する
    配色が微妙
    もっと明るい色の方がいいかも
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:45 返信する
    パクリすぎの佐野のデザインほんとやめてほしい
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:45 返信する
    色彩感覚がーって言ってるやつが作ったとしてもこれ以下の稚拙な物しか出てこなそうなのが何とも言えん
    結局口だけなんだよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:46 返信する
    もうなんでもいいよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    これは重なった部分を全分割してるからちょっと雑然としてる
    先輩にダメ出してもらってもう一時間かければスッキリするでしょ

    パクリマクオリティ佐野のは比較に対象にすらならない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    佐野のも意外と悪くないのかもって思わせる工作かな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    もう少し削れる要素がありそうな気がする
    でも佐野さんのよりは断然いいよ
    色眼鏡抜きで、断然いい(右ね)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    >>58
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    うるさいデザイン
    これなら元の方がまだいい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    最初にでてきたのがこれで家紋の権利者がパクりだって騒いだら
    そうか?まぁ似てるか、くらいの反応じゃねーかな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:47 返信する
    ロゴより国立競技場なんとかしろよな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:48 返信する
    佐野以外なら何でもいい
    園児が描いた落書きでもいい
    何度も故意にパクっている小悪党のデザインが
    東京オリンピックのマークとして後世にまで残るのはこれ以上無い恥だ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:48 返信する
    ※58
    作品の批評にそれを作る技能が必要か?
    監督は選手以上のプレイができないと指導もしちゃいけないのか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:49 返信する
    >>45
    見分けつかなくて当然だ、パクリとラレだもの
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:49 返信する
    >>58
    その理屈だとクソゲー批判もできなくなるじゃんアホか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:49 返信する
    招致ロゴ海外では評判よくないんだよね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:49 返信する
    ごめんちょっと賛同しかねる
    以前使っていた花のほうが個人的には好み
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:49 返信する
    チカチカやな、桜をモチーフに色少なめがいいかな?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:49 返信する
    なんか薄ら寒い流れだなあ。どう贔屓目に見てもパクリの方がかっこいいと思うけどね。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:50 返信する
    パクリ云々はひとまずおいておいて、
    佐野のデザインは文化施設や商工業団体のシンボルマークって感じ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:50 返信する
    もう猫の手形でいいよ
    肉球をぺとっって
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:51 返信する
    いやこれは色使い汚すぎだろ
    花のやつでいいんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:51 返信する
    パクリっていうけどこれもパッと見招致ロゴっぽいからどっちのこと言ってるのかわからなくなってきた
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:51 返信する
    こういうロゴで中間職を多用する馬鹿いるんだね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:51 返信する
    >>58
    そんな事言ったら佐野のパクリエンブレムでいいじゃんw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:52 返信する
    >>74
    まあ、格好良いのをパクったわけだからなw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:52 返信する
    カラフルな万華鏡車輪眼にみえた

    その結果、外人受け狙って、忍者と手裏剣でいいんじゃねぇのと思ったりした
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:52 返信する
    招致の時のがいい、、、
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:52 返信する
    あの招致の時の花のやつでいいだろもう
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:53 返信する
    なんでもいいんだよ、パクリデザイナー以外の奴がまともに作ったものならな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:54 返信する
    花のは普通に綺麗だと思うけど
    これは色がごちゃごちゃしすぎてて気持ち悪いわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:54 返信する
    まあ現ロゴが類似性で言い訳通らないほどのパクリ常習だしねw
    逆にパクリ常習なのになぜ五輪だけパクらなかったのかってほうが不自然なレベルw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:55 返信する
    俺は五輪マークは子どもが見て
    「〜みたい!」って印象に残るのがいいと思うんだよね
    佐野のはシンプルすぎて印象に残らない
    こっちもチカチカうるさくて印象に残りづらいな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:55 返信する
    これのほうがいいところはひとつ
    パクり問題が浮上しても国内だけの問題ですむところ
    海外からつっこまれてんのにゴリ押しとか恥ずかしいわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:56 返信する
    東京五輪の時のエンブレムのグラデーション逆にしたのでいいじゃん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:56 返信する
    創英角ポップ体のやつかと思ったら違かった
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:56 返信する
    やっぱり日本人のセンスの方がいいねw

    だけど漢字のほうが良いなぁ。そもそもオリンピックの大会ごとに必要なのかな?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:57 返信する
    パクリだ!って騒いだ事実を消したくて大して話題になってないもの引っ張り出してきて投票とか言い出すこの様
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:58 返信する
    最近 売名勢の自分のデザイン売り込みステマ多いな!
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:58 返信する
    原色ってすごかったんだなと、なんとなく不吉な感じがする
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:58 返信する
    とりあえず佐野がアウト
    過去作見たが、あいつは真っ黒だ
    あの無能、役人のツテで採用されてるだろ
    そこらへんの小さな仕事をやってる分には多少のパクリも見逃してやるが
    オリンピックに関わらせるわけにはいかない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:58 返信する
    こんな複雑なのはだめ
    糞デザイン
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:59 返信する
    とりあえず最初のパクりロゴはダサい。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 10:59 返信する
    色以外はこっちの方がいいな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:00 返信する
    こういうのに上から目線で批判する口だけの奴って恥ずかしくないのかな?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:00 返信する
    てか他にたくさん応募あったんだからとりあえずそれ全部公表してくれりゃいいのに
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:01 返信する
    最初の方がいい
    取り敢えず批判したいからってこういうの持ち上げてるよな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:02 返信する
    わりと好き
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:02 返信する
    なんで桜のヤツをそのまま使わないのか解らん。
    あれ浸透してたじゃん?
    変える意味が解らん。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:02 返信する
    調べれば既にありそうな形
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:03 返信する
    ちょっとごちゃごちゃしすぎかな
    老人とかにはウケ悪そう。
    やっぱ最初にあったやつがいいなぁ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:03 返信する
    日本固有のデザインのほうがもめなかっただろうなとは思うわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:03 返信する
    これ見て思ったのは佐野のやつは、パクリ以前に単にデザインとしてそれほど好きじゃないってことだな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:03 返信する
    う〜ん、素人臭さが逆に良いってやつか?
    夏休みの課題だってもうちょっと洗練させるぞw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:03 返信する
    批判が殺到してるところにやって来て一緒に批判したり、こっちの方が良くねってのを見たら俺もそう思ってたー前からそう思ってたわーみたいな奴らクソダサいな。
    沈没船の外にもともといましたアピールでしかない。
    そもそもオリンピックエンブレムに興味なんざ無かったろ。
    最近そういう奴が多すぎて気持ち悪いわ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:04 返信する
    もう少し鮮やかさが欲しいけど調整でどうにでもなる範囲か
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:04 返信する

    朝鮮人のデザイナーはお断りだ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:05 返信する
    いいセンスだ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:06 返信する
    もう一番初めのロゴでいいじゃん(いいじゃん)
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:07 返信する
    本職のデザイナーとは考えられないって言うんだったら、お前らが言う、本職のデザイナー()にロゴかかせてみればいいんじゃね。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:08 返信する
    どこが大絶賛だよ。
    招致ロゴといい、安易に桜に頼りすぎ。
    石原都知事時代のなんか紐を束ねたかんじのがすごい品があってよかったなー
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:09 返信する
    素人が選びそうなデザイン
    佐野の方がまだいい
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:09 返信する
    こういう作ってみた系いらないから
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:09 返信する
    まあ少なくともこっちのデザインの方がださくないな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:09 返信する
    作りもしねぇゴミカスが批判するとか大草原

    日本ほんとゴミカス
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:10 返信する
    本当何でもかんでも文句言うよな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:10 返信する
    どーでもいーわ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:10 返信する
    まあお前らが自分の感受性に自信があるのはよくわかったからさ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:10 返信する
    佐野は早く消えた方良い。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:11 返信する
    ほんともっと国民目線のロゴつくってくれ
    デザイナーの自己満足に踊らされるのはこりごり
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:11 返信する
    >>68
    二行目の例えはもっといい例え方があるだろw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:11 返信する
    まーたパクリかwwwwwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:11 返信する
    色がゴチャゴチャで見てると目がチカチカして痛くなる
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:12 返信する
    色は五輪の五色を組み合わせてるんだろ
    五輪を引き寄せておもてなしの発想って本人が言ってんじゃん

    でも俺もピンクのグラデーションの方が綺麗なロゴになる気がするww
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:12 返信する
    お前らそこまで言うなら自分でデザイン考えてみろよ…
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:13 返信する
    批判は代案添えてするもんなんだけどな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:14 返信する
    >>130
    お前は面白いゲーム作れないヤツは
    ゲーム批判するなって考えか?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:15 返信する
    おれも良いデザインには見えないけどあいつの意味不明なロゴデザインよりかはマシ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:15 返信する
    家紋風というのは日本らしくてとても良い。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:15 返信する
    招致ロゴが最高。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:16 返信する
    正直説明されないとデザインの意味わかんねぇ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:17 返信する
    招致そのまま使えばええやん
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:18 返信する
    何で佐野氏のに決まったかって言うと審査員の間に前回の東京オリンピックのロゴ、亀山デザインを継承するリスペクトの意味もあったから
    審査員の考えは知らないけど、単に見てくれとカッコがよけりゃそれでいいってわけでもないんじゃないの?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:18 返信する
    わざわざ1時間で作ったとか書くのが嫌味ったらしいな
    デザインもなんかごちゃごちゃしてるし、色がどぎつくて目がチカチカする
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:18 返信する
    >>26
    金にならねーのに何時間もやれるかよ
    糞ニートのてめーとちがうんじゃ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:19 返信する
    佐野のは説明を聞いても「?」マークが浮かぶ領域なんやで
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:19 返信する
    意味をつめこんでシンプルにって、難しいもんだな思う
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:20 返信する
    どうせ今さらロゴは変わらないのに、一体いつまでこのネタをネチネチネチネチネチネチネチネチ言ってんだよ
    ガキは夏休みで暇なのかな?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:21 返信する
    配色が絶望的にダサい。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:21 返信する
    佐野のを前回との並べれば意味わかるよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:21 返信する
    特亜は日本に来んな、でいいじゃん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:22 返信する
    ※68の例で言えば監督は知識があるから指導してるわけで
    何の知識もないやつが騒いでるのは違うと思うんだが
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:22 返信する
    前回云々はどうでもよくコンセプトの説明に無理がある
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:23 返信する
    ごちゃごちゃしてて気持ち悪い
    佐野の方がいい
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:24 返信する
    ごちゃごちゃーwwwwちかちかーwwwwww
    しか言えない低学歴
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:25 返信する
     
    これもパクリパクリ言ったら札幌五輪もパクリだからなw
     
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:30 返信する
    サザンの土下座日の丸も
    zyappu佐野研二郎
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:30 返信する
    いつもだけど情報遅いなw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:31 返信する
    1時間で作っただけあって細部の処理が粗い(カーブが左右対称でない・中央に
    トゲが残ってる)などはあるが、正直今のデザインとどっちがいいかって言われても
    別にどっちでもいいかなってレベル。

    コンセプトはパクリ標榜してるし、こっちのがいい、とはならんな。
    ロゴデザインなんてどっか似通った部分はどうしても出るから、ゴタゴタ言わずに
    今のでいいんでないの?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:31 返信する
    たいして良くも無いデザインに賞賛してるネット民って・・・
    やっぱりデザイナーに嫉妬してるだけの馬鹿じゃん
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:32 返信する
    第1回パクリンピック開幕
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:32 返信する
    アウディのロゴもパクリですか?w
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:32 返信する
    つーかさ
    公募しろよ なんでデザイナーなん?
    こんなんでギャラ数千万とか印税とか貰うの? ふざけてんだろw
    国民に多少の賞金や夢を与えろよ 
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:32 返信する
    もうこういうのいいから
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:33 返信する
    微妙
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:34 返信する
    >>150
    はい!「低学歴ww」いただきました〜
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:34 返信する
    佐野のデザインがヒドすぎるだけだもんな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:34 返信する
    万華鏡みたいでキレイじゃん。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:35 返信する
    モチーフとパクリは違うんですよ。インスピレーションはパクリです。

    トレードマークのコンセプトで全ての色を混ぜると黒になる、って
    言ってたけど黒から受ける一般的なイメージをまず考えてくれよ。
    そこだけだわ、悪いの。

    パクリかどうか知らないけど引っ張って来るイメージがあまりに一般的
    過ぎて被り易いんだよ。無難で親しみ易さを狙ってるんかパクってる
    んか知らんけど。トートバッグは盗用だな。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:35 返信する
    黒が重い
    下半分にあるし
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:37 返信する
    >>155
    「今のじゃなきゃなんでもいい」って感じで持ち上げてる奴は多いだろうね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:37 返信する
    デザインの良し悪しなんて主観で変わるってことで
    佐野よりは良いデザインと思う人が多かったってだけで
    何をそんなに発狂する必要があるのかね?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:40 返信する
    結局パックマンのデザイン使うの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:40 返信する
    >もともとパクリで騒いでいるのに紋章パクリを公言しているエンブレムを有り難がるのってナイスな冗談だね

    ↑こいつ最高に馬鹿
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:40 返信する
    形はいいんだけど五輪カラーではない紫とかなぜ入ってる。

    招致ロゴを進化させただけにすぎないから完全オリジナルなのを
    見たかったね。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:40 返信する
    対案もださずにあれもだめこれもだめしてるただ否定することで自分の価値を上げようとしてるだけのゴミクズより対案を賛辞してるやつのがマシという見方もあるわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:41 返信する
    ネタとはいえ、口だけで好き嫌い言うお前らと違い
    ちゃんと対案作ってるだけコイツのがマシだろw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:41 返信する
    何これw色盲のテストか?ww
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:43 返信する
    1時間の案だし、コンセプトは悪くないと思うから、
    もう少し磨き上げたらいい感じになるかもね
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:43 返信する
    >>171
    代替案など必要ないだろ。
    肝心なのはどこがダメなのか説明できるかってとこだろ。

    まともな判断基準もなく「なんとなく好き・嫌い」で決める奴は
    どんなスペックの奴でも使い物にならん。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:43 返信する
    キックスターターとかで公募するほうが良いもの集まるかもね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:45 返信する
    >>175
    散々そのことは言われてるしまともな判断基準がないって全部あなたがそう言ってるからそうなんだって感じだよね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:45 返信する
    シンメトリーだと安心するな デザインの良し悪しはともかく 色をもっと五輪ぽくすればもっと良くなりそう
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:47 返信する
    賛辞するほどいいとは思えない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:49 返信する
    何か勘違いしている人がいるけどパクリが駄目なんじゃないよ
    大昔からあるデザインをパクってもなんら問題はない
    著作権があるデザインからパクるのが悪い パクるならもっと造詣を変えるべき
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:50 返信する
    2016年オリンピック招致ロゴの水引がいいな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:50 返信する
    >>155
    ネットを見てなきゃ見かけないものをどうやってリアルであれこれ言うの。意見や感想をする場所がネットである事なんて普通でしょ。なに今もネットが普及しておらず、もの珍しいかのように「ネット民」って言ってるの。
    あと、嫉妬も訳が分かりません。何に嫉妬をしているの?あれだけ非難があるのに嫉妬する部分なんてあるの?貴方の嫉妬対象が相当下らないってことだけは分かりました。自分もこうだから周りもこの程度で嫉妬するだろとか思ってるんでしょうね。
     
    こういう、あやふやで中途半端な批判+自分レベルで馬鹿だとか嫉妬とか言う人の方が不愉快です。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:50 返信する
    こんなデザインではコンペは勝ち抜けないよ。素人目には良さげに見えるんだろうけど。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:51 返信する
    衣装も思ったけど 日本でやるなら日本らしいものが良いよな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:52 返信する
    コンペとかどうでもいいから国民の多数がこれで良いか妥協できるデザインであってくれ
    コンペの結果がアレとアレでしょう・・・
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:53 返信する
    ダサすぎワロタ
    ポッと出のIT企業ロゴみてえだなw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:53 返信する
    この中で文句言ってる人を見ると周りが言ってる事と同じことしか言えてない自惚ればっかりですか。もっと他にダメな点を聞きたいなー。色がごちゃごちゃしている、いろんな色を使いすぎなんて小学生でも言えるw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:53 返信する
    これはもう少し模索すれば良いのができそうだけど
    五輪デザイナーのあれはどうみてもパクリ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:54 返信する
    >もともとパクリで騒いでいるのに紋章パクリを公言しているエンブレムを有り難がるのってナイスな冗談だね

    ↑コイツアホ
    個人が作ったデザインから持ってるのと
    日本古来の紋章から持ってくるのとで何が違うか考えられないアスペ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:55 返信する
    gimpとかphotoshop使って遊んだことあるけどぶっちゃけ結構簡単に
    この手のエンブレムみたいなのとか作れたりするよな

    佐野って人が何であのパクリエンブレムをオリジナルのものに作り直そうとしないのか
    不思議でならない
    プロが一日集中して頑張れば色々作れるだろうに
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:55 返信する
    女の子がデザインした花の奴でいいじゃん
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:56 返信する
    佐野を叩きためにパクリで作った微妙なエンブレムを大絶賛するジャップ
    ほんとちょろいわこいつら
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:56 返信する
    これはこれでダサいな
    実際採用されていたら非難轟々だっただろう
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:57 返信する
    >>187
    お前の意見なんか誰も気にしないっつうの。
    お前に認められたからといって別に嬉しくもないな。

    だから諦めろ。お前じゃ議論内容を操るのは無理だ。
    そもそもお前は考え方が日本人すぎるんだよ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:58 返信する
    >>193
    いやぁ 佐野ほどではないんじゃない? これは急造モノのプロトタイプだろうし 多少はね?
    ぱくりといっても佐野のように著作権にひっかかろうとしてない配慮は感じるだけマシかな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月12日 11:59 返信する
    これはちょっと重すぎ

    (家紋・桜という)意匠案はいいけれど色多くしすぎるのは無しだね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク