出版、返品4割の重荷 流通に制度疲労(真相深層)

2015/8/12 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 出版流通業界がかつてない苦境に陥っている。昨年秋に取次3位の大阪屋(大阪府東大阪市)の経営危機が表面化し、6月には4位の栗田出版販売(東京・千代田)が法的整理となった。大手取次の相次ぐ経営危機は出版流通の「制度疲労」の深刻さを映し出す。出版物市場の縮小傾向は20年近く続く。浮上のきっかけはどこにあるのか。

 「なぜ社長が話をしないんだ」。7月6日午後、東京・銀座のイベントホールでは中小出版社の幹部…

関連キーワード

角川歴彦、アマゾンジャパン、返品、日本出版販売、栗田出版販売、講談社、出版流通、出版社、紀伊国屋書店、出版取次、楽天、ジュンク堂書店、トーハン、大日本印刷

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
8/12 10:15
20,703.20 -17.55 -0.08%
NYダウ(ドル)
8/11 16:32
17,402.84 -212.33 -1.21%
ドル(円)
8/12 9:55
125.09-12 +0.26円安 +0.21%
ユーロ(円)
8/12 9:55
138.13-16 +0.35円安 +0.25%
長期金利(%)
8/12 9:18
0.380 -0.015
NY原油(ドル)
8/11 終値
43.08 -1.88 -4.18%

アクセスランキング 8/12 10:00 更新

1.
(真相深層)出版、返品4割の重荷 [有料会員限定]
2.
リクルート、在宅勤務を全社員対象に [有料会員限定]
3.
中国、成長維持へ決断 人民元2%切り下げ [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報