トップページBusinessニュース住友生命 米保険会社を買収で合意
ニュース詳細

住友生命 米保険会社を買収で合意
8月11日 21時35分

住友生命 米保険会社を買収で合意
k10010186701_201508120539_201508120539.mp4
国内の生命保険会社が海外での収益拡大を図るなか、「住友生命」はアメリカの中堅保険会社をおよそ4700億円で買収することで合意しました。
発表によりますと、「住友生命」は11日夜、アメリカの中堅保険会社「シメトラ」のすべての株式をおよそ37億ドル、日本円にしておよそ4700億円で取得し、買収することで合意しました。
「シメトラ」はアメリカ西部のワシントン州に拠点がある中堅の保険会社で、去年1年間の売り上げにあたる保険料収入はおよそ35億ドル、日本円にしておよそ4300億円に上ります。
買収後の住友生命の保険料収入は単純な合算で年間およそ3兆円になります。国内の保険市場は今後、人口の減少によって縮小が避けられないなか、住友生命は今回の買収によって、世界最大の保険市場で人口の増加が予測されるアメリカでの事業に本格的に進出するものです。
国内の生命保険業界では先月、「明治安田生命」がおよそ6200億円でアメリカの保険会社を買収することを決めたほか、「第一生命」もことし2月に、およそ5800億円でアメリカの保険会社を買収するなど、海外での収益を拡大しようという動きが相次いでいます。

関連ニュース

k10010186701000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ