ニュース
NEC PC/レノボのPCが返礼としてもらえる米沢市ふるさと納税の第3弾、12日10時より受付開始
(2015/8/11 19:23)
米沢市のふるさと納税の返礼品として指定されているNECパーソナルコンピュータおよびレノボ・ジャパンのノートPCだが、第3弾の申し込み受付が12日の午前10時より開始される。
寄付金額によって返礼品としてもらえる製品は異なる。詳しくは下表を参考にされたい。
寄付金額 | 機種 | 主な仕様(CPU/メモリ/ストレージ/OS/Office | 限定台数 |
---|---|---|---|
37万円以上 | LAVIE Direct HZ | Core i7-5500U//8GB/512GB/Windows 8.1/Office | 200台 |
32万円以上 | ThinkPad X250 | Core i7-5600U/8GB/512GB/Windows 8.1 | 150台 |
26万円以上 | LAVIE Direct DA(S) | Core i5-5200U/8GB/1TB/Windows 8.1/Office | 50台 |
26万円以上 | ThinkPad X1 Carbon | Core i7-5500U/8GB/256GB/Windows 8.1 | 300台 |
23万円以上 | LAVIE Direct NS(S) | Core i5-5200U/8GB/1TB/Windows 8.1/Office | 100台 |
16万円以上 | LAVIE Direct NS(e) | Celeron 3205U/4GB/500GB/Windows 8.1/Office | 350台 |
13万円以上 | ThinkPad X250 | Core i3-5010U/4GB/500GB/Windows 8.1 | 200台 |
配送は入金確認後1カ月程度かかる。申し込みは1人当たり1台のみで、クレジットカード決済限定となる。
URL
- 米沢市のふるさと納税のホームページ
- http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/06202
2015年8月12日
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースIntelがチラ見せする「Skylake」世代のCPUの姿[2015/08/12]
- Windows 10ユーザーズ・ワークベンチWindows 10の新スタートメニューを活用しよう【新連載】[2015/08/12]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」国内生産の成功モデルとして“ショールーム”化する島根富士通[2015/08/12]
2015年8月11日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局官民一体でIoTビジネスに取り組む台湾の今を取材【その1】[2015/08/11]
- 連載山口真弘の電子辞書最前線シャープ「PW-NA1」[2015/08/11]
- 連載Hothotレビュー富士通「ESPRIMO FH77/UD」[2015/08/11]
- ニコ生配信決定。ミクミキサーを使ったニコ生主向けPCのデモを実演[2015/08/11]
- NEC PC/レノボのPCが返礼としてもらえる米沢市ふるさと納税の第3弾、12日10時より受付開始[2015/08/11]
- 無償のWindows 10 IoT Core正式版公開[2015/08/11]
- SilverStone、ピンク色のMini-ITX/Mini-DTXケースなど[2015/08/11]
- FRONTIER、5万円のWindows 10搭載スリムPC[2015/08/11]
- センチュリーマイクロ、ネイティブ2,400MHz動作のDDR4メモリ[2015/08/11]
- Kingston、容量512GBのクラス10 SDXCカード[2015/08/11]
- キングジム、オフィスチェアに設置できるカバン置き[2015/08/11]
- 【本日発売】インプレスムック「絶対に失敗しないWindows 10無料アップグレード」[2015/08/11]
- ダイジェスト・ニュース[2015/08/11]
- アップデート情報[2015/08/11]
- Windows 10にアップグレードするには(詳細版) | Windows[2015/08/11]
- HTML5リファレンス ruby/rt/rp/rb/rtcタグの意味と使い方[2015/08/11]
2015年8月10日
- 連載メーカーさん、こんなPC作ってください!ミキサーを使った一歩上行くニコ生/YouTuber向けPCを作る【検証編】[2015/08/10]
- レビュー「ThinkPad Stack」を野外フェスに持ち込んでみた[2015/08/10]
- 連載山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ楽天「Kobo Glo HD」[2015/08/10]
- Skylakeアーキテクチャを採用する初のノート向けXeon[2015/08/10]
- NANDを使ったDDR4互換の「Diablo Memory1」[2015/08/10]
- 東芝、不適切会計処理問題での売れ行きへの影響は皆無[2015/08/10]
- VAIO Z Canvas購入者にマンガ制作ソフト無償提供[2015/08/10]
- オリオスペック、オーディオ特化のDAC搭載ファンレスNUC PC[2015/08/10]
- USBオーディオを高音質化する4万円のノイズフィルタ[2015/08/10]
- マウス、スティックPCにWindows 10搭載モデルを追加[2015/08/10]
- 富士通、無料コースも用意した親子パソコン組み立て教室を実施[2015/08/10]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/08/10]
- ダイジェスト・ニュース[2015/08/10]
- アップデート情報[2015/08/10]
- HTML5リファレンス q/dfn/abbr/time/dataタグの意味と使い方[2015/08/10]