特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

  • ながのけん
  • いいやまし
  • 長野県
  • 飯山市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

≪今後のお礼品計画≫
1.飯山伝統の技「蒔絵」を施した腕時計などのお礼品を企画中です。
2.地元企業 米持製菓の「かんりんとう」を企画中です。
3.地元農家が手塩にかけて栽培した「クリスマスローズ」を10月~予約を開始し、1月中旬~3月中旬発送を企画中です。

選べる使い道

「愛するふるさと」を応援したい、その想いをかなえる「ふるさと納税」が始まりました。
 飯山には、自然や歴史文化に根づいたたくさんの宝物があります。山々の稜線と千曲川に抱かれた里山と田園風景、寺社を中心に多くの歴史文化や伝統工芸が息づく “悠久のふるさと飯山”。平成26年度には、北陸新幹線飯山駅が開業いたします。
 飯山市では、50年後、100年後も輝きつづける「悠久のふるさと飯山」を後世に渡すため、県外などで暮らしている皆さんからのご寄付を募り、飯山を発展させるための事業に活用させていただく『悠久のふるさと飯山応援金』を募集します。

応援金は、次の事業に活用させていただきます。

<地方創生・まちづくり>

北陸新幹線飯山駅を活用したまちづくり、産業振興、雇用創出、若者定住、移住定住の推進など、地方創生に向けた取り組みを行います。(画像:北陸新幹線飯山駅及び駅周辺)

<文化・歴史>

国の重要文化的景観に選定された「小菅の里及び小菅山」、県の史跡である白隠禅師を育んだ「正受庵」など文化・歴史を守り継ぐため、保全、環境維持の取組を行います。また、「飯山市文化交流館なちゅら」での賑わいの創出を推進します。(画像:小菅の松子)

<自然・景観・観光>
「ふるさとの原風景」である飯山の里山や景観を守り、グリーンツーリズム・森林セラピー事業を進め、観光の振興を行います。(画像:飯山市菜の花公園から残雪の関田山脈を望む)
<教育・福祉・子育て>

(教育)次世代を担うのに必要な教育環境を整備し、世界にはばたく子どもたちを育てます。
(福祉)だれもが住み慣れた家庭や地域で、安心して暮らし続けられる地域づくりを進めます。
(子育て)安心して子供が産め、育てられる支援、環境整備を進めます。
(画像:市内小学校田植え体験)

飯山市からの最新情報

  • 2015年8月10日(月)11時07分

     

    15.6型ノートPC 2コース追加掲載

    マウスコンピューター製15.6型ノートPC「LB-FH520B-A-IIYAMA」
    OS Windows 10 Home 64
    11万円台:Office搭載なし 限定80台
    13万円台:Office搭載あり 限定50台

    8月11日(火)午前10時~申込み受付開始

  • 2015年6月11日(木)1時33分

     

    27年産「幻の米」新米予約始めます!

    最上級コシヒカリ(特A) 27年産「幻の米」新米 1万円で15㎏の予約を30,000組限定で6月22日(月)午前10:00から11月30日まで受付けします。
    “このうまさ きっとあなたのライスライフを変えてしまうでしょう!” 楽しみです!!
    発送は10月下旬から収穫後随時行います。(収穫は10.25以降を見込んでいます。)
    ☆年内に発送を終える予定ですが、天候・収穫状況によって遅れる場合もございます。☆

長野県 飯山市 基本情報

住所
長野県飯山市大字飯山1110番地1号
URL
http://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/kikakuzaisei/furusatoouen/ouen.htm
TEL
0269-62-3111

PICK UP / おすすめのお礼の品

ワンストップサービス

クラウドファンディング

季節特集

特 集

「ふるさとチョイス」公式ソング