三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在25人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1438948632105.jpg-(11780 B)サムネ表示
11780 B無題 Name 名無し 15/08/07(金)20:57:12 No.5929884 del 13日00:28頃消えます
ジュラシックパーク
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:01:45 No.5929924 del
ノーカット版
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:02:35 No.5929931 del
HDリマスターは偉いけど
ノーカットは当然だから別に誇らしげに言わんでいいぞナレーターよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:03:16 No.5929939 del
いっそフジで勝手に作った映像をプラスしてだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:06:42 No.5929986 del
アイアンマンとどっちを見るか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:08:28 No.5930007 del
アイアンマンは社長が調子に乗る様がなんかムカつく
その後追い詰められるのもムカつく
逆転劇で調子に乗るのもなんかムカつく
なんでだろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:08:43 No.5930013 del
>アイアンマンとどっちを見るか
俺はアイアンマン録画してこっち見ることにした
うしとらが重ならなきゃこっちも録画したかった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:09:04 No.5930020 del
分かりやすいクソガキ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:09:17 No.5930031 del
ピルス様に絶滅させられたんだっけ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:09:46 No.5930042 del
なんで化石でそこまで分かるの
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:09:50 No.5930043 del
アイアンマンは観たので
こっちで新作に備えて復習だな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:09:55 No.5930044 del
アイアンマンは色が気にくわないからみない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:10:29 No.5930056 del
ザクザク切り取るザクト〜ル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:10:45 No.5930062 del
この二人って3だと別れたの?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:11:56 No.5930080 del
>こっちで新作に備えて復習だな
Tレックス対ラプトルが楽しみだな
そしてゲーセンにあったジュラシックパークやりたくなってきた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:12:18 No.5930090 del
1993年制とは思えない面白いな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:15:48 No.5930172 del
現金かよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:16:00 No.5930173 del
ヤン・ウェンリーに波平か…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:16:55 No.5930182 del
カオス理論の人
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:17:56 No.5930195 del
マルコムX
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:18:25 No.5930202 del
肌を伝う水の流れ方云々は後か?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:18:37 No.5930204 del
    1438949917895.gif-(305167 B) サムネ表示
305167 B
じゃラシックパーク画像貼るよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:19:08 No.5930209 del
どやぁ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:19:33 No.5930214 del
やっぱこのテーマはワクワクするな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:20:29 No.5930233 del
万全だ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:20:37 No.5930237 del
ピカチュウ!いちまんボルトだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:20:58 No.5930241 del
まだ新車や…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:21:53 No.5930250 del
ブラキオさん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:21:54 No.5930251 del
植生がこれで大丈夫なのか?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:22:03 No.5930254 del
嗚呼名シーン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:22:12 No.5930260 del
93年でこのCGかスゲーな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:22:22 No.5930263 del
CGも多少ぎこちないけど遜色無いな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:22:48 No.5930273 del
当時のCGだからかあんまり重さが感じられない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:03 No.5930281 del
人類はまだ恐竜再生できないのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:11 No.5930283 del
>ブラキオさん
こいつは流石に尻穴に入らんな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:19 No.5930285 del
ジュラシックレイクのやつより立派だ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:23 No.5930287 del
草食だけにしておけば・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:32 No.5930293 del
このワクワク感がたまらない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:44 No.5930299 del
FF15みたい・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:23:55 No.5930305 del
>人類はまだ恐竜再生できないのか
まだ狼も成功してないだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:24:24 No.5930315 del
>ジュラシックレイクのやつより立派だ
かけてる金が違いすぎる…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:25:07 No.5930322 del
久しぶりにこの映画サイコーCMみた気がする
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:25:26 No.5930329 del
再生は無理だ
DNAは1万年経たずに破壊される
恐竜みたいなモノを作るのが限界だろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:26:36 No.5930348 del
今のゲノム編集って技術つかえばワニをいじって恐竜っぽいのはつくれそう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:28:01 No.5930372 del
江原正士のこういう役!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:28:12 No.5930377 del
牛のクローンは成功したとかしないとか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:29:12 No.5930398 del
ほんとぉ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:29:32 No.5930405 del
新作にもさりげなく出てるんだぜこのキャラ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:29:33 No.5930406 del
このへん上手いよなぁ
パークの施設を紹介する流れで一緒に視聴者に遺伝子とかの予備知識も教えてる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:30:14 No.5930412 del
ロマンだなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:30:17 No.5930414 del
>ワニをいじって恐竜っぽいのはつくれそう
鳥ベースの方が早そう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:30:35 No.5930417 del
いつも思うが
カエルで補間かよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:30:54 No.5930422 del
落ち着きのないオッサン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:30:59 No.5930424 del
この当時はDNAの大半の情報は使われてないと思われてたけど
今はほぼ全情報が使われているとされてるのでこの手法では恐竜はできない
科学が発達すると夢が失われていくこともある
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:31:19 No.5930426 del
ちょっとぐらい我慢して座ってなよ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:31:20 No.5930427 del
堪え性の無い大人達
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:31:27 No.5930428 del
>この当時はDNAの大半の情報は使われてないと思われてたけど
>今はほぼ全情報が使われているとされてるのでこの手法では恐竜はできない
>科学が発達すると夢が失われていくこともある
お前のせいで夢が壊れたわ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:31:45 No.5930431 del
>カエルで補間かよ
このせいでコントロールされていた繁殖機能が
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:32:42 No.5930448 del
ジュラシック・ワールドだと
よりそういう操作による作り物だってのが強調されてたな
観客の望む姿に作り上げてるんだって
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:33:47 No.5930456 del
>No.5930424
てかドヤ顔で解説しなくていいよ
マジックショーを横でイチイチ種明かしされたら白けるだろ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:34:05 No.5930461 del
ポケモンのカイリューみたいのは作れないのかな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:34:14 No.5930463 del
あり得ない大物、怪物を誕生させるのにも
操作を強調した方がいいしな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:34:23 No.5930464 del
DNAが化石のような状態でのこっているなら
電子顕微鏡で調べながら復元できないものか
そもそも酸素濃度が当時と違うので酸欠に悩まされそう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:34:50 No.5930472 del
恐竜≒鳥類説で行くんだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:34:53 No.5930473 del
そ ん な こ と は あ り え ま せ ん よ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:35:28 No.5930479 del
ワニみたいに温度で性別調整かと思った
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:36:46 No.5930493 del
三倍体で作ればメスになるんじゃね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:37:07 No.5930496 del

お前も食うだろ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:37:13 No.5930499 del
ドナドナドーナー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:37:14 No.5930500 del
維持費が高すぎる…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:37:27 No.5930502 del
牛さん…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:37:56 No.5930509 del
食費だけでいくらかかるんだこのパーク
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:38:08 No.5930511 del
>維持費が高すぎる…
死刑囚使って人の味を覚えさせるわけにはいかんし…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:38:18 No.5930513 del
このマルドゥーンって人が主人公だと思ってた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:38:27 No.5930515 del
あの牛も遺伝子操作で作った鶏の変種かもしれん
半年であの大きさに!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:38:58 No.5930524 del
TVチャンピオン思い出す声
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:39:10 No.5930532 del
まず巨大な豚を作る研究から始めたほうがいいと思います
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:39:21 No.5930538 del
このデブ二人がエサ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:39:53 No.5930551 del
>TVチャンピオン思い出す声
タンクローリーだ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:40:24 No.5930567 del
>あの牛も遺伝子操作で作った鶏の変種かもしれん
>半年であの大きさに!
サッカー少年がカレー食っただけで大人になってたような時代だしな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:40:27 No.5930568 del
    1438951227812.jpg-(191515 B) サムネ表示
191515 B
>このデブ二人がエサ?
これかね?餌だよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:40:30 No.5930571 del
CM短いな
いいことだぞ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:40:49 No.5930576 del
吹替声優陣のベテラン揃いぶりに安心するこの時期の映画
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:41:09 No.5930581 del
>>このデブ二人がエサ?
>これかね?餌だよ
ラプトル「いらね…」
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:41:11 No.5930584 del
一日1万ドルかあ
牛一頭分?アメ牛は安いから2頭いけるかな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:41:13 No.5930585 del
吹替声優が豪華すぎて色んな意味で時代を感じる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:41:47 No.5930591 del
波平危機感なさすぎる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:42:21 No.5930614 del
このメガネ、この話し方じゃ正しいこと言ったとしても
反感買って受け入れてくれないだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:42:55 No.5930620 del
牛作ろうよ
牛肉が5倍取れて草食べさせ得だけで霜降りになるやつを
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:42:57 No.5930621 del
格好はともかくモラリストなんだよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:43:10 No.5930625 del
この黒い博士突然反対派に回った感じある
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:43:14 No.5930627 del
    1438951394116.jpg-(18859 B) サムネ表示
18859 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:43:18 No.5930628 del
恐竜オタクでも批難的になる管理レベル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:43:20 No.5930629 del
ハエ男の人だな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:43:42 No.5930632 del
>吹替声優が豪華すぎて色んな意味で時代を感じる
今は亡くなられた人も結構出てるんで
その点からもな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:44:08 No.5930637 del
恐竜博士の声に違和感
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:44:25 No.5930639 del
>波平危機感なさすぎる
無邪気にも程が有る
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:44:45 No.5930643 del
豪華なのか?
洋画のいつもの声だなあとしか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:45:08 No.5930645 del
絶滅しかけとか絶滅したやつとか蘇らせる意味ないよな
絶滅寸前に陥ってる時点で自然環境に与える影響なんて0に近いし
環境保全が目的ならそうなる前にやらないと
趣味なら好きにすればいいけど
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:45:16 No.5930647 del
リロードする際は銃を横に!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:45:22 No.5930648 del
これが最先端のマルチメディアだ!
FM-TOWNSなんて目じゃないぜ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:45:44 No.5930651 del
グラント博士の人はオーメン3のダミアン役をやってたな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:45:52 No.5930652 del
明日はゲーセンのジュラシックパークやな!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:46:15 No.5930654 del
遺伝子操作して特定の餌やらんと3日で死ぬようにしておかないと
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:46:32 No.5930656 del
出たあレックス!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:10 No.5930659 del
タバコ吸ったまま仕事ってのも時代を感じさせるな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:30 No.5930664 del
>絶滅しかけとか絶滅したやつとか蘇らせる意味ないよな
ぼくちん、ウナギもマグロも嫌いだから食べたくないお!
まで読んだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:39 No.5930667 del
ウィキ見てきたけど女の子の声坂本真綾かよ。この頃からいたのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:40 No.5930669 del
サファリパークより貧弱な車
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:46 No.5930672 del
この太ましい女の子の声は坂本真綾かな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:47 No.5930673 del
>豪華なのか?
>洋画のいつもの声だなあとしか
今は豪華()だからなぁ…
ジュラシックワールドも俳優吹替だし
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:55 No.5930675 del
原作だとアミノ酸取らんと死ぬんじゃなかったか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:47:59 No.5930679 del
ロリの胸ポチくらいは期待していいんだろうな?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:48:16 No.5930682 del
ゲームのジュラシックパークって結構難しいよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:48:23 No.5930684 del
    1438951703245.jpg-(85403 B) サムネ表示
85403 B
一時すげーはまったな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:49:01 No.5930689 del
>明日はゲーセンのジュラシックパークやな!
まだ稼働してるとこあるか?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:49:15 No.5930694 del
>豪華なのか?
>洋画のいつもの声だなあとしか
もういつもの声はだいぶいなくなっちゃったよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:49:19 No.5930698 del
>一時すげーはまったな
まだどっかに置いてあるとこあんのかな?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:49:54 No.5930709 del
まーやは子役出身らしいから
無名時代からあちこちにいるんじゃなかろうか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:50:17 No.5930714 del
>ウィキ見てきたけど女の子の声坂本真綾かよ。この頃からいたのか
この頃エスカフローネでも声やってたな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:50:22 No.5930715 del
今のゲートから逃げられそう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:50:29 No.5930718 del
>一時すげーはまったな
もっとジープっぽいデザインのシートで銃固定の無かったっけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:50:39 No.5930719 del
これはまさかロリショタコン博士が自分の趣味のために作ったシステム
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:50:48 No.5930720 del
これが噂の電気柵ね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:51:20 No.5930726 del
どんな映画にも出るおじさんいたのか…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:51:26 No.5930728 del
としあき?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:51:43 No.5930732 del
え、この人サミュエルなんだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:51:46 No.5930734 del
コンピュータオタクはデブ
みんな知ってるね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:52:08 No.5930743 del
サミュエル・L・ジャクソンだったのかこの人
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:52:30 No.5930747 del
こき使われてるなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:52:51 No.5930752 del
もしかして波平?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:53:02 No.5930753 del
1人にパークのシステムトラブル全任せってブラックどころじゃねえ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:53:28 No.5930757 del
はい?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:53:34 No.5930761 del
この頃のサミュエルはハゲじゃない役もあったりするが今見ると違和感しかないんだよなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:53:41 No.5930763 del
あれ?子供の頃見た時はなんだこのデブとおもったがひょっとしてブラック…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:03 No.5930767 del
>ぼくちん、ウナギもマグロも嫌いだから食べたくないお!
まで読んだ
だからそれは趣味じゃん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:04 No.5930768 del
中国の動物園でこれやってるな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:05 No.5930769 del
ワキやばい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:05 No.5930770 del
ベジタリアンのガキとか生意気な!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:06 No.5930771 del
こいつはガラガラドン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:12 No.5930773 del
脇から見えそうだった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:50 No.5930782 del
この気まずいガッカリ感
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:54 No.5930784 del
>あれ?子供の頃見た時はなんだこのデブとおもったがひょっとしてブラック…
海外はエンジニアに正当な報酬をあげてるなんて幻想なんやな…
それとも現代は違うのかね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:55 No.5930786 del
    1438952095359.jpg-(107523 B) サムネ表示
107523 B
結構出てたんだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:54:59 No.5930787 del
爺かわいいポーズ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:55:03 No.5930790 del
納屋六郎さんとか鬼籍に入った人多いなぁ
あと女の子が坂本真綾だった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:55:20 No.5930800 del
ラプトルには牛一頭で
レックスにはちっちゃいヤギ一匹?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:55:35 No.5930805 del
恐竜「メスの子ヤギじゃないとヤダ」
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:56:17 No.5930819 del
>ラプトルには牛一頭で
>レックスにはちっちゃいヤギ一匹?
ラプトルは複数じゃないの
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:56:28 No.5930822 del
おばさんだからキメが粗くても仕方ないね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:56:53 No.5930828 del
とことん勝手なおっさん達
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:56:55 No.5930829 del
カオス理論ってどうでもいいことを理論付けしてる感じに見える
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:56:56 No.5930831 del
ああ
ジェフゴールドブラムうざい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:57:13 No.5930834 del
こんなトラブル続きなのに孫を呼ぶなんて
じーさん狂ってるだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:57:44 No.5930838 del
大塚芳忠の声を聞いてるだけで楽しい…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:08 No.5930845 del
このガキのうざさはいいな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:09 No.5930846 del
頭にタメ斬りしてもいいですか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:17 No.5930848 del
ワニなら怖がるだろうに恐竜なら平気なんだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:29 No.5930853 del
>このガキのうざさはいいな
自分がガキの頃思い出す
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:43 No.5930855 del
>結構出てたんだな
>1438951703245.jpg
これと左のが地元の別々のゲーセンであったなぁ…
トリケラのあとのプテラまでしか行けなかった…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:50 No.5930858 del
この
「いる」
感はやっぱすごいなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:58:51 No.5930859 del
こんなに近づいちゃあぶないだろー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:59:01 No.5930862 del
美味しいですよね
トリケラトプス
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:59:38 No.5930873 del
仲間が近くにいるとか考えないのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:59:40 No.5930875 del
瞳孔くらい最初にチェックしろや!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:59:44 No.5930878 del
しかし次の瞬間大変な事に
無題 Name 名無し 15/08/07(金)21:59:52 No.5930883 del
ワニみたいなのが恐竜に進化していったんだよなたしか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:00:17 No.5930889 del
スカトロ好き大興奮の瞬間
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:00:23 No.5930891 del
>この
>「いる」
>感はやっぱすごいなぁ
さすがの動く現物大モデル
今見返すとCG少ないよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:01:18 No.5930902 del
フンがデカすぎる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:01:25 No.5930905 del
妊娠かも
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:02:04 No.5930913 del
デブのPC机には必ずハンバーガーがある演出
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:02:17 No.5930914 del
CGは極力使わないようにしてたとか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:02:19 No.5930915 del
血液採取してなんの中毒か調べたら?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:02:38 No.5930925 del
いまIMAX予約したわ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:03:11 No.5930933 del
本当に危機管理できとんのかいな
このパーク
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:03:18 No.5930935 del
93年ぐらいだとNHKが千ポリゴンぐらいのモデルを使ってた時代か
アッケラカンとかいう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:03:20 No.5930936 del
甘いモンくって喉渇いたからコーラ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:03:21 No.5930938 del
急に態度が良くなるデブ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:03:26 No.5930939 del
のどの渇きにはやっぱりコーラ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:04:50 No.5930959 del
デブの悪巧み!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:04:56 No.5930961 del
まぁこの手のパニック映画は運営管理がガバガバでないと成立しないから…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:05:16 No.5930963 del
>93年ぐらいだとNHKが千ポリゴンぐらいのモデルを使ってた時代か
>アッケラカンとかいう
93年は天てれが始まった年でもある
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:06:16 No.5930979 del
このアラーム音の連発は頭に残ってるな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:06:34 No.5930992 del
一人で全部制御できるシステムなんか作るから
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:07:07 No.5930996 del
ここ島だよね?どこから脱出するんだ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:07:21 No.5931003 del
もうじき好きなシーン来るな
デブがやられるとことトイレのシーンね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:07:32 No.5931007 del
もうバレてる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:08:09 No.5931020 del
>ここ島だよね?どこから脱出するんだ?
船じゃないの
台風の中じゃどの道無謀すぎる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:08:15 No.5931022 del
デブ以外システム把握してないってホントに商売する気あんのかジジィ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:08:17 No.5931023 del
濡れるとチャン・カワイに似てるな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:09:28 No.5931048 del
>デブ以外システム把握してないってホントに商売する気あんのかジジィ
しかも揉めてるという
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:09:38 No.5931052 del
>船じゃないの
そう思うけど普通船には船員がいるから
どうやって騙すのかと
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:10:27 No.5931068 del
ミニオンってバナナから作った合成生物って設定だったと思ったが
いつの間にか太古から独自の進化を遂げたことに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:13:45 No.5931120 del
アイデアにあふれた映画だよなぁこの辺
見せない怖さっていうか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:13:47 No.5931123 del
山羊逃げて
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:14:05 No.5931126 del
このドキドキ感たまらない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:14:11 No.5931129 del
Qヤギは?
Aこれ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:14:36 No.5931134 del
このティラノがワールドにも出てくるって聞いた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:14:46 No.5931136 del
恐竜って動いてるのしか見えないんだっけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:14:57 No.5931142 del
電気柵がちゃんとしてれば・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:15:15 No.5931150 del
簡単に外れすぎである
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:15:17 No.5931152 del
何でこんな脆そうなの・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:15:30 No.5931155 del
モンスターから便所に隠れるネタといえばこの映画だなぁ
ある意味名シーンだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:15:33 No.5931158 del
これは予想ガイデス
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:15:46 No.5931162 del
>恐竜って動いてるのしか見えないんだっけ?
この映画ではその設定だけど
カエルのDNAの影響かも
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:15:54 No.5931167 del
トラブルメーカーのガキ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:16:06 No.5931171 del
なんて事を
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:16:23 No.5931173 del
アホすぎる・・・でもアメリカの映画だから食われないんだろうな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:16:44 No.5931175 del
車を食い破る撮影技術が思いつかないのでセーフだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:16:51 No.5931177 del
>このティラノがワールドにも出てくるって聞いた
この頃はイケイケな女の子そんなT-レックスちゃんもワールドだとお婆ちゃんに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:02 No.5931186 del
何のために懐中電灯を・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:10 No.5931187 del
パニック映画のガキって余計なことしまくるくせに大人の事情で滅多に死なないからきらい
と思ってるうちは自分自身がまだまだガキってことなのかなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:11 No.5931189 del
ごめんなさいとちゃんと謝れるガキ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:27 No.5931194 del
なんて腕力だこのガキ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:33 No.5931196 del
>このティラノがワールドにも出てくるって聞いた
すごい大物俳優の風格漂わせて遅れて登場するよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:39 No.5931202 del
ガラスなかったらスゴイシーンになってた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:41 No.5931204 del
いいや
絶対に妊娠だけはしてもらう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:44 No.5931207 del
>パニック映画のガキって余計なことしまくるくせに大人の事情で滅多に死なないからきらい
>と思ってるうちは自分自身がまだまだガキってことなのかなぁ
クロックタワー3で瞬殺されたロリ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:17:57 No.5931215 del
3でスピノサウルスに負けた雑魚でしょ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:18:00 No.5931216 del
>>何のために懐中電灯を・・・
悪徳弁護士を助ける為やで
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:19:14 No.5931233 del
>パニック映画のガキって余計なことしまくるくせに大人の事情で滅多に死なないからきらい
つまりガキが余計なコトして即死するバトルロワイヤルを見たいと
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:19:25 No.5931235 del
>3でスピノサウルスに負けた雑魚でしょ?
あれは別個体だけどね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:19:26 No.5931237 del
クリス・プラットセクシーだなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:20:49 No.5931257 del
鉄やゴムを食べるなら
変な植物で中毒起こしても不思議ではない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:10 No.5931265 del
犬かよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:25 No.5931271 del
同じ重力だったとは思えないでかさ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:31 No.5931273 del
芳忠余計なことを
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:33 No.5931274 del
サービスシーン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:39 No.5931276 del
このグラサン先生見た目と違っていい人だよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:52 No.5931281 del
名シーンでした
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:53 No.5931283 del
ああ・・・トイレが・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:21:53 No.5931284 del
この子ワールドにも出てるんでしょ?
ティラノって寿命どのくらいなんだろ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:22:15 No.5931294 del
乳首見えた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:22:25 No.5931296 del
トイレに座ったら作動する爆弾を仕掛けてたってのは
何の映画だったっけ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:22:42 No.5931307 del
食事してすぐだし超生臭いだろな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:23:15 No.5931321 del
さっきのグラサン死んだの?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:23:29 No.5931327 del
このティラノのアップの多さが当時の技術的な制約か
歩けないしな現物大モデル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:23:47 No.5931338 del
>このグラサン先生見た目と違っていい人だよな
同じ歳くらいの娘がいるから、余計にかな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:24:11 No.5931346 del
エコグラサンのせいで弁護士が死んだのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:24:28 No.5931351 del
>ティラノって寿命どのくらいなんだろ?
ググったら30歳前後らしい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:24:31 No.5931353 del
>さっきのグラサン死んだの?
あれで脚怪我した
ちなみに続編ロストールドの主人公である
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:24:39 No.5931354 del
それなりの給料払ってればこんなことには・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:24:47 No.5931358 del
デブ制裁の時間か
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:24:51 No.5931360 del
バックアップがなんもないんだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:25:09 No.5931363 del
>トイレに座ったら作動する爆弾を仕掛けてたってのは
リーサルウエポン2かな?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:25:16 No.5931365 del
え、そんな重要人物を薄給で!?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:25:37 No.5931380 del
すごい説明的な吹き替えだ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:25:48 No.5931384 del
20年前の安全管理と考えれば・・・それでもガバガバだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:25:57 No.5931389 del
>ググったら30歳前後らしい
以外に短いんだな…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:26:05 No.5931390 del
飯食いながら見る映画じゃないな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:26:25 No.5931396 del
しかしこの体型だと本当に動きずらそうだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:26:34 No.5931402 del
なんだ猫か
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:26:48 No.5931407 del
ついばみついばみ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:26:54 No.5931409 del
声はかわいい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:27:07 No.5931410 del
ガンシューだとすげぇ鬱陶しいやつだったような
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:27:38 No.5931417 del
グレムリンを思い出す
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:27:50 No.5931420 del
急にぶっかけ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:28:15 No.5931431 del
どこから入った?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:28:16 No.5931433 del
染色体いじれるのに毒はそのままに違和感ある
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:28:29 No.5931443 del
エリマキも毒も映画のオリジナル設定よね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:28:37 No.5931446 del
カーセックス
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:28:54 No.5931454 del
デブがー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:28:57 No.5931456 del
蛙なんか組み込むからセンソを吐かれるんだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:29:09 No.5931459 del
>飯食いながら見る映画じゃないな
このレスで晩飯食ってないこと思い出したぞ俺
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:29:12 No.5931461 del
ぶっかけ恐竜
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:29:14 No.5931463 del
>カーセックス
入れるのか入れられるのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:29:34 No.5931467 del
>どこから入った?
よじ登ってるとき車見ると運転席のドア開いてるよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:30:05 No.5931481 del
>カーセックス
陽気なラテン系の音楽が…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:30:42 No.5931505 del
>>カーセックス
>入れるのか入れられるのか
全部雌だし自然は何とかするって言ってたよね・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:30:51 No.5931509 del
>よじ登ってるとき車見ると運転席のドア開いてるよ
まあ開いてるけどさ
別個体として先に上にいるとかなんで車中で待ち伏せ状態なのかとか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:31:06 No.5931517 del
パニック映画だけどなんかテンポがゆったりしてる気がする
90年代の映画ってことかな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:31:18 No.5931519 del
>入れるのか入れられるのか
恐竜の腹に入れられる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:31:53 No.5931527 del
>パニック映画だけどなんかテンポがゆったりしてる気がする
前に見たとき
途中でダレたような記憶がある・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:32:11 No.5931530 del
ゲロを吐くくらいいいじゃないかうんこ漏らしたわけじゃないし
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:33:00 No.5931540 del
最近はCGでなんでもできるから
派手なシーンを大量に突っ込むのも楽なんだろな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:33:34 No.5931543 del
こえー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:33:36 No.5931544 del
横に逃げないから
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:33:47 No.5931547 del
恐竜以外にもこういうドタバタ要素入れるのがいいよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:35:32 No.5931571 del
意外と恐竜出ないな
今んとこ4種か?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:35:33 No.5931572 del
2では主役だったけどこの博士1ではそんなにだったな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:35:36 No.5931574 del
なかなか会えない
ハラハラドキドキ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:35:42 No.5931579 del
イノシシですら泳いで島を渡るのに
野放しの恐竜たちが他の島に渡るとか想定すら
してないんだろうな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:36:17 No.5931603 del
>意外と恐竜出ないな
>今んとこ4種か?
泳ぐ奴と飛ぶ奴は出ない辺り技術の都合があったんだろうな
ワールドには出るから余計にそう思う
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:36:56 No.5931621 del
>野放しの恐竜たちが他の島に渡るとか想定すら
>してないんだろうな
特定のアミノ酸が欠乏して死ぬ様にはしてるんじゃなかった?
原作だけの設定だっけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:37:33 No.5931640 del
>2では主役だったけどこの博士1ではそんなにだったな
この博士昔好きだった記憶あるわ
なんか格好良かったから
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:38:06 No.5931657 del
>泳ぐ奴と飛ぶ奴は出ない辺り技術の都合があったんだろうな
翼竜ドームは設定上一作目からあったけど
プテラノドン出たのは3作目
ドーム自体は最新作が初めてか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:38:35 No.5931667 del
ゲームでこういうシーンあったな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:38:49 No.5931671 del
    1438954729724.jpg-(31354 B) サムネ表示
31354 B
原作面白そうだな 読んでみるね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:39:04 No.5931676 del
レックスおせえええええええええ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:39:09 No.5931679 del
>イノシシですら泳いで島を渡るのに
>野放しの恐竜たちが他の島に渡るとか想定すら
>してないんだろうな
島の周囲に脱走した恐竜を食い殺すためのギガントシャークでも飼ってるんだろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:39:20 No.5931683 del
走るレックスは貴重なCGの場面
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:39:26 No.5931686 del
レックスってこの一匹だけだっけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:39:31 No.5931689 del
このシーンも
ティラノは車に追いつけるほど速く走れないとか
いや、やっぱり速かったとか
いろいろ説がコロコロ変わってたよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:39:36 No.5931692 del
今のトイ・ストーリー2
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:40:31 No.5931710 del
ブロントサウルスって消滅したんだっけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:40:50 No.5931715 del
なんか映像のクオリティが古き良き時代みたいなワードを連想する
単に自分の幼年期がこの映画やってた頃だっただけだろうけど
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:41:13 No.5931734 del
    1438954873412.jpg-(154674 B) サムネ表示
154674 B
ティラノは飛べないでっかい鳥に近い走りすると思ってる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:41:32 No.5931744 del
ケツに刺さってた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:41:49 No.5931750 del
なにこのクソクイズ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:42:02 No.5931759 del
ピリッとしないジョーク
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:42:20 No.5931764 del
おじさんに襲われるのであった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:42:28 No.5931768 del
なんでここで爪捨てたんだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:42:47 No.5931775 del
サム・ニールってなかなか見ないけど
優しげでいい役者さんだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:42:54 No.5931779 del
乳首が見えんけん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:44:28 No.5931817 del
>サム・ニールってなかなか見ないけど
若い頃はハーレクインロマンスみたいな映画で
そりゃもう女性ファンが という役者さんだよ
今も良い感じ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:44:46 No.5931828 del
>優しげでいい役者さんだな
オーストラリア演劇界の期待の新星として
ハリウッド映画に乗り込んだ時は
安っぽい悪役顔のオーメン3のダミアン役でした
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:44:49 No.5931832 del
>まあ開いてるけどさ
>別個体として先に上にいるとかなんで車中で待ち伏せ状態なのかとか
あの辺に固まっていてたぶんデブの臭いがしたからじゃないかな?
外は雨で臭いが弱くなってるだろうし
>この博士昔好きだった記憶あるわ
>なんか格好良かったから

たぶん芳忠声ってのも補正かかってると思う
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:45:20 No.5931839 del
グッヅ作りまくっちゃって
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:46:05 No.5931859 del
既に一人死んでるんですけど
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:46:12 No.5931866 del
食ってる場合かーっ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:46:32 No.5931873 del
さっきからティラノザウルスが吠えて画面に映るたびに
うちの犬が目をまんまるにして固まる
本能的になにか感じるだろうな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:46:44 No.5931880 del
のみ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:46:52 No.5931888 del
最初は草食恐竜だけで経営すればよかったのにねえ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:47:16 No.5931907 del
爺さん良くも悪くも無邪気すぎたんだよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:47:34 No.5931918 del
ワシは悪くない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:47:38 No.5931920 del
>さっきからティラノザウルスが吠えて画面に映るたびに
>うちの犬が目をまんまるにして固まる
>本能的になにか感じるだろうな
ティラノサウルスにはライオンと象の鳴き声が使われてる
たぶんライオンの鳴き声が本能に響いてる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:47:48 No.5931922 del
爺全然反省してない

そんな爺も新作じゃ銅像が立つ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:47:51 No.5931925 del
じいさんまだやるつもりかー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:48:03 No.5931931 del
ちゃんとした休憩休日と相応の報酬を与えておけばって発想はないんですかね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:48:06 No.5931933 del
オートメーションに頼ったのが間違いじゃ無くて
属人的なシステムを作ったのが間違いなんだよ
あいつが辞めたらどうするつもりだったんだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:48:34 No.5931945 del
鳥に近いから、ひょっとしたら「ホケキョ!」とか鳴いてたかもよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:48:47 No.5931957 del
孫もDNAから作りなおせば解決
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:48:54 No.5931964 del
噛み合ってない会話だった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:49:04 No.5931970 del
幼生のうちに頭の中に爆弾を仕込んでおけばオーケイ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:49:09 No.5931972 del
もしこの爺さんがジュラシックワールドまで生きてたら・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:49:25 No.5931977 del
>オートメーションに頼ったのが間違いじゃ無くて
>属人的なシステムを作ったのが間違いなんだよ
ブラック企業批判映画だったか…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:49:52 No.5931989 del
草しか食べなくても万が一噛みついてきたらきたら一撃でおわりですやんこの大きさ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:50:19 No.5932003 del
>幼生のうちに頭の中に爆弾を仕込んでおけばオーケイ
何そのエルフェンリート
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:51:05 No.5932024 del
無精卵産んでネズミに食われたんだろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:51:33 No.5932036 del
リアルだと現代のウィルスへの耐性が無いから無菌室みたいなとこじゃないと飼えないのかな
わからんけど
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:51:40 No.5932037 del
ラプトル出たのってだいぶ後半だったんだな
シリーズで出まくってるからもっと出てた様な印象がある
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:51:47 No.5932041 del
増えちゃってるー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:51:54 No.5932047 del
Q:地上最大の両生類は?
A:カルーセル麻紀
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:51:59 No.5932049 del
繁殖しちゃこまるなら性染色体を3つ入れとけばいいのに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:53:12 No.5932085 del
サファリ系じゃくて数匹ずつ狭い檻にでもとじこめておけばよかったのに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:55:01 No.5932107 del
夢の公園だよな・・・
どっちかというと俺はじーさん派だわ
できるんならやらない選択肢は選べない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:55:02 No.5932108 del
>たぶん芳忠声ってのも補正かかってると思う
やっぱ声って大事だよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:55:46 No.5932112 del
あの島に詰めっぱなしって良い職場環境じゃないよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:56:23 No.5932114 del
>できるんならやらない選択肢は選べない
やってもいいけどろくなエラーテストもしてないのは非常に問題だろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:56:26 No.5932115 del
アイアンマンから移動
こんなシーンあったけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:56:43 No.5932119 del
>Q:地上最大の両生類は?
>A:カルーセル麻紀
その理論なら男はすべて有袋類ω
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:56:53 No.5932121 del
爺さんは恐竜を殺したくないだけだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:57:00 No.5932122 del
>できるんならやらない選択肢は選べない
でも人間に全て制御出来るとは思えない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:57:07 No.5932125 del
あれ?でも2じゃ大繁殖してたよね?
リジンってのはどこで補給してんの恐竜
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:57:36 No.5932129 del
いつもTVでしか見てなかったから、これは映画のフルかもしれんね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:57:47 No.5932133 del
研究は完成してるんだから生体が死んでもやり直せるだろう
スポンサーがいれば
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:57:58 No.5932136 del
>リジンってのはどこで補給してんの恐竜
進化した
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:58:05 No.5932139 del
>リジンってのはどこで補給してんの恐竜
人肉
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:59:00 No.5932147 del
今見ると体重が無い様な動きやな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:59:07 No.5932149 del
このシーンよくみた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:59:37 No.5932151 del
圧巻だったなぁ
このシーン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:59:38 No.5932152 del
時代考えるとCG凄いね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)22:59:56 No.5932153 del
このシーンもCG
やたら宣伝してたから覚えてる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:00:03 No.5932154 del
冷静に解説しとる場合か
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:00:14 No.5932157 del
こんなリアルなモンスターってはじめてだったからね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:00:18 No.5932158 del
ティラノも直立したりダチョウみたいになったり
腐肉を漁ったり高速で駈けて獲物を捕らえたり待ち伏せ専門になったりと
進化が激しすぎるな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:00:29 No.5932159 del
ゴーモーションの恐竜も観てみたかった気がする
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:00:58 No.5932161 del
このじいさんなんでこんなまったりできる神経してるんだろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:01:33 No.5932167 del
レンダリング時間そうとうかかってたんだろうな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:01:46 No.5932168 del
SPAS12なつかしいな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:01 No.5932171 del
施設の移動は地下でするように改善しないと
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:10 No.5932173 del
>このじいさんなんでこんなまったりできる神経してるんだろう
最初からだけどちょっと浮世離れしてるね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:12 No.5932174 del
アイアンマンから合流
なんか鬼籍に入った声優が何人も
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:21 No.5932176 del
枯山水じゃ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:39 No.5932178 del
シンガポールの動物園みたいにフェンスに頼らない設計なら
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:46 No.5932181 del
たくさんあったんだからもと銃をもってくりゃいいのに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:48 No.5932182 del
羽毛ティラノはティラノの一種に羽毛っぽいのがあったかも?
って事で創作されたらしいが、
T−REX自体に羽毛が形跡は今の所見つかってない模様
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:02:57 No.5932184 del
ジュラシック・アイアンマン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:03:04 No.5932185 del
このおっさん実は生きてるんだよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:03:10 No.5932187 del
こういう声聞くと六郎さんも銭形っぽいな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:03:27 No.5932189 del
いっしょにいけばよかったのに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:01 No.5932192 del
ジュラシックおやじ
当時放送していたウゴウゴルーガでもネタにされていたなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:02 No.5932193 del
最悪のタイミング
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:22 No.5932195 del
パンチ佐藤
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:26 No.5932196 del
個人的には恐竜よりも遥かにハラハラしたシーンきた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:27 No.5932197 del
ああああああああああああああああああああああ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:29 No.5932198 del
おいやめろ・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:33 No.5932199 del
不謹慎ネタ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:38 No.5932200 del
・・・笑えない・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:38 No.5932201 del
システム復旧してねーじゃん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:39 No.5932202 del
>このおっさん実は生きてるんだよね
マジで?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:41 No.5932203 del
時事ネタ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:46 No.5932205 del
ギャグやってる場合じゃないよハカセ……
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:53 No.5932206 del
おい博士
そのネタやめーや
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:04:56 No.5932208 del
子供だったらその隙間とおれるよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:02 No.5932209 del
子供なら潜れるだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:06 No.5932210 del
子供は通れる穴だな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:09 No.5932211 del
ガキどもは隙間から通れそうだが
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:10 No.5932212 del
爺のナビクソだな!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:19 No.5932213 del
これ確か途中でマジで電気流れるんだよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:24 No.5932215 del
バチーンはインパクトあった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:27 No.5932216 del
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:35 No.5932218 del
黒ずくめのユル・ブリンナーまだ出てこないの?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:37 No.5932219 del
いや競争しろ
急げ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:05:47 No.5932221 del
急いで急いで
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:12 No.5932222 del
いやー!
どきどきする!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:12 No.5932223 del
1万ボルトだけど0.01mAしか流れてないから死なないってオチで
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:14 No.5932224 del
バイオハザード的な面倒臭いギミック
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:24 No.5932227 del
そうやってシコシコ充電するんだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:26 No.5932228 del
400Vならしぬ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:26 No.5932229 del
ハシゴって上り下りチョロそうに見えて続けると地味に辛いよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:32 No.5932231 del
頼りならんじじいだと思ったが
誘導間違ってなかったら3人間に合わなかったんだよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:36 No.5932232 del
キンタマが縮み上がってきた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:41 No.5932233 del
その翻訳はどうなんだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:46 No.5932234 del
やばい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:06:58 No.5932236 del
接続オス
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:25 No.5932238 del
実際、こんな手間のかかるシステムになんてしないよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:25 No.5932239 del
こういう演出すごいよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:31 No.5932241 del
大丈夫、電気が通れば勝手に飛び降りることになるから
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:32 No.5932242 del
ティムーーー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:36 No.5932243 del
死んだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:38 No.5932244 del
シンダナ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:39 No.5932245 del
大丈夫だ交流なら本人にその気が無くても勝手に飛び降りる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:45 No.5932248 del
ぎゃああああ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:48 No.5932249 del
うああああああ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:56 No.5932250 del
ほんとは手も握っちゃう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:07:59 No.5932251 del
中にいた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:06 No.5932252 del
え、どこから?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:11 No.5932253 del
きゃーラプトルちゃーん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:12 No.5932254 del
予備動作なしの状態からすっごい飛んだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:16 No.5932255 del
あぁノルドさぁああああああ!!!!!!!1
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:19 No.5932256 del
感電したら筋肉収縮でワイヤーがっつり掴んじゃうよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:20 No.5932257 del
グロキターーーーーーーーーーーーー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:20 No.5932258 del
今まで待ってくれたやさしさ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:23 No.5932259 del
スピお得意の残酷ギャグ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:23 No.5932260 del
アーノルドアーム
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:30 No.5932261 del
いまのは怖かった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:40 No.5932262 del
何で手だけ持ってきたラプトル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:45 No.5932263 del
生きて帰れるキがしない
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:47 No.5932264 del
都市伝説系の怪談でスイッチを入れたらそのせいで死んだ、とかあるよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:54 No.5932265 del
まだ生きてたのかおっちゃん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:08:55 No.5932266 del
>感電したら筋肉収縮でワイヤーがっつり掴んじゃうよ
直流ならそうだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:03 No.5932268 del
恐竜・怪鳥の伝説でもあったよな胴体だけど
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:07 No.5932269 del
フジはグロおkだったっけ
深夜アニメでも
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:13 No.5932270 del
SPAS12
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:14 No.5932271 del
スイッチが入ったら世界の裏側を
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:29 No.5932272 del
シムラーよこー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:40 No.5932275 del
おばちゃん銃どうしたん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:46 No.5932276 del
ガツガツ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:51 No.5932277 del
うわああああああああああ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:54 No.5932278 del
ぎゃーーー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:56 No.5932279 del
実はこのおっさんこの状況で生き残りました
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:09:59 No.5932280 del
まー次から次へと
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:03 No.5932281 del
もう一度架線に触れたら復活する
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:13 No.5932282 del
アニマトロニクスも多用してるね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:14 No.5932283 del
前見た時は
頭のいい奴だ
って訳だった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:14 No.5932284 del
こんなのグロのうちに入らんだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:28 No.5932285 del
>実はこのおっさんこの状況で生き残りました
マジ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:30 No.5932286 del
不謹慎すぎ電話いれてくるわ
二度とこんなふざけた真似できないように
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:10:42 No.5932287 del
あのおっさんあそこから逆転したらしいな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:11 No.5932290 del
少年一皮向けたな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:12 No.5932291 del
>こんなのグロのうちに入らんだろ
耐性なさ過ぎなの多いよね最近
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:18 No.5932292 del
ババアのケツ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:23 No.5932293 del
ケツ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:32 No.5932295 del
ゼリー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:33 No.5932296 del
>不謹慎すぎ電話いれてくるわ
>二度とこんなふざけた真似できないように
死ね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:36 No.5932297 del
女の子奇麗な金髪だな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:36 No.5932298 del
駅弁
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:40 No.5932300 del
くいすぎ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:43 No.5932301 del
ベロキラプトルがオトリもこなすハンターって発想はどこから出てきたんだろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:51 No.5932303 del
いつ見ても体に悪そうなゼリー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:56 No.5932304 del
ゼリーぷるぷる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:58 No.5932305 del
緑のゼリー無性にくいたい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:11:59 No.5932306 del
きたよ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:08 No.5932307 del
あるよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:09 No.5932308 del
サイコ的演出
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:09 No.5932309 del
この子供ら本当いい演技するなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:16 No.5932311 del
ぷるんぷるん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:16 No.5932312 del
CM空気嫁
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:17 No.5932313 del
せめて黒フェードでつないでくれ横着せずに
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:23 No.5932314 del
もう笑いが止まらん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:23 No.5932315 del
子役いい演技するな
流石ハリウッド
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:48 No.5932317 del
緑のゼリー食いたいな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:54 No.5932318 del
    1438956774947.jpg-(94526 B) サムネ表示
94526 B
>マジ?
マジ
本編のあとラプトルの卵が外に持ち出されて映画エイリアンみたいな状況になったって設定のこっちに登場してる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:55 No.5932319 del
福くんもこれくらいできればな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:12:57 No.5932320 del
>いつ見ても体に悪そうなゼリー
今もメロンゼリーってあんなもんじゃん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:13:30 No.5932321 del
>今もメロンゼリーってあんなもんじゃん
アメリカだからな、芝生味とかだぜ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:13:50 No.5932322 del
亀ゼリー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:13:55 No.5932323 del
ワールドは吹替と字幕のどっちがいいんだろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:13:58 No.5932324 del
>>マジ?
>マジ
>本編のあとラプトルの卵が外に持ち出されて映画エイリアンみたいな状況になったって設定のこっちに登場してる
それパラレルなんじゃ…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:06 No.5932325 del
奇しくも竜宮城プルプル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:17 No.5932328 del
ハウスのゼリーってあんな色だったろう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:30 No.5932329 del
確かスピルバーグはこの女の子の絶叫の演技が気に入って採用したんだよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:37 No.5932330 del
    1438956877637.jpg-(121876 B) サムネ表示
121876 B
確かに蛍光色だ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:39 No.5932331 del
さっきの腕誰だよ脚本イミフすぎ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:50 No.5932332 del
ハウスのプリン、子供の頃どんぶりで作ってた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:14:53 No.5932333 del
>ワールドは吹替と字幕のどっちがいいんだろう
最近吹き替えでも声優じゃない芸人ゴリ押しとかだったりするからなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:00 No.5932334 del
このシーンもよくみたな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:17 No.5932335 del
鼻息荒い
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:31 No.5932337 del
せめて金属バットでも用意してあればなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:37 No.5932338 del
SPASブームとはなんだったのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:43 No.5932339 del
頭いいなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:46 No.5932340 del
あけちゃった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:48 No.5932341 del
開けてるーーーーーー!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:49 No.5932342 del
かしこいなあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:50 No.5932343 del
SPASはやっぱデザインの説得力が凄いな
見た目で強そう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:54 No.5932344 del
結構頭いいやついたってね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:15:56 No.5932345 del
>さっきの腕誰だよ脚本イミフすぎ
黒人がおったろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:16:09 No.5932347 del
本気の映画にまだゲームのCGは追いついてないな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:16:10 No.5932348 del
ひさしぶりにアメリカゴジラも放送してほしい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:16:48 No.5932349 del
>>さっきの腕誰だよ脚本イミフすぎ
>黒人がおったろ
いや腕「だけ」がなぜ隙間からぽろっと出てきたのかが解らないんじゃないかな
おれもわからん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:16:50 No.5932351 del
今更だけど恐竜にはオート散弾銃より対物ライフルよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:16:59 No.5932352 del
流石に暗闇でごまかせない部分の特撮は違和感があるな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:17:02 No.5932353 del
ぬこみたいにダッシュしたら滑りそうだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:17:11 No.5932354 del
ジェラシックレイクより上のCGとアニマトロニクス
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:17:25 No.5932355 del
展開分かっててもこの緊迫感
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:17:39 No.5932356 del
リアル恐竜ごっこ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:17:52 No.5932357 del
>いや腕「だけ」がなぜ隙間からぽろっと出てきたのかが解らないんじゃないかな
>おれもわからん
システムが復旧したからメンテナンスメカが生ゴミを排出したとか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:01 No.5932360 del
ここで颯爽とケイシー・ライバックを登場させるべきだった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:04 No.5932361 del
いやーーー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:11 No.5932362 del
頭悪いな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:15 No.5932363 del
こいつら絶対に感情あるだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:17 No.5932364 del
ここはたんもんば
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:17 No.5932365 del
20年以上前の作品なのにきれいなCGだなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:18 No.5932366 del
この子賢いぞ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:21 No.5932367 del
おちゃめラプトル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:24 No.5932368 del
視覚だけで嗅覚無いんだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:26 No.5932369 del
鏡を使ったトリックだった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:35 No.5932370 del
恐竜って表情筋あるのか?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:18:45 No.5932371 del
敵に背中を見せることは
死を意味すると言ったはずだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:02 No.5932372 del
子供なのに肝すわってんな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:05 No.5932373 del
最初から鍵かけろや
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:26 No.5932374 del
蛇の遺伝子だったらピットで熱感知して確実に捕らえられたのになあ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:28 No.5932375 del
冷凍庫なら生肉いっぱいでご馳走だらけだぞ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:35 No.5932376 del
開けられるのかよw
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:40 No.5932377 del
>こいつら絶対に感情あるだろ
そりゃ感情はあるんじゃない
感情は本能だ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:40 No.5932378 del
>20年以上前の作品なのにきれいなCGだなぁ
歩いたり走ったりする場面以外はほぼ現物大モデル使ってるよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:19:46 No.5932380 del
スーパーハカー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:04 No.5932381 del
みえ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:05 No.5932382 del
>20年以上前の作品なのにきれいなCGだなぁ
演者の顔だけはめ替えとかこの時もうやってて驚いた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:08 No.5932383 del
なんだその無駄にグラフィカルなUIは
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:12 No.5932384 del
このサイズのトカゲと力比べできる
これがアメリカ版火事場の馬鹿力か
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:15 No.5932385 del
なぜGUIなんだよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:20 No.5932386 del
おねえちゃんのハッカーのスキルが!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:24 No.5932387 del
SPAS12のストックのUの字バーアレなんのためにあるの
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:26 No.5932388 del
銃取ってやれやティム
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:26 No.5932389 del
視覚化されてるってすげえな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:32 No.5932390 del
PCのモニターに時代を感じる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:38 No.5932391 del
急にPC-88みたいなCG
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:41 No.5932392 del
なにこの無駄なGUI
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:41 No.5932393 del
チビ銃取ってやれよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:44 No.5932394 del
もう恐竜ホラー映画
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:48 No.5932395 del
あせらすな少年
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:50 No.5932396 del
男の子に拾うよう言えよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:20:55 No.5932397 del
ビンゴ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:01 No.5932398 del
めんどくさいシステムだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:07 No.5932399 del
ここまで観てて思ったんだがこの映画って人間が恐竜を一匹も仕留めてないんだな
意図的なものか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:17 No.5932400 del
>SPAS12のストックのUの字バーアレなんのためにあるの
片手撃ち用の腕サポート、もしくはキャリングハンドル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:18 No.5932401 del
Uの字バーは持ち運び用のハンドル
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:19 No.5932402 del
こんな簡単に!?博士達の立場は
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:30 No.5932403 del
これレーザーディスクの吹き替え版だよね?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:37 No.5932404 del
ダイジョブかー!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:49 No.5932406 del
ロックがなんの意味もなかった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:49 No.5932407 del
電話の向こうで虐殺とか木が気じゃないな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:21:51 No.5932408 del
どぅわぁいじょぶかあ!!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:02 No.5932409 del
当時の最先端をこれでもかと詰め込んだ映画だよね
スピルバーグさまさまっていうか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:04 No.5932410 del
ガラス破れるのにドアから入ろうとしてたのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:11 No.5932411 del
大丈夫かー?!

恐竜のほうが
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:15 No.5932412 del
はめ替えタイムきた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:16 No.5932413 del
このロリコンめ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:21 No.5932414 del
>今更だけど恐竜にはオート散弾銃より対物ライフルよね
スラッグ詰めたSPASだと思うよ
対物なんて取り回し悪すぎて移動目標相手なんかじゃ使えんもん基本伏せ撃ちとかの狙撃用だし
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:22 No.5932415 del
ひやっとする
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:24 No.5932416 del
尻 わ し づ か み
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:26 No.5932417 del
幼女のケツを
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:26 No.5932418 del
ケツさわった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:27 No.5932419 del
俺も知り触りたい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:31 No.5932420 del
あっ、おちり触った!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:35 No.5932421 del
このシーンはスタントマンの顔だけ女の子のに差し替えてるんでしょ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:22:59 No.5932422 del
ラプトルがキチンと出るのって結構後半だったんだなぁ
前半から存在を印象づけしてこの怖さは流石だ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:02 No.5932423 del
ナイトミュージアム
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:12 No.5932424 del
ラプトルは何で仲間いなくなってるのに絶対人間食べるマンになってんの?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:12 No.5932425 del
博物館のやつなんだったっけ
恐竜の骨が動くやつ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:19 No.5932426 del
恐竜ってほんとにこんなにアクティブだったんかね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:20 No.5932427 del
ここまで惨事が起きてるのに、なんで続編はまた恐竜復活させてるのだ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:21 No.5932428 del
>ナイトミュージアム
それだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:22 No.5932429 del
貴重な化石が!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:25 No.5932430 del
>このシーンはスタントマンの顔だけ女の子のに差し替えてるんでしょ
すごい小柄だな
合法ロリってやつか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:34 No.5932431 del
スピードレーサーのOPでも観たか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:23:59 No.5932432 del
>博物館のやつなんだったっけ
>恐竜の骨が動くやつ
夜博物館
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:02 No.5932433 del
えええええええええええええw
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:03 No.5932434 del
昨日の敵は今日の味方
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:05 No.5932435 del
突然Tレックス
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:05 No.5932436 del
きゃーTレックスさーん!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:07 No.5932437 del
やだレックスさん格好良い
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:16 No.5932438 del
カミツキ合体だ!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:17 No.5932439 del
結局P-51の戦闘爆撃機タイプが助けにくるんだもんスピったら!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:17 No.5932440 del
ヒーロー登場みたいな音楽w
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:18 No.5932441 del
例のBGM
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:19 No.5932442 del
まるで正義の味方のようなTレックスの登場ぶり
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:22 No.5932443 del
なぜおそう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:23 No.5932444 del
最初敵だったやつが味方になる演出いいよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:26 No.5932445 del
やったー!
カッコイイー!!!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:26 No.5932446 del
別に味方じゃねえんじゃ…?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:27 No.5932447 del
救世主みたいな扱いのティラノさん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:28 No.5932448 del
音楽がこれだと助けに来てくれたみたいじゃねーか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:32 No.5932449 del
そんな話あとにせい
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:34 No.5932450 del
このティラノの善悪超越した存在感すき
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:37 No.5932451 del
勝てるわけないのに何故飛びつく
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:47 No.5932452 del
ワールドでラプトルがティラノにライドオンするのってこのシーンの
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:48 No.5932453 del
やっぱティラノが一番かっこいいわ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:50 No.5932454 del
    1438957490534.jpg-(242771 B) サムネ表示
242771 B
かっけー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:24:55 No.5932455 del
上手いなあこのシーン
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:05 No.5932456 del
トリビア ナイトミュージアムの原作者の奥さんは日本人
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:05 No.5932457 del
さっきまで敵だったのにw
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:05 No.5932458 del
かっこよかったティラノさん
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:17 No.5932459 del
この咆哮するティラノは他のカットより少しCGらしさが目立つな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:35 No.5932460 del
ダン・オバノンだったら島核攻撃してる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:35 No.5932461 del
飛んだ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:36 No.5932462 del
魔法の杖かな?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:37 No.5932463 del
作りたかったんだろうな
CGでやっと実現したって感じ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:37 No.5932464 del
社長の夢がもう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:48 No.5932465 del
全てジジイのせいなのに、何の罪悪感も無いんだよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:25:55 No.5932466 del
>ここまで惨事が起きてるのに、なんで続編はまた恐竜復活させてるのだ?
てか何時もそうだけどこれ恐竜復活させるのが問題なんじゃなく単純に動物園運営できるレベルに達してない管理体制だよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:02 No.5932467 del
バイオだったら去り際にロケットランチャーぶち込んでるところだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:17 No.5932468 del
>結局P-51の戦闘爆撃機タイプが助けにくるんだもんスピったら!
その映画はもっと後だw
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:27 No.5932469 del
それこそ台風とかゴジラとかそういう存在に近いんだよなこのシリーズのティラノ
ひたすら暴れるだけなのをそれが善か悪かを人間の都合で判断してるだけっていうか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:28 No.5932470 del
罰としてダグラムのサマリン博士をやってもらいたかったが
去年…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:31 No.5932471 del
>全てジジイのせいなのに、何の罪悪感も無いんだよな
何見てたんだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:33 No.5932472 del
主役級の声優3人とも亡くなってるんやな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:45 No.5932473 del
これだけの惨事をくぐりぬけて何故この2人は別れたし
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:48 No.5932474 del
お馴染みの核投下せんのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:52 No.5932475 del
放置プレーED
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:26:53 No.5932476 del
プテラノドンが脱走してなかったけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:05 No.5932477 del
    1438957625880.jpg-(258412 B) サムネ表示
258412 B
珍しくED入れてる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:07 No.5932478 del
ワイプで高速スクロール
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:11 No.5932479 del
何も解決してない?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:13 No.5932480 del
土砂に埋まったカプセルも気になる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:14 No.5932481 del
ロストワールドやらねえかな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:17 No.5932482 del
真綾だったか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:18 No.5932483 del
まーやだったのか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:22 No.5932484 del
安定の高速ロール
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:23 No.5932485 del
この契約だからしたかなく流してるやっつけ感のあるスタッフロールこそテレビだよな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:23 No.5932486 del
フルサイズ流しましたよと言う言い訳の為の高速エンドロール
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:23 No.5932487 del
マスクとかアダムスファミリーやらないかな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:23 No.5932488 del
一応スタッフロールまきでみせてくれた
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:23 No.5932489 del
このロール早回しでノーカットって体イヤだな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:25 No.5932490 del
面白かった!
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:28 No.5932491 del
とりあえず声優3人は亡くなっているな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:30 No.5932492 del
クマーーーーーーーーー
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:32 No.5932493 del
出たなくさそうなテディベア
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:33 No.5932494 del
なにこの高速スタッフロール
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:34 No.5932495 del
テッド?やっていいの?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:34 No.5932496 del
ま、まーや!?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:37 No.5932497 del
あーワールド見たくなってきた
でも4Dの予約が取れねえ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:38 No.5932498 del
右上の超スピードのEDに草
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:43 No.5932499 del
核で島を吹き飛ばすべきだったな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:44 No.5932500 del
最初はグラント博士がトレーラーでラプトルひき殺す脚本だったが
人間が恐竜に勝つのはテーマにそぐわないということでレックス先生登場になったというのをメイキング本で読んだ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:49 No.5932501 del
町山監修台詞?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:50 No.5932502 del
テッドやるんか
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:27:53 No.5932503 del
オスのラブラ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:02 No.5932504 del
ジュラシックワールドは最後に新種とダンスバトルするんだよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:02 No.5932505 del
>バイオだったら去り際にロケットランチャーぶち込んでるところだな
ディノクライシスは大変なわりに
クリアした喜びが薄かった…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:04 No.5932506 del
テッドどんだけカットされるんだろ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:06 No.5932507 del
テッドなんて地上波じゃカットの嵐じゃねぇの…?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:06 No.5932508 del
今は亡き名優の名が多い・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:16 No.5932509 del
メインの声優さん3人が鬼籍に入ってるんだなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:18 No.5932510 del
tedって放送できんのか!?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:24 No.5932511 del
>プテラノドンが脱走してなかったけ?
俺もそう思った
海飛んでた覚えがあったけどそのシーンなかったな
2か3だっけ?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:26 No.5932512 del
どうでもいいわ雑魚邦画
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:29 No.5932513 del
くまもんのほうがいいとか翻訳マジかよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:50 No.5932514 del
原作者のクライトンは恋愛というか男女関係を扱うの苦手なんだよ
本人も五回結婚して四回離婚してるし
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:28:52 No.5932515 del
あとレックスはもっかい出しとかないとだろ!って判断もあったらしいね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:29:20 No.5932518 del
>真綾だったか
エスカフローネの直後ぐらいだったと思う
ここまでメジャーになるとは予想外
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:29:26 No.5932519 del
>最初はグラント博士がトレーラーでラプトルひき殺す脚本だったが
>人間が恐竜に勝つのはテーマにそぐわないということでレックス先生登場になったというのをメイキング本で読んだ
テーマ的にもそうだけど絵的にも骨格標本けちらす本物ってのが絵的に良すぎる
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:29:34 No.5932520 del
アフラック有吉
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:29:54 No.5932521 del
HEROはなんていうかその
最初のシリーズ好きだったが
中の人がお互い過程持ちのアラフォーになっちゃったのにまだ恋愛ドラマかよってのがつらかった
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:29:59 No.5932522 del
つーかフジ映画金曜枠で固定?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:30:00 No.5932523 del
>エスカフローネの直後ぐらいだったと思う
エスカフローネの4年前だよ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:30:02 No.5932524 del
昔からアロサウルスが好きなのに
ボーンフリーの頃からほとんどフィーチャーされてない悲劇
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:30:19 No.5932526 del
>エスカフローネの直後ぐらいだったと思う
20年前かぁ・・・
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:30:42 No.5932527 del
4Dって椅子揺れたりミストブシャーされたりするの?
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:31:01 No.5932528 del
>昔からアロサウルスが好きなのに
>ボーンフリーの頃からほとんどフィーチャーされてない悲劇
アロさん「ジュラシックなんやろ・・・ハクアキックやないんやろ・・・」
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:31:29 No.5932529 del
>昔からアロサウルスが好きなのに
>ボーンフリーの頃からほとんどフィーチャーされてない悲劇
ティラノの発展型みたいな物だろうになぜかハブられるのはなぜなんだぜ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:31:32 No.5932530 del
>>エスカフローネの直後ぐらいだったと思う
>エスカフローネの4年前だよ
そうなのか知らなかったありがとう
てことはリアルに役の子と同い年くらいの頃か
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:31:35 No.5932531 del
>ボーンフリーの頃からほとんどフィーチャーされてない悲劇
ジュラ紀舞台ならいけるんだけど
公園の名前はジュラシックのくせに白亜紀恐竜多いしな
白亜紀のならティラノが優先されてしまう
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:31:36 No.5932532 del
>原作者のクライトンは恋愛というか男女関係を扱うの苦手なんだよ
ERでも恋愛がからむとキャラが困った人になってたな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:31:44 No.5932533 del
    1438957904696.jpg-(64589 B) サムネ表示
64589 B
今年第一子が誕生したカオス理論ゴールドブラムさん(62)
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:32:11 No.5932534 del
トリケラは出てくるのに・・・
ていうか出てくるだけで活躍しないよね
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:32:38 No.5932536 del
>今年第一子が誕生した
二世誕生…
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:32:53 No.5932537 del
>ティラノの発展型みたいな物だろうになぜかハブられるのはなぜなんだぜ
時代的にはアロサウルスのが古い
あとでかい頭、ちっちゃい手とか極端なティラノに比べると押しが弱い
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:32:57 No.5932538 del
アロはティラノとキャラ被りしてるしなぁ
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:33:22 No.5932539 del
蠅男顔デカイな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:34:07 No.5932541 del
>今年第一子が誕生したカオス理論ゴールドブラムさん(62)
まじかまじだ
おめでたいねー
劇中では3人の子供がいて離婚しまくってたけどよかったよかった
2のあの子は何人目なんだっけな
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:35:02 No.5932542 del
>4Dって椅子揺れたりミストブシャーされたりするの?
それに加えて匂い
もうちょっと種類増えるといいんだけど
無題 Name 名無し 15/08/07(金)23:37:55 No.5932543 del
>今年第一子が誕生したカオス理論ゴールドブラムさん(62)
エリーさんの役の人と実際婚約までしたらしい

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-