MinecraftマルチサーバーであるMiclubの公式wikiです

Miclub Serverに対する寄付のご案内

寄付とは

  • 寄付とはサーバー管理者に対する金銭的な支援を指します。
  • 寄付はゲーム内マネーではなく現実の金銭(現金)を扱います。未成年の方でも可能ですが、親権者(親)の同意を得てから行ってください。
  • 寄付は課金行為ではありません。よってアイテムが手に入るなどはなく、プレイングに何も違いはございません。

寄付金の利用用途

  • 寄付者は寄付金の使用用途を選ぶことが可能です。
[サーバー維持費]もしくは[サーバー拡張費]いずれかを選べます
寄付手続きの項にて選択方法を記述しております。
  • 寄付金はいかなる理由があろうとも、返金は致しません。ご了承ください。

寄付手続き

現在AmazonギフトEメールタイプのみ受け付けております。クレジットカードのみお支払いが可能です(Amazonより調査済み)
Amazonギフト
※デザインは問いません
  1. 購入ページにある金額を指定してください。指定金額が寄付金額となります。
  2. 受取人Eメールアドレスを指定します。ここでは MicLub@excite.co.jp と記入してください。
  3. 贈り主の名前を記入します。ここではMinecraftユーザーネームを記入してください。
  4. メッセージを記入します。ここではMiclub!への寄付目的であることを先に記入してください。使用用途を選ぶ方は[維持費]もしくは[拡張費]と後にご記入ください。
※感謝メールを受け取る場合は寄付者様のEメールを記入してください。このページに寄付者として紹介しないなど希望する事がある場合はメッセージに記入してください。

寄付手続きが完了した後

Eメールを登録していれば、受け取り完了メールと感謝メールが届きます。(送信まで2日以上かかる可能性が高いです)
当ページの寄付者一覧にユーザーネームが載ります(金額は記載されません)
コミュニティ(Skype)に参加していれば、管理者のSkypeから受け取り完了のお知らせが届きます

寄付者一覧

ありがとうございましたm(_ _)m
  • SwithAzusa
  • konakey
  • tunanyan2727
  • Ryaul
  • masasama88

コメントをかく


画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。

「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

リンク集

サーバーHP
Minecraft 公式
Minecraft Wiki (公式Wiki)
Minecraft Japan Wiki
非公式日本ユーザーフォーラム
Japan Minecraft Servers
MCJPSV
マイクラいちば
管理者の日記(マイクラ要素少)
アンケート
ニコニコミュニティ
MiclubのSNS「Encounter」

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!