国際研修事業-障害者リーダー育成
(公財)ダスキン愛の輪基金の委託を受け、アジア太平洋の各国で地域社会のリーダーを志す障害のある若い世代を対象に約1年間の研修を実施しています。
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業のページへ
国際協力機構(JICA)より委託を受け、「職業リハビリテーションと障害者の就労」と「障害者リーダー育成」の2コースを実施しています。
音声ブラウザご使用の方向け:ナビメニューを飛ばして本文へ/ナビメニューへ |
ENGLISH | お問い合わせ | login |
当協会サイトに掲載の情報を検索します。
|
|
”障害者のリハビリテーションに関する調査研究と国際的連携のもとに障害者のリハビリテーション事業を振興することを目的としています。” |
メニュー当協会の動きアクセス数出版事業-刊行物
|
国際研修事業-障害者リーダー育成(公財)ダスキン愛の輪基金の委託を受け、アジア太平洋の各国で地域社会のリーダーを志す障害のある若い世代を対象に約1年間の研修を実施しています。 国際協力機構(JICA)より委託を受け、「職業リハビリテーションと障害者の就労」と「障害者リーダー育成」の2コースを実施しています。 |
バナー広告 |
「障害者を包容する国際協力」
わたしの避難体験~感謝を力にかえて~
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群患者の実態調査の報告~深刻な実態が明らかに~