2015年08月10日
佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に
1 名前: ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:16:23.09 ID:1m1qEWmB0●.net
東京五輪のエンブレム類似問題で渦中の人となっている佐野研二郎氏。その騒動が収まる前に次の騒動が起きてしまった。サントリーのトートバッグキャンペーンのデザインの幾つかが類似、またはほかのデザインや画像そのままだったりしている。
その中の1つ、フランスパンのトートバッグが盗作確定となった。元となった写真は個人ブログに掲載されていたもので、その個人ブログのオーナーがコメント欄で「回転して一部分にしてるんですね・・・。確かに一致しててビックリしました。最初に発見した人はこんなマイナーなブログなのに良く見つけましたねw 盗用とは言え、自分もポンパドウル様のパンを撮ってるだけなので、何とも言えませんが」と書き込み。
つまりフランスパンの写真はこの人自身が撮影したもので素材でもなんでもなかった。今までは疑惑だったが、盗用確定的となった。ほかの作品も同様に元の作者がコメントをすれば疑惑のままか、盗用なのか判明してくるだろう。
少なくともフランスパンに関しては説明責任が必要で、サントリーもトートバッグキャンペーンをこのまま遂行するわけに行かなくなった。サントリーも佐野研二郎氏にギャラを払うのでは無く、このブログオーナーに使用料を支払うべきである。
http://gogotsu.com/archives/10261
その中の1つ、フランスパンのトートバッグが盗作確定となった。元となった写真は個人ブログに掲載されていたもので、その個人ブログのオーナーがコメント欄で「回転して一部分にしてるんですね・・・。確かに一致しててビックリしました。最初に発見した人はこんなマイナーなブログなのに良く見つけましたねw 盗用とは言え、自分もポンパドウル様のパンを撮ってるだけなので、何とも言えませんが」と書き込み。
つまりフランスパンの写真はこの人自身が撮影したもので素材でもなんでもなかった。今までは疑惑だったが、盗用確定的となった。ほかの作品も同様に元の作者がコメントをすれば疑惑のままか、盗用なのか判明してくるだろう。
少なくともフランスパンに関しては説明責任が必要で、サントリーもトートバッグキャンペーンをこのまま遂行するわけに行かなくなった。サントリーも佐野研二郎氏にギャラを払うのでは無く、このブログオーナーに使用料を支払うべきである。
http://gogotsu.com/archives/10261
6: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:19:00.97 ID:T7G9LBPu0.net
パク・リ
8: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:22:12.36 ID:wbq3Uehs0.net
1個でちまったらもう何言っても信用できないぞ
13: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:23:53.60 ID:CpAHfylS0.net
パンの場合切れ目(模様的な部分)形が同じになることはないから
言い逃れできない
言い逃れできない
21: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:29:46.98 ID:r6pUbQWW0.net
はいアウト
22: フロントネックロック(家)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:29:54.17 ID:bQweyQBe0.net
拾い物をさも自分でこしらえたふうにして出す人なんだな
24: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:29:57.13 ID:1Ntcycir0.net
フランスパンの写真ぐらい自前で用意すりゃいいだけなのに
何なの?馬鹿なの?
何なの?馬鹿なの?
31: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:32:52.49 ID:DFiG9G4I0.net
パクりとか冗談かと思っていたのにマジだったのかよw
32: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:32:54.65 ID:zo+gq8E90.net
これも「撮影者が商標登録してないから問題無い」とか言うのかね。
37: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:34:43.21 ID:CpAHfylS0.net
法的な問題はわからんが佐野の人間性は良くわかった。
38: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:35:10.95 ID:4B9q3LgC0.net
オールアイデアフリーのデザイントート要りませんか。著作権は取ってません
47: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:38:01.97 ID:4B9q3LgC0.net
著作権処理してない商品を展開してもいいんですかねサントリーさん
48: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:38:12.65 ID:m3btSPrh0.net
これデザイン云々以前の問題じゃねーか
フランスパンの撮影くらいケチるなよ
フランスパンの撮影くらいケチるなよ
53: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:39:55.68 ID:3sCRglVD0.net
金もらってやる仕事として終わってるな
55: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:40:24.95 ID:zo+gq8E90.net
これクロワッサンも絶対パクってるな
探してみるわ
探してみるわ
60: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:41:52.00 ID:m3btSPrh0.net
なんでプロのデザイナーが個人のブログの画像引っ張ってくんだよ
ありえないだろ
ありえないだろ
65: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:43:06.52 ID:ze2JDSdx0.net
このブログの人もビビっただろーなw
66: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:43:49.38 ID:YhstwKWf0.net
例の会見で私はパクリなど一切してない!と言い切ったからなあ
一切と言い切ったからには軽微なパクリであってもやっちゃダメだろ
一切と言い切ったからには軽微なパクリであってもやっちゃダメだろ
72: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:44:46.51 ID:KsOQlQUV0.net
コミュ力系デザイナーはアレンジがメインだから当然やってるでしょうな
こりゃ五輪のデザインも間違いないわ
こりゃ五輪のデザインも間違いないわ
73: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:44:54.31 ID:CpAHfylS0.net
まーポップアートの世界では他人の画像を無断借用は良くあることらしいけど
国家的事業の五輪でのパクりは許されることじゃないな
国家的事業の五輪でのパクりは許されることじゃないな
75: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:44:56.47 ID:ojZXUUYq0.net
よく見つけるなぁ
GJ
GJ
76: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:45:03.78 ID:GBvqh0K/0.net
作品の1つ2つが似ているならともかくコレだけ次から次へと出てくると流石に怪しいわ
239: 張り手(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:44:27.09 ID:+wBw9XkG0.net
249: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:48:35.94 ID:mRzagbEl0.net
>>239
次々と見つけて来るな…
次々と見つけて来るな…
77: 毒霧(家)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:45:16.99 ID:Ikyt9imy0.net
こんなやつに仕事が集まることが不思議だわ
よっぽど営業がうまいんだろうな
よっぽど営業がうまいんだろうな
78: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:45:35.29 ID:kGCkB3D40.net
こんな奴がデザイナー面して五輪の仕事受けようとしてたとか最悪だな
もう自殺しろよ
もう自殺しろよ
81: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:45:54.09 ID:o+sNIfho0.net
この手のが多いヤツみたいだが、、今までよく問題にならなかったもんだな。。感心w
87: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:48:15.75 ID:Sy+7eWSV0.net
もう病気じゃね
88: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:48:23.17 ID:2Sl0M7nh0.net
ちょっと変えろよwww
完全に一致してるやんwww
完全に一致してるやんwww
89: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:48:55.11 ID:DyUONKB60.net
コネと利権でのし上がった、くずだって事が確定したな。
93: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:50:26.07 ID:Orv7tNih0.net
これは言い逃れできないな
確たる証拠を突きつけられた
確たる証拠を突きつけられた
94: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:50:52.49 ID:zo+gq8E90.net
おまえらこのブログを魚拓とっておけよ
圧力で消される可能性ある
圧力で消される可能性ある
100: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:52:14.17 ID:m3btSPrh0.net
ブログ主に話を通しとけばいいだけなのに
アホが
アホが
105: グロリア(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:53:33.76 ID:5bifMhCY0.net
なんか捏造しまくりだった考古学者を思い出す
106: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:53:36.51 ID:bEcTpNbT0.net
今頃、必死でフランスパンかき集めてるんじゃね?
108: エクスプロイダー(埼玉県【18:44 埼玉県震度2】)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:53:55.78 ID:no/gcYbM0.net
エンブレム批判に「これだから素人は」的コメントしてた擁護派なんとか言ってやれよw
必死で庇った佐野は素人の写真コピペwww
必死で庇った佐野は素人の写真コピペwww
111: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:54:00.13 ID:dzWmyJ1B0.net
こいつのはコラージュでもなくただ置いただけ
115: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:54:32.20 ID:jx6N6hX90.net
どうせブログ主は金握らされてだんまりになるだろ
117: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:54:56.37 ID:K3/4qunjO.net
ブログの写真見ながらフランスパンの絵を描けば良かったんじゃね?
多摩美卒なんだから余裕でできるでしょ。
多摩美卒なんだから余裕でできるでしょ。
119: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:55:57.14 ID:QwqjtyMV0.net
パクりすぎだろ、このパクリエイターは。
オリジナルのものなんか一切存在しないんじゃねーの?
オリジナルのものなんか一切存在しないんじゃねーの?
125: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:57:48.84 ID:5HtQXVsS0.net
30個のトートバッグの中で自分で一からデザインしたものなんてないだろ。
全部特定されるだろうなw
全部特定されるだろうなw
128: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:58:55.78 ID:ODJiCD900.net
コピペ職人だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
129: 魔神風車固め(空)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 18:59:07.59 ID:8fyX3mOv0.net
自分のフィーリングに自信がない現れだな
132: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:01:33.83 ID:MojMkP2Q0.net
こいつ、素材代とか撮影代とか横領してた可能性あるな。
138: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:04:29.19 ID:yQkRwTYm0.net
エンブレム佐野終わったな
こいつを擁護していた連中の手のひら返しが楽しみだ
こいつを擁護していた連中の手のひら返しが楽しみだ
140: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:05:13.90 ID:OEFLgeSI0.net
zyappu.comだからな
ただ者ではないことはわかってたが
やはりか…。
ただ者ではないことはわかってたが
やはりか…。
143: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:05:51.47 ID:U50SHafh0.net
個人ブログの写真コピペしてデザイナーになれるのか〜
楽な仕事でいいな〜
楽な仕事でいいな〜
145: ニールキック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:06:15.34 ID:SlUWmpHL0.net
パン一本撮るのも横着するとかマジで救いようのない馬鹿だろ
151: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:07:18.49 ID:3kUkPdS/O.net
全部ネットで探した画像なのかなw
153: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:07:27.05 ID:M9xII7OQ0.net
佐野オリジナルは存在しないぞ?
ちょっとでもデザイナーと思ったやつは騙されやすいから注意な
ちょっとでもデザイナーと思ったやつは騙されやすいから注意な
154: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:08:12.26 ID:MojMkP2Q0.net
デザインもオールフリーでしたってか
157: キン肉バスター(石川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:10:01.74 ID:QvUeWKz60.net
地方の印刷屋レベルのことを、全国区でやったら
そりゃダメだわw
そりゃダメだわw
161: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:12:23.53 ID:li9kV01n0.net
小保方みたいに逃げ切るんだろ?
167: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:15:14.79 ID:tk/xxgvG0.net
普通に絵をかけるならトレースせずに描けばよかったのにアホすぎ
168: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:15:15.30 ID:QM1pO5s30.net
カレーパンだったらバレなかったのにアホやな
173: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:17:47.89 ID:w6SzAPwE0.net
一つやってるなら全て疑ったほうがいい
174: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:18:29.52 ID:gXQdLKlT0.net
自分で200円くらいのパン買ってきてデジカメで撮ればいいだけなのに。
どうしてそこを横着するかなぁ。自分で撮ればあとで食べれもするのに。
どうしてそこを横着するかなぁ。自分で撮ればあとで食べれもするのに。
177: エメラルドフロウジョン(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:18:51.06 ID:WbVgpDoK0.net
佐野は才能はないけど検索力は高いのかな
178: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:18:53.32 ID:9njXMmEg0.net
このスタイルでよくオリンピックロゴの仕事受けたなw
応募しただけかなw
応募しただけかなw
183: ジャンピングDDT(東海地方)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:20:17.57 ID:yB+j+1A9O.net
サントリーのコメントもききたいね!
195: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:23:10.61 ID:wUh/+obZ0.net
>>1
こいつの犯行は全てバレないようなマイナーなものをパクること
フランスのもマイナーだから大丈夫とパクったのは間違いない
こいつの犯行は全てバレないようなマイナーなものをパクること
フランスのもマイナーだから大丈夫とパクったのは間違いない
199: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:24:55.15 ID:LUu8Nuc30.net
フランスパンはみんな同じ、とか言いそう
201: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:25:13.59 ID:as6CES470.net
フランスパンだけは言い逃れ出来ないからな
220: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:37:14.90 ID:5HtQXVsS0.net
言い訳するにしても、スタッフのせいですとか他人のせいにするんだろうな。
229: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:40:11.73 ID:RGsyIF6c0.net
次から次へと出てくるな
パクリの総合商社ですよこれは
パクリの総合商社ですよこれは
230: ミッドナイトエクスプレス(富山県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:40:20.47 ID:BBjSymqM0.net
画像検索で出てきた画像そのまま使ってんだろうな
デザイナーとしてはゴミですわ
デザイナーとしてはゴミですわ
232: イス攻撃(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:41:13.22 ID:7ydCnhqj0.net
泥棒確定おめw
243: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:46:10.45 ID:IlVun0kC0.net
俺もデザイナーになれるな
247: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:48:05.56 ID:HjvehZq00.net
イラストレーターとフォトショップでトレースしてデザイナー気取りなんだろ
だぶんスケッチすらまともに書けないトレース厨
だぶんスケッチすらまともに書けないトレース厨
250: ファイヤーバードスプラッシュ(香川県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:49:07.15 ID:SwphnWJU0.net
モロパクリじゃなくても、ヨソでみて「あ、これいいな」と思ったら
だいたい自分のもんにしちゃう人なんだろうな
だいたい自分のもんにしちゃう人なんだろうな
255: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:51:16.40 ID:yUmN2PYF0.net
パクリンピックの金メダリスト様ですね
284: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 19:59:11.70 ID:ZC+MCchG0.net
いっそパクリを売りにしたらいいのにこの人
291: 閃光妖術(空)@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 20:01:51.15 ID:mZmx9NUs0.net
クソコラ職人の方がよっぽどいい仕事するわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439198183/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2015年08月10日 21:48
フランスパンは因縁だろ!っていってるやついたけど
そのまんま流用してるのかw
そのまんま流用してるのかw
2. Posted by 2015年08月10日 21:48
今年の流行語候補
「パクリ」
「感じ悪いよね」
「パクリ」
「感じ悪いよね」
3. Posted by 2015年08月10日 21:48
広告代理店のデザイナーって
ネットで検索してコラ作る仕事なの?
ネットで検索してコラ作る仕事なの?
4. Posted by あ 2015年08月10日 21:49
いぱい
5. Posted by 2015年08月10日 21:49
社会から抹殺しようず
6. Posted by 2015年08月10日 21:50
酷いなぁ
7. Posted by 2015年08月10日 21:50
盗剣乱舞かな?
8. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 21:50
ハナクソほじりながらデザインするような仕事でいい生活できるんだな
羨ましい
羨ましい
9. Posted by 2015年08月10日 21:51
終わったね
もはや一事が万事、ちょっと似ただけでもこじつけられる地獄の大炎上
まあ自業自得だが
もはや一事が万事、ちょっと似ただけでもこじつけられる地獄の大炎上
まあ自業自得だが
10. Posted by 2015年08月10日 21:51
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
11. Posted by 名無しさん+ 2015年08月10日 21:52
今は画像検索あるからマイナーブログでもけっこう見つかるもんよ
12. Posted by 2015年08月10日 21:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
13. Posted by 2015年08月10日 21:53
デザイナーのアカウントが乗っ取られちゃったんだよね!
本物の佐野はデザインなんかしないごく普通の人だよ
デザイナーのフリをして仕事を請けた何者かが全部悪い
本物の佐野はデザインなんかしないごく普通の人だよ
デザイナーのフリをして仕事を請けた何者かが全部悪い
14. Posted by 2015年08月10日 21:53
佐野はもうクビで会社畳むどころか
二度と業界では仕事できないね
あとは、五輪の盗用問題で莫大な賠償金で借金乙だな
二度と業界では仕事できないね
あとは、五輪の盗用問題で莫大な賠償金で借金乙だな
15. Posted by TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 2015年08月10日 21:54
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
16. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 21:54
商用利用可能な写真素材を使えばいいだけなのに
17. Posted by 2015年08月10日 21:54
アホすぎるw
18. Posted by 2015年08月10日 21:54
こじつけっぽいのと確定したの分ければいいのに
19. Posted by 2015年08月10日 21:54
本人攻めてもケロッとしてるからスポンサーからだな。
20. Posted by 2015年08月10日 21:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
21. Posted by あ 2015年08月10日 21:55
フランスパンくらい自前で用意すればいいのに…
22. Posted by 1 2015年08月10日 21:56
度胸が凄いな…
ここまで堂々とパクリをしといてよく、一目につくようなオリンピックのデザインにとりかかろうと思ったものだ
ここまで堂々とパクリをしといてよく、一目につくようなオリンピックのデザインにとりかかろうと思ったものだ
23. Posted by 2015年08月10日 21:56
これはぜひともクロワッサンの方を見つけてもらいたいwwww
24. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 21:56
※9
こじつけじゃねぇって証拠だろこれ
こじつけじゃねぇって証拠だろこれ
25. Posted by 2015年08月10日 21:56
ネットだけで騒いでもシャーロット騒動の二の舞だぞお前ら
頭使えよ
頭使えよ
26. Posted by あ 2015年08月10日 21:56
っつかどうやって発見したんだこんなの…
27. Posted by 2015年08月10日 21:57
※16
というか自分でフランスパン買ってきて写真撮って貼り付ければいいだけだよな、これ
というか自分でフランスパン買ってきて写真撮って貼り付ければいいだけだよな、これ
28. Posted by 2015年08月10日 21:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
29. Posted by あ 2015年08月10日 21:57
ネット徘徊して気づかれないようなマイナーなデザイン拾って
コピペすれば地位と大金が手に入る
コピペすれば地位と大金が手に入る
30. Posted by 1 2015年08月10日 21:57
※14
これから鬼のように訴訟の連続だろうね
佐野は終わった。
これから鬼のように訴訟の連続だろうね
佐野は終わった。
31. Posted by 2015年08月10日 21:58
※24
韓国の国旗は日本のパクリとかそういうレベルのばっかりじゃんw
韓国の国旗は日本のパクリとかそういうレベルのばっかりじゃんw
32. Posted by いまどき名無しさん 2015年08月10日 21:58
とりあえずサントリーに問い合わせしようぜ
33. Posted by a 2015年08月10日 21:58
営業がうまい、
というわけではなくて、
アレ系の営業が仕事回してるんだよ、こういうの…。
だからアレ系のに仕事が集まる事になる。
というわけではなくて、
アレ系の営業が仕事回してるんだよ、こういうの…。
だからアレ系のに仕事が集まる事になる。
34. Posted by 2015年08月10日 21:58
この佐野研二郎って反日デザイナーは徹底的にツブせ
そして出自も調査な
そして出自も調査な
35. Posted by 2015年08月10日 21:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
36. Posted by
2015年08月10日 21:59
フランスパンとかどれもほとんど同じ違うの?
37. Posted by 1 2015年08月10日 21:59
※25
いや、これどう考えても現実社会でも問題なるよ
完璧なパクリ前科がでてきちゃったんだから
デザインも取り消しだろ
もう日本は世界中からぱくり国家認定されるな
いや、これどう考えても現実社会でも問題なるよ
完璧なパクリ前科がでてきちゃったんだから
デザインも取り消しだろ
もう日本は世界中からぱくり国家認定されるな
38. Posted by 2015年08月10日 22:00
こいつの終わりは日本の終わりを意味している
39. Posted by 2015年08月10日 22:00
>フランスパンは因縁だろ!っていってるやついたけど
フランスパンのが一番ヤバかったんだよな
元画像のを半分に切って回転させただけで完全に一致してたし、実物の写真だから世界に唯一だし、引用元は素材集じゃなく個人ブログだし
画像検索して引っかかったのを貼り付けた疑惑しか無かった
フランスパンのが一番ヤバかったんだよな
元画像のを半分に切って回転させただけで完全に一致してたし、実物の写真だから世界に唯一だし、引用元は素材集じゃなく個人ブログだし
画像検索して引っかかったのを貼り付けた疑惑しか無かった
40. Posted by 2015年08月10日 22:00
「サントリー」というワードで全てを理解した
パクり確定ですわ
パクり確定ですわ
41. Posted by 2015年08月10日 22:00
※37
お前らが騒げばな
まあ少なくとも中韓はうるさくいうだろうが
とくに気にすることじゃないだろ?
お前らが騒げばな
まあ少なくとも中韓はうるさくいうだろうが
とくに気にすることじゃないだろ?
42. Posted by 2015年08月10日 22:01
カルバンクラインの時計とか超有名所パクって今までよくバレなかったな
43. Posted by 2015年08月10日 22:02
※31
こじつけが多いけど他には、小麦をくわえた小鳥のデザインがやばい
小麦の画像と小鳥の画像(それぞれ素材でも何でもない)を、合体させたやつ。あれも完全に一致してる
こないだ刀剣がやらかして謝罪したコピペ騒ぎと同じパターン
こじつけが多いけど他には、小麦をくわえた小鳥のデザインがやばい
小麦の画像と小鳥の画像(それぞれ素材でも何でもない)を、合体させたやつ。あれも完全に一致してる
こないだ刀剣がやらかして謝罪したコピペ騒ぎと同じパターン
44. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:03
フランスパンに関しては言い訳できないよね。
手で1つずつ入れてる切れ目だから、同じ切れ目が複数のパンにつくとは考えにくい。
まるっきり一緒じゃん。
手で1つずつ入れてる切れ目だから、同じ切れ目が複数のパンにつくとは考えにくい。
まるっきり一緒じゃん。
45. Posted by 1 2015年08月10日 22:03
※41
お前、ことの重大さが分かってないな…
安倍の鶴の一言で取り消しだよ
オリンピックの象徴たるエンブレムがぱくりとかありえないぞ
お前、ことの重大さが分かってないな…
安倍の鶴の一言で取り消しだよ
オリンピックの象徴たるエンブレムがぱくりとかありえないぞ
46. Posted by 2015年08月10日 22:03
まんまじゃねーか
パクるにしてももっと工夫すれば良いのにw
手抜きすぎ
パクるにしてももっと工夫すれば良いのにw
手抜きすぎ
47. Posted by 2015年08月10日 22:03
やっぱりパクリが日常化してたのかな・・・
48. Posted by 2015年08月10日 22:03
※36
焦げ方まで完全に一致してる
同じ種類のパンじゃない。同じパン。
焦げ方まで完全に一致してる
同じ種類のパンじゃない。同じパン。
49. Posted by 通りすがり 2015年08月10日 22:03
50. Posted by あああ 2015年08月10日 22:04
早く泣きの謝罪会見しろよ詐欺デザイナー
51. Posted by 2015年08月10日 22:04
右上ってニコ動のテレビちゃんじゃないの?
52. Posted by 2015年08月10日 22:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
53. Posted by 2015年08月10日 22:04
子分にデザインを丸投げするからこういう事になる。
一つくらいは自分でデザインしたのがあるのかも知らんけど。
一つくらいは自分でデザインしたのがあるのかも知らんけど。
54. Posted by 2015年08月10日 22:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
55. Posted by 2015年08月10日 22:06
※45
取り消しになったら嬉しいけど無理でしょ
世論動いてないじゃんよ、負け確定じゃん
取り消しになったら嬉しいけど無理でしょ
世論動いてないじゃんよ、負け確定じゃん
56. Posted by 2015年08月10日 22:06
いくつかバッチリなのがあるんだから、こじつけっぽいのは
外した方が説得力が増すんじゃないの。
外した方が説得力が増すんじゃないの。
57. Posted by 2015年08月10日 22:06
まじかよ、最低だな
58. Posted by 名無しのエゾリューション 2015年08月10日 22:07
つづりをオリジナルと同じように間違って製作ってのは、もうパクリ確定でしょw
59. Posted by 2015年08月10日 22:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
60. Posted by 2015年08月10日 22:08
ウリジナルかよw
61. Posted by 2015年08月10日 22:08
漫画家の新堂エルいわく、トレスはパクリではないそうです
新堂エル氏はトレスを普通にやってるらしい
新堂エル氏はトレスを普通にやってるらしい
62. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:08
東京五輪のマーク採用決定の時ニコタラしてなんか夢のようですとかヘラヘラコメントしてた時と帰国してからの釈明会見の時と表情違いすぎてワロタ 釈明の時は追い詰められたコソ泥の顔 インチキ野郎に明日はない 日本の面汚しめ
63. Posted by 2015年08月10日 22:08
こいつ部下のせいにすると見た
64. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 22:08
多摩美術大学の教授って簡単になれるんですね
65. Posted by 1 2015年08月10日 22:09
※55
これから世論は動くんだよ
いままでは、こじつけだったけど
これからは現実のぱくり問題になった
まあ見てなさい
これから世論は動くんだよ
いままでは、こじつけだったけど
これからは現実のぱくり問題になった
まあ見てなさい
66. Posted by 2015年08月10日 22:09
このままいったらエンブレムはパクリのレッテルのまま続行
お前らは負け、中韓大喜びの図が完成するぞ、本気だせよ
お前らは負け、中韓大喜びの図が完成するぞ、本気だせよ
67. Posted by 2015年08月10日 22:09
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
68. Posted by 2015年08月10日 22:10
※55
エンブレム騒ぎは連日テレビニュースになっとるがな
新国立のゴタゴタが収まらないから、五輪に向けての課題みたいなテーマでまとめられて報道が途切れないし
第一ベルギーのデザイナーが正式に訴訟してる。都知事も万一の使用差し止めに備えて、エンブレムを使ったパネル等の発注を一時見合わせとる
むしろ白紙撤回へのフラグが次々立ってる状態では
エンブレム騒ぎは連日テレビニュースになっとるがな
新国立のゴタゴタが収まらないから、五輪に向けての課題みたいなテーマでまとめられて報道が途切れないし
第一ベルギーのデザイナーが正式に訴訟してる。都知事も万一の使用差し止めに備えて、エンブレムを使ったパネル等の発注を一時見合わせとる
むしろ白紙撤回へのフラグが次々立ってる状態では
69. Posted by 2015年08月10日 22:11
よく探してくるなぁw
70. Posted by あ 2015年08月10日 22:11
オリジナルの作品の方が少ないんじゃないのか?
というかあるのか?w
というかあるのか?w
71. Posted by , 2015年08月10日 22:12
エア箒レベル以上にひでえ
72. Posted by 2015年08月10日 22:12
※68
ごめんテレビ見てないから分からないけど
コメンテーターは擁護してるんでしょ佐野氏を
あと、金で解決されたらこっちに情報入ってくるわけないし
結局パクリのレッテルは外れないぞ
ごめんテレビ見てないから分からないけど
コメンテーターは擁護してるんでしょ佐野氏を
あと、金で解決されたらこっちに情報入ってくるわけないし
結局パクリのレッテルは外れないぞ
73. Posted by x 2015年08月10日 22:13
また会見開いて開き直るか?
次はもっと高級なパネル用意しとけw
次はもっと高級なパネル用意しとけw
74. Posted by 2015年08月10日 22:14
俺、この流れ知ってるわ
佐村なんとかさんと
小保なんとかさんで知ってるわ
これからマスコミに手のひら返されて猛烈に叩かれるやつだわ
佐村なんとかさんと
小保なんとかさんで知ってるわ
これからマスコミに手のひら返されて猛烈に叩かれるやつだわ
75. Posted by 2015年08月10日 22:15
さっさと謝ってお金返せや
76. Posted by あ 2015年08月10日 22:15
※72
今まではただの疑惑だったからね
物証が出てきたから今後は違ってくるよ
今まではただの疑惑だったからね
物証が出てきたから今後は違ってくるよ
77. Posted by 2015年08月10日 22:15
ダンボーもそのままパクりやんかw
78. Posted by 2015年08月10日 22:15
※72
訴訟では負ける要素が少ないのと、エンブレム自体は「似てる」止まりだから擁護も出来るが
佐野にコピペ癖があるなんて知れたら、もしかしてエンブレムも…と手の平クルーだろ
訴訟では負ける要素が少ないのと、エンブレム自体は「似てる」止まりだから擁護も出来るが
佐野にコピペ癖があるなんて知れたら、もしかしてエンブレムも…と手の平クルーだろ
79. Posted by あ 2015年08月10日 22:15
佐野のこと必死で擁護してた他のデザイナーもやってるんだろうな。もはや業界の慣習か
80. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月10日 22:16
著作権フリーの素材と思った
と言う部下が出てくるに100ペリカ
と言う部下が出てくるに100ペリカ
81. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:16
フランスパンの撮影すらけちるような奴がまともに仕事してるとはとうてい思えないんだが
こりゃ他のも黒だろうな
こりゃ他のも黒だろうな
82. Posted by 2015年08月10日 22:16
とりあえずエンブレムは変更で
83. Posted by 2015年08月10日 22:16
こんなヤツのデザインをありがたがって、ギャラ払ってるってサントリーもめでたいな。
84. Posted by 2015年08月10日 22:16
先日から思ってたけど、こいつってパクリ方が下手くそだと思う。
同じ素材でパクルにしても方式をちょっと変えるだけで色々と変わるんだけどねぇ・・・
ただ、マトモなクリエイターは方式が分かっててもパクらないけどねw
とりあえず言いたかったのは、ここまで露骨にバレルような奴には未来無いと思うよ、って事。
同じ素材でパクルにしても方式をちょっと変えるだけで色々と変わるんだけどねぇ・・・
ただ、マトモなクリエイターは方式が分かっててもパクらないけどねw
とりあえず言いたかったのは、ここまで露骨にバレルような奴には未来無いと思うよ、って事。
85. Posted by 1 2015年08月10日 22:16
欲目をかいて失敗したな
脚光をあびる立場にならなければ、ここまで粗探しされなかっただろうに
もう佐野の信用は失墜
訴訟祭でしょこれ
脚光をあびる立場にならなければ、ここまで粗探しされなかっただろうに
もう佐野の信用は失墜
訴訟祭でしょこれ
86. Posted by 2015年08月10日 22:16
なぜ人は、バレる嘘をつくのだろうか…
また1人自滅者が出たな
また1人自滅者が出たな
87. Posted by 2015年08月10日 22:17
もうロゴ変更するしかないな
88. Posted by 2015年08月10日 22:17
サントリーはニッカには勝てない。
89. Posted by 2015年08月10日 22:18
俺がパンブログの管理人だったら
ここぞとばかりに問題をでかくして
大金をふんだくる
ここぞとばかりに問題をでかくして
大金をふんだくる
90. Posted by 2015年08月10日 22:18
サントリーは株式公開してないんだよな。
だから品薄商法とかもしちゃうわけで。
今回はどう対応するのかな?
だから品薄商法とかもしちゃうわけで。
今回はどう対応するのかな?
91. Posted by 2015年08月10日 22:18
マスコミお約束の掌返し来るの?
92. Posted by 1 2015年08月10日 22:18
自分でパンを購入して撮影すればよかったのにという意見は違うと思う
パンはパンでも、このパンは美しいと思ったからこそ個人ブログさんは撮影して画像にしたのでしょ
同じくらいデザインとして使用にたえるほどのパンを探すのは面倒くさいだろう
パンはパンでも、このパンは美しいと思ったからこそ個人ブログさんは撮影して画像にしたのでしょ
同じくらいデザインとして使用にたえるほどのパンを探すのは面倒くさいだろう
93. Posted by 2015年08月10日 22:18
決まってる
スタッフがやった。私は聞いてなかった。 だな
あるいは博報堂がこのブログ主になんらかの便宜を図って
ブログ閉鎖させて黙らせるっつーパターン
スタッフがやった。私は聞いてなかった。 だな
あるいは博報堂がこのブログ主になんらかの便宜を図って
ブログ閉鎖させて黙らせるっつーパターン
94. Posted by 2015年08月10日 22:19
河本準一ばりの謝罪会見はよ
95. Posted by 2015年08月10日 22:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
96. Posted by 名無し隊員さん 2015年08月10日 22:19
ピクセル単位で一致となるとね……
97. Posted by 若鷹は名無し 2015年08月10日 22:19
イメージ商売のデザイン作家に、一度でもケチが付いたらどうなるか
佐野は震えて眠れwww
佐野は震えて眠れwww
98. Posted by 2015年08月10日 22:19
※79
擁護するのは自分が考えて世に出したものでも
世界で探せば同じものが見つかる可能性が低くないからだろ
俺は完全オリジナルだぜ!なんていえるのなんてグーグルくらいじゃねーのか
俺がデザイナーだった怖くて叩けないわ
擁護するのは自分が考えて世に出したものでも
世界で探せば同じものが見つかる可能性が低くないからだろ
俺は完全オリジナルだぜ!なんていえるのなんてグーグルくらいじゃねーのか
俺がデザイナーだった怖くて叩けないわ
99. Posted by 2015年08月10日 22:20
この件で佐野が会見を開いたら全てが終了だろ
前の会見ぐらいでしかあれの人となりを知らんが、図星を突かれたら絶対にいらんこと言って自爆するタイプだぞ
前の会見ぐらいでしかあれの人となりを知らんが、図星を突かれたら絶対にいらんこと言って自爆するタイプだぞ
100. Posted by 2015年08月10日 22:20
佐野研二郎の号泣会見まだ???
パクリは…ありませぇん!!あああああああああ!!って泣くんでしょ?
サイコパスデザイナーなんでしょ?
早くクソコラ素材よこせよw
パクリは…ありませぇん!!あああああああああ!!って泣くんでしょ?
サイコパスデザイナーなんでしょ?
早くクソコラ素材よこせよw
101. Posted by 2015年08月10日 22:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
102. Posted by 2015年08月10日 22:21
うちの会社のデザイナー、フリー素材なんだから使ったっていいだろ、それがデザインだ。
とか言ってたな…。
とか言ってたな…。
103. Posted by 2015年08月10日 22:21
ありがちな記号とかシルエットならまだ言い訳も聞くけど、
写真そのままはなぁ…
写真そのままはなぁ…
104. Posted by 2015年08月10日 22:22
そもそも佐野って、顔がガッツリ韓国人。
人のものをパクり、バレると嘘を言う。
こーゆー人は、日本の表舞台に立てないようにしないと、日本が恥をかく。
人のものをパクり、バレると嘘を言う。
こーゆー人は、日本の表舞台に立てないようにしないと、日本が恥をかく。
105. Posted by 2015年08月10日 22:22
人間性盾にとって擁護してた人たちいっぱいいたのにね
その人たちも裏切っちゃったな、この人
その人たちも裏切っちゃったな、この人
106. Posted by 2015年08月10日 22:22
似てると完全一致は話が違うからなwwww
パクってませんじゃ通用しないよ
パクってませんじゃ通用しないよ
107. Posted by 2015年08月10日 22:22
つまりサントリーは盗用画像でグッズ作っちゃったのか
こ れ は ま ず い
こ れ は ま ず い
108. Posted by 2015年08月10日 22:22
パクトレ案件やん
もう消滅しろよ
もう消滅しろよ
109. Posted by 2015年08月10日 22:23
このバッグってすでに出回ってるの?
生産済みか?
あーあ、回収しろよ早くパクリ商品世に出してんじゃねえよw
生産済みか?
あーあ、回収しろよ早くパクリ商品世に出してんじゃねえよw
110. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月10日 22:23
もうまともな案件は受注できないだろうな
111. Posted by 2015年08月10日 22:24
本当に誰がデザインしても一緒や、誰がデザインしても・・・じゃあ、俺が、立候補して、この世の中を、うははあーん、この、この世のねうひゃあーうん、あああーん、あーん、この世のなはあん、ああーん世の中を、変えたい!
その一心で、へぅ、へぅ、一生懸命訴えて、縁とゆかりのある同胞の皆さまに選出されて、やっとデザイナーになったんですぅっ!
その一心で、へぅ、へぅ、一生懸命訴えて、縁とゆかりのある同胞の皆さまに選出されて、やっとデザイナーになったんですぅっ!
112. Posted by 2015年08月10日 22:24
パクリ一覧の矢印のバックなんてそのままなんだぜ
切れ込みの入り具合まで同じだからな
切れ込みの入り具合まで同じだからな
113. Posted by パクー 2015年08月10日 22:24
ネットで検索して画像パクるのと、実物用意して写真撮る手間考えたらパクった方が楽だし早いよな。
こいつの取る賞も身内で転がしているだけだし、早い内に芽は摘んでおいた方が良いんじゃねーの?
こいつの取る賞も身内で転がしているだけだし、早い内に芽は摘んでおいた方が良いんじゃねーの?
114. Posted by 2015年08月10日 22:24
日本人の佐野研二郎
115. Posted by 2015年08月10日 22:24
サントリーの製品なんて絶対に買わない!
116. Posted by 2015年08月10日 22:25
どうせアシスタントがレイアウトしたのを見て
ちょっと直してコレでとかいってただけだろ
デザイン持ってきたやつ誰だよ、そいつの名前だせよ
ちょっと直してコレでとかいってただけだろ
デザイン持ってきたやつ誰だよ、そいつの名前だせよ
117. Posted by あ 2015年08月10日 22:25
ステキだなと思って。
118. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:25
トンキン土人のお家芸
パクリ
パクリ
119. Posted by 2015年08月10日 22:25
まあただ買ってきたパンを撮影した写真だから、元のブログに著作権があるという話にはならないが
画像検索して出てきただろうフリーではない素材をそのまま貼ったんじゃ、デザイナー業界的には問題だ
画像検索して出てきただろうフリーではない素材をそのまま貼ったんじゃ、デザイナー業界的には問題だ
120. Posted by 2015年08月10日 22:26
オリジナルはありまぁす
121. Posted by むー 2015年08月10日 22:27
サントリー顔泥だな。
見る目無いのなサントリー
見る目無いのなサントリー
122. Posted by おぱお7 2015年08月10日 22:27
ぱくり盗用?印象を受けた?
参考にした?まぁどうでもいいやw
参考にした?まぁどうでもいいやw
123. Posted by 2015年08月10日 22:27
バレなきゃ犯罪じゃない
今までマイナーな所でデザインパクってたからバレなかったし、問題にもならなかった
年貢の納め時だな
今までマイナーな所でデザインパクってたからバレなかったし、問題にもならなかった
年貢の納め時だな
124. Posted by 2015年08月10日 22:27
無名デザイナーのアイデアをパクるだけの簡単なお仕事です。
125. Posted by 2015年08月10日 22:27
※119
写真にも著作権が存在するんだぜ
写真にも著作権が存在するんだぜ
126. Posted by 2015年08月10日 22:28
>ネットで検索して画像パクるのと、実物用意して写真撮る手間考えたらパクった方が楽だし早いよな
そのひと手間を惜しんで検索画像使用が日常化すると、しまいには地雷を踏むんだよな
交通事故と一緒だ。ささいな違反でも犯さないのが当然で安全
そのひと手間を惜しんで検索画像使用が日常化すると、しまいには地雷を踏むんだよな
交通事故と一緒だ。ささいな違反でも犯さないのが当然で安全
127. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:29
やっと薄汚ねえデザイナー利権にメスが入るのか
こいつら日本人の知らない所で搾取してたやつらだからな
こいつら日本人の知らない所で搾取してたやつらだからな
128. Posted by 2015年08月10日 22:29
※125
知ってる。かわぐちかいじとか自衛艦の写真をトレスしてやらかしたしな
ただ、写真の全てに無条件に発生するわけではない
知ってる。かわぐちかいじとか自衛艦の写真をトレスしてやらかしたしな
ただ、写真の全てに無条件に発生するわけではない
129. Posted by 2015年08月10日 22:30
こんなデザイナーを選んだ博報堂もリサーチ力無さすぎるだろ。
電通は好きじゃないが、そんな電通の足下にも及ばない博報堂なんて、仕事を振る企業なんてアホ丸出しやん。
電通は好きじゃないが、そんな電通の足下にも及ばない博報堂なんて、仕事を振る企業なんてアホ丸出しやん。
130. Posted by 2015年08月10日 22:30
反日だからサントリーと馬が合うんだろ
131. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:31
フランスパンでパクリとかそれはねーわwwwと思ってたら、まんまコピペかよクソワロタわ
132. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 22:31
これって検索されて出てきたんじゃなくて関係者(下請け・孫請け)がリークして
バレまくってるだけじゃないの?
バレまくってるだけじゃないの?
133. Posted by 2015年08月10日 22:31
このパクり野郎とそれを助ける東京都を黙らせるには、盗作された作者全員に訴訟を起こしてもらうのが一番じゃないだろうか?
泥棒やろうと東京都知事の開き直った態度は日本人として許せないよ!!
おもてなしどころか恥さらしじゃねーか!
泥棒やろうと東京都知事の開き直った態度は日本人として許せないよ!!
おもてなしどころか恥さらしじゃねーか!
134. Posted by あsd 2015年08月10日 22:31
はやく死のう?佐野
^^
^^
135. Posted by 2015年08月10日 22:31
同じ釜の同じ位置で焼けば同じ焼き色は付くだろうけど
まあアウトだね
まあアウトだね
136. Posted by 2015年08月10日 22:31
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
137. Posted by 2015年08月10日 22:32
小保方とかもそうだが平気でこういう事をする奴が多すぎだろ
どういう育ちしてんだよ
どういう育ちしてんだよ
138. Posted by 2015年08月10日 22:32
まあでもお仲間デザイナーとかは庇うよな、たぶん。
本人はラフまでしか描いてなくて、写真は別のスタッフがもってきたのでは・・
とか。
人の何倍もディレクション代もらってる責任者なんだからそれはおかしい思うけどね
一般的な感覚では。
本人はラフまでしか描いてなくて、写真は別のスタッフがもってきたのでは・・
とか。
人の何倍もディレクション代もらってる責任者なんだからそれはおかしい思うけどね
一般的な感覚では。
139. Posted by サントリー 2015年08月10日 22:32
日本はパクリの産地。文化的程度も極めて低い
140. Posted by 2015年08月10日 22:33
こいつマジで最低野郎だな
141. Posted by 2015年08月10日 22:33
パンの模様が一致する確率を計算してくれ
142. Posted by 2015年08月10日 22:33
※135
同じ職人が同じ釜で同じ日に同時に作った2本のパンでも
ドット単位で同一にはならんと思うぞ
同じ職人が同じ釜で同じ日に同時に作った2本のパンでも
ドット単位で同一にはならんと思うぞ
143. Posted by 、 2015年08月10日 22:33
今年の佐村河内はコイツに決まりだな
144. Posted by あほう 2015年08月10日 22:34
いい加減、諦めろ!!
人擬きは、しつこい!!
人擬きは、しつこい!!
145. Posted by 2015年08月10日 22:34
デザイナーって楽な仕事だなww
146. Posted by 2015年08月10日 22:34
※118
最近は日本を東西分裂させる為に、そればかり言っているらしいな
最近は日本を東西分裂させる為に、そればかり言っているらしいな
147. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:35
経済産業省の佐野究一郎がいるから博報堂は佐野研二郎を飼ってたんだろ
ダメな弟だよ
ダメな弟だよ
148. Posted by 2015年08月10日 22:35
デザイナーの仕事ってネットで検索してトレースすることですかねwwwwwwww
楽な商売だなぁ
楽な商売だなぁ
149. Posted by 2015年08月10日 22:35
ダンボーまでパクるとは、全方位に敵をつくったなぁ
150. Posted by なな 2015年08月10日 22:36
こいつを
擁護してたデザイナーのリストを早よ。
そのデザイナーの作品も
調査すべきだね。
擁護してたデザイナーのリストを早よ。
そのデザイナーの作品も
調査すべきだね。
151. Posted by あ 2015年08月10日 22:36
制服にしてもそうだけど、なんで都民が選定に関われないの?
デザイン公募して、都庁に投票箱設置してふた月くらい期間設けて投票してもらい、票数の一番多かった奴を採用するとかさ
結局、ぜーんぶ内輪で決めてさ、あまりにバカにしてるわホント
デザイン公募して、都庁に投票箱設置してふた月くらい期間設けて投票してもらい、票数の一番多かった奴を採用するとかさ
結局、ぜーんぶ内輪で決めてさ、あまりにバカにしてるわホント
152. Posted by 2015年08月10日 22:36
自殺だけは勘弁な
土下座なら観てやるよ
土下座なら観てやるよ
153. Posted by 2015年08月10日 22:37
これは写真を持ってきたアシスタントのせいにして終わりだろうな。
154. Posted by 2015年08月10日 22:38
平昌より恥ずかしいオリンピックになりそうですね
155. Posted by あ 2015年08月10日 22:39
トレパク祭りは何回か見たけど
萌え絵描きでも5輪デザイナーでも流れって全く一緒なんだな
デザインがたまたま被るのは仕方ない!と主張するも
過去作の疑惑がドンドコ出てきて
最後には指紋認証レベルでの一致が発見されるっていう
萌え絵描きでも5輪デザイナーでも流れって全く一緒なんだな
デザインがたまたま被るのは仕方ない!と主張するも
過去作の疑惑がドンドコ出てきて
最後には指紋認証レベルでの一致が発見されるっていう
156. Posted by 名無し 2015年08月10日 22:39
おいこらざけんな糞官僚ども
こんなゴミみてぇなデザイナー使ったオリンピックで
増税してみろよ
天罰覿面だろうな
こんなゴミみてぇなデザイナー使ったオリンピックで
増税してみろよ
天罰覿面だろうな
157. Posted by 2015年08月10日 22:39
え?商用利用可の素材集から適当に選んでやっつけ仕事したんじゃなく他人のブログからの盗用?
マジで?
マジで?
158. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月10日 22:39
ハゲ添なんか言ってみろよ
159. Posted by 2015年08月10日 22:40
最低だった
誰だよこいつ登用したの
誰だよこいつ登用したの
160. Posted by 2015年08月10日 22:40
この件の場合、撮影者に一言ことわって、サンプルの一つでも上げていれば、問題なかっただろうに。
161. Posted by 2015年08月10日 22:41
※98
パクリどころか既存写真の加工なんですが・・・
完全セーフなデザインがどうこうという擁護は的外れ
だって、これ完全アウトなデザインじゃん?
100の自信がなければ0を叩けないとか意味不明過ぎ
パクリどころか既存写真の加工なんですが・・・
完全セーフなデザインがどうこうという擁護は的外れ
だって、これ完全アウトなデザインじゃん?
100の自信がなければ0を叩けないとか意味不明過ぎ
162. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 22:41
見つけるやつホント凄い
天才だ
天才だ
163. Posted by ? 2015年08月10日 22:41
zyappu佐野先生の出方が楽しみです。
164. Posted by 2015年08月10日 22:41
サントリーの代理店て電通だったよな。
電通の担当者は、サントリーに締め上げられるんじゃないか?
電通の担当者は、サントリーに締め上げられるんじゃないか?
165. Posted by 2015年08月10日 22:42
サントリー、社長が替わったと思ったらこれかよ。
現社長は疫病神じゃないか? サントリーの今後は暗いな。
現社長は疫病神じゃないか? サントリーの今後は暗いな。
166. Posted by まー 2015年08月10日 22:43
まとめサイトがパクリを追求するのもどうかと思うけどな。自分のオリジナルコンテンツを作るよりも、パクった方が儲かるを、まとめサイトが証明をしているんだろう。だから、何でこいつに仕事が入る?じゃねーよ。効率良くパクって回転を上げて、ユーザーを増やして、パクリ仲間でアクセストレードをして。と手本を、今お前らも目の前で見ているじゃなーかよw
167. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月10日 22:44
>>77
賞の審査員が自分の弟子で出来レースとか、
営業が上手いという話じゃないっぽい
代理店とかの都合の良い人材だったとかそんなとこ
賞の審査員が自分の弟子で出来レースとか、
営業が上手いという話じゃないっぽい
代理店とかの都合の良い人材だったとかそんなとこ
168. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月10日 22:44
こいつのやってる事はデザインではなく
アイデアと素材をパクって適当にコラージュしてるだけ
アイデアと素材をパクって適当にコラージュしてるだけ
169. Posted by 2015年08月10日 22:44
買ってきたパンを撮影した写真でも著作権はありますよ笑
こいつは著作権違反してます
デザイナー()が一番やってはいけないことです
こいつは著作権違反してます
デザイナー()が一番やってはいけないことです
170. Posted by 2015年08月10日 22:45
電通の韓国人が、韓国人デザイナーに仕事をオーダーして、
韓国人同士で儲けてる。
テレビ業界やスポーツ業界もそうなってる。
韓国人同士で儲けてる。
テレビ業界やスポーツ業界もそうなってる。
171. Posted by 2015年08月10日 22:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
172. Posted by 2015年08月10日 22:45
最近こんなのばっかりだな。
大丈夫か?日本
大丈夫か?日本
173. Posted by 2015年08月10日 22:45
139
ニホンゴ、ジョウズデスネ
ニホンゴ、ジョウズデスネ
174. Posted by 1 2015年08月10日 22:45
※166
国の威信をかけた五輪のデザインとこんな糞サイトを一緒にすんじゃねーぞ
国の威信をかけた五輪のデザインとこんな糞サイトを一緒にすんじゃねーぞ
175. Posted by ああああああ 2015年08月10日 22:46
なんか小保方を思い出すな
でも、こいつの場合最初から酷評されてたけどね
でも、こいつの場合最初から酷評されてたけどね
176. Posted by あ 2015年08月10日 22:47
10割パクラーってやつだな
177. Posted by 2015年08月10日 22:47
朝鮮クォーターハゲゾエだから、民族まで疑ってしまうな。
178. Posted by 2015年08月10日 22:47
撮影者が居て
作ったパン屋さんが居る以上
もう逃げられない
本当に残念だよw
作ったパン屋さんが居る以上
もう逃げられない
本当に残念だよw
179. Posted by 2015年08月10日 22:48
多分今頃サントリーの偉い人が菓子折り持って著作者に
なんとか事後承諾の扱いにしてもらおうかと奮闘してる所だよ
がんばれーw
なんとか事後承諾の扱いにしてもらおうかと奮闘してる所だよ
がんばれーw
180. Posted by 2015年08月10日 22:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
181. Posted by 2015年08月10日 22:48
※166
まとめサイトって、その名の如く2chのスレをまとめたサイトなんだけど?
もしかして、引用と盗作の区別も付かない人?
それとも、デザイナー()仲間の稚拙な工作?w
まとめサイトって、その名の如く2chのスレをまとめたサイトなんだけど?
もしかして、引用と盗作の区別も付かない人?
それとも、デザイナー()仲間の稚拙な工作?w
182. Posted by 2015年08月10日 22:48
これだけボロボロ出てくるってのは、異常だよね。
都知事の見解、まだ?
都知事の見解、まだ?
183. Posted by 2015年08月10日 22:49
パクリってか写真の無断使用な
たぶんアシスタントが作ったか、
提案ラフで入れてたアタリ画像をそのまま入稿しちゃったか
どっちにしろ佐野研二郎の名前で作ったものなんだから
佐野研二郎が責任を取るべきだろうね
ただし、ブログ主が訴えた場合のみ
著作物の無断使用は著作者の親告罪だからね
たぶんアシスタントが作ったか、
提案ラフで入れてたアタリ画像をそのまま入稿しちゃったか
どっちにしろ佐野研二郎の名前で作ったものなんだから
佐野研二郎が責任を取るべきだろうね
ただし、ブログ主が訴えた場合のみ
著作物の無断使用は著作者の親告罪だからね
184. Posted by 2015年08月10日 22:49
国を挙げてのイベントでなんでメガバカみたいな笑い話が発生するのよ
185. Posted by 2015年08月10日 22:50
佐野の著作権侵害が確定した場合、
これ佐野に発注した企業も間接侵害とされないのかね?
これ佐野に発注した企業も間接侵害とされないのかね?
186. Posted by 名無しさん+ 2015年08月10日 22:50
これは言い逃れ厳しいな
187. Posted by 2015年08月10日 22:50
で、国籍は?
188. Posted by 2015年08月10日 22:50
フランスパンくらい自分で買って自分で写真を撮ればいいだけなのに
それすらも面倒だったのか。
最低だな。
それすらも面倒だったのか。
最低だな。
189. Posted by 2015年08月10日 22:51
どんどん見つかるパターンか??
190. Posted by 2015年08月10日 22:52
※166
東京五輪のエンブレムの作者がまとめ糞サイトレベルとかふざけんなよ
東京五輪のエンブレムの作者がまとめ糞サイトレベルとかふざけんなよ
191. Posted by 2015年08月10日 22:52
今時フリー素材なんてネットにゴロゴロしてるのに
なんでよりにもよって個人ブログから取っちゃうかなぁ
なんでよりにもよって個人ブログから取っちゃうかなぁ
192. Posted by 2015年08月10日 22:53
166
お前もそのアフィサイトのお金稼ぎに協力してるじゃん
今頃サイト管理者に拝まれてるかもよw
お前もそのアフィサイトのお金稼ぎに協力してるじゃん
今頃サイト管理者に拝まれてるかもよw
193. Posted by ww 2015年08月10日 22:54
ガキの頃からずっとこういう風に盗作癖があったんだろう。
きっと親もそうだから子もそうなったんだね。
自殺される前にちゃんと会見開いて説明しろよ。
きっと親もそうだから子もそうなったんだね。
自殺される前にちゃんと会見開いて説明しろよ。
194. Posted by 2015年08月10日 22:54
たしかインタビューで自分のデザインの集大成とか言ってたな
これはまさしくパクリの醜態性ですね
これはまさしくパクリの醜態性ですね
195. Posted by 2015年08月10日 22:55
日本の汚物が世界にどんどん発信される
素晴らしいオリンピックだな
汚物ジャッ屁ランド土人w
素晴らしいオリンピックだな
汚物ジャッ屁ランド土人w
196. Posted by あ 2015年08月10日 22:55
必死こいて擁護してたデザイナーも
自身にやましいところがあるんだろうな
自身にやましいところがあるんだろうな
197. Posted by 2015年08月10日 22:57
なるほど、擁護派はブログ主が訴えなかったら
無罪だ!だから素人はだまってろっつったろーが、ざまあ!
とか言って勝ち誇るんだろうな
こういうの品性の問題なんじゃないかと思うけどね
無罪だ!だから素人はだまってろっつったろーが、ざまあ!
とか言って勝ち誇るんだろうな
こういうの品性の問題なんじゃないかと思うけどね
198. Posted by 2015年08月10日 22:57
ラグナロクオンラインの外見生成ツールの画像を
ガンホーが「無断使用」して最終的に画像をWebから削った件を思い出した
元は自分たちの著作なのにずるいよねwwwww
ガンホーが「無断使用」して最終的に画像をWebから削った件を思い出した
元は自分たちの著作なのにずるいよねwwwww
199. Posted by 2015年08月10日 22:57
レッドリボン軍からパクッたリボーンの頃から
何やこのパクリは・・・と気づいてたけど
よくもまぁ、おりンピックまで・・・。
パクリデザイナーを起用したり擁護してたやつらも同罪。
消えてどうぞ。
何やこのパクリは・・・と気づいてたけど
よくもまぁ、おりンピックまで・・・。
パクリデザイナーを起用したり擁護してたやつらも同罪。
消えてどうぞ。
200. Posted by 2015年08月10日 22:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
201. Posted by 2015年08月10日 22:57
てか、これ全部訴えられたらやばいくらいの賠償額にならね?
202. Posted by 2015年08月10日 22:58
195
くにへかえれ
くにへかえれ
203. Posted by 2015年08月10日 22:59
刀剣乱舞もとい盗権乱舞並のパクり具合
204. Posted by 2015年08月10日 22:59
言い逃れできるとは思えないが、そもそも会見を開くことなく逃げ回りそうだ。
下手すりゃ国外逃亡か?
下手すりゃ国外逃亡か?
205. Posted by 2015年08月10日 22:59
前歴くらい確認してから採用しろよ
206. Posted by 2015年08月10日 23:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
207. Posted by 2015年08月10日 23:00
嘘ついてる奴ほど良く吠える・・・と言うか態度悪い。
開き直るしかないんだろうけど。
コイツの作品何処までパクリなのか楽しみだわ。学生の諸君は夏休みの自由研究にしてみてはいかが?
開き直るしかないんだろうけど。
コイツの作品何処までパクリなのか楽しみだわ。学生の諸君は夏休みの自由研究にしてみてはいかが?
208. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:00
どうしようもないデザインを俺が磨いたんだ!!
ってキモチじゃないのか(笑)
ってキモチじゃないのか(笑)
209. Posted by 2015年08月10日 23:00
カメラマン、スタジオ、現物を贅沢に揃えて素材作っても契約料の数〜数十分の一で元が取れるだろうに
こんなのが上でのさばっているからクリエイター業界の闇は深い
こんなのが上でのさばっているからクリエイター業界の闇は深い
210. Posted by 2015年08月10日 23:00
こんなごろごろパクリ作品が見付かるやつを弾けなかった選考委員の問題でもある
211. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:01
こういうのっていつも思うんだが、「誰?」みたいな大御所が出てくるよな。業界では有名なのかもしれないけど、一般人のちメイドはほぼ0っていう「有名デザイナー」が出てくるんだよねぇ・・・
そいつがやらかしてるとなると、「ホントにそういうのを頼むだけの実力ある人なの?」って思う。
他人のセンスを見抜く目やクライアントの要望を満たすデザインのチョイスには長けているんだろうけど、作り出せない人っているよね。ま、そういうのも才能だとは思うんだけど、万人どころか億人が見るデザインでそれはヤバイだろう。
212. Posted by 2015年08月10日 23:01
ここまであからさまなのが出てるのに
マスコミは取り上げないのかねえ
新国立はやたらと叩く癖に
ここに上がってる画像のぱくられ元の人
誰か訴えてくれよ
マスコミは取り上げないのかねえ
新国立はやたらと叩く癖に
ここに上がってる画像のぱくられ元の人
誰か訴えてくれよ
213. Posted by 名無しのエゾリューション 2015年08月10日 23:01
今どきは画像検索あるから、部分切り出して検索すりゃ大体ばれるだろ
214. Posted by 2015年08月10日 23:01
ポンパドールのフランスパンってそこまでめずらしいもんじゃねぇだろ
別にフランスに行かないとダメな訳じゃないんだし
別にフランスに行かないとダメな訳じゃないんだし
215. Posted by 2015年08月10日 23:01
いや良かった 本当に良かった 今回は大勝利で終わりそうだな
画像検証した人たちは本当お疲れ様 ありがとう
良い東京五輪になるといいな とりあえず関係者の処分が先だけど
画像検証した人たちは本当お疲れ様 ありがとう
良い東京五輪になるといいな とりあえず関係者の処分が先だけど
216. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:01
デザイナーの作品←バレたらヤバイから手を出さない
ゲーム・アニメ←バレても影響なさそうだからほんのりパクる
フランスパン←自分で買って撮る。店にも許可取る
ニートの俺でもここまでは知恵は回るぞ…
ゲーム・アニメ←バレても影響なさそうだからほんのりパクる
フランスパン←自分で買って撮る。店にも許可取る
ニートの俺でもここまでは知恵は回るぞ…
217. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:03
やっちまったね、サントリー。
パクリデザインバックなんて、一生の恥。
サントリー以外の飲料を飲むことにするわ。
あんなパクリデザイナーとタイアップなんて
イカれてるよ、企業として。
パクリデザインバックなんて、一生の恥。
サントリー以外の飲料を飲むことにするわ。
あんなパクリデザイナーとタイアップなんて
イカれてるよ、企業として。
218. Posted by 2015年08月10日 23:03
有料・無料のフォトストックサービスから写真素材を使えばとりあえず著作権上は問題がない。そこそこ大手のデザイン事務所はその手の素材サイトの定額サービスに入ってるし、個別に単品買いしても大した価格じゃない(1点数百円から、せいぜい2〜3万)
ただ、使いやすく出来が良い写真ほどみんなが買って使うから、他と被る可能性がある。大手企業のキャンペーン商品で、他社デザインと内容や写真が被るのはカッコ悪いので、他の人があまり使ってなくて、かつ出来が良い写真を探すのはかなり大変なんだよな。
だから大手DTP屋やデザイン事務所は素材写真探すだけのスタッフがいたりする。ただどうしても思ったような素材が集まらない場合に、そうしたスタッフの「魔がさす」こともある。
だから佐野も、「スタッフの手違い」でしらを切りとおすと思う
ただ、使いやすく出来が良い写真ほどみんなが買って使うから、他と被る可能性がある。大手企業のキャンペーン商品で、他社デザインと内容や写真が被るのはカッコ悪いので、他の人があまり使ってなくて、かつ出来が良い写真を探すのはかなり大変なんだよな。
だから大手DTP屋やデザイン事務所は素材写真探すだけのスタッフがいたりする。ただどうしても思ったような素材が集まらない場合に、そうしたスタッフの「魔がさす」こともある。
だから佐野も、「スタッフの手違い」でしらを切りとおすと思う
219. Posted by 2015年08月10日 23:04
>>214
じゃあお前もこの写真と全く同じものを撮ってきてくれやwww
じゃあお前もこの写真と全く同じものを撮ってきてくれやwww
220. Posted by 2015年08月10日 23:04
この犯罪行為の片棒を担がされたサントリーが
どう対応するのか今から楽しみだわ
これ一個だけならもみ消しも可能かも知れんが、
トートバッグはまだあと29種類あるぞw
どう対応するのか今から楽しみだわ
これ一個だけならもみ消しも可能かも知れんが、
トートバッグはまだあと29種類あるぞw
221. Posted by 2015年08月10日 23:05
※183
実際に罪になるかどうかじゃなくて
写真を無断使用しちゃってるようなヤツが
日本のオリンピックのロゴをデザインしてるって事が問題
日本の恥
実際に罪になるかどうかじゃなくて
写真を無断使用しちゃってるようなヤツが
日本のオリンピックのロゴをデザインしてるって事が問題
日本の恥
222. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:05
パクリデザインは、全部アシスタントのせいにしそうだな、こいつは。お前のデザイナー生命は終わってるのに。っか、デザイナーと呼べる時期があったのか?
223. Posted by あ 2015年08月10日 23:05
ハイアウト
224. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:06
今頃近所のフランスパン買い占めてそっくりな写真撮れないか頑張ってたりしてなw
225. Posted by 2015年08月10日 23:07
これほど才能のない人間は見たことがない。
226. Posted by 2015年08月10日 23:07
因果応報だろ、天罰覿面すぐる
227. Posted by 名無しさん 2015年08月10日 23:07
数年前のゆのみレベルじゃん
これでプロとか笑わせてくれる
これでプロとか笑わせてくれる
228. Posted by 2015年08月10日 23:08
涙で顔ぐっちゃぐちゃになりながら自殺してほしい
まぁ顔は既にぐっちゃぐちゃみたいなもんだが
まぁ顔は既にぐっちゃぐちゃみたいなもんだが
229. Posted by 2015年08月10日 23:08
※218
いや、さすがにここまで「魔がさす」ことはねーよww
デザイナー歴15年だが、そんなこと一切考えた事ないし周りもやってなかったぞw
他人の著作物を無断使用なんてタブー中のタブーじゃん
まぁ「スタッフの手違い」で通すだろうけどな
いや、さすがにここまで「魔がさす」ことはねーよww
デザイナー歴15年だが、そんなこと一切考えた事ないし周りもやってなかったぞw
他人の著作物を無断使用なんてタブー中のタブーじゃん
まぁ「スタッフの手違い」で通すだろうけどな
230. Posted by 2015年08月10日 23:09
お前らやめろ
写真くらいなんだってんだ
んじゃあ載せんな!
で、いつオリンピックのロゴ辞退するの?一度バレたらもう信用されるのは至難の技だぞ?ん?
写真くらいなんだってんだ
んじゃあ載せんな!
で、いつオリンピックのロゴ辞退するの?一度バレたらもう信用されるのは至難の技だぞ?ん?
231. Posted by 2015年08月10日 23:09
記者会見やったら小保方ばりに盛り上がるだろうな
楽しみだ
楽しみだ
232. Posted by 2015年08月10日 23:09
これパクくね??
233. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年08月10日 23:10
俺もデザイン科で勉強したけど
想像力がなくて本当にキツかったし
パクるのは自分の力じゃないと思って、その道は諦めたんだよ。
模写は好きだったから、趣味でデッサン等は続けてた。
こいつは諦めるどころかオリンピックの仕事まで貰ってるのかよ。
本当に糞だわ。
想像力がなくて本当にキツかったし
パクるのは自分の力じゃないと思って、その道は諦めたんだよ。
模写は好きだったから、趣味でデッサン等は続けてた。
こいつは諦めるどころかオリンピックの仕事まで貰ってるのかよ。
本当に糞だわ。
234. Posted by 2015年08月10日 23:11
お金もらってないならまだしも、それで飯食ってるなら結構問題だよね
235. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:11
常習?
236. Posted by ★★★ 2015年08月10日 23:12
あーもうだめかもね
しかし数々の賞を取ってきたのは盗用が審査員の誰一人にもばれてなかっただけとはね
日本の各デザイン業界そのものの信用失墜ですわ
しかし数々の賞を取ってきたのは盗用が審査員の誰一人にもばれてなかっただけとはね
日本の各デザイン業界そのものの信用失墜ですわ
237. Posted by 2015年08月10日 23:12
俺の股間がフランスパン
238. Posted by 2015年08月10日 23:12
※221
あなたの気持ちもわかるが、
この件でエンブレムが白紙になるってのは考えにくいけどね
この著作者が訴えないと無断使用したって事実もなかったことになるんだし
あなたの気持ちもわかるが、
この件でエンブレムが白紙になるってのは考えにくいけどね
この著作者が訴えないと無断使用したって事実もなかったことになるんだし
239. Posted by 2015年08月10日 23:13
フランスパンは撮影者の許可はとるべきだけど
パン屋の許可はいらんと思う。
パン屋の許可はいらんと思う。
240. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:14
頼む佐野研二郎!そろそろ死んでくれ!
241. Posted by 2015年08月10日 23:16
朴研二郎終わったなw
242. Posted by 2015年08月10日 23:16
とりあえず海外にこの件を拡散してるから、もう少ししたらまた面白いことになるぞ〜
オリンピックと言う大舞台の名をチラつかせば海外の人間の良心煽ることも容易だし、
100%一致してるデザインがある以上、証拠としても十分。
覚悟しろよ?佐野研二郎。この恥さらしめ。
オリンピックと言う大舞台の名をチラつかせば海外の人間の良心煽ることも容易だし、
100%一致してるデザインがある以上、証拠としても十分。
覚悟しろよ?佐野研二郎。この恥さらしめ。
243. Posted by 1 2015年08月10日 23:17
※238
この件だけではね
この件はたんに「言い逃れのできない物的証拠」でしかない
本当の問題は、他のぱくり
グレーゾーンのぱくり疑惑がもはや黒に限りなく近い黒になってしまったということだよ
このパン画像さえなければ言い逃れができたけど、もはや言い逃れできない
そういうこと
この件だけではね
この件はたんに「言い逃れのできない物的証拠」でしかない
本当の問題は、他のぱくり
グレーゾーンのぱくり疑惑がもはや黒に限りなく近い黒になってしまったということだよ
このパン画像さえなければ言い逃れができたけど、もはや言い逃れできない
そういうこと
244. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:17
ネットで見付けた素材を少し弄って
自分の名前をつけて別商品にする
それがデザイナーのお仕事です
あれ?それなら誰にでもできるんじゃ…?
自分の名前をつけて別商品にする
それがデザイナーのお仕事です
あれ?それなら誰にでもできるんじゃ…?
245. Posted by 2015年08月10日 23:18
1個ならグレーだけど>239のようにごろごろ出てきたらなあ
日本人とは思えない恥知らずっぷりだが・・・まさかな
日本人とは思えない恥知らずっぷりだが・・・まさかな
246. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:19
こいつは絶対に追い詰めないといけないな!
247. Posted by 2015年08月10日 23:21
こいつ擁護してた奴多かったよなw
どーするのかなー?w
どーするのかなー?w
248. Posted by 2015年08月10日 23:22
※211
佐野研、可士和辺りは業界人じゃなくても知ってるレベルの代表格だと思うんだが、これでダメだったら一般に認知されてるデザイナって例えば誰?
つーか※211が知ってるデザイナって誰よ?
佐野研、可士和辺りは業界人じゃなくても知ってるレベルの代表格だと思うんだが、これでダメだったら一般に認知されてるデザイナって例えば誰?
つーか※211が知ってるデザイナって誰よ?
249. Posted by 2015年08月10日 23:22
この人のデザインてばらばらだね。デザイナーさんて癖や好みの色や字体、模様とか絶対あるのに。それがまるでない。
よくSNSにいるけど、他人の絵を自分が描いたと言って、見てみると塗りも絵柄も画像サイズもどれも違う、おかしい、というのと同じ。
よくSNSにいるけど、他人の絵を自分が描いたと言って、見てみると塗りも絵柄も画像サイズもどれも違う、おかしい、というのと同じ。
250. Posted by Gamehard774 2015年08月10日 23:24
フランスパン集めてるに草
251. Posted by 2015年08月10日 23:25
5年間本当にゴリ押しするつもりか?
正気の沙汰とは思えん
であるならば一刻もはやく撤回すべきなのに無能の森元ときたら…
正気の沙汰とは思えん
であるならば一刻もはやく撤回すべきなのに無能の森元ときたら…
252. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:25
佐村河内すら超える大バカ者が現れるとは
どこの誰が想像できただろうな。
この(ほぼ)ニート(な奴)には
幼稚園児から人生をやり直してもらいたいところだ。
どこの誰が想像できただろうな。
この(ほぼ)ニート(な奴)には
幼稚園児から人生をやり直してもらいたいところだ。
253. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:25
これ、火ついたな
夏休みで暇している奴らの良い玩具になるわ
次々と焙り出されそう
夏休みで暇している奴らの良い玩具になるわ
次々と焙り出されそう
254. Posted by 2015年08月10日 23:26
金貰って著作権無視の駄コラ職人かw
255. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:26
今の民意ってネットが中心なんだから、こういう腐敗に対しては歴然としてネットで意見を出して戦っていかないとね。
256. Posted by 2015年08月10日 23:27
擁護してた有名人一人ひとりにインタビューしたい
フランスパンをマイク代わりに
フランスパンをマイク代わりに
257. Posted by 2015年08月10日 23:29
空前のフランスパンブーム到来
258. Posted by かやまは 2015年08月10日 23:29
それでもこいつへの擁護をやめないデザイナー何なんだろう
多分これについても必死で擁護するんだと思うよ。Twitterで『佐野さん』で検索したらすごいもの。
佐野さんそんな権力者なのかな…
パクり仕事叩かれたら自分等も楽できなくなるからかな…
多分これについても必死で擁護するんだと思うよ。Twitterで『佐野さん』で検索したらすごいもの。
佐野さんそんな権力者なのかな…
パクり仕事叩かれたら自分等も楽できなくなるからかな…
259. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年08月10日 23:31
まあ、普通フランスパンはあわないなwww
260. Posted by 2015年08月10日 23:31
佐野はもうフランスパン嫌いになるだろうなw
261. Posted by 2015年08月10日 23:32
明日からフランスパンの売れ行きがグンとアップ
262. Posted by 2015年08月10日 23:33
※258 うちの会社でもデザイナーが擁護派だったわ
デザイナーほどそういう傾向が強いのかね…
自身に心当たりがあったりすんのかねww
デザイナーほどそういう傾向が強いのかね…
自身に心当たりがあったりすんのかねww
263. Posted by 2015年08月10日 23:33
薄汚い万引き野郎
264. Posted by 2015年08月10日 23:33
佐野研二郎は広告代理店が創りだした
スターデザイナーだからな
そりゃ憧れてるやつは多い
現実を見つめるのはつらいだろうな…
まさかあの佐野さんがフランスパンをコピペしてたなんて…
スターデザイナーだからな
そりゃ憧れてるやつは多い
現実を見つめるのはつらいだろうな…
まさかあの佐野さんがフランスパンをコピペしてたなんて…
265. Posted by 2015年08月10日 23:33
これを契機に業界とオリンピック体制の汚れを綺麗にしとけ腐りすぎ
266. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:34
プランナーさんがデザイン案くれる時の、適当な加工をそのままデザインとして出した感じ。
普通、参考資料でも出展書いてて、この部分はこれ参考としてキャプションしてるからデザイン起こし直してね。って書いてあるもん。
普通、参考資料でも出展書いてて、この部分はこれ参考としてキャプションしてるからデザイン起こし直してね。って書いてあるもん。
267. Posted by 2015年08月10日 23:35
それにしてもキャンペーン内容とタイミングがすげぇ
268. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月10日 23:36
エンブレムはもちろん一秒でも早く白紙にして
ベルギー側に謝罪、デザイナーとしては終わり
これ以外にはない
パクり以外でまともに作ったものがあるとすら思えない
ベルギー側に謝罪、デザイナーとしては終わり
これ以外にはない
パクり以外でまともに作ったものがあるとすら思えない
269. Posted by 2015年08月10日 23:36
こんなデザイナー所詮癒着のクソデザイナーだろ
技術がないからこういうことする
技術がないからこういうことする
270. Posted by 2015年08月10日 23:36
パクリ野郎
出自はよ
出自はよ
271. Posted by 2015年08月10日 23:36
虚構のアイドルみたいなものだったわけだよ
佐野さんは
デザインの雑誌を開けば特集がオンパレード
若くして多摩美術大学の教授に就任
いつかはおれもと思ってたデザイナーが多いわけだ
そこへきてこれだ
佐野さんは
デザインの雑誌を開けば特集がオンパレード
若くして多摩美術大学の教授に就任
いつかはおれもと思ってたデザイナーが多いわけだ
そこへきてこれだ
272. Posted by 2015年08月10日 23:37
在日らしく「パク・リー」に命名する
273. Posted by 2015年08月10日 23:37
そりゃだって元博報堂とかいう日本で最強クラスのコネ持ってるもん
274. Posted by 2015年08月10日 23:37
数日前に友達がツイッターでこいつを「パクりなんてするわけない」って擁護してたが、これを見てどんな顔してるかな〜
275. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:38
完全に小保方とやってる事が一緒だよな
今後は体調がすぐれないと入院して
対応は全て弁護士を通して、のお決まり逃亡パターンか
今後は体調がすぐれないと入院して
対応は全て弁護士を通して、のお決まり逃亡パターンか
276. Posted by 2015年08月10日 23:40
こんだけ騒がれてもどうせ五輪ロゴは変更しないんだろうな
277. Posted by ななしさん 2015年08月10日 23:41
コピペとハッタリを駆使して今の地位があるんだね
278. Posted by 2015年08月10日 23:42
キャンペーンのタイミングと
オリンピックエンブレムとをつなげてるキーマンはこいつ
高崎卓馬だな
たまたまかもしれんが、エンブレムの審査員をやりながら
サントリーキャンペーンの仕事をしている
そういうのは勘ぐられてしまうからよくないと思うが、そういう業界じゃないらしい
オリンピックエンブレムとをつなげてるキーマンはこいつ
高崎卓馬だな
たまたまかもしれんが、エンブレムの審査員をやりながら
サントリーキャンペーンの仕事をしている
そういうのは勘ぐられてしまうからよくないと思うが、そういう業界じゃないらしい
279. Posted by 2015年08月10日 23:42
こういうのは国内でワイワイやるより
ベルギー辺りのモメそうなトコに投下して反応見てみたいな
ベルギー辺りのモメそうなトコに投下して反応見てみたいな
280. Posted by 2015年08月10日 23:43
俺が使ってやったとか思ってるな
281. Posted by 2015年08月10日 23:43
佐野研二郎=パクリ
って大衆に定着したな
コイツのデザインを採用してる大手会社の物は絶対に買わない
って大衆に定着したな
コイツのデザインを採用してる大手会社の物は絶対に買わない
282. Posted by 2015年08月10日 23:43
例えパクリでなかったにせよ、
個性のあるオリジナリティは持ってない
ってことだよな。
個性のあるオリジナリティは持ってない
ってことだよな。
283. Posted by 2015年08月10日 23:43
ざまあw
284. Posted by 2015年08月10日 23:44
twitterでデザイナーには違いが分かる
同じに見える奴はアニメキャラの区別がつかないおかんと一緒とか言ってる奴がいたが
他人の写真勝手に使って回転させたから別物!なんて言うのがデザイナー様なんだな
そんなの一緒じゃないなんて言うおかんの方がよっぽどまともな気がするわ
同じに見える奴はアニメキャラの区別がつかないおかんと一緒とか言ってる奴がいたが
他人の写真勝手に使って回転させたから別物!なんて言うのがデザイナー様なんだな
そんなの一緒じゃないなんて言うおかんの方がよっぽどまともな気がするわ
285. Posted by 2015年08月10日 23:44
どんな顔して商品化したんだろう…
サイコパスなんじゃね
サイコパスなんじゃね
286. Posted by 2015年08月10日 23:45
なんでこんなクズがプロとしてやってるんだ?
ザルな業界なのだろうな
早く死ね
ザルな業界なのだろうな
早く死ね
287. Posted by 2015年08月10日 23:46
>>284
あの自称デザイナー今頃どうしてるんだろうな
常識ある人間の感覚だったら恥ずかしくて自殺するレベルだけど
あの自称デザイナー今頃どうしてるんだろうな
常識ある人間の感覚だったら恥ずかしくて自殺するレベルだけど
288. Posted by 健全な名無しなのか 2015年08月10日 23:48
コピペ論文禁止とかのレベル
289. Posted by 2015年08月10日 23:48
朴李(パクリ)さん?この人日本人なん?
彦麻呂もビックリ!「中韓スタンスの宝石箱や〜!」
彦麻呂もビックリ!「中韓スタンスの宝石箱や〜!」
290. Posted by 2015年08月10日 23:48
佐野さん関連の記事見てると底辺ほどなぜか怒ってるよね
不思議でしょうがない
不思議でしょうがない
291. Posted by � 2015年08月10日 23:49
まずは謝罪の会見をして、南朝鮮へ帰ってオボちゃんと仲良く暮らせよ!
達者でな
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
達者でな
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
292. Posted by 浜風吹けば名無し 2015年08月10日 23:49
寄り目したら完全に一致した
293. Posted by 2015年08月10日 23:49
あ〜ネットの画像をコピペして
ウン千万〜ウン億ってデザイン料もらってるんだろうなぁ
うらやましいわ〜
ウン千万〜ウン億ってデザイン料もらってるんだろうなぁ
うらやましいわ〜
294. Posted by … 2015年08月10日 23:49
デザイン(芸術)学校関係の漫画で、テキスタイルの先生が『提出された課題のコピペ(パクり)をチェックして、コピペと判断されたら失格(不可)扱い&曝し上げの刑に処す』シーンがあったわ。
295. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月10日 23:50
この製品買った人はどういう思いなんだろうな
高い金払って買ったら、中国製のパチモンみたいなもんやからな
高い金払って買ったら、中国製のパチモンみたいなもんやからな
296. Posted by 2015年08月10日 23:51
やっぱ血だな
297. Posted by 2015年08月10日 23:52
これでも佐野擁護の自称デザイナーって佐野に洗脳されてんの?
オウム並みの洗脳力やな
オウム並みの洗脳力やな
298. Posted by 2015年08月10日 23:52
コ イ ツ 終 わ っ た な (笑)
299. Posted by 絶望的名無しさん 2015年08月10日 23:52
厚かまし
300. Posted by あ 2015年08月10日 23:52
まずデザインの幅が広すぎる
生き物に食べ物、無機物、抽象画、文字、実写、図形と何でもやってる
デザインは全く詳しくないけどここまで何でもデザインできる人間がいるもんかね?
生き物に食べ物、無機物、抽象画、文字、実写、図形と何でもやってる
デザインは全く詳しくないけどここまで何でもデザインできる人間がいるもんかね?
301. Posted by きも 2015年08月10日 23:52
>>239のやつ全部本家に連絡したらSANO終了?
サントリーは賠償請求もんだな。
サントリーは賠償請求もんだな。
302. Posted by 2015年08月10日 23:52
素人は黙れ!(震え声
303. Posted by 2015年08月10日 23:52
底辺ほど何故か怒ってるって、底辺はいつも怒ってるだろ。
パクリ確定してんだから許してやれ
パクリ確定してんだから許してやれ
304. Posted by 2015年08月10日 23:53
佐野持ち上げるなんて相当勉強してない若いデザイナー志望だけ
彼ら意外と視野狭いからな
彼ら意外と視野狭いからな
305. Posted by 2015年08月10日 23:53
この位なら気付かないだろう、分からないだろうで緩慢と積み上げてきて、ここに来て崩壊が始まったんだろうな。
306. Posted by 2015年08月10日 23:53
少しはデザインの勉強しろ!(震え声
307. Posted by あ 2015年08月10日 23:54
オレ様に文句言えるやつはいない!だからどうした!パクってやったんだからありがたく思え! 一流だぞ俺は
て感じだったんだろうな
訴えるのも面倒そうだし
エンブレムはさすがに通用しなかったか
て感じだったんだろうな
訴えるのも面倒そうだし
エンブレムはさすがに通用しなかったか
308. Posted by 2015年08月10日 23:55
パクリじゃねーし
引用だし(震え声
引用だし(震え声
309. Posted by 何がデザイナーだよ! 泥棒 逝けよ! 2015年08月10日 23:55
人間のクズを絵に描いたようなバカだな・・こいつ・・生きてて良いのか?
310. Posted by 2015年08月10日 23:55
このパンは、何故パクル必要があったんだ?
適当にフランスパン買って来て取ればよかっただけなのに・・・。
適当にフランスパン買って来て取ればよかっただけなのに・・・。
311. Posted by Gamehard774 2015年08月10日 23:56
佐野って苗字はブサイクのガイジが多い。
俺の人生の経験則。
俺の人生の経験則。
312. Posted by 2015年08月10日 23:56
こりゃ火消しサービスのスタッフもお手上げだわw
313. Posted by kj 2015年08月10日 23:56
べつにいいんじゃない?
かばうつもりはないけど
この人の東京五輪のパクリが問題なのはプロ同士だからであってさ
デザインの世界ではネットの画像をもとに絵をおこすのって一般的みたいだよ
かばうつもりはないけど
この人の東京五輪のパクリが問題なのはプロ同士だからであってさ
デザインの世界ではネットの画像をもとに絵をおこすのって一般的みたいだよ
314. Posted by 2015年08月10日 23:57
デザイナーの才能は無いみたいだけど、コネが物凄くて羨ましいよ。全てが出来レースなんだな。
うらやましー^^
うらやましー^^
315. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:57
佐野って博報堂のブランディングによって造られた一種の宗教なのかもね
権威付けして崇めさせ支配するという
権威付けして崇めさせ支配するという
316. Posted by 2015年08月10日 23:57
※313はわざと油を注いでるんだよな?
317. Posted by 2015年08月10日 23:58
自民党森はこの五輪エンブレムに自信を持っているとか言ってたようだから
このままパクリで押し通す気だろうね
安倍はいつになったら森の駆除という仕事するんだ?
それとも森とグルなのか?
このままパクリで押し通す気だろうね
安倍はいつになったら森の駆除という仕事するんだ?
それとも森とグルなのか?
318. Posted by 2015年08月10日 23:58
せめてパンの写真は自前で用意しろよ…
宿題やってないのに気づいた中学生じゃないんだから
宿題やってないのに気づいた中学生じゃないんだから
319. Posted by 2015年08月10日 23:58
完全にローカル画像拾ってきて盗用してんじゃねーか
オリンピック公式マークもマイナーな地方シアターのマークだから大丈夫って思ったんだろ
オリンピック公式マークもマイナーな地方シアターのマークだから大丈夫って思ったんだろ
320. Posted by 2015年08月10日 23:58
完全にアウト
321. Posted by 2015年08月10日 23:58
こいつの出生はともかく
世界では日本人が神聖なオリンピックで
パクリをやらかしたと認識されたわけだ
まさに国辱
こいつがしたことは国の信頼と名誉を貶めた
国家反逆罪に値するわ
世界では日本人が神聖なオリンピックで
パクリをやらかしたと認識されたわけだ
まさに国辱
こいつがしたことは国の信頼と名誉を貶めた
国家反逆罪に値するわ
322. Posted by 2015年08月10日 23:58
今時は親切な人が色々探して教えてくれてありがたいなぁ…
それにしても、本当に美味しそうなフランスパン!
次はクロワッサンをお願いしますね!!
それにしても、本当に美味しそうなフランスパン!
次はクロワッサンをお願いしますね!!
323. Posted by 2015年08月10日 23:58
他のやつは画像のライセンス的に問題ないと思うけど、これはさすがにライセンスNGだと思う。
324. Posted by 2015年08月10日 23:59
芸術やデザインの学校でも、意匠法や著作権法などの基礎知識は教えるべきと思うが、やってないんかな。
325. Posted by あ 2015年08月10日 23:59
これを批判するデザイナーが居ないってことはみんなやってるんだろ。
要はデザイナーなんぞ銭の無駄遣いでしかないってこった。
要はデザイナーなんぞ銭の無駄遣いでしかないってこった。
326. Posted by 名無し 2015年08月10日 23:59
何かホント、最近は「盗作・盗用」って件を頻繁に耳にするようになったね、日本も。
モノの作り手のモラルが低下してんだろうなぁ。
モノの作り手のモラルが低下してんだろうなぁ。
327. Posted by 2015年08月11日 00:00
え?さすがにこれを擁護してるデザイナー()は居ないだろw
普通に著作権侵害なんだから
普通に著作権侵害なんだから
328. Posted by 2015年08月11日 00:00
コレも日本のトップしか止めれんぞ?
「もしも」の責任は・・・安倍サン
「もしも」の責任は・・・安倍サン
329. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:00
頭が可笑支那人
人は「じん」とも「ひと」とも読めますね。
人は「じん」とも「ひと」とも読めますね。
330. Posted by 2015年08月11日 00:01
あ〜あ。勝負ありか〜
もう少し盛り上がりたかったがw
もう少し盛り上がりたかったがw
331. Posted by 2015年08月11日 00:01
デザインの世界では
ネットのフランスパンを元に回転させるのって一般的みたいだよ
それでサントリーみたいな大手企業が大金払ってくれるんだって
ネットのフランスパンを元に回転させるのって一般的みたいだよ
それでサントリーみたいな大手企業が大金払ってくれるんだって
332. Posted by 2015年08月11日 00:01
デザインとは1%の編集と99%の素材探し
333. Posted by 2015年08月11日 00:01
やってることが、半島以下
日本人であるってだけでも恥なのに
五輪の代表デザイナーとして、日本自ら世界中に発信するとか
歴史に残る恥
だが、今すぐ動けば止められる
日本人であるってだけでも恥なのに
五輪の代表デザイナーとして、日本自ら世界中に発信するとか
歴史に残る恥
だが、今すぐ動けば止められる
334. Posted by Posted by 2015年08月11日 00:01
デザイナーかも知れんが、クリエイターではないな。
まぁ、ほとんどが商業的に並べるのは上手いが、創造性は…ってのばかりだろう。
まぁ、ほとんどが商業的に並べるのは上手いが、創造性は…ってのばかりだろう。
335. Posted by 2015年08月11日 00:01
さ、会見の準備だ!www
336. Posted by 2015年08月11日 00:02
有志会のチラシ作り担当になったときに
グーグル検索で適当に選んで貼り付けて作り褒められたことあったけど
あれは金貰ったわけじゃないからセーフだよな?
つか、それに毛が生えた程度で銭がっぽがっぽとかすげえな
グーグル検索で適当に選んで貼り付けて作り褒められたことあったけど
あれは金貰ったわけじゃないからセーフだよな?
つか、それに毛が生えた程度で銭がっぽがっぽとかすげえな
337. Posted by 2015年08月11日 00:03
※284
それはエンブレムの話だろ?
今回のフランスパンはさすがに擁護できないだろw
これでも擁護してる奴なんて確実に信者
それはエンブレムの話だろ?
今回のフランスパンはさすがに擁護できないだろw
これでも擁護してる奴なんて確実に信者
338. Posted by 2015年08月11日 00:03
アイディアと能力がなさすぎ
339. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 00:03
パクリで巨額のデザイン料が手に入るとか
低賃金で真面目に中小で働いてる人間から見れば度し難いヤツだわ
低賃金で真面目に中小で働いてる人間から見れば度し難いヤツだわ
340. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:03
フランスパン描かなきゃ…
ネットで画像検索
あ、これいい!
←ここまでならOK
トレースしちゃえw
←これアウト
元画像が著作権申請してなければ、法律的にはOKだけど、モラル的にはアウトだよね。
少なくともトレースするなら、ブログ主に連絡すべき。それで儲けてるんだから。
ブログ主から損害賠償請求出来ないのかな?
ネットで画像検索
あ、これいい!
←ここまでならOK
トレースしちゃえw
←これアウト
元画像が著作権申請してなければ、法律的にはOKだけど、モラル的にはアウトだよね。
少なくともトレースするなら、ブログ主に連絡すべき。それで儲けてるんだから。
ブログ主から損害賠償請求出来ないのかな?
341. Posted by 2015年08月11日 00:03
こいつの授業を熱心に聞いてた多摩美の生徒は
どんな気分なの?www
どんな気分なの?www
342. Posted by 2015年08月11日 00:04
あの喪章エンブレムを見て
本能的に<気持ち悪い!><なんか嫌!>と嫌悪感を抱いた人は
実は、物凄くまともな感性の持ち主だったんだな…
本能的に<気持ち悪い!><なんか嫌!>と嫌悪感を抱いた人は
実は、物凄くまともな感性の持ち主だったんだな…
343. Posted by 2015年08月11日 00:05
佐村河内守は社会から抹消されたがこいつはそれじゃすまないな
344. Posted by 2015年08月11日 00:05
コイツ社会的に抹殺しようずwwwwwwww
345. Posted by にじんちゅ 2015年08月11日 00:05
※338
既存のものを組み合わせる能力は高かったんだろうな
著作権を守ってやってればよかったのになぁ
既存のものを組み合わせる能力は高かったんだろうな
著作権を守ってやってればよかったのになぁ
346. Posted by 2015年08月11日 00:05
常習犯か
347. Posted by 2015年08月11日 00:07
モラルが問われているんだということに気づかないから
おかしな擁護になってしまう
おかしな擁護になってしまう
348. Posted by 名無し板拾い読み 2015年08月11日 00:07
自業自得だなぁ、事前に許可取ってやればまた違ったのに。
これからもデザイナーとしての仕事あるのかな?
これからもデザイナーとしての仕事あるのかな?
349. Posted by 9 2015年08月11日 00:07
写真にも著作権があるんだぜ
素材に使う写真って普通に買うものだし
買わないなら、自分で撮るしかない
登用したこいつは間違いなくクズ
素材に使う写真って普通に買うものだし
買わないなら、自分で撮るしかない
登用したこいつは間違いなくクズ
350. Posted by 2015年08月11日 00:07
だから、韓国人に仕事させるな、てばさ
ここで言う「韓国人」は国籍のことではなく、
OINKとかDon't KOREAとかの意味の"韓国"の人、て意味ね
「韓国人を見たら犯罪者と思え」
「犯罪者を見たら韓国人と思え」
ここで言う「韓国人」は国籍のことではなく、
OINKとかDon't KOREAとかの意味の"韓国"の人、て意味ね
「韓国人を見たら犯罪者と思え」
「犯罪者を見たら韓国人と思え」
351. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:07
五輪のやつもパクリだろうな、これだけケチついたんだから
停止やな
停止やな
352. Posted by 2015年08月11日 00:08
犯罪者を執拗に擁護するデザイナー達が結構多かったのが一番の問題。
353. Posted by 2015年08月11日 00:08
※340 著作権は申請しなくても発生します
あとトレースNGってのは私的利用を超えた場合がアウトなわけで適当な知識でまとめると総ツッコミ受けるぞ…
あとトレースNGってのは私的利用を超えた場合がアウトなわけで適当な知識でまとめると総ツッコミ受けるぞ…
354. Posted by っっっっh 2015年08月11日 00:08
ネット使ってパクり、パクりがネットでバレる。素晴らしい時代だな
355. Posted by い 2015年08月11日 00:09
1匹居るなら30匹はいると思えとはよくいったもの
こいつはオリジナルなんてないわ
こいつはオリジナルなんてないわ
356. Posted by watch@名無しさん 2015年08月11日 00:11
ネット画像を盗んで拾って、貼って、デザインしました。お金ください。
サントリーもバカにされたなぁ。社員が怒っていいレベル。
サントリーもバカにされたなぁ。社員が怒っていいレベル。
357. Posted by 2015年08月11日 00:12
デザイナーとしては完全に死んだだろう。
シェフが料理にゴキブリ入れちゃったレベルの失態。
シェフが料理にゴキブリ入れちゃったレベルの失態。
358. Posted by 2015年08月11日 00:14
そりゃあ人のデザイン盗作で売れるんだから
笑いが止まらないよなぁ。何も考えなくていい。考えるのが馬鹿らしくなるのもわかる
でもそれはデザイナーではなく、クソコラ職人だ
笑いが止まらないよなぁ。何も考えなくていい。考えるのが馬鹿らしくなるのもわかる
でもそれはデザイナーではなく、クソコラ職人だ
359. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:14
擁護してたデザイナーもまとめるべき
360. Posted by - 2015年08月11日 00:14
あー、一個確定がでちゃうとなぁ
五輪ロゴはパクリっていってるようなもんだね
五輪ロゴはパクリっていってるようなもんだね
361. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:17
五輪関連でどれだけ日本は恥をかいたのか。
森とハゲ添は一等売国奴として逮捕してくれ。
これ以上国辱を積み重ねないよう、牢につないでおいた方が良い。
森とハゲ添は一等売国奴として逮捕してくれ。
これ以上国辱を積み重ねないよう、牢につないでおいた方が良い。
362. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 00:17
これはフリー素材とか、
素材の使用権を売っている所とかも
こういうことが まかり通らないように
問題視した方がいいと思う。
素材の使用権を売っている所とかも
こういうことが まかり通らないように
問題視した方がいいと思う。
363. Posted by 2015年08月11日 00:17
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
364. Posted by 名無しの電脳87歳 2015年08月11日 00:17
これは
パンを作ったパン職人に使用料を払わなくてはいけないね
ふふふ
パンを作ったパン職人に使用料を払わなくてはいけないね
ふふふ
365. Posted by 2015年08月11日 00:19
パンのやつはライセンスNGだったらまずい。
パクリとかであげられてるやつはほとんどサントリーだね。
まあ急ぎ案件とか安い仕事とかでスタッフが適当に作ったって感じかな。
それ以外のやつはパクリというには厳しいかな。
パクリとかであげられてるやつはほとんどサントリーだね。
まあ急ぎ案件とか安い仕事とかでスタッフが適当に作ったって感じかな。
それ以外のやつはパクリというには厳しいかな。
366. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:19
クソコラ職人は無償の奉仕だが、このクズは金儲けしてるプロの詐欺師。
クソコラ職人と詐欺師を一緒にすんな。
クソコラ職人と詐欺師を一緒にすんな。
367. Posted by 2015年08月11日 00:20
>>364
パン職人じゃなくて撮影者に払うんです。
パン職人じゃなくて撮影者に払うんです。
368. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:20
擁護していた連中の作品もパクっていないか調査した方がいいな
369. Posted by 2015年08月11日 00:21
コピペ職人
370. Posted by 2015年08月11日 00:24
365 ライセンスって別に素材提供サイトじゃない個人ブログだっつの、普通に無断使用NGだよ
仮に承諾したとしてもそれはあくまで事後な
仮に承諾したとしてもそれはあくまで事後な
371. Posted by 2015年08月11日 00:24
佐野研二郎・万引きコレクション
372. Posted by あ 2015年08月11日 00:25
結局どうなるの?どうせ五輪のロゴ、そのまま使うんでしょ?
373. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 00:26
サントリーもいい迷惑だよなーと思ってたらが、これだけ騒がれてるのに未だに公式で平然とキャンペーンページそのままじゃないかよ。
普通事実確認が取れるまでページ伏せたりするもんじゃないのかこう言うのって。
放置してるならサントリーも同罪だぞ
普通事実確認が取れるまでページ伏せたりするもんじゃないのかこう言うのって。
放置してるならサントリーも同罪だぞ
374. Posted by なし 2015年08月11日 00:26
盗作だらけなのも酷いが、それ以前に作品が幼稚過ぎない?よくこれで一丁前にデザイナー名乗れるな。
Twitterで作品上げてる素人さんとかの方が余程センスあるよ。
Twitterで作品上げてる素人さんとかの方が余程センスあるよ。
375. Posted by 2015年08月11日 00:26
>>364
それだと野菜撮影したら農家の人にいちいち使用料払わないと
いけなくなっちゃうからw
それだと野菜撮影したら農家の人にいちいち使用料払わないと
いけなくなっちゃうからw
376. Posted by にじんちゅ 2015年08月11日 00:27
デザイナーなんてやったもん勝ちみたいな空気あるしな
377. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:27
こんなんでデザイナー名乗れるなら俺もデザイナーになろう(適当)
378. Posted by watch@名無しさん 2015年08月11日 00:28
訴えられなけりゃOKといってる奴は、万引しても見つからなきゃOKといってるのと同じと気がついてるいるのか?
反社会的行動は、犯罪者になるかならないかじゃなくて、行動をしたかしないかのレベルでの話だと思う。
これがOKなら多摩美やサントリーは反社会的行為を容認したということだな。
反社会的行動は、犯罪者になるかならないかじゃなくて、行動をしたかしないかのレベルでの話だと思う。
これがOKなら多摩美やサントリーは反社会的行為を容認したということだな。
379. Posted by 2015年08月11日 00:28
ダンボーくそワロタ
こんな有名なもんまで平然と朴ってんのかよこいつ
こんな有名なもんまで平然と朴ってんのかよこいつ
380. Posted by 2015年08月11日 00:29
佐野からオリジナリティを感じる作品が一点も出てこないのが凄い
普通、デザイナーなら「我」とか「個性」とか包み隠しても漏れてしまうものだが
佐野のデザインにはまったくそれがない
普通、デザイナーなら「我」とか「個性」とか包み隠しても漏れてしまうものだが
佐野のデザインにはまったくそれがない
381. Posted by 2015年08月11日 00:29
そりゃ広告代理店さまの顔も立てなくちゃダメで
今必死に会議中だろうさ
担当者は発狂してるかもなw
今必死に会議中だろうさ
担当者は発狂してるかもなw
382. Posted by 2015年08月11日 00:29
こんなんで荒稼ぎしてる奴が溢れ返ってる世界
ナマポが正解
ナマポが正解
383. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:29
在日の金メダリストが出たと聞いて
384. Posted by 名無しのいくじったー 2015年08月11日 00:30
パクリでなくて贋作なんだと思えばいい
385. Posted by watch@名無しさん 2015年08月11日 00:32
だってー一生懸命ネットで探してあわせたのは俺だもん。と平気でいいそう。
386. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 00:32
こんなくだらねーバッグ、佐野自身がデザインしてるわけねーだろww
弟子かなんかにデザインさせて名前だけ使わせてんだよw
弟子かなんかにデザインさせて名前だけ使わせてんだよw
387. Posted by 2015年08月11日 00:33
今まさに関係者の間でいろいろ話し合いがなされてると思うんだけど
佐野研二郎は佐藤可士和とかに助けを求めるんだろうか
佐野研二郎は佐藤可士和とかに助けを求めるんだろうか
388. Posted by 2015年08月11日 00:33
さぁ、今度の記者会見ではジャツプ使用の説明もしてもらいましょう。
389. Posted by 2015年08月11日 00:33
バレたら菓子折り持って謝りいけばいいじゃんって代理店の営業あたりは思ってるよ。
で、こういう騒ぎになってスポンサーが騒ぎ始めると初めて事の大きさがわかって青くなる、っていうね。
そういうモラルの世界だよ。デザイン業界なんて
で、こういう騒ぎになってスポンサーが騒ぎ始めると初めて事の大きさがわかって青くなる、っていうね。
そういうモラルの世界だよ。デザイン業界なんて
390. Posted by 2015年08月11日 00:33
放置?マジかよサントリー最高だなw
391. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:33
フランスパンも自分で買って撮影出来ないくらいサントリーからお金もらってないの?幾らで仕事してんのよ。
392. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 00:33
盗用っていう生ぬるい表現超えてるな
コピペのトレースだ
コピペのトレースだ
393. Posted by 2015年08月11日 00:34
騒いでるのは底辺だろうけど
個人ブログの写真をデザインに使うのは仕事でも趣味でもありえない
ただこの事件単体で見ればくそどうでもいい
底辺が集まればそこそこ力を持ちはじめるのが
ネットのおもしろいところであり不気味なところ
個人ブログの写真をデザインに使うのは仕事でも趣味でもありえない
ただこの事件単体で見ればくそどうでもいい
底辺が集まればそこそこ力を持ちはじめるのが
ネットのおもしろいところであり不気味なところ
394. Posted by 2015年08月11日 00:35
五輪2020の破壊のために随分長い期間仕込んだなー
395. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:35
386
それが?それならそれで面白い事になるじゃん。佐野研次郎デザインってかいてましたよサントリーは。
それが?それならそれで面白い事になるじゃん。佐野研次郎デザインってかいてましたよサントリーは。
396. Posted by 2015年08月11日 00:35
贋作といえば免罪符になるとでも?
元の権利者達が一斉に訴えられたらこいつ終わるよ
信用で飯食ってる人間が一番やっちゃいけないことがバレたんだからな
元の権利者達が一斉に訴えられたらこいつ終わるよ
信用で飯食ってる人間が一番やっちゃいけないことがバレたんだからな
397. Posted by 笑ってる場合か 2015年08月11日 00:36
【悲報】パクりバレたンゴwww
とか自分で書き込んでそうだな。
とか自分で書き込んでそうだな。
398. Posted by 2015年08月11日 00:37
フランスパン佐野は安易にパロディをやりすぎて
もう感覚が麻痺しちゃったんだろうな
どんどん手抜きになって、結果これと
もう感覚が麻痺しちゃったんだろうな
どんどん手抜きになって、結果これと
399. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 00:37
森、竹中、吉田とかもういい加減にしろ!
400. Posted by � 2015年08月11日 00:37
安倍さんが「オリンピックのエンブレムは採用をとりやめます」
と一言述べてくれたら良いのに・・・。
禿添や朝鮮絡みの利権に汚染されたオリンピックなんか、日本人は望んでないと思う。
と一言述べてくれたら良いのに・・・。
禿添や朝鮮絡みの利権に汚染されたオリンピックなんか、日本人は望んでないと思う。
401. Posted by 佐野パクッ 2015年08月11日 00:37
佐野パクッ。。佐野パクッ。。
これはオリジナル!
これはオリジナル!
402. Posted by 2015年08月11日 00:38
自分で作ってすらないというのはありそうだけどな。
まぁ、どちらにせよデザイナーとしては最低だが。
まぁ、どちらにせよデザイナーとしては最低だが。
403. Posted by (・∀・) 2015年08月11日 00:39
俺でも作れるわ
404. Posted by 2015年08月11日 00:39
権威主義になりすぎている業界に問題がある
裸の王様は何をヤっても賞賛されるのではただのバカになる
裸の王様は何をヤっても賞賛されるのではただのバカになる
405. Posted by 2015年08月11日 00:39
「先人が苦心して作り上げた型を安易に真似しないという暗黙のおきて」ま、歌舞伎の世界の話なんだけどね。同じ演目で舞台をつくりあげている人たちでさえ、こういう心構えなんだから、オマージュだとか引用技法とかいってる人たちがいかに、安易な生き方しているか。もはや芸術じゃないよね。
406. Posted by 2015年08月11日 00:40
良い商売だなあ
407. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 00:41
切り取りとコピペじゃねーか
408. Posted by 2015年08月11日 00:41
これ安倍さんが決断するような案件なのか?
大臣って誰だっけ?
大臣って誰だっけ?
409. Posted by 2015年08月11日 00:42
クソコラ職人が、国のデザインするなんて、
ここまで実力センスなし口先三寸だけでのし上がったことだけは評価したい
ここまで実力センスなし口先三寸だけでのし上がったことだけは評価したい
410. Posted by 名無し板拾い読み 2015年08月11日 00:43
佐村河内みたく会見要求しろよクソマスコミども
411. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:44
プロのデザイナーがすることじゃないなぁ
412. Posted by 2015年08月11日 00:44
こんな恥さらしオリンピックなんてもうやめちまえよ
413. Posted by 2015年08月11日 00:44
日本国民どころか世界中の人々が見直した方がいいと言ってるのに、何故こうも頑なにこのバカのデザインを用いようとしているのだろうか
414. Posted by 逃がさんぞ 2015年08月11日 00:45
今頃、逃亡の準備に大わらわだろう。次のニュースは行方不明か?
415. Posted by � 2015年08月11日 00:46
※393
お前は底辺ですら無い。
地下の住人。誰もそんなコメント望んでねーよ!粕
お前は底辺ですら無い。
地下の住人。誰もそんなコメント望んでねーよ!粕
416. Posted by 2015年08月11日 00:46
金とって企業のデザインやってる
プロのデザイナーがネットから拝借してくるとかやめろよな
情けない
プロのデザイナーがネットから拝借してくるとかやめろよな
情けない
417. Posted by 56456 2015年08月11日 00:46
ボクはパクってましぇーん!
あ、ついったーのっとられました^^
あ、ついったーのっとられました^^
418. Posted by 2015年08月11日 00:46
なんていうか日本のオリンピックの実行委員会が信用できない
419. Posted by 朴&李 2015年08月11日 00:47
<ヽ`∀´>この程度で日本人共は何を騒いでいるニカ?韓国なら日常風景ニダ
(`ハ′) 全く小日本は大袈裟アルヨ、中国ではこの程度騒ぐほどもないアル
⊂(`ハ′) ⊃ヽ`∀´>⊃ラララ〜我等はアジアの兄弟国〜♪
(`ハ′) 全く小日本は大袈裟アルヨ、中国ではこの程度騒ぐほどもないアル
⊂(`ハ′) ⊃ヽ`∀´>⊃ラララ〜我等はアジアの兄弟国〜♪
420. Posted by 2015年08月11日 00:47
パクリの佐野から、パクリの博報堂、パクリの多摩美。
パクリのサントリー、パクリの東京五輪。はてしなく傷は広がる気配。
パクリのサントリー、パクリの東京五輪。はてしなく傷は広がる気配。
421. Posted by 2015年08月11日 00:49
盗用写真をトートバッグに貼るだけで幾ら貰えてるんだろ?
額知りたいわ。
額知りたいわ。
422. Posted by 2015年08月11日 00:49
家のAdobeソフトチェックしたらそれすらコピー品の可能性ありそうだな
423. Posted by ハ 2015年08月11日 00:49
今頃フランスパンの一覧作ってんだろうなあ、
424. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 00:50
フランスパンくらい買えよ
他人のブログの写真なんて解像度低いだろうに
他人のブログの写真なんて解像度低いだろうに
425. Posted by あ 2015年08月11日 00:51
サントリーにもそろそろ苦情がいくな
426. Posted by 2015年08月11日 00:51
日本のイメージを悪くするこんなインチキコピペクズ野郎は訴えまくって廃業させて自〇に追い込みましょう
427. Posted by 2015年08月11日 00:51
学術ライセンスで商用利用してそう。
428. Posted by 2015年08月11日 00:52
>>408
この件のトップは舛添と選考委員会(オリンピックは国ではなく都市開催なので)。
つまりあのハゲが音頭を取った時点から全てが…
この件のトップは舛添と選考委員会(オリンピックは国ではなく都市開催なので)。
つまりあのハゲが音頭を取った時点から全てが…
429. Posted by あ 2015年08月11日 00:54
これでもまだ東京五輪の実行委員会はあのエンブレム使おうとするのかね。
430. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 00:54
広告代理店とか
有名デザイナーの下で働いてた時代に
築いた人間関係で成り立ってるんだろ。
各賞もコネだろ。
有名デザイナーの下で働いてた時代に
築いた人間関係で成り立ってるんだろ。
各賞もコネだろ。
431. Posted by 2015年08月11日 00:54
よほどいいコネ持ってるんだろうなー
マスコミの論調も気持ち悪い擁護の仕方してるし
まあ東京五輪のエンブレムも出来レースと思われるのも仕方がない
マスコミの論調も気持ち悪い擁護の仕方してるし
まあ東京五輪のエンブレムも出来レースと思われるのも仕方がない
432. Posted by 2015年08月11日 00:55
デザイン素人は黙れ!とか言ってた奴もさすがにこりゃ戦意喪失だな
433. Posted by 2015年08月11日 00:56
博報堂のゴリ押し芸人
434. Posted by 2015年08月11日 00:57
関係者は今頃フランスパン撮影者に接触しての記憶改ざんにとりかかってるな
「あ、そういえば佐野さんから連絡ありました」と言わせて
ミッションコンプリート
「あ、そういえば佐野さんから連絡ありました」と言わせて
ミッションコンプリート
435. Posted by 2015年08月11日 00:57
ガキ使のパクリ疑惑裁判に出て欲しいw
436. Posted by 2015年08月11日 00:58
このパクリまくり手法って多摩グラの常套手段なんだよね
さすが出身者でタマビの教授なだけはあるな
大学や現役学生はなんとも思ってないのか?
佐野の著しい小保方化
さすが出身者でタマビの教授なだけはあるな
大学や現役学生はなんとも思ってないのか?
佐野の著しい小保方化
437. Posted by 2015年08月11日 00:58
そもそも、この人が和を扱うのが得意とは思えない
438. Posted by 名無し 2015年08月11日 00:58
誰も知らんような会社の下請け仕事でも使う素材には気をつかってるってのに、
大企業の仕事でこれは酷い。
大企業の仕事は、博報堂とか電通経由がほとんどだろ。
誰が責任とるんだ?
500円の仕事を100倍、1000倍の価格で受けてるんだろ。
まじ、ふざけんな。
大企業の仕事でこれは酷い。
大企業の仕事は、博報堂とか電通経由がほとんどだろ。
誰が責任とるんだ?
500円の仕事を100倍、1000倍の価格で受けてるんだろ。
まじ、ふざけんな。
439. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 00:59
TPPの時に揉めたけど、著作権侵害が非親告罪化されたら、こういうのを証拠に俺らが佐野を訴えられるんだよな。
440. Posted by 2015年08月11日 00:59
フランスパンでAtoZ 作ってるよ今頃
441. Posted by 2015年08月11日 01:01
贋作、パクリを芸術と認定した多摩美と認識で正解?
442. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:02
おそらく、元ネタみつからないやつは、
多摩美の学生や審査員やったイベントの応募作品から朴ってるんだろうな。
間違いない。
多摩美の学生や審査員やったイベントの応募作品から朴ってるんだろうな。
間違いない。
443. Posted by . 2015年08月11日 01:03
こいつのおかげでキチガイ舛添の韓国送金が目立たないじゃないか
444. Posted by 2015年08月11日 01:04
\詐欺顕示郎デザイン/ 俺は前から盗々
445. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:07
デザイナーって何なの?
446. Posted by な 2015年08月11日 01:08
マル禁盗作コピペ病wwwww
447. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:09
エンブレムをなぜプロにたのんだの?それだけで凄いお金とられるんじゃないの?
448. Posted by いた 2015年08月11日 01:10
ググってコピペするだけの簡単なお仕事です。
449. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 01:10
韓国人に仕事をさせると、ゴミみたいな結果を出す
これも典型だね
これも典型だね
450. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:11
サントリーってさ、佐野研次郎さんがオリンピックエンブレムに選ばれるって知ってたんじゃない?
451. Posted by 2015年08月11日 01:11
それでも僕はやってない
452. Posted by あ 2015年08月11日 01:12
パクリンピック開催中!
453. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 01:12
フランスパンの写真すら自力で用意できないとか、本当に日本に住む文明人かよw
454. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:13
サムラゴウチに例えば、新垣さん雇わずに他人の曲発表してたようなもんだろ。
サムラゴウチはみっくん相手に酷いことしたのが役満だったけど、こいつの人間性が勝ってるとは思えねえ
サムラゴウチはみっくん相手に酷いことしたのが役満だったけど、こいつの人間性が勝ってるとは思えねえ
455. Posted by 2015年08月11日 01:13
※450
出来レースなんだろうね
出来レースなんだろうね
456. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:14
サントリーなんて言ってんの?
457. Posted by 2015年08月11日 01:14
うわー。完全に終わってる。
世界の恥さらしだ〜。
これ裁判かけられても勝てんぞ
世界の恥さらしだ〜。
これ裁判かけられても勝てんぞ
458. Posted by � 2015年08月11日 01:14
オリンピックエンブレムのデザインが変更されますよーに!
<(_ _)>
ハズレたら除鮮に失敗したオリンピックがやってくるなw
<(_ _)>
ハズレたら除鮮に失敗したオリンピックがやってくるなw
459. Posted by 2015年08月11日 01:18
これであのクソダサいエンブレムが変更になるね!
なるよね?
なるよね?
460. Posted by 2015年08月11日 01:18
この人完全にデザイナー生命AUTOやな
461. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:20
auはちげーんじゃね?
こんだけ堂々とパクってるやつがこれだけ変化が大きすぎる。
多分、もっと別のパクり先があるはず。
こんだけ堂々とパクってるやつがこれだけ変化が大きすぎる。
多分、もっと別のパクり先があるはず。
462. Posted by . 2015年08月11日 01:20
昔から教授達が自虐的に最初に新入生に言うのがこれ
手だけの武蔵美(他人の意見なんぞ聞かない)
口だけの多摩美(プレゼンだけ)
脳内だけの造形(何一つできない(本当に美大なのか?))
武蔵美は安定して傑物が出るし、
造形大も稀に突然変異で脳内をアウトプットできる天才が現れる事があるが
多摩美から天才が出る事はまずない
手だけの武蔵美(他人の意見なんぞ聞かない)
口だけの多摩美(プレゼンだけ)
脳内だけの造形(何一つできない(本当に美大なのか?))
武蔵美は安定して傑物が出るし、
造形大も稀に突然変異で脳内をアウトプットできる天才が現れる事があるが
多摩美から天才が出る事はまずない
463. Posted by さ 2015年08月11日 01:25
あらら…個人ブログの写真で、しかも本人知らないとか…アウト確定だね。
464. Posted by 2015年08月11日 01:27
ガイシュツだけど、
多分この人はパクってる感覚は無くて、
どこかで目にした図案を自分の考えた図案として無自覚に脳内で再構築してしまうんだろう。
問題は、その「再構築」があまりに稚拙な点。
多分この人はパクってる感覚は無くて、
どこかで目にした図案を自分の考えた図案として無自覚に脳内で再構築してしまうんだろう。
問題は、その「再構築」があまりに稚拙な点。
465. Posted by 2015年08月11日 01:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
466. Posted by � 2015年08月11日 01:29
エンブレムのデザイン応募は応募資格が厳しく、100名程度しかいなかった。本来ならば誰もが資格を得るべきなんだけどな・・・。こりゃ審査が楽チンw
このとき既にサノが選ばれることは、選考員にサノ推しの奴らがいたのは事実なので概ね決まっていたことになる。
このとき既にサノが選ばれることは、選考員にサノ推しの奴らがいたのは事実なので概ね決まっていたことになる。
467. Posted by 2015年08月11日 01:33
>>460
そう思うだろ?所がどっこい……そうならないかもね
そこに何でこいつが五輪のデザインに選ばれたのかの秘密があるかなぁ
こいつは今頃この騒ぎすら鼻で笑ってるかもね
そう思うだろ?所がどっこい……そうならないかもね
そこに何でこいつが五輪のデザインに選ばれたのかの秘密があるかなぁ
こいつは今頃この騒ぎすら鼻で笑ってるかもね
468. Posted by 2015年08月11日 01:34
こんな奴に仕事があつまるのが不思議?
当たり前じゃね
一人がデザインした物なんか日の目見ないが
この人は数百?数千人分のデザインを一人で生み出せるのだからw
当たり前じゃね
一人がデザインした物なんか日の目見ないが
この人は数百?数千人分のデザインを一人で生み出せるのだからw
469. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:34
オリンピックには魔物が住んでるとよく聞いたけど、ほんとだったんですね・・・
470. Posted by 2015年08月11日 01:36
こいつ顔も北朝鮮代表のパンストのパクリだもんな
471. Posted by 2015年08月11日 01:36
このバッグ欲しい。
もってたら、絶対まわりにウケる。
もってたら、絶対まわりにウケる。
472. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:37
広告系のデザイナーはね、ハッタリかましてコネ作って少し知名度を上げればあとはお人好しのアホな企業相手に「面白いですよね?ナハハ(乾いた笑い)」「え、うーん...」「いや、これでしょう!」「え、そう、そうイイですねー、ナハハ(乾いた笑い)」で、焼肉屋で肉食うっていうのを365日やる仕事
何度かミーティングやってるの見たことがあるがマジでキモくて吐きそうになるよ
何度かミーティングやってるの見たことがあるがマジでキモくて吐きそうになるよ
473. Posted by 2015年08月11日 01:37
劇場のデザインを知らなかったと言い切った時点で
こいつは勉強不足な上にデザイナーとして失格だと思ったよ
こんなボンクラにも務まる簡単な仕事なのか?デザイナーって
こいつは勉強不足な上にデザイナーとして失格だと思ったよ
こんなボンクラにも務まる簡単な仕事なのか?デザイナーって
474. Posted by 2015年08月11日 01:39
フォントもイラストも寝る時間を削ってイチから描きおこしていた私、なんだか涙目
どうかデザイナーがみんなこんな仕事してるなんて思わないでくれ
どうかデザイナーがみんなこんな仕事してるなんて思わないでくれ
475. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:40
はやくこいつを切り離せ
もうどうにもならん、弁護できん
もうどうにもならん、弁護できん
476. Posted by 2015年08月11日 01:42
ちーん()って千ョンそのものだね
477. Posted by ななし 2015年08月11日 01:43
こいつネットで素材()集めてたってことは、ネットで話題になればなるほどダメージが大きくなるとみた。
おまえら全力で拡散な。
おまえら全力で拡散な。
478. Posted by 2015年08月11日 01:45
※461 いやリスモはどうあがいてもあっからさまにiPodだったよ
おれは当時からこの人のデザインが好かなかったからこんなに登りつめててびっくりした
おれは当時からこの人のデザインが好かなかったからこんなに登りつめててびっくりした
479. Posted by 2015年08月11日 01:47
言いがかりレベルじゃねえかよ
ネットで見た画像を参考にしながら描写したなら全く問題無いじゃん
こんなことで一々切れてる奴どんだけ嫉妬してんだよ
大半の絵師が似たようなことやってんぞ
ネットで見た画像を参考にしながら描写したなら全く問題無いじゃん
こんなことで一々切れてる奴どんだけ嫉妬してんだよ
大半の絵師が似たようなことやってんぞ
480. Posted by 2015年08月11日 01:47
ゴキブリは1匹見かけたら100匹はいるって言うしな。
481. Posted by 2015年08月11日 01:48
※479はわざと油を注いでんだよな?
482. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 01:48
これでオリンピックのデザインから外されなかったら在日確定だね
483. Posted by 2015年08月11日 01:49
フォトショでかっこいい加工する人ってさ、そういう加えた素材も自作したのかと思ってすごいなと思ってたんだよ。
でもレクチャーサイト見ていくうちに、ネットで拾った写真を組み合わせて素材に使ってるってわかってすげーがっかりしたよ。
何だよ合成写真かよって。
日常的にそういうことやってると麻痺していくんじゃね?
でもレクチャーサイト見ていくうちに、ネットで拾った写真を組み合わせて素材に使ってるってわかってすげーがっかりしたよ。
何だよ合成写真かよって。
日常的にそういうことやってると麻痺していくんじゃね?
484. Posted by 2015年08月11日 01:50
日本の恥さらし
死んで償え
死んで償え
485. Posted by 2015年08月11日 01:51
※479
ヒマな奴らが騒いでるんだろう
無知なアホが必死にネタ探しをしても
デザイン界の実力者の社会的評価は変わらない
ヒマな奴らが騒いでるんだろう
無知なアホが必死にネタ探しをしても
デザイン界の実力者の社会的評価は変わらない
486. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:52
佐野さん もう首吊った方がいいですよ。
487. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:53
参考に描写ならよかったんだがなぁ
100%の一致のコピペは駄目だろw
コラ職人じゃねぇんだから
100%の一致のコピペは駄目だろw
コラ職人じゃねぇんだから
488. Posted by 2015年08月11日 01:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
489. Posted by 2015年08月11日 01:53
フランスパン研二郎、追い詰められてるな
490. Posted by 2015年08月11日 01:55
ネットから画像拾ってくるだけのお仕事かよwww
どうやったらそれで金稼げるようになるんだよ
どうやったらそれで金稼げるようになるんだよ
491. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:55
やっぱ在日ってゴミだわ。ゴミしかいない。
492. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 01:55
※479
パンの画像はそのままコピーして貼り付けてある
参考にしながら描写したってレベルじゃないし、
「大半の絵師」だってこんなことしない
パンの画像はそのままコピーして貼り付けてある
参考にしながら描写したってレベルじゃないし、
「大半の絵師」だってこんなことしない
493. Posted by 名無し 2015年08月11日 01:57
>465
そんな仕掛けじゃ、釣れないだろ?
そんな仕掛けじゃ、釣れないだろ?
494. Posted by 2015年08月11日 01:57
※492
デッサン力のある人ならコピペなんてしないでも描写で似るよ
フォトショップで普通にブラシでリアルに描ける
素人には想像もつかんかもしれんがな
デッサン力のある人ならコピペなんてしないでも描写で似るよ
フォトショップで普通にブラシでリアルに描ける
素人には想像もつかんかもしれんがな
495. Posted by 2015年08月11日 01:57
※479は何を読んだの?バカなの?情弱なの?もうそういうレベルじゃないよね、こくごをしょうがっこうからやりなおしたほうがいいんじゃないの?
496. Posted by 2015年08月11日 01:58
最近のといえば刀剣乱舞もパクリ、トレースの盗用ばかりだったな
「問題ありません」「新人のせいです」みたいなこと言って逃げ切ったつもりらしいけど
こういうのばっかりで日本のイメージ下がるわほんと
「問題ありません」「新人のせいです」みたいなこと言って逃げ切ったつもりらしいけど
こういうのばっかりで日本のイメージ下がるわほんと
497. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 01:59
※483
無知から来る見当外れなあこがれが現実と違ったからがっかりって、
それは「私は馬鹿でした」という自己紹介でしかないぞ。
素材を使ってデザインするのは何の問題もないことだ。
素材のライセンスが不当だったら問題になるだけのこと。
無知から来る見当外れなあこがれが現実と違ったからがっかりって、
それは「私は馬鹿でした」という自己紹介でしかないぞ。
素材を使ってデザインするのは何の問題もないことだ。
素材のライセンスが不当だったら問題になるだけのこと。
498. Posted by 名無し 2015年08月11日 02:00
まぁ部品寄せ集めで配置と加工を芸術的に
彩る方法も一応デザインの一種だけれど
(それまで全否定するのは、やりすぎです)
ちゃんと著作フリーの素材を使わないとダメ(−−;
彩る方法も一応デザインの一種だけれど
(それまで全否定するのは、やりすぎです)
ちゃんと著作フリーの素材を使わないとダメ(−−;
499. Posted by 2015年08月11日 02:01
「実は盲目のデザイナーで、デザインはすべてゴーストライターが・・・」
と言われても驚かない
と言われても驚かない
500. Posted by 2015年08月11日 02:02
一流のパクリストならバレないようにパクる
501. Posted by 2015年08月11日 02:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
502. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 02:04
※494
馬鹿だろお前。
そっくりに描ける人がいるかどうかなんて話はしてない。
問題のトートバッグがただのコピー貼り付けだって話をしているんだよ。
そもそも細部までそっくりに描くのだって著作権侵害なんだから、
それができるだけの画力がある人ならアレンジを加えて描くんだよ。
馬鹿だろお前。
そっくりに描ける人がいるかどうかなんて話はしてない。
問題のトートバッグがただのコピー貼り付けだって話をしているんだよ。
そもそも細部までそっくりに描くのだって著作権侵害なんだから、
それができるだけの画力がある人ならアレンジを加えて描くんだよ。
503. Posted by を 2015年08月11日 02:04
エンブレムだけど相手側は国際司法裁判所に訴えるって。
デザイン変えない限り訴訟を取り下げないらしい。
ちなみに偶然か、わざとかは
わからないが
似たそっくりのデザインの場合
基本的に最初にデザインした人に著作権はあります。
もう3年程前にデザインされているわけで
負ける確率は9割でしょう。
デザイン変えない限り訴訟を取り下げないらしい。
ちなみに偶然か、わざとかは
わからないが
似たそっくりのデザインの場合
基本的に最初にデザインした人に著作権はあります。
もう3年程前にデザインされているわけで
負ける確率は9割でしょう。
504. Posted by 2015年08月11日 02:06
国会に呼び出して聴取した方がいいだろこれ
505. Posted by 2015年08月11日 02:07
※502 479=494は元記事も碌に読んでないんだよどう考えても
506. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 02:07
※503
それは認識が間違ってるよ。
似たデザインがあったとしても偶然の一致であるなら著作権侵害とはならない。
「相対的独占権」でググってね。
それは認識が間違ってるよ。
似たデザインがあったとしても偶然の一致であるなら著作権侵害とはならない。
「相対的独占権」でググってね。
507. Posted by あ? 2015年08月11日 02:08
パク、リー
あっ(
あっ(
508. Posted by 2015年08月11日 02:10
トーヨーバッグ
509. Posted by 零細名無しGD 2015年08月11日 02:11
一からイラストやロゴを描いてんだけど、こういう奴がいると悲しくなる。勉強として模写でタッチを覚えるのは良いけど、商品としてそれを自らの作品として出すのは有り得ないわ。
510. Posted by あ 2015年08月11日 02:11
才能あるイラストレーターやデザイナーが、食べていけなくなり、別の仕事と両立しなければいけない時代。こんなやつが、大企業や大きなプロジェクトの仕事で多額の報酬を得てるかと思うと腹が立つ。
どんだけ営業がうまいのか、コネか、枕…?
どんだけ営業がうまいのか、コネか、枕…?
511. Posted by 2015年08月11日 02:13
もうパクリって認めてしまえば楽になると思う(´ω`)
まぁ暫く鎮火しないだろうけどねwwww
まぁ暫く鎮火しないだろうけどねwwww
512. Posted by 名無し 2015年08月11日 02:13
ええーエコブーブもこいつのデザインなの?TBSベイスターズ時代好きだったのに残念
513. Posted by あ 2015年08月11日 02:13
前もって使えそうなのパクってんだな
なかったのはゴミ同然の手描きのやつになるW
なかったのはゴミ同然の手描きのやつになるW
514. Posted by にゅっぱー 2015年08月11日 02:15
カメラパクった水泳選手かよ
515. Posted by 2015年08月11日 02:15
パックリーン♪
516. Posted by を 2015年08月11日 02:19
506
調べたよ。
教えてくれてありがとう。
ようは絶対的な独占権である商標権と特許権を
劇場のデザイナーが持っているか
持っていないかも裁判の判断材料の1つになると言う事ですね。
しかし、デザイナーとして盗用する人は
人間的に失格だと思います。
調べたよ。
教えてくれてありがとう。
ようは絶対的な独占権である商標権と特許権を
劇場のデザイナーが持っているか
持っていないかも裁判の判断材料の1つになると言う事ですね。
しかし、デザイナーとして盗用する人は
人間的に失格だと思います。
517. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年08月11日 02:20
デザイナーって楽な仕事ですね
518. Posted by 2015年08月11日 02:20
シンプルなデザインはどうしても似てしまうから、「多少」似たものができてしまうのは、ある程度仕方がないが、
これだけ「多数」の似たデザインが存在するとなると・・・ねぇ。
これだけ「多数」の似たデザインが存在するとなると・・・ねぇ。
519. Posted by 絶望的名無しさん 2015年08月11日 02:21
デザイナーじゃなくてコラ職人だな
520. Posted by 2015年08月11日 02:22
こいつ本当にとんでもない奴だな。
マスゾエの友達はゴミばっかいる。
マスゾエの友達はゴミばっかいる。
521. Posted by パ ク リ 2015年08月11日 02:28
在、日、無、罪、放、免
522. Posted by 絶望的名無しさん 2015年08月11日 02:29
ことごとくパクリ元の方がセンス良いのがまた
523. Posted by 2015年08月11日 02:32
本人は開き直っててなにが悪いのって態度だけど
実際問題はやくデザイナー業界から追放されるべき案件
実際問題はやくデザイナー業界から追放されるべき案件
524. Posted by 名無し 2015年08月11日 02:33
完全にデザイナーとしては絶命状態だね
もし、このデザイナーを擁護する企業があれば、知的財産という概念への挑戦だよ
利権のために道理を曲げる。第三世界の腐敗した政治と同じ。
もし、このデザイナーを擁護する企業があれば、知的財産という概念への挑戦だよ
利権のために道理を曲げる。第三世界の腐敗した政治と同じ。
525. Posted by 2015年08月11日 02:36
やっつけ仕事すぎ
デザイン業界ってアホなの?
デザイン業界ってアホなの?
526. Posted by 2015年08月11日 02:36
こいつのパクリ発覚するたびに思うけど、
少しは工夫しろよ
パクるにしても、リファインしたりさ
せめて、言い訳の余地くらい用意しろよ
何でそのままなんだよ
少しは工夫しろよ
パクるにしても、リファインしたりさ
せめて、言い訳の余地くらい用意しろよ
何でそのままなんだよ
527. Posted by 無 2015年08月11日 02:36
全く同じパンは、例えば専用の機械とかを使ったとしても無理だろうしな。確定だな。
528. Posted by あ 2015年08月11日 02:38
ペヤングにパンスト被せて引っこ抜いたみたいな朝鮮顔
529. Posted by 2015年08月11日 02:41
これはオリンピックロゴ変更待ったなし!
やったね!
やったね!
530. Posted by 2015年08月11日 02:43
佐野犬の会見まだぁ〜?
531. Posted by 2015年08月11日 02:43
佐野のデザイナー人生終わったなw
誰も仕事依頼しないだろうし、依頼したら企業なら企業価値が下がること間違いないw
誰も仕事依頼しないだろうし、依頼したら企業なら企業価値が下がること間違いないw
532. Posted by 2015年08月11日 02:45
これは日本を支えた祖霊達が怒ってるね。
533. Posted by 2015年08月11日 02:45
さすがにここまで前科あると五輪のも同様と考えられるな
そもそもあのエンブレム、盛りすぎて説明されないと何だかよくわからんもんに仕上がってるから可能なら撤回してほしい
そもそもあのエンブレム、盛りすぎて説明されないと何だかよくわからんもんに仕上がってるから可能なら撤回してほしい
534. Posted by 2015年08月11日 02:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
535. Posted by 名無し 2015年08月11日 02:49
サントリーのトートバッグ現在も応募してるのが笑える。
プレゼント中止になりそうだな。
歴史の一幕をリアルでみられるとは(笑)
プレゼント中止になりそうだな。
歴史の一幕をリアルでみられるとは(笑)
536. Posted by dd 2015年08月11日 02:49
法的にはどうか知らんが、安直な仕事してるなぁ...(呆
一度ラクする事を覚えてしまうと、どんどん堕落するんだろうね。
一度ラクする事を覚えてしまうと、どんどん堕落するんだろうね。
537. Posted by 2015年08月11日 02:51
今回のオリンピックに関わった奴、委員会も全員総入れ替えで全て初めからやり直させろ
臭すぎる
臭すぎる
538. Posted by 軍事速報の准将 2015年08月11日 02:51
こいつを選んだ連中も黒って事か。
539. Posted by あ 2015年08月11日 02:52
スレ違いかもしれんが、
某、星でランク付けしてるとこ。
あるイメージ写真をフリー素材から探させられて、コッチはヒヤヒヤ。
権利関係覚えて欲しい…
某、星でランク付けしてるとこ。
あるイメージ写真をフリー素材から探させられて、コッチはヒヤヒヤ。
権利関係覚えて欲しい…
540. Posted by dd 2015年08月11日 02:52
この佐野って人のデザイン手法って、主に「ネットで画像検索をする事」なんじゃないの??
541. Posted by 2015年08月11日 02:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
542. Posted by 2015年08月11日 02:55
「パンの写真とカバンの写真であり、全く似ていない。」
543. Posted by 2015年08月11日 03:05
ロゴも形と立ち姿全く一緒だもんな
変わってるのは色だけ
怪しまれても仕方ない、てかそもそも誰がこいつを選出したんだ?公募とかのお知らせは無かった気がするが…ああ、接待とか、そんなわけないよね?
佐野さん真実を明らかにして欲しいよ
変わってるのは色だけ
怪しまれても仕方ない、てかそもそも誰がこいつを選出したんだ?公募とかのお知らせは無かった気がするが…ああ、接待とか、そんなわけないよね?
佐野さん真実を明らかにして欲しいよ
544. Posted by 2015年08月11日 03:08
ネットで画像検索して貼り付けるだけでいくら稼げるんだよ
545. Posted by 2015年08月11日 03:08
>276
時間の問題でしょ
こんなムードで推し進めたらそれこそお隣の国にイチャモンつけて笑われモノになる
最低でもリデザインだろう
時間の問題でしょ
こんなムードで推し進めたらそれこそお隣の国にイチャモンつけて笑われモノになる
最低でもリデザインだろう
546. Posted by 2015年08月11日 03:10
バースデータロット占いでこいつの生年月日を占ってみろ
こいつのカードは「悪魔」
その解説を読んで驚いたよ
すげーな当たってるじゃん
こいつのカードは「悪魔」
その解説を読んで驚いたよ
すげーな当たってるじゃん
547. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 03:10
本当に出てきてやんの(笑)アウトだな。
これは、徹底的にやった方がいい。
キックバック専門デザイナーなんだろうから、ほっとけば、何事も無かったことになるのかな。
これは、徹底的にやった方がいい。
キックバック専門デザイナーなんだろうから、ほっとけば、何事も無かったことになるのかな。
548. Posted by 2015年08月11日 03:13
今一生懸命言い訳を考えてる所だろう
アシスタントに画像を頼んで持ってきた画像を無許可だと知らずに選んだだけ
とかな
これでも連帯責任だけどな
ほんとどうするんだろうこの先
アシスタントに画像を頼んで持ってきた画像を無許可だと知らずに選んだだけ
とかな
これでも連帯責任だけどな
ほんとどうするんだろうこの先
549. Posted by 2015年08月11日 03:15
せめてシンメトリーにしろよw
雑すぎるだろ
雑すぎるだろ
550. Posted by 2015年08月11日 03:17
佐野氏のフランスパンなら何も問題なかった
551. Posted by あ 2015年08月11日 03:17
もう本国帰れやパクリ魔
552. Posted by 2015年08月11日 03:18
>550
意味深すぎて草
意味深すぎて草
553. Posted by 2015年08月11日 03:18
佐野自体オリジナルなのか?以前の人相まで変わって背乗りでもされてんじゃないかと不安になるわ。
554. Posted by 2015年08月11日 03:21
>7
腐乱す犯
ってやかましいわ!(´Д`)
腐乱す犯
ってやかましいわ!(´Д`)
555. Posted by 2015年08月11日 03:24
オリンピックでこんな奴の作ったロゴなんか使うな 真っ黒じゃねーか
556. Posted by 名無し 2015年08月11日 03:26
もっともっと出てくるに全部かけます!
557. Posted by 2015年08月11日 03:27
JOCが選出するデザイナーはどこかおかしい
建物もおもてなし制服もロゴデザインも…
癒着でもあるのかと疑ってしまう人も出てくるだろう
建物もおもてなし制服もロゴデザインも…
癒着でもあるのかと疑ってしまう人も出てくるだろう
558. Posted by 名無し 2015年08月11日 03:27
とにかくこんなやつのエンブレムなんか恥ずかしいだろ。
これもう胸張って東京五輪おもてなしなんてやれんわ
これもう胸張って東京五輪おもてなしなんてやれんわ
559. Posted by 2015年08月11日 03:28
さのたいらさんに三千点!
560. Posted by 2015年08月11日 03:32
これが日本のデザイン業界のレベルなのか
中韓だけでなく欧米のデザイナーもこういうことやってるのか
デザインってなんだろう
中韓だけでなく欧米のデザイナーもこういうことやってるのか
デザインってなんだろう
561. Posted by あ 2015年08月11日 03:33
オリンピックのデザイン関係はその辺の美術大学生に格安で頼んだほうが良いと思いました まる
冗談抜きでそっちのほうが良いデザインするはず。パクリロゴやらクソダサ制服くらいなら一般公募でもいいだろ。
冗談抜きでそっちのほうが良いデザインするはず。パクリロゴやらクソダサ制服くらいなら一般公募でもいいだろ。
562. Posted by 2015年08月11日 03:34
あーあ、官がどうやって尻拭いするのか見ものだわw
563. Posted by 2015年08月11日 03:35
デザインとは一体・・・ウゴゴゴゴ
564. Posted by 2015年08月11日 03:37
クズ人間佐野を国外追放しろや
565. Posted by 2015年08月11日 03:37
もう自分は顔と名前だけで、仕事内容は全部下請け外注だけで良いんじゃねレベル。
566. Posted by 名無し 2015年08月11日 03:37
どこぞのアイドルもまんまパクってたなぁwww
567. Posted by wow 2015年08月11日 03:39
恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
568. Posted by 2015年08月11日 03:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
569. Posted by 2015年08月11日 03:42
搾取系自称デザイナーと言う新たなエクストリーム職業の誕生である。
570. Posted by 2015年08月11日 03:49
こんなあからさまなやり方...日本人とは思えないな。
まるで隣国の人間だわ。
まるで隣国の人間だわ。
571. Posted by 2015年08月11日 03:49
同じ綴り間違いワロタ
572. Posted by 2015年08月11日 03:51
英文パクって元の綴り間違えさえもパクってしまうあたりは
笑ったけどフランスパンもすげーな
それより見つけてくる職人は相変わらずすげーな
人間グーグルやん
笑ったけどフランスパンもすげーな
それより見つけてくる職人は相変わらずすげーな
人間グーグルやん
573. Posted by 2015年08月11日 04:01
何か欠けてんだろうな
常人の神経じゃない図太さ
常人の神経じゃない図太さ
574. Posted by y 2015年08月11日 04:08
Twitterで此のパクリ王擁護してた奴等全てリストに入れて観てるw。既にアカウント消してるのもちらほらw デザイン勉強してるとか云うのが殆どw
575. Posted by 2015年08月11日 04:15
ベルギーの裁判でもバンバン参考にしてほしいわ
576. Posted by 2015年08月11日 04:17
それでもまだ擁護し続ける業界人
577. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 04:19
今までパクられた相手も気付かないもしくはわざわざ訴えてこないようなとこから拝借してたんだろうな
578. Posted by 2015年08月11日 04:20
元の素材を工夫して付加価値を加えるのがデザインでありそれがデザイナーの仕事
使った素材がどこかからの引用であるかどうかは関係ないしそれはいわゆるパクり、盗作とは全く別の話
…ただしそれはあくまで“デザイン”の話で勝手に他人の作品を使って自分の手柄にというのは倫理的にいかがなものか?というのもまた別の話
使った素材がどこかからの引用であるかどうかは関係ないしそれはいわゆるパクり、盗作とは全く別の話
…ただしそれはあくまで“デザイン”の話で勝手に他人の作品を使って自分の手柄にというのは倫理的にいかがなものか?というのもまた別の話
579. Posted by ななし 2015年08月11日 04:21
この件でデザイン関連の「業界人」というやつは頭がおかしいのが多いことがよくわかった。できれば一生関わりたくない。まるで違う業種ゆえ、大丈夫とは思うが。
580. Posted by 2015年08月11日 04:22
本スレの画像とか裁判でも使われるといいよね
581. Posted by 2015年08月11日 04:22
デザイナー系の知り合いがツイッターでこいつを擁護してんだが
最近雲行きが怪しくなると触れてなくて笑える
業界ではこいつは神扱いだったらしいぞ
最近雲行きが怪しくなると触れてなくて笑える
業界ではこいつは神扱いだったらしいぞ
582. Posted by 2015年08月11日 04:27
他のデザイナーもパクっているかもしれん
だが、証拠が出た佐野はおとなしく辞めろ
見つかったら終わりだ
だが、証拠が出た佐野はおとなしく辞めろ
見つかったら終わりだ
583. Posted by . 2015年08月11日 04:30
さて、サントリーも企業モラルを問われるネ
584. Posted by 2015年08月11日 04:32
こいつが正しい正しくないは置いといて、遅かれ早かれ誰かにガツンと怒られるわなこれじゃあ
たまたまそれが今でしたって感じ
オリンピック云々がなかったらもっと後だね揉めるのは
たまたまそれが今でしたって感じ
オリンピック云々がなかったらもっと後だね揉めるのは
585. Posted by 2015年08月11日 04:35
確信犯。何度もやってるから並みの神経してないよ
デザイン界の麻原みたいな奴なんだよ
今回のことでしおらしくなんかならないよこういうタイプは
デザイン界の麻原みたいな奴なんだよ
今回のことでしおらしくなんかならないよこういうタイプは
586. Posted by 2015年08月11日 04:38
唯一無二のデザイン何か時間が過ぎる程作れないのだから、こう言う世渡り人はどの職種にでも存在するのは踏まえて、旨く立ち回れない奴はただ消えて貰えれば良い。
奇麗事では成り立たない事なんだから、リスク道理に信賞必罰を受けて貰えれば問題ないだろう。
奇麗事では成り立たない事なんだから、リスク道理に信賞必罰を受けて貰えれば問題ないだろう。
587. Posted by 2015年08月11日 04:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
588. Posted by 2015年08月11日 04:43
華々しい世界で華麗にミスを露呈して封殺される人生も、また乙なもので在るだろうし本望だろう。
589. Posted by 2015年08月11日 04:52
フリー素材でもないのを勝手に使ってたのか
それをまんま使って自分の作品だと言ってたと‥
デザイナーってネットできる人間ならなれるなw
それをまんま使って自分の作品だと言ってたと‥
デザイナーってネットできる人間ならなれるなw
590. Posted by Gamehard774 2015年08月11日 04:53
まあサントリーだしね。
パクリデザインがお似合い。
パクリデザインがお似合い。
591. Posted by あ 2015年08月11日 04:56
グーグルで佐野のフルネーム単独で検索してみ?
すでに検索候補の2ワード目の「ネガティブ要素」は対策済みだから。
こいつの事務所も代理店もスポンサーも全部もみ消しに必死。火消しも盆休み返上だな
すでに検索候補の2ワード目の「ネガティブ要素」は対策済みだから。
こいつの事務所も代理店もスポンサーも全部もみ消しに必死。火消しも盆休み返上だな
592. Posted by 2015年08月11日 04:56
これでもまだロゴ変更しないの?
593. Posted by 2015年08月11日 04:59
オリンピックのロゴのデザイナー様からすれば、
こんなビールの販促品のデザインの仕事なんて、片手間で小金を稼ぐ
ゴミみたいな仕事なんだよ、きっと!
きっと、アシスタントにほとんど作らせて、本人は最終チェックだけて感じだと思う。
こんなビールの販促品のデザインの仕事なんて、片手間で小金を稼ぐ
ゴミみたいな仕事なんだよ、きっと!
きっと、アシスタントにほとんど作らせて、本人は最終チェックだけて感じだと思う。
594. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 05:03
依頼が来たらまず画像検索します。
いいの見つけて写真なら2次加工。絵ならトレースしつつ加工します。
いいの見つけて写真なら2次加工。絵ならトレースしつつ加工します。
595. Posted by 2015年08月11日 05:04
サントリーって毎日のスポンサーじゃなかったっけ
スポンサー共々ksですね
スポンサー共々ksですね
596. Posted by 名無し 2015年08月11日 05:05
これはサントリー経由で本人に説明させるべきじゃないのか?
597. Posted by 名無し 2015年08月11日 05:09
日本の恥だろ。
やめさせたい。
エンブレムだけでも
やめさせたい。
エンブレムだけでも
598. Posted by 1000 2015年08月11日 05:09
オラ!
擁護してた糞コメンテーター早く意見言えよ!
また報道しない自由か?
お前らみたいなやつらがオリンピックをダメにしていくんだよ!
これもうやむやにしてオリンピックやる意味あるの?
擁護してた糞コメンテーター早く意見言えよ!
また報道しない自由か?
お前らみたいなやつらがオリンピックをダメにしていくんだよ!
これもうやむやにしてオリンピックやる意味あるの?
599. Posted by 2015年08月11日 05:10
リスモは傘下に入ってるんだろうなって当時思ってたw
リスモだからリスに変えたのねみたいなw
リスモだからリスに変えたのねみたいなw
600. Posted by 呆れた 2015年08月11日 05:14
何故最初からブログ主と著作権の話しをしない?
無名の個人ブログならバレないとタカくくってたとしか思えない
他にもこ盗用たくさんあるみたいだし、悪質だよなぁこれ
しれっとパクってデザイナーとか名乗るって恥ずかしくないのか
まぁもうこの人は終わりだろうけど
無名の個人ブログならバレないとタカくくってたとしか思えない
他にもこ盗用たくさんあるみたいだし、悪質だよなぁこれ
しれっとパクってデザイナーとか名乗るって恥ずかしくないのか
まぁもうこの人は終わりだろうけど
601. Posted by 2015年08月11日 05:15
米591
クソワロタ
記事はパクリ関係のがヒットするのに2ワード目に盗作やパクリがないのが不自然すぎる雑な仕事ですね
クソワロタ
記事はパクリ関係のがヒットするのに2ワード目に盗作やパクリがないのが不自然すぎる雑な仕事ですね
602. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年08月11日 05:20
こいつなら、キセキの世代2014のトップ3とも互角に渡り合える。
603. Posted by 2015年08月11日 05:20
日常的にパクりまくってるな。
さっさと肩書き無職に書き直せよ。
さっさと肩書き無職に書き直せよ。
604. Posted by あ 2015年08月11日 05:22
まっくろくろすけでておいで〜
605. Posted by 2015年08月11日 05:23
以前、ウチに居たアルバイトのデザイナーは拾ってきた素材を判らなくなるまで弄ってたな。そういう努力すら放棄してコピペとかあり得んわ。ロゴも徹夜で作ったとか言ってるけど、要は小さい仕事はコピペ大きい仕事はチョコチョコっと改変する...って程度だろ。眼の細いやつはDNAレベルで腐ってやがる
606. Posted by b 2015年08月11日 05:25
>>601
タイムラグ。検索順位もじわじわ操作されていくよ。レオパレスが「壁ドン」を代理店やテレビと組んで別の意味に置き換えたように、検索順位の対策も孫請け会社が必死こいてやってる真っ最中だと思う。
ここのコメ欄も、だいたい昼頃になると「擁護レス」が増えるw。増員お疲れ様www
タイムラグ。検索順位もじわじわ操作されていくよ。レオパレスが「壁ドン」を代理店やテレビと組んで別の意味に置き換えたように、検索順位の対策も孫請け会社が必死こいてやってる真っ最中だと思う。
ここのコメ欄も、だいたい昼頃になると「擁護レス」が増えるw。増員お疲れ様www
607. Posted by 2015年08月11日 05:26
ひるおびで、全共闘世代の白髪ジジイが擁護しまくってたな
やっぱ左翼はカスですわ
やっぱ左翼はカスですわ
608. Posted by あ 2015年08月11日 05:30
佐野氏に依頼した企業に特定の共通項は無い?
あっち系サントリーだけ?
あっち系サントリーだけ?
609. Posted by パブロピカソ 2015年08月11日 05:36
優れた芸術家は真似、偉大な芸術家は盗む。
だから何の問題もないね。
これだから素人は…プッ
だから何の問題もないね。
これだから素人は…プッ
610. Posted by 2015年08月11日 05:38
最初にパンのネタが出た時必死に擁護してた奴がいたな
そいつはただ撮っただけの物に著作権は無いとか言ってたがまだ擁護するか?ww
どうせ全部パクリだ
逃げ切れねえよ
そいつはただ撮っただけの物に著作権は無いとか言ってたがまだ擁護するか?ww
どうせ全部パクリだ
逃げ切れねえよ
611. Posted by 2015年08月11日 05:38
ある意味サントリーにお似合いですね
612. Posted by 2015年08月11日 05:38
劣化真拳
613. Posted by 2015年08月11日 05:41
疑惑のほとんどがコピペかちょっと手直ししたレベルだな
こなると、そもそも絵描けるのか自体あやしい
それともデザイナーっては自分で絵描けるかどうかは関係ないのか?
こなると、そもそも絵描けるのか自体あやしい
それともデザイナーっては自分で絵描けるかどうかは関係ないのか?
614. Posted by 2015年08月11日 05:43
デザイナーなめるなとか、誰でもできる仕事じゃないとかとか言ってこいつ擁護してたやつらが完全に息してないな(笑)
615. Posted by 。 2015年08月11日 05:44
一番の被害者で 金銭払ってコケにされてるサントリーには何か発言してほしい。
616. Posted by 2015年08月11日 05:46
さすがにこの段になってまでこいつを擁護してるやつらは
「世間の悪意から弱者を庇ってる自分」に酔ってるだけだな
小保方騒動とかでも、未だに小保方は間違ってないとか言っちゃうやついるもの
「世間の悪意から弱者を庇ってる自分」に酔ってるだけだな
小保方騒動とかでも、未だに小保方は間違ってないとか言っちゃうやついるもの
617. Posted by 2015年08月11日 05:47
コピペで金貰えるんだから楽な商売だよな
618. Posted by 2015年08月11日 05:48
フランスパンの写真の説得力があれば盗作が疑惑から確信に変わるのに十分だろ
>>239みたいな言い逃れの余地のある例は最早どうでもいいよ
挙句に全く無関係のカスがブログ主の対応にまで文句言ってるしなぁ
荒らすならデザイナーの方にしろよ
>>239みたいな言い逃れの余地のある例は最早どうでもいいよ
挙句に全く無関係のカスがブログ主の対応にまで文句言ってるしなぁ
荒らすならデザイナーの方にしろよ
619. Posted by 2015年08月11日 05:49
※616
ゆうちゃんゆうちゃん言って自作自演馬鹿を擁護してたアホを思い出したぞ
ゆうちゃんゆうちゃん言って自作自演馬鹿を擁護してたアホを思い出したぞ
620. Posted by 2015年08月11日 05:50
ベルギーの劇場側はこの件も把握してるのかね
ぜひ知っておいてもらいたい、裁判有利になるぞ
ぜひ知っておいてもらいたい、裁判有利になるぞ
621. Posted by 2015年08月11日 05:51
>616
そもそも弱者って、パクられたかわいそうな人達のほうだからなぁ
そういう人たちを守るためにも、全力でクソコラ佐野は
つぶさないといけない
そもそも弱者って、パクられたかわいそうな人達のほうだからなぁ
そういう人たちを守るためにも、全力でクソコラ佐野は
つぶさないといけない
622. Posted by 2015年08月11日 05:52
コイツのおかげでもう半島人の事なんも言えんくなったな
これからパクった事をSANOったと言えばいいのか
これからパクった事をSANOったと言えばいいのか
623. Posted by 2015年08月11日 05:53
オリジナル性が皆無なコピペ野郎とか同人以下のクソ
624. Posted by ななし 2015年08月11日 05:54
SANOる=パクること()
625. Posted by 名無し 2015年08月11日 05:54
五輪グッズ欲しかったけど
パクリパクリ言われ続けるから
もういらないわ
パクリパクリ言われ続けるから
もういらないわ
626. Posted by 2015年08月11日 05:55
ISISにクソコラ送ったのもこいつのような気がしてきたwww
627. Posted by 2015年08月11日 05:57
「印象が強くて記憶に残っていたものが、出典を忘れたまま無意識に現れてしまった」
(=影響を受けたのは事実だが意図的に盗用したわけではない)
みたいなパクリの言い訳の常套句があるけど、完コピの場合はこれすら通用せんからな
自覚をもってやらん限りこうはならない
(=影響を受けたのは事実だが意図的に盗用したわけではない)
みたいなパクリの言い訳の常套句があるけど、完コピの場合はこれすら通用せんからな
自覚をもってやらん限りこうはならない
628. Posted by 2015年08月11日 06:01
例のカレンダーにこいつ入れろ
629. Posted by あ 2015年08月11日 06:02
楽なお仕事ですね〜
630. Posted by 2015年08月11日 06:02
本人コメントはよ出せよ
どんな言い訳するかが楽しみだわ
どんな言い訳するかが楽しみだわ
631. Posted by 2015年08月11日 06:03
まあパクリだから、アレンジしてる奴は原作より劣化してるなー
この佐野のセンスの無さがよくわかる
この佐野のセンスの無さがよくわかる
632. Posted by あ 2015年08月11日 06:03
著作権侵害しまくってるパクリサイトがパクリ叩き。
佐野はバクリ事件はこの一連で終わりだろうけど、偏向意見だけを抽出して、アクセス数稼ぎまくるアフィサイトのやってる事って、マスゴミの偏向報道と何一つ変わら無いから正直怖い。
佐野はバクリ事件はこの一連で終わりだろうけど、偏向意見だけを抽出して、アクセス数稼ぎまくるアフィサイトのやってる事って、マスゴミの偏向報道と何一つ変わら無いから正直怖い。
633. Posted by 韓違い 2015年08月11日 06:05
そのうち自分の写真がパク・リのエンブレムになる日が来るな
634. Posted by 2015年08月11日 06:05
どれも元のがセンスよくて草
635. Posted by 2015年08月11日 06:07
今頃あのアルファベット一覧みたいなクソ言い訳がましい物を必死に作ってそうだな
636. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年08月11日 06:07
各所のストックフォトで雀の涙ほどのお金出せば商用フリー素材なんて
いくらでも用意できるのに、なんで無断盗用とかしちゃうかねー
いくらでも用意できるのに、なんで無断盗用とかしちゃうかねー
637. Posted by か 2015年08月11日 06:09
ブログから持ってきたというより、画像検索から持ってきたんだな。
流石に個人ブログ巡回して探すのは2ちゃんの暇人でも無理だろうし。
流石に個人ブログ巡回して探すのは2ちゃんの暇人でも無理だろうし。
638. Posted by 2015年08月11日 06:12
※636
全く悪いと思ってねえからじゃね
それと盗み癖ってのは一生抜けねえから慢性化してるんだろうな
全く悪いと思ってねえからじゃね
それと盗み癖ってのは一生抜けねえから慢性化してるんだろうな
639. Posted by 2015年08月11日 06:13
何にしろ雑な仕事だな
こんなのがプロ名乗ったら駄目だろ
こんなのがプロ名乗ったら駄目だろ
640. Posted by 2015年08月11日 06:14
>1個でちまったらもう何言っても信用できないぞ
いや、一個だけなら何も問題なかった
デザインが似るなんて事はこの業界それなりにある事だからね
だがその後これだけ多くの事が出てきたとなったらもう言い逃れできない
もうあれだよね、流れが8.6秒バズーカの時と本当に酷似しててもう笑えるよね
急に売れる→疑惑が出る(まだ一つ二つなのでみんなネタだと思ってる)→アレ?沢山出てきた・・・これマジじゃない?→もう言い逃れできないレベルへ
次はデマ説の流布かなw
いや、一個だけなら何も問題なかった
デザインが似るなんて事はこの業界それなりにある事だからね
だがその後これだけ多くの事が出てきたとなったらもう言い逃れできない
もうあれだよね、流れが8.6秒バズーカの時と本当に酷似しててもう笑えるよね
急に売れる→疑惑が出る(まだ一つ二つなのでみんなネタだと思ってる)→アレ?沢山出てきた・・・これマジじゃない?→もう言い逃れできないレベルへ
次はデマ説の流布かなw
641. Posted by 2015年08月11日 06:18
>>616
いや小保方に関してはまだわからないよ
だってあのおおもとがもっと怪しいんだからw
どちらかというと全く関係ない話の時に急にそういう事を持ち出す君みたいな子の方が難ありに見えるのだけどな
どうしてもそれ今言いたかったんだね・・・なんでだろうねえ・・・
いや小保方に関してはまだわからないよ
だってあのおおもとがもっと怪しいんだからw
どちらかというと全く関係ない話の時に急にそういう事を持ち出す君みたいな子の方が難ありに見えるのだけどな
どうしてもそれ今言いたかったんだね・・・なんでだろうねえ・・・
642. Posted by 限りなく黒 2015年08月11日 06:18
>>コイツのおかげでもう半島人の事なんも言えんくなったな
自分のアカウントに「ジャップ」と書く人だけどな…w
自分のアカウントに「ジャップ」と書く人だけどな…w
643. Posted by (°°) 2015年08月11日 06:19
トリミングでいい金貰えるなんて楽な商売だな、顧客がいるうちは安泰なんだろうけどね。
644. Posted by さ 2015年08月11日 06:22
流石にそのまま画像検索でパクるは初心者並みのミスだし考え辛いから、恐らくFreepicみたいなフリー素材まとめサイト使ったんだろうな。
今回みたいな個人ブログからの素材が何故か入ってたりするから、安心して使ってたら痛い目見る。
今回みたいな個人ブログからの素材が何故か入ってたりするから、安心して使ってたら痛い目見る。
645. Posted by 2015年08月11日 06:25
パクリ癖は小さい仕事だとスルーされるけど、大きい仕事だとこけるんだよなぁ・・・
昔、一緒に仕事したヤツで丸パクリで評価されたら自分の力で売れたんだと勘違いして、大きい会社に移った愚か者が居たが・・・そのうち馬脚をあらわすわ
昔、一緒に仕事したヤツで丸パクリで評価されたら自分の力で売れたんだと勘違いして、大きい会社に移った愚か者が居たが・・・そのうち馬脚をあらわすわ
646. Posted by a 2015年08月11日 06:25
クソコラグランプリに出せそうなレベルなんだなw
647. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 06:27
帰化した朝鮮人でしょ?
著作権の概念とか理解出来ないんじゃないかな
著作権の概念とか理解出来ないんじゃないかな
648. Posted by
2015年08月11日 06:30
ただのコピペでバカ高いデザイン料取ってるんだろ。
649. Posted by 2015年08月11日 06:31
デザイン界の佐村河内だなぁ
涙の記者会見で大爆笑とれそう
涙の記者会見で大爆笑とれそう
650. Posted by 2015年08月11日 06:32
ポスト小保方
651. Posted by 2015年08月11日 06:35
>>645
大きい会社でも小さい仕事は沢山あるし
内部で細々とやる分には普通にパクるよ
大きい会社でも小さい仕事は沢山あるし
内部で細々とやる分には普通にパクるよ
652. Posted by 名無し 2015年08月11日 06:38
福島収束宣言した安倍からパクリのコイツまで、上から下までクズばっかだろ、頭狂五輪関連
もう全て白紙撤回しろよ。全体で見れば、どうせ経済効果だってそんなに無いんだから
もう全て白紙撤回しろよ。全体で見れば、どうせ経済効果だってそんなに無いんだから
653. Posted by パピコ 2015年08月11日 06:38
本を読むと引用した参考文献を掲載してあるが
この人はせめて引用先を公開すべき(´・_・`)
この人はせめて引用先を公開すべき(´・_・`)
654. Posted by 2015年08月11日 06:38
デザイン業界ってちょろいんだな〜。
ろくな人材がいなさそう。特に日本はw
ろくな人材がいなさそう。特に日本はw
655. Posted by 通りすがりの名無し 2015年08月11日 06:39
今までは 、ただ呆れてただけだが、このデザイナーのデタラメぶりなよくわかった。
もうサントリーは買わないことにするよ。
さようなら。
もうサントリーは買わないことにするよ。
さようなら。
656. Posted by ー 2015年08月11日 06:40
使ってるとこもチョントリーだしなぁ
そのままキャンペーンやるだろな
そのままキャンペーンやるだろな
657. Posted by 名無し 2015年08月11日 06:40
確かに、いつぞやのクソコラグランプリの方がよっぽど創造性に溢れてたな
658. Posted by 2015年08月11日 06:41
このいい加減さは普段からパクリまくってるんだろうね
659. Posted by 2015年08月11日 06:42
>>651
彼の仕事振りをたまに見てるけど、仰るとおり今は所謂「消化企画」をやってる段階だね。相変わらず何処かで見たもの引っ張ってきてたわ。
私が懸念してるのは、仕事を重ねて信頼されるようになって「勝負企画」を任せたとき。コレになるとパクリ癖で済ましてる人はお手上げなのよ。
実際、大きい会社に移ったというより、企画途中で逃げたんだけどねw
彼の仕事振りをたまに見てるけど、仰るとおり今は所謂「消化企画」をやってる段階だね。相変わらず何処かで見たもの引っ張ってきてたわ。
私が懸念してるのは、仕事を重ねて信頼されるようになって「勝負企画」を任せたとき。コレになるとパクリ癖で済ましてる人はお手上げなのよ。
実際、大きい会社に移ったというより、企画途中で逃げたんだけどねw
660. Posted by 2015年08月11日 06:53
よっ!パン泥棒!
661. Posted by 2015年08月11日 06:55
擁護してたやつらが息してない…(´・ω・`)
662. Posted by 2015年08月11日 06:58
毎年新たな顔ぶれがでてくるな。
税金がらみの仕事で・・・
オマージュとパクリの境界は分からんが、勉強の過程で誰もが乗り越えるべき壁を超える才能がないのは分かる。
税金がらみの仕事で・・・
オマージュとパクリの境界は分からんが、勉強の過程で誰もが乗り越えるべき壁を超える才能がないのは分かる。
663. Posted by 2015年08月11日 06:59
無理やりだと思うものもあるけどパンとかBEACHは完全アウト
664. Posted by 2015年08月11日 06:59
これ最初のTの字がパクリとなった時に
2chで相当詳しい奴がパクリだパクリだいってたけど
本当だったんだな
2chで相当詳しい奴がパクリだパクリだいってたけど
本当だったんだな
665. Posted by 2015年08月11日 07:03
>>662
元ネタを知ってもらいたいのがオマージュ
元ネタがバレたら困るのがパクリ
誰かが言ってた
元ネタを知ってもらいたいのがオマージュ
元ネタがバレたら困るのがパクリ
誰かが言ってた
666. Posted by 2015年08月11日 07:07
社畜になって、才能に見合うだけの仕事をやっていればよかったものを。
デザイナーとして終わり。
デザイナーとして終わり。
667. Posted by 2015年08月11日 07:07
パクリエイターってw
すべて賠償払うとすると、もう億レベルじゃないか
すべて賠償払うとすると、もう億レベルじゃないか
668. Posted by 2015年08月11日 07:08
※119
買ってきたパンを撮影しただけでもその写真の著作権は発生するぞ
ちなみにもしこのブログ主がMRを訴えたら500万は確実に取れる案件
弁理士に聞いてみればいい
そのぐらい著作権侵害って恐ろしいものだよ
買ってきたパンを撮影しただけでもその写真の著作権は発生するぞ
ちなみにもしこのブログ主がMRを訴えたら500万は確実に取れる案件
弁理士に聞いてみればいい
そのぐらい著作権侵害って恐ろしいものだよ
669. Posted by ななし 2015年08月11日 07:08
パン泥棒、パクリエイター…
みんな酷いわー()
みんな酷いわー()
670. Posted by 2015年08月11日 07:10
キャンペーン企画した会社の弁護士は、今はなんて言ってん?
671. Posted by 名無し 2015年08月11日 07:10
コイツを擁護してた奴らが一斉に沈黙しててワロタ
672. Posted by ななし 2015年08月11日 07:11
おれ擁護してたけど、笑ったわw
あかんわこの人笑 真っ黒ですわ
あかんわこの人笑 真っ黒ですわ
673. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 07:16
そんな人間が作ったロゴを東京五輪で使う意味は一つしか無いわ
(パクリ国家としての)日本をとりもろす!
安倍ちゃんGJ!
(パクリ国家としての)日本をとりもろす!
安倍ちゃんGJ!
674. Posted by 2015年08月11日 07:18
五輪ロゴまでは擁護してたけどこれはAUTO
675. Posted by 先々 2015年08月11日 07:21
当初から変な言い訳男と感じてたが…やっぱりな(笑) 神の手の考古学者を思い出したよ(笑)
676. Posted by 、 2015年08月11日 07:21
フランスパンくらい自分で写真とればいいのにな
こじつけぽい疑惑画像あるけどこれじゃどれも信用なくなってしまう
パクりがどうかはともかくこの人にオリジナル性はないのはわかった
こじつけぽい疑惑画像あるけどこれじゃどれも信用なくなってしまう
パクりがどうかはともかくこの人にオリジナル性はないのはわかった
677. Posted by 2015年08月11日 07:22
五輪ロゴ白紙にしても、
次の応募がなかったりしてな
次の応募がなかったりしてな
678. Posted by 2015年08月11日 07:22
広告代理店に雇われた火消し企業の方針
1.パクリを指摘する側へのレッテル貼り&人格攻撃
2.佐野さんは業界内で慕われている善人
1.パクリを指摘する側へのレッテル貼り&人格攻撃
2.佐野さんは業界内で慕われている善人
679. Posted by 2015年08月11日 07:24
ここに来て2015年のMVP候補が出てきたか。
680. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 07:24
パクリ一覧すげぇな。
ダンボーとかアホみたいに流行ってんのにそれをパクる度胸w
ダンボーとかアホみたいに流行ってんのにそれをパクる度胸w
681. Posted by 2015年08月11日 07:26
最初の一発目で、常習臭いと思ってた。
682. Posted by あ 2015年08月11日 07:27
ただの似た素材だろ
683. Posted by ななし 2015年08月11日 07:28
米632
自民党議員が何か失言したら、テレビや新聞は鬼の首を取ったように連日ネガキャンかますくせに、或いは小保方騒動のときには疑惑の段階から面白がられていたのに、佐野の件はマスコミ沈黙、それどころか擁護しまくっているんだから。
そんなだから、微力ながらもまとめサイトが取り上げざるを得ない。
目的は佐野のパクリを周知させて、喪章エンブレムを白紙撤回することだし、実現のためにも炎上はまだまだ続くだろう。
自民党議員が何か失言したら、テレビや新聞は鬼の首を取ったように連日ネガキャンかますくせに、或いは小保方騒動のときには疑惑の段階から面白がられていたのに、佐野の件はマスコミ沈黙、それどころか擁護しまくっているんだから。
そんなだから、微力ながらもまとめサイトが取り上げざるを得ない。
目的は佐野のパクリを周知させて、喪章エンブレムを白紙撤回することだし、実現のためにも炎上はまだまだ続くだろう。
684. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 07:28
パンぐらいバレないと思ったんだろうな
自分で撮るかちょっとでも加工すりゃいいのに
自分で撮るかちょっとでも加工すりゃいいのに
685. Posted by 2015年08月11日 07:29
ダンボーだけは許さん
スイカ サングラス パンは まーありきたりだからな〜
スイカ サングラス パンは まーありきたりだからな〜
686. Posted by 2015年08月11日 07:30
著作権ってのは「思想感情を創作的に表現したもの」ってことだけど
単なるパンの写真に著作権ってあんのかなー?
単なるパンの写真に著作権ってあんのかなー?
687. Posted by ん 2015年08月11日 07:34
パソコン押収さて検索履歴しらべてみ
フランスパン 画像
フランスパン 画像
688. Posted by 2015年08月11日 07:34
五輪の件で日本に泥を塗りやがった。しかも今回は間違いなく、個人の問題で。本当に自殺して詫びろクソ野郎。
689. Posted by 2015年08月11日 07:36
報道規制かけて、撮影者が何もいってこなければそのままキャンペーン続行、何か言えば恫喝するんだろうな
もうすでに買い取り強要か恫喝が行ってるかもしれない
もうすでに買い取り強要か恫喝が行ってるかもしれない
690. Posted by 情けない 2015年08月11日 07:37
半分に切って加工済み
フランスパンこときで撮影者もしゃしゃり出て来るなよ
フランスパンこときで撮影者もしゃしゃり出て来るなよ
691. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 07:37
こんなの素人がネタで作るコラ画像レベルじゃねーか
でも五輪の仕事でバレたら確実に業界から失業するから文字通り必死なんだろうな
でも五輪の仕事でバレたら確実に業界から失業するから文字通り必死なんだろうな
692. Posted by 岡本小太郎 2015年08月11日 07:37
コレもし佐野のゴースト或いは舎弟みたいなのがいてそいつがパクってたら佐野的にはどんな心境になるんだろな??
693. Posted by ペクチョンは朴りしか出来ない真正屑! 2015年08月11日 07:39
本当朴り佐野はタヒね!
フランスパンを撮影したブログ主を批判してるキチガイペクチョン共もタヒね!
フランスパンを撮影したブログ主を批判してるキチガイペクチョン共もタヒね!
694. Posted by 学名ナナシ 2015年08月11日 07:39
万引き擁護か法律ふりかざす、バカじゃねえの。
反社会的行為だろ
コンビで飴盗んでそれくらいみんなしてるといっているようなものだときがつけよ
反社会的行為だろ
コンビで飴盗んでそれくらいみんなしてるといっているようなものだときがつけよ
695. Posted by 2015年08月11日 07:41
プリントTシャツ
死亡のお知らせ
死亡のお知らせ
696. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 07:42
まだやってるのかw完全に時間の無駄だよ。何の影響もない、ただ自分らの無知無学土人ぶりを晒すだけだぜw
697. Posted by Pendaftaran Online SBMPTN 2015年08月11日 07:46
これはネタキャラですわw
698. Posted by .. 2015年08月11日 07:46
佐野はデザイナーでは無くパクラーなのだ♪
パクラーに発注した時点でクライアントはリスクを負うのが確定!!!
パクラーに発注した時点でクライアントはリスクを負うのが確定!!!
699. Posted by 2015年08月11日 07:46
業界関係者や芸大の教授からも批判でてんのにまだ擁護する奴いるのかよ
呆れるぜ
呆れるぜ
700. Posted by 2015年08月11日 07:49
ぽぽぽぽーんの人がキチガイじみた擁護しとるな
701. Posted by たまっころ 2015年08月11日 07:51
パンのワレメも、女のワレメもこの世に2ツと同じ物は無いぞww(^-^)ww
702. Posted by 2015年08月11日 07:51
そういえば著作権侵害は親告罪じゃなくて第三者でも立件できるようになるんじゃなかったっけ?
703. Posted by New保守名無しさん 2015年08月11日 07:52
ネットって恐ろしい
704. Posted by 2015年08月11日 07:52
※696から反日左翼の匂いがする。
文言全く同じでワロタw
文言全く同じでワロタw
705. Posted by 名無し 2015年08月11日 07:56
どうせ知らぬ存ぜぬで押し通すだろうよw
706. Posted by あ 2015年08月11日 07:57
人間の手が加わったものは全て作品といえるので、手を加えた本人が著作権を主張すればそれは成立するんだな。
たかがパン画像とか言ってる奴がいるが、当然それにも著作権がある。
パンを作ったメーカーにももちろん著作権がある。
たかがパン画像とか言ってる奴がいるが、当然それにも著作権がある。
パンを作ったメーカーにももちろん著作権がある。
707. Posted by 2015年08月11日 07:58
どっちが元祖なの?
708. Posted by とんとん 2015年08月11日 07:59
パクリも最初のうちは恐る恐るだったんだろうけど、どんどん大胆になったんだろうね
709. Posted by ん 2015年08月11日 08:00
無断流用。それをデザインと呼ぶのか?違うよな。
パクりが疑われる作品がいくつも出てて、それどころか無断流用の発覚。
こいつは本当にデザイナーなのか?今後もこいつのデザインを信用できるか?俺は無理だ。
だから五輪のエンブレムも信用できない。都は撤回すべき。
パクりが疑われる作品がいくつも出てて、それどころか無断流用の発覚。
こいつは本当にデザイナーなのか?今後もこいつのデザインを信用できるか?俺は無理だ。
だから五輪のエンブレムも信用できない。都は撤回すべき。
710. Posted by 2015年08月11日 08:00
テレビは例のごとくスルーでしょうか?
711. Posted by 2015年08月11日 08:02
こいつもこいつのいる事務所も
これからは仕事入って来ないな
これからは仕事入って来ないな
712. Posted by 2015年08月11日 08:02
まぁサントリーだしな
713. Posted by ない 2015年08月11日 08:03
パン通の俺に言わせればまったくの別物、アニメキャラの見分けができないオカンと一緒
まあ俺はAKBの顔が全部同じに見えるけどな
まあ俺はAKBの顔が全部同じに見えるけどな
714. Posted by sx 2015年08月11日 08:04
五輪で一儲けの官僚・自公民一派。
小泉公明格差差別金融市場主義は金持資産を増やすだけの制度。
経常収支も所得収支はクロ(誰が儲けたか)だが貿易収支はアカ。
汗水流し働くよりも、金が金を生む行政に。
親の資産や既得権の無い若者は低収入過酷労働に酷税で
人生の希望を奪われた。
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
虚しい奴隷に成るよりは腐敗行政と戦う生涯を送るべきでは!
何の為に生まれてきたのか?
小泉公明格差差別金融市場主義は金持資産を増やすだけの制度。
経常収支も所得収支はクロ(誰が儲けたか)だが貿易収支はアカ。
汗水流し働くよりも、金が金を生む行政に。
親の資産や既得権の無い若者は低収入過酷労働に酷税で
人生の希望を奪われた。
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
虚しい奴隷に成るよりは腐敗行政と戦う生涯を送るべきでは!
何の為に生まれてきたのか?
715. Posted by 名無し 2015年08月11日 08:08
画像検索してヒットしたものをそのまま持ってきたんかね
会社のプレゼン資料作りくらいの意識なんじゃないの
会社のプレゼン資料作りくらいの意識なんじゃないの
716. Posted by 2015年08月11日 08:09
会社もグルなんだろうなぁ……
と思わせないためにもしっかりとした対応をお願いします
と思わせないためにもしっかりとした対応をお願いします
717. Posted by 2015年08月11日 08:09
よくプロの仕事を見て、素人が「これなら俺にも出来る」とか言うけど
この人の仕事に関してはまじでそうだな
普通は「いやいや簡単そうに見えるだけで素人には無理だよ」となるけど
この人の仕事に関してはまじでそうだな
普通は「いやいや簡単そうに見えるだけで素人には無理だよ」となるけど
718. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 08:09
ネット民すごすぎ
719. Posted by かねかね 2015年08月11日 08:12
クリエイター、デザイナの世界では常識。サンプリングって知ってる?
デザイン素人どもはマジで黙ってろよ
鬼の首とったように騒いでんじゃないよ
デザイン素人どもはマジで黙ってろよ
鬼の首とったように騒いでんじゃないよ
720. Posted by 2015年08月11日 08:16
米719
あの佐野けんじろう教に僕も入信したいんですが
どうやったらそこまでけんじろうさまを盲目的に信られるようになりますか?
あの佐野けんじろう教に僕も入信したいんですが
どうやったらそこまでけんじろうさまを盲目的に信られるようになりますか?
721. Posted by 2015年08月11日 08:16
誰かこのページの写真を印刷してJOCに内容証明で説明を求める質問状を出してみたら?
722. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 08:18
失業して消えろ
723. Posted by 2015年08月11日 08:20
※欄にチラホラ本人か信者が湧いてるのバカすぎw
信者もどうしようもない糞だな
信者もどうしようもない糞だな
724. Posted by あ 2015年08月11日 08:22
信者っていうより本人では
725. Posted by 2015年08月11日 08:26
とばっちり受けたサントリーはどう動くか・・・。
726. Posted by 2015年08月11日 08:28
擁護してるデザイナー様達の作品も気になるな
727. Posted by あ 2015年08月11日 08:28
デザイナーって簡単っすねw
728. Posted by 2015年08月11日 08:29
これ系のデザイナーや現代アーティストは大体が技術がないので奇をてらう方向に逃げたパターン
絵を描かせたら小学生レベルのものがお出しされるよ。
そして口八丁で権威や権力者に取り入って言説や文脈をくっつけてゴミを裸の王様に売りつけるのが王道。
絵を描かせたら小学生レベルのものがお出しされるよ。
そして口八丁で権威や権力者に取り入って言説や文脈をくっつけてゴミを裸の王様に売りつけるのが王道。
729. Posted by 名無し 2015年08月11日 08:31
画像検索でも中々難しいと思うが。よくこんだけ見つけたよ。すげー関心した。
730. Posted by 2015年08月11日 08:32
>>725
チョントリーだからな
チョントリーだからな
731. Posted by 2015年08月11日 08:33
サンプリングとかインスパイアとかオマージュとか便利な言葉ですよね
732. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 08:33
もうちょっと考えてもの言えよ?
切り貼りするだけでも、画面のココに置いた方がいいのかな?いやこっちかな?色味はこの方がいいのかな?いやバランスを考えると…
などなど、修行なしでは出来ない。
がガチで下手なやつもいるでしょう。そう言う連中の切り貼りなどただの「カオス」で観れたもんじゃない。
問題はクソもミソも一緒にしようとする下手なやつの言説に乗らない大衆の教養なんですよ。頑張りましょう
切り貼りするだけでも、画面のココに置いた方がいいのかな?いやこっちかな?色味はこの方がいいのかな?いやバランスを考えると…
などなど、修行なしでは出来ない。
がガチで下手なやつもいるでしょう。そう言う連中の切り貼りなどただの「カオス」で観れたもんじゃない。
問題はクソもミソも一緒にしようとする下手なやつの言説に乗らない大衆の教養なんですよ。頑張りましょう
733. Posted by 2015年08月11日 08:34
ここまで調べた奴を褒めてやりたいわwww
734. Posted by 2015年08月11日 08:35
切れ目完全一致はさすがに草も生えねえw
佐野のほうが微妙に焦げてるように見えるのは何なんだろう。
画像の問題なのか、それとも良心のつもりなのか…
佐野のほうが微妙に焦げてるように見えるのは何なんだろう。
画像の問題なのか、それとも良心のつもりなのか…
735. Posted by Dadandandadan 2015年08月11日 08:36
パクリエーター
I'll be pack
I'll be pack
736. Posted by 名無し 2015年08月11日 08:36
まんまパクってるものありすぎだろ
リスモは雰囲気似ていすぎて
今の今まで同じ企画だと思ってた
リスモは雰囲気似ていすぎて
今の今まで同じ企画だと思ってた
737. Posted by 2015年08月11日 08:37
詐欺罪で捜査しろよ
パソコン押収すれば検索したのまるわかりだからよぉ
パソコン押収すれば検索したのまるわかりだからよぉ
738. Posted by あ 2015年08月11日 08:38
きちんとライター雇ってコツコツセルフブランディングしてた佐村河内がすごく真面目に見えるレベル。
739. Posted by 2015年08月11日 08:39
許可を取ったら作品の意味が変わるとか言ってましたね
パクリアート集団カオスラウンジの黒瀬陽平氏が
パクリアート集団カオスラウンジの黒瀬陽平氏が
740. Posted by 2015年08月11日 08:40
フランスパンの写真くらい自分で撮影すりゃいいものを。
なんかもう徹底して盗癖でもあるんかな病的なくらい。
なんかもう徹底して盗癖でもあるんかな病的なくらい。
741. Posted by の 2015年08月11日 08:40
742. Posted by 2015年08月11日 08:41
738
個人的には佐村河内はプロデュース力は間違いないと思ってる。正直、惜しい人材を潰した気がする。ゴーストさんの方だと技術屋臭ばかりで花が無い。あの二人でないアソコまでと売れなかったと思う
個人的には佐村河内はプロデュース力は間違いないと思ってる。正直、惜しい人材を潰した気がする。ゴーストさんの方だと技術屋臭ばかりで花が無い。あの二人でないアソコまでと売れなかったと思う
743. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 08:41
こんなパクり野郎のエンブレム嫌だわ、どこに苦情言えばいいんだ?
744. Posted by 2015年08月11日 08:43
アウトレイジ
745. Posted by 2015年08月11日 08:44
画像検索で出てきて使用に関してなんも言及してないものは使ってもいいんだ!ってほんとに思ってたりして
業界ではみんなやってたることだったりしたら面白いな
業界ではみんなやってたることだったりしたら面白いな
746. Posted by 名無し 2015年08月11日 08:45
デザイナーとしてオリジナルな物を作るプライドよりも楽に金を稼ぐ方法を選んだ結果か
それで自分の首締めてんだから自業自得
それで自分の首締めてんだから自業自得
747. Posted by あ 2015年08月11日 08:47
742
わかります。
何をどうすれば話題になるか熟知しているし、
あそこまでキャラクターを詰められる人はなかなかいない。
セルフブランディング、セルフプロデュースのとてもいい例。
わかります。
何をどうすれば話題になるか熟知しているし、
あそこまでキャラクターを詰められる人はなかなかいない。
セルフブランディング、セルフプロデュースのとてもいい例。
748. Posted by あ 2015年08月11日 08:47
才能が無い人だと言うことはよくわかった
749. Posted by 2015年08月11日 08:47
こんなところからパクってる時点で、ベルギーからパクるわけない!とか言われても信憑性なくなった
750. Posted by 2015年08月11日 08:48
>>174
自分で撮れば後で食べれもするのに
ワロタw
ほのぼのしたw
自分で撮れば後で食べれもするのに
ワロタw
ほのぼのしたw
751. Posted by 2015年08月11日 08:49
佐野さん!
お願いします!うまいラーメン作りたいんですよ!佐野さん!
ちょちょちょ!ミコシやないねんから!!
お願いします!うまいラーメン作りたいんですよ!佐野さん!
ちょちょちょ!ミコシやないねんから!!
752. Posted by 2015年08月11日 08:51
インスパイヤ
753. Posted by 名無し 2015年08月11日 08:51
2枚重ねてみて完全に一致するかどうか試してみたい
754. Posted by 2015年08月11日 08:52
※753
パンの話なら、完全に一致してたで
パンの話なら、完全に一致してたで
755. Posted by 2015年08月11日 08:53
自分自身がトクダネのあまたつをパクってるしなw
756. Posted by 2015年08月11日 08:53
はいはいデザイナーデザイナー(笑)
757. Posted by 2015年08月11日 08:53
ん?これとロゴだけじゃないの?
758. Posted by 名無し 2015年08月11日 08:57
自分でパンを撮影する事さえしない奴がデザイナー名乗っていいんすかww
疑惑は置いておいても甘っちょろい仕事だなwww
疑惑は置いておいても甘っちょろい仕事だなwww
759. Posted by あ 2015年08月11日 08:57
こんな奴がオリンピックのロゴデザインなんて中国の事笑ってられねーだろ。
760. Posted by にゅっぱー 2015年08月11日 08:57
>佐野のほうが微妙に焦げてるように見えるのは何なんだろう。
たぶん、コントラスト辺りをちょっと弄ってあるんだろ
パクリ以前にセンス悪いデザイン多すぎ
たぶん、コントラスト辺りをちょっと弄ってあるんだろ
パクリ以前にセンス悪いデザイン多すぎ
761. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 08:59
※706
人の手が加わっていれば何でも著作物なわけではない。
著作物には「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」という定義があるからだ。
美しく盛りつけられた料理ならまだしも、
単なるフランスパンに著作権が認められることは絶対にないだろう。
「レストランに撮影を禁止する権利はあるか?」という記事を読むことをおすすめする。
人の手が加わっていれば何でも著作物なわけではない。
著作物には「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」という定義があるからだ。
美しく盛りつけられた料理ならまだしも、
単なるフランスパンに著作権が認められることは絶対にないだろう。
「レストランに撮影を禁止する権利はあるか?」という記事を読むことをおすすめする。
762. Posted by 2015年08月11日 08:59
デザイナの世界では、泥棒をサンプリングといいかえて、自己欺瞞し、さも道義的な責任はないように語ってます。
なお、やってることは、コンビニの万引きねーちゃんとかわんと気がつかないほど、人間性が腐敗しております。
広告業界、犯罪者だらけ。
なお、やってることは、コンビニの万引きねーちゃんとかわんと気がつかないほど、人間性が腐敗しております。
広告業界、犯罪者だらけ。
763. Posted by 2015年08月11日 09:01
楽な商売ですね
構想5分以内ですか?
構想5分以内ですか?
764. Posted by 2015年08月11日 09:02
デザイン業界は他人のふんどして相撲をとることが常習化してるのね。それを技法と言ってしまうあつかましさ。あきれるわ。
765. Posted by 2015年08月11日 09:03
「こいつ、素材代とか撮影代とか横領してた可能性あるな。」
こいつ目の付け所がいいな
パクリもひどいがこっちの方が問題
責め方としてはこれだな
こいつ目の付け所がいいな
パクリもひどいがこっちの方が問題
責め方としてはこれだな
766. Posted by 2015年08月11日 09:03
なお、著作物じゃなければ、泥棒してもいいと思っている模様
他人の成果を勝手に利用しているのにかわりはない。
他人の成果を勝手に利用しているのにかわりはない。
767. Posted by 。 2015年08月11日 09:04
ヘタクソで汚いラインで イラってした印象のほうが後まで残るから広告には向いてる。
768. Posted by 2015年08月11日 09:05
こいつら、本屋でスマホ使って写真泥棒なんか平気でしてそうだわ。
769. Posted by 2015年08月11日 09:06
美大も他人のコピペで卒業したんだろ?
770. Posted by 2015年08月11日 09:06
こういう奴だからこそ五輪の仕事が回ってきたんだろうな
発注者やその他関係者でデザイン費用を分け合ってるんだろう
発注者やその他関係者でデザイン費用を分け合ってるんだろう
771. Posted by nanasshy 2015年08月11日 09:06
予算の無い弱小デザイン事務所ならばいざ知らず、佐野さんとこは予算潤沢なんだろうから、これくらいの写真はきちんとアマナで買おうぜ
772. Posted by 774 2015年08月11日 09:06
横展開わろたw
怪しいのは他の作品見れば明らかなパクリが出てくるって感じか。
怪しいのは他の作品見れば明らかなパクリが出てくるって感じか。
773. Posted by あ 2015年08月11日 09:07
761
曖昧な定義だな。
文脈や創作性があると主張すれば既製品の便器すら著作物になるのにな。
曖昧な定義だな。
文脈や創作性があると主張すれば既製品の便器すら著作物になるのにな。
774. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 09:08
※766
著作物じゃなければ利用してもいいという認識は正しいし、責めるべきことじゃないよ。
ただしパンに著作権はなくても、パンを撮影した写真には著作権がある。
著作物じゃなければ利用してもいいという認識は正しいし、責めるべきことじゃないよ。
ただしパンに著作権はなくても、パンを撮影した写真には著作権がある。
775. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:08
もうなんで最近の日本人はこうやってパクりたがるんだ!!?
お隣の国と変わらないじゃないか!
もっと酷いかも
お隣の国と変わらないじゃないか!
もっと酷いかも
776. Posted by 2015年08月11日 09:08
こいつは明らかに盗作常習犯だろ。
777. Posted by 2015年08月11日 09:09
トートバッグのキャンペーンは終わるかもしれんが
結局五輪のはパクリかどうか分からんから変わらないんじゃないのか
結局五輪のはパクリかどうか分からんから変わらないんじゃないのか
778. Posted by 2015年08月11日 09:10
擁護派が今のデザイナーは素材選び屋・配置屋だと暴露してくれてるね。
「ネットから拾って、置くだけだから、デザイン料いらないよね」
企業の広告担当は、合言葉にしよう。
「ネットから拾って、置くだけだから、デザイン料いらないよね」
企業の広告担当は、合言葉にしよう。
779. Posted by 2015年08月11日 09:10
なんか菅野よう子と被るなあ。
あっちは総スルーで切り抜けたけどこっちは半端に反応して火に油を注いでるな。
あっちは総スルーで切り抜けたけどこっちは半端に反応して火に油を注いでるな。
780. Posted by Gamehard774 2015年08月11日 09:11
コピー&ペーストでデザインしたって言えるんだからすげー職業よなあ
まして身内で賞を回して箔をつけたように偽装してさ。
色々言い訳してるみたいだけどさ。前例が出来ちゃうと
東京五輪のそれもいよいよ怪しいんじゃないの?
まして身内で賞を回して箔をつけたように偽装してさ。
色々言い訳してるみたいだけどさ。前例が出来ちゃうと
東京五輪のそれもいよいよ怪しいんじゃないの?
781. Posted by あ 2015年08月11日 09:11
いやいや、パンも著作物になるし、パンの写真も著作物になるよ。
この佐野はダブルで著作権侵害をしていることになる。
この佐野はダブルで著作権侵害をしていることになる。
782. Posted by あ 2015年08月11日 09:11
美大出てるからってみんな絵上手いと思うなよ!それにしても東京五輪、暗礁に乗り上げてるな…なんか運のない空気で本番がこわい
783. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:11
まぢかウナちゃんまん最低だな
784. Posted by 2015年08月11日 09:13
「フランスパンなんて似たようなものだ!偶然非常に似通っているだけ!」
コレ、誰かもう言った?
*761
その料理のせたブログの写真を使って、カバン作る事はどうなのよ
これがOKなら、素人がうpした動画も、TV局が俺が撮ったと言い張ればOKって事になるぞ
コレ、誰かもう言った?
*761
その料理のせたブログの写真を使って、カバン作る事はどうなのよ
これがOKなら、素人がうpした動画も、TV局が俺が撮ったと言い張ればOKって事になるぞ
785. Posted by 2015年08月11日 09:14
※775
こいつのどこが日本人だよ。
思考行動パターンコリアンそのものじゃないか。
おまけにツラも。
こいつのどこが日本人だよ。
思考行動パターンコリアンそのものじゃないか。
おまけにツラも。
786. Posted by 2015年08月11日 09:14
※774
著作物でなければ、泥棒していいのかなぁ。素人にはわからんわ。
訴えられなけりゃ何にしてもいい。バレなきゃ何してもいい。他人の成果をさも自分の創作のように発表してもいいと。
詐欺の手法だねぇ。盗人め。
著作物でなければ、泥棒していいのかなぁ。素人にはわからんわ。
訴えられなけりゃ何にしてもいい。バレなきゃ何してもいい。他人の成果をさも自分の創作のように発表してもいいと。
詐欺の手法だねぇ。盗人め。
787. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 09:17
※781
パンに著作権はない。パンに限らず料理には著作権が認められてこなかった。
特別芸術性の高い料理なら、ひょっとしたら著作権が認められるかもしれないというレベル。
※784
パンに著作権はないが、パンを撮影した写真は別の話だよ。
そのへんの石ころだって写真に撮ったらカメラマンの著作物になる。
パンに著作権はない。パンに限らず料理には著作権が認められてこなかった。
特別芸術性の高い料理なら、ひょっとしたら著作権が認められるかもしれないというレベル。
※784
パンに著作権はないが、パンを撮影した写真は別の話だよ。
そのへんの石ころだって写真に撮ったらカメラマンの著作物になる。
788. Posted by 2015年08月11日 09:17
画像検索からコピペするだけの簡単なお仕事
789. Posted by 佐野盗り 2015年08月11日 09:18
サントリーのキャンペーンページには「佐野研二郎デザイン」と書いてあるからパクリだったなら景品表示法違反なんじゃないの?
790. Posted by 名無し 2015年08月11日 09:18
顔がチョン
それが全て
それが全て
791. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:18
この人以外にも売れてるデザイナーってもしかしたら 盗用が主なのかもしれないね
努力してオリジナル作ってる人が報われないってどういう事?
努力してオリジナル作ってる人が報われないってどういう事?
792. Posted by いち 2015年08月11日 09:19
10年前ならここまで見つかってなかっただろうなwwww
793. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:20
パンとかダンボーパクリとかなんの捻りもないのみると本当に天然で悪意がないんじゃねと思う
ただのあほだな
ただのあほだな
794. Posted by 2015年08月11日 09:20
正式にこいつのロゴが使用される前で良かった。
まだ五輪は取り返しが付く。
サントリーはどうしようもないが、、、。
まだ五輪は取り返しが付く。
サントリーはどうしようもないが、、、。
795. Posted by 名無し 2015年08月11日 09:22
あーこいつのせいで
デザインの見積もり厳しくなるじゃねえか
ほんとふざけんな
俺にとっても大損害だが業界全体にとってどんだけの損害かわからんわ
デザインの見積もり厳しくなるじゃねえか
ほんとふざけんな
俺にとっても大損害だが業界全体にとってどんだけの損害かわからんわ
796. Posted by ・ 2015年08月11日 09:22
左右反転どころか、転写だぁねこりゃ
797. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 09:23
※786
何でもかんでも禁止したって良い結果にならないから、
著作物と認められたリ認められなかったりするんだよ。
例えば漫画に実在の商品を出せるのは、商品のデザインに著作権がないから。
「よつばと!」に出てくるアイテムがオシャレで欲しくなる!まとめ
という記事を読むと実にたくさんの商品が漫画に出ていることが分かる。
何でもかんでも禁止したって良い結果にならないから、
著作物と認められたリ認められなかったりするんだよ。
例えば漫画に実在の商品を出せるのは、商品のデザインに著作権がないから。
「よつばと!」に出てくるアイテムがオシャレで欲しくなる!まとめ
という記事を読むと実にたくさんの商品が漫画に出ていることが分かる。
798. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:23
萌えキャラとか興味ない人には見分けがつかない。ぶっちゃけコピペに見えるしコピペでいいんじゃね?とも思うw
でも、こだわってる連中は、何々タンと何々タンはここが違う!!!髪の毛の色が!眉の形が!瞳の色が!
知るか!!!!!である。
そんなことなので、私はその方面に文句を付けるつもりはない。だからね、どの世界にもちゃんと価値基準てのはあるんだと
でも、こだわってる連中は、何々タンと何々タンはここが違う!!!髪の毛の色が!眉の形が!瞳の色が!
知るか!!!!!である。
そんなことなので、私はその方面に文句を付けるつもりはない。だからね、どの世界にもちゃんと価値基準てのはあるんだと
799. Posted by あ 2015年08月11日 09:23
795
「どうせその辺からタダで素材手にいれるんですよね?安くなりますよね?」
「どうせその辺からタダで素材手にいれるんですよね?安くなりますよね?」
800. Posted by 2015年08月11日 09:24
著作権法自体が現状においついてないのはこういう輩が業界で幅をきかせているからか。
他人の成果を無断で利益利用するのは擁護の余地ないだろ。
それでも擁護する人がでるのは、身に覚えあるからだね。
他人の成果を無断で利益利用するのは擁護の余地ないだろ。
それでも擁護する人がでるのは、身に覚えあるからだね。
801. Posted by . 2015年08月11日 09:25
うそつきがいっぱい出てきましたね
ほんの茶目っ気なんだろうけど人生終わるかも
ほんの茶目っ気なんだろうけど人生終わるかも
802. Posted by 2015年08月11日 09:25
見たところ佐野のデザインの地力は下手くそなイラストと
単純な図形の組み合わせぐらいだと思う
つや姫にみられる様にオリジナルでやったっぽいのは評価が悪い
だからオリンピックエンブレムはガチでやった気がする
単純な図形の組み合わせぐらいだと思う
つや姫にみられる様にオリジナルでやったっぽいのは評価が悪い
だからオリンピックエンブレムはガチでやった気がする
803. Posted by 2015年08月11日 09:26
二時創作とかでも、中学生くらいの子が平気で他人のサイトを、自分が管理人だとか名乗ったり、他人の描いた絵をさも自分が描いたものとしてサイトに掲載したりするのは、昔からあったことだからな…
パクる奴はプライドなんてないわりに、自己顕示欲の高い奴が多く結果的に自分の評価となるなら平気で自分のもの!と主張する
さらにいうと、パクる奴は自分が本気出せばパクリ元より上手いだの才能あるだの根拠ない自信を持ってることも多い
そのへんの思考回路は未だに理解できんわ
パクる奴はプライドなんてないわりに、自己顕示欲の高い奴が多く結果的に自分の評価となるなら平気で自分のもの!と主張する
さらにいうと、パクる奴は自分が本気出せばパクリ元より上手いだの才能あるだの根拠ない自信を持ってることも多い
そのへんの思考回路は未だに理解できんわ
804. Posted by 2015年08月11日 09:31
パンの写真もこの人がパンの何某かを表現した作品なら著作物だけど、微妙なラインじゃなかろうか。
まあ、それは当事者が気にすることで、問題なのはデザイナーのモラルだと思うけど。
まあ、それは当事者が気にすることで、問題なのはデザイナーのモラルだと思うけど。
805. Posted by 2015年08月11日 09:33
※797
単なる漫画の背景小道具とメインになる絵柄をごっちゃにされてもwww
よつばとは、漫画のキャラやストーリーがメインでしょ。それをどっからパクれば問題になる。そういうことを佐野はしているということ。
単なる漫画の背景小道具とメインになる絵柄をごっちゃにされてもwww
よつばとは、漫画のキャラやストーリーがメインでしょ。それをどっからパクれば問題になる。そういうことを佐野はしているということ。
806. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:33
この佐野(仮)さんの顔がよしながふみの漫画のキャラにそっくり
807. Posted by あ 2015年08月11日 09:33
デザイナーそのものの地位ががた落ちやろなあ
権利フリーの写真流用自体は割とあることだが
今後問題ない写真でも騒ぎ立てる奴が出てくるぞ
権利フリーの写真流用自体は割とあることだが
今後問題ない写真でも騒ぎ立てる奴が出てくるぞ
808. Posted by 2015年08月11日 09:34
パックリマン
809. Posted by あ 2015年08月11日 09:36
こういうの見つけてくる人がすごいなーと思うw
810. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 09:36
※805
ごっちゃにしているのはそちらだよ。
佐野氏の場合はそもそも著作物を勝手に使っているから法律的に問題なの。
著作物でなければ問題ない。
ごっちゃにしているのはそちらだよ。
佐野氏の場合はそもそも著作物を勝手に使っているから法律的に問題なの。
著作物でなければ問題ない。
811. Posted by 2015年08月11日 09:36
昔から他人の経験談を然も自分の武勇伝のように語る奴とかいたしな。
(旅行なんて金魚の糞で何もしないのに一人旅語ってたり。原付免許で二輪走り屋自慢には引いた…)
嘘がばれても恥ずかしいとかは感じないみたいで、懲りずにあちこちで語ってた。
(旅行なんて金魚の糞で何もしないのに一人旅語ってたり。原付免許で二輪走り屋自慢には引いた…)
嘘がばれても恥ずかしいとかは感じないみたいで、懲りずにあちこちで語ってた。
812. Posted by 2015年08月11日 09:36
ちょんさくけん
813. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 09:37
※804
写真はパンの美味しさを表現する意図があると感じる。
美味しそうなのが写真から伝わってくるし、だからこそ盗用されたんだろう。
写真はパンの美味しさを表現する意図があると感じる。
美味しそうなのが写真から伝わってくるし、だからこそ盗用されたんだろう。
814. Posted by あ 2015年08月11日 09:37
この件で大幅にデザイナーというものの信用が下がり、
デザイナーへの監視が厳しくなるだろうにデザイナーの皆様は怒りの声をあげないのね。
だよな。博報堂には楯突けない。
それか自分にもやましいところがあるとか?
デザイナーへの監視が厳しくなるだろうにデザイナーの皆様は怒りの声をあげないのね。
だよな。博報堂には楯突けない。
それか自分にもやましいところがあるとか?
815. Posted by 名無し 2015年08月11日 09:38
※719
許可無いサンプリングは違法ですが
違法が常識とはあなたの周りの世界は酷いですね。マジメなデザイナーへの侮辱だ
許可無いサンプリングは違法ですが
違法が常識とはあなたの周りの世界は酷いですね。マジメなデザイナーへの侮辱だ
816. Posted by 2015年08月11日 09:38
フランスパンの切れ目も職人が拘って心血注いでるからああいう綺麗な形になるしその美しさをを横から掠め取るみたいな事してたからここまで言われてるんだよね
817. Posted by 2015年08月11日 09:39
ブログのパンの画像は背景が白いから
切り抜き加工してるか撮影キットか何かをつかって
撮ってるんじゃないか?
切り抜き加工してるか撮影キットか何かをつかって
撮ってるんじゃないか?
818. Posted by あ 2015年08月11日 09:40
このままでは
後生語り継がれる日本の恥だ
だれかこいつをポアしてくれ!
今なら英雄だ!!
後生語り継がれる日本の恥だ
だれかこいつをポアしてくれ!
今なら英雄だ!!
819. Posted by 2015年08月11日 09:40
※804
いや写真撮ったら撮影者には権利が発生するんだって
表現してるかとかは関係ない
写真をそのまま使用してるんだから
いや写真撮ったら撮影者には権利が発生するんだって
表現してるかとかは関係ない
写真をそのまま使用してるんだから
820. Posted by 2015年08月11日 09:41
サントリーだと、日本翼の件でやらかしてる前歴があるんだし
こんなもんでしょう。
こんなもんでしょう。
821. Posted by 2015年08月11日 09:41
※814
大手は直接付き合いがあるからノーコメントで、底辺は自分もやってて、真面目にやってる無名の人達は自分と関係無い世界だから言及しないんじゃなかろうか。
大手は直接付き合いがあるからノーコメントで、底辺は自分もやってて、真面目にやってる無名の人達は自分と関係無い世界だから言及しないんじゃなかろうか。
822. Posted by ななし 2015年08月11日 09:42
素人に何がわかる、口を出すなって言ってる自称デザイナーの人達さぁ、ほんとおかしなこと言ってるの自分でわからない?
前衛芸術ならともかく工業デザインは一般の人にイイネ!って思ってもらわなきゃならんもんでしょう? 直感的にも倫理的にもさぁ。
でも、一般人()からみてまともな意見のデザイナーもいるから、このパクり根性は多摩美大の伝統だと思っていいの? そう思われても仕方ないくらい酷い話よ、これ。
前衛芸術ならともかく工業デザインは一般の人にイイネ!って思ってもらわなきゃならんもんでしょう? 直感的にも倫理的にもさぁ。
でも、一般人()からみてまともな意見のデザイナーもいるから、このパクり根性は多摩美大の伝統だと思っていいの? そう思われても仕方ないくらい酷い話よ、これ。
823. Posted by 名無しさん+ 2015年08月11日 09:44
佐野の関わったデザインを出してるメーカーに苦情集中させて、商品そのものもからクレームつけていったほうがダメージでかそうだな。
メーカーが佐野に損害賠償求める流れで。
メーカーが佐野に損害賠償求める流れで。
824. Posted by あ 2015年08月11日 09:45
商業デザイナーっていうか商売デザイナー的なイメージ。
大企業との取引多いけど、数をこなすためにアシスタント任せにして、質より量になっていたところもあるんじゃないかと。
彼の作品がすべてパクリだとは思わないけど、自分には独創性や個性が希薄に思える。
大企業との取引多いけど、数をこなすためにアシスタント任せにして、質より量になっていたところもあるんじゃないかと。
彼の作品がすべてパクリだとは思わないけど、自分には独創性や個性が希薄に思える。
825. Posted by 名無し@MLB NEWS 2015年08月11日 09:45
佐野終わったな
様子見してた連中も一斉にそっぽ向くぞ
様子見してた連中も一斉にそっぽ向くぞ
826. Posted by 2015年08月11日 09:46
こいつを庇うとデザイン業界の損失が半端ないことになるだろうな
827. Posted by 2015年08月11日 09:46
まぁ所詮在日ってこんなもん
828. Posted by 2015年08月11日 09:47
著作物(権)というのは、法律的に便宜上、創造者の権利を守るための最低限の決め事で、一般的な創造物という観点からみたらごく一部の制限でしかない。
著作物でなければ問題ないといいきるのは、クリエーター、芸術家、物創りをする人として、3流以下。
著作物でなければ問題ないといいきるのは、クリエーター、芸術家、物創りをする人として、3流以下。
829. Posted by 2015年08月11日 09:47
今後ありそうな展開
佐野研二郎本人ではなくてその関係者か、
サントリー側が用意した素材を使って佐野がデザインしたという主張
→佐野に盗用の意識はなかったと言う言い訳
ただ、佐野側関係者だと
オリンピックのデザインもそうなんじゃないかという疑いが出てくるので
佐野としてはサントリー側にしたいだろうね
佐野研二郎本人ではなくてその関係者か、
サントリー側が用意した素材を使って佐野がデザインしたという主張
→佐野に盗用の意識はなかったと言う言い訳
ただ、佐野側関係者だと
オリンピックのデザインもそうなんじゃないかという疑いが出てくるので
佐野としてはサントリー側にしたいだろうね
830. Posted by 2015年08月11日 09:48
あれだよな、少しも改変できる腕もなくて人の絵をトレースしたら
グーグル検索で出ちゃうようなレベルのパクリなんだろうな
こんなんどれもフォトショとか加工ソフトで加工すらしてないレベルばかりじゃん
こいつ切り取りコピー反転、丸や四角の図形しか使えないんじゃね?素人並みだろWWW
グーグル検索で出ちゃうようなレベルのパクリなんだろうな
こんなんどれもフォトショとか加工ソフトで加工すらしてないレベルばかりじゃん
こいつ切り取りコピー反転、丸や四角の図形しか使えないんじゃね?素人並みだろWWW
831. Posted by 今からお休み 2015年08月11日 09:49
やっぱりサイトから画像盗んできただけ?Google画像検索でネット徘徊が自称デザイナーの通常の仕事?
商標の調査をしてるから大丈夫とか、無資格在日朝鮮人弁護士の口車に乗ってうやむやに出来ると?調査の経緯や手法、問合せ履歴も公開しないと。全てが偽物の嘘つきには出来ないだろうけど。
商標の調査をしてるから大丈夫とか、無資格在日朝鮮人弁護士の口車に乗ってうやむやに出来ると?調査の経緯や手法、問合せ履歴も公開しないと。全てが偽物の嘘つきには出来ないだろうけど。
832. Posted by 2015年08月11日 09:49
犬索利得たーw
833. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 09:50
こいつの遺伝子は朝鮮人のパクりなのが判明しているw
834. Posted by 通りすがり 2015年08月11日 09:50
仕事用の写真くらい自前で用意しろよ…
しかも大手からの依頼でだぞ
普段から相当やり慣れてないと出来ないよね、普通
しかも大手からの依頼でだぞ
普段から相当やり慣れてないと出来ないよね、普通
835. Posted by 2015年08月11日 09:50
※819
それだと逆にこの人は他人がフランスパンを撮ったら訴えることが出来るから、パンを撮った時の創意工夫に著作権が発生するんじゃないかな。
それだと逆にこの人は他人がフランスパンを撮ったら訴えることが出来るから、パンを撮った時の創意工夫に著作権が発生するんじゃないかな。
836. Posted by 2015年08月11日 09:51
ネットでトレース絵を発表して、パクリだけどよく描きこんだねといわれて、「すげーだろ」と胸はってる子供たちと、一流デザイナーが、同じレベルだとよくわかる事件ですね。
837. Posted by 2015年08月11日 09:51
最寄りのパン屋で現物を買って来ればいいものを・・・
838. Posted by 2015年08月11日 09:53
そもそも、佐野はフォトショ、イラレ使えるのか?
パクリの加工レベルが低すぎて、それさえ疑問だわ。
パクリの加工レベルが低すぎて、それさえ疑問だわ。
839. Posted by 。 2015年08月11日 09:53
アルバイトに「フランスパンの写真撮ってきて」と頼んだらネットから盗ってきたってところかな?
840. Posted by 2015年08月11日 09:55
てか、これ撮った人に直接連絡とってサントリーの名前出せば無償でも引き受けてくれたかもしれないのにね。
841. Posted by 2015年08月11日 09:55
地方の印刷屋だって
ちゃんと素材集なり使ってるわボケ
ちゃんと素材集なり使ってるわボケ
842. Posted by ななし 2015年08月11日 09:56
信用ってのは築くのが大変で壊すのは一瞬という事を全く理解してないな
まるで某国の人を見ているみたいだ
まるで某国の人を見ているみたいだ
843. Posted by b 2015年08月11日 09:56
これのまとめ作って、劇場側に提供してあげるべきだな
844. Posted by あ 2015年08月11日 09:57
このキングオブクズサノが何のデザインを朴ろうがこいつの責任だ。
しかし東京オリンピックのエムブレムが朴李野郎のデザインとなって、世界中に朴李エムブレムと知らしめる事になれば、なんと情けない日本国の体裁となるのだろうか。
禿添もトンスルグループとグルなのはわかっているが、奴は国を陥れる気マンマンで、ネタバレしても知らん顔でクソすぎて始末に負えない。
国の威信をかけてやるなら徹底的にやり、朴李キングサノのデザインを外さなくてはならない。
そうしなければ、こんなバカチョンカメラが関わる糞な東京オリンピックならやめてしまえと言いたい。
しかし東京オリンピックのエムブレムが朴李野郎のデザインとなって、世界中に朴李エムブレムと知らしめる事になれば、なんと情けない日本国の体裁となるのだろうか。
禿添もトンスルグループとグルなのはわかっているが、奴は国を陥れる気マンマンで、ネタバレしても知らん顔でクソすぎて始末に負えない。
国の威信をかけてやるなら徹底的にやり、朴李キングサノのデザインを外さなくてはならない。
そうしなければ、こんなバカチョンカメラが関わる糞な東京オリンピックならやめてしまえと言いたい。
845. Posted by 2015年08月11日 09:57
パンの写真ぐらい自分で撮れよ…
これはさすがに五輪エンブレムも盗作疑われて当然のレベル。
これはさすがに五輪エンブレムも盗作疑われて当然のレベル。
846. Posted by 2015年08月11日 09:57
パクリましたとおしゃべりするデザイン!
847. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 09:57
今こいつの悪事が続々バレてること英文でベルギーのデザイナーに送っといたw
848. Posted by ひでえな 2015年08月11日 09:59
サントリーも韓国べったりの反日企業だからなあ
国籍はどうか知ったこっちゃないが、zyapppuの件も含めて佐野のメンタリティが韓国人やキチガイ左翼のそれってことは確実だな
国籍はどうか知ったこっちゃないが、zyapppuの件も含めて佐野のメンタリティが韓国人やキチガイ左翼のそれってことは確実だな
849. Posted by 名無し様 2015年08月11日 09:59
なんかすごい擁護してる連中いたけど息してる?
850. Posted by 盗盗バッグ 2015年08月11日 10:01
やってることは佐村河内以下だな!
このコピペ野郎!
このコピペ野郎!
851. Posted by 2015年08月11日 10:02
パクリで儲ける方法を教えてくれます、多摩美大。
パクってもOK、全力で守ります、博報堂。
泥棒でもデザイン料は払います、サントリー。
訴えられても老人の意地でつかいつづけます。東京五輪。
終わってるわ。
パクってもOK、全力で守ります、博報堂。
泥棒でもデザイン料は払います、サントリー。
訴えられても老人の意地でつかいつづけます。東京五輪。
終わってるわ。
852. Posted by 2015年08月11日 10:02
あーあアホだな
最近どんどんこういうの厳しくなってて皆金払って一々素材買ってるのに
今時画像検索でそのままとか・・・
サントリーがかわいそう
最近どんどんこういうの厳しくなってて皆金払って一々素材買ってるのに
今時画像検索でそのままとか・・・
サントリーがかわいそう
853. Posted by 2015年08月11日 10:04
※835
は?
キチガイかお前はw
他人がフランスパン撮影したところで同じ写真になるわけないだろw
は?
キチガイかお前はw
他人がフランスパン撮影したところで同じ写真になるわけないだろw
854. Posted by 2015年08月11日 10:06
デンマークの劇場をマイナーだの炎上商法だのテレビで滅茶苦茶に
言って擁護してたヤツラは、デンマークの劇場まで謝罪にいけよ
言って擁護してたヤツラは、デンマークの劇場まで謝罪にいけよ
855. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 10:07
ねこのは無理有るだろ…
あとぶりぶりざえもんも…
あとぶりぶりざえもんも…
856. Posted by 2015年08月11日 10:08
擁護してた人達の作品もデザインの勉強の為によく調べるから安心して欲しい(´◉◞౪◟◉`)
857. Posted by 2015年08月11日 10:10
※849
オリンピックのロゴの時点ではただ被っただけの可能性だってあったし
実際被っただけなのに批判されて泣き寝入りする人だっているから庇ってしまったんだよ
まだ情報が少なかったからそう言うな・・・
今まで数々の仕事をこなしてる人だから大丈夫だろうっていう安心感があったのもある
今はもうそれも崩れ去ってるけど
オリンピックのロゴの時点ではただ被っただけの可能性だってあったし
実際被っただけなのに批判されて泣き寝入りする人だっているから庇ってしまったんだよ
まだ情報が少なかったからそう言うな・・・
今まで数々の仕事をこなしてる人だから大丈夫だろうっていう安心感があったのもある
今はもうそれも崩れ去ってるけど
858. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 10:11
申し訳ないけど、アイデアがあってパソコンいじれるだけじゃんこの人。はっきり言ってデザイナーとは程遠い。
859. Posted by 2015年08月11日 10:11
そもそも、他人のものと自分のものの区別がつかないなんて、幼稚園児以下だぜ。
まして他人のものを自分のもののように発表するなんて、詐欺師もいいとこ。
似てるだけとか、トレースしてるからいいとか、少し変えてるからいいとか、組合せに意味があるとか、寝言いってるじゃねーの。
まして他人のものを自分のもののように発表するなんて、詐欺師もいいとこ。
似てるだけとか、トレースしてるからいいとか、少し変えてるからいいとか、組合せに意味があるとか、寝言いってるじゃねーの。
860. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 10:12
もうやめたりーや、盗作なのは最初からみんな分かってたやろ
普通の神経やったら自殺してるで
普通の神経やったら自殺してるで
861. Posted by 2015年08月11日 10:14
有料の素材集使えよ、せめてフリーの素材集
写真だって著作権あるんだから完全に真っ黒じゃんwww
写真だって著作権あるんだから完全に真っ黒じゃんwww
862. Posted by 金 2015年08月11日 10:15
日本人はイチイチ細かいニダ!
863. Posted by 名無し 2015年08月11日 10:15
森が、佐野氏の疑惑を「オリジナルだ」と完全否定しら今後も使っていくと語ってるぞ
安倍の任命責任も含めて徹底追及だな
安倍の任命責任も含めて徹底追及だな
864. Posted by 名無し 2015年08月11日 10:17
必要素材くらいは買ってカメラマンか自前で物撮りすりゃいいでしょうに。一流騙ってならデザイン費にそんくらい含まれてるでしょうが。
無い素材はゲッティとかに金払って借りれば良いしね。絵だって芸大出てるなら描けて当たり前。あとエンブレム作る前のラフはどうしたんだよ。Tしか要らんならTのラフが何パターンもあるはずだぞ。後々アルファベットを起こすにしても試行錯誤で何パターンか客に出すものだしな。
無い素材はゲッティとかに金払って借りれば良いしね。絵だって芸大出てるなら描けて当たり前。あとエンブレム作る前のラフはどうしたんだよ。Tしか要らんならTのラフが何パターンもあるはずだぞ。後々アルファベットを起こすにしても試行錯誤で何パターンか客に出すものだしな。
865. Posted by 2015年08月11日 10:17
フランスパンの切れ目が縁の切れ目ってね
866. Posted by 生 2015年08月11日 10:17
ネットの画像や資料をアーティストやスタジオが無断で使うのは案外普通だもんな。
ネットに馴染みすぎてしまってるんだろうな。
ネットに馴染みすぎてしまってるんだろうな。
867. Posted by やめて 2015年08月11日 10:18
オリンピックのロゴそのものはともかく
こんなパクリデザイナーの作品を使うつもり?>東京都
こんなパクリデザイナーの作品を使うつもり?>東京都
868. Posted by 2015年08月11日 10:18
こっちの感覚だと、フリーの素材はダメな風潮だな。
有料で貸し料請求できるものでさえ、「なんのためのデザイン料?」と文句いわれるわ。
有料で貸し料請求できるものでさえ、「なんのためのデザイン料?」と文句いわれるわ。
869. Posted by 2015年08月11日 10:20
パクられるので、カメラマンからは嫌われてのかなと邪推してみる。
870. Posted by 2015年08月11日 10:22
>>868
著作権保有者がフリーと明言しなければ、あらゆる著作物(「言語,音楽,舞踊または無言劇,美術,建築,図形,映画,写真,プログラム」等)は、著作されたのと同時に著作権が発生する
>Q. 著作権を得るためには何か手続きが必要ですか?
>A.著作権は、著作者が著作物を創作したときに自動的に発生します。したがって、権利を得るためにどんな手続きも必要ありません(無方式主義)。
参考条文…著作権法第17条第2項
著作権保有者がフリーと明言しなければ、あらゆる著作物(「言語,音楽,舞踊または無言劇,美術,建築,図形,映画,写真,プログラム」等)は、著作されたのと同時に著作権が発生する
>Q. 著作権を得るためには何か手続きが必要ですか?
>A.著作権は、著作者が著作物を創作したときに自動的に発生します。したがって、権利を得るためにどんな手続きも必要ありません(無方式主義)。
参考条文…著作権法第17条第2項
871. Posted by 2015年08月11日 10:22
※868
俺もそう。
学校とか広報とかで、あえてフリー素材を指定されない限り、撮影が前提だわ
ましてやフランスパンとか…
俺もそう。
学校とか広報とかで、あえてフリー素材を指定されない限り、撮影が前提だわ
ましてやフランスパンとか…
872. Posted by オタスケマン 2015年08月11日 10:24
ぶっちゃけ、もう絵も音もアイデアでさえも
ほぼ出尽くしてしまってるんだから、昨今のパクり批判はその辺理解するべき
あと音楽に関してはマジで素人によるパクり疑惑は滑稽だから辞めて欲しい
せめてコード進行について真面目に勉強してから口開けゴミ
だからと言ってこのクリエイターは擁護のしようがないけどな。
ほぼ出尽くしてしまってるんだから、昨今のパクり批判はその辺理解するべき
あと音楽に関してはマジで素人によるパクり疑惑は滑稽だから辞めて欲しい
せめてコード進行について真面目に勉強してから口開けゴミ
だからと言ってこのクリエイターは擁護のしようがないけどな。
873. Posted by 2015年08月11日 10:25
パクリは1個でも見つかると次々でてくるって誰かが予言してたな
まぁパクってる奴がたまたま1個だけパクったってなわけないし
注目された時点で人海戦術が展開されるからそりゃそうなるか
まぁパクってる奴がたまたま1個だけパクったってなわけないし
注目された時点で人海戦術が展開されるからそりゃそうなるか
874. Posted by あ 2015年08月11日 10:26
※340
「著作権申請」って何・・・?
著作権は自動付与される権利でしょ?
「著作権放棄申請」ならあるけど
「著作権申請」って何・・・?
著作権は自動付与される権利でしょ?
「著作権放棄申請」ならあるけど
875. Posted by 名無し 2015年08月11日 10:26
デザインは素人にはわからないと
佐野を擁護していたデザイナーは
パクリ常習犯の可能性があるんだな
佐野を擁護していたデザイナーは
パクリ常習犯の可能性があるんだな
876. Posted by 2015年08月11日 10:26
こんなんで良いなら俺にトートバッグのデザインやらせてよ。
ギャラは1万ぐらいで良いよw
ギャラは1万ぐらいで良いよw
877. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 10:27
ブログから写真パクって斜めに貼り付けてギャラ沢山もらう
こういうのずっとばれずにやってきたのかな…
悲しいな…
こういうのずっとばれずにやってきたのかな…
悲しいな…
878. Posted by 2015年08月11日 10:28
>>872
何でわざわざゴミ溜め場に来るんだ
ゴミ溜め場にいるのはゴミ
何でわざわざゴミ溜め場に来るんだ
ゴミ溜め場にいるのはゴミ
879. Posted by 2015年08月11日 10:29
案外、地方の中小企業や公的施設のほうが、素材集とかはダメとかそういうとこは、自分たちで調べるすべがないから、制限厳しいよ。サントリーがズブズブすぎるわ。
880. Posted by 2015年08月11日 10:29
才能のない人の写真転写と才能のある人の写真転写では
グラフィックの精度が天地ほど違う
日本を代表する広告代理店出身者の実力をナメるな
グラフィックの精度が天地ほど違う
日本を代表する広告代理店出身者の実力をナメるな
881. Posted by 中川 2015年08月11日 10:30
パクリではなくキュレーションです(キリッ
882. Posted by 2015年08月11日 10:31
博報堂出身という経歴で広告代理店とのコネクション作りに長けてるんだろう。
883. Posted by 2015年08月11日 10:31
>サントリーがズブズブすぎるわ。
むしろこういうことが無いように賞取ったりしてそれなりに権威付けできてるデザイナーにしているんじゃないの
つまりこういうことになった時点で普通の企業は今後使わない
むしろこういうことが無いように賞取ったりしてそれなりに権威付けできてるデザイナーにしているんじゃないの
つまりこういうことになった時点で普通の企業は今後使わない
884. Posted by 2015年08月11日 10:31
まあフランスパンなんて画像検索すればいくらでも出てくるからなw
わざわざ撮るのが面倒くさかったんだろwむしろきずくほうがすげえわ
わざわざ撮るのが面倒くさかったんだろwむしろきずくほうがすげえわ
885. Posted by 2015年08月11日 10:31
※873
たまたま被ってただけならそんなに何個も出て来ず
「偶然被っただけ」で終わる
パクラーだと1つ目を皮切りにいくつもパクリが見つかる
たまたま被ってただけならそんなに何個も出て来ず
「偶然被っただけ」で終わる
パクラーだと1つ目を皮切りにいくつもパクリが見つかる
886. Posted by 2015年08月11日 10:32
転写じゃなくてパクリですわ。
しょせん多摩美でしょw創造なんてないわ。
しょせん多摩美でしょw創造なんてないわ。
887. Posted by 2015年08月11日 10:33
日本を代表するプロを言いがかりで叩いて何が面白いの?
大衆のレベルが低すぎる。だから日本は世界レベルの競争で負けまくってんだよ。
大衆のレベルが低すぎる。だから日本は世界レベルの競争で負けまくってんだよ。
888. Posted by 名無し 2015年08月11日 10:34
※880
ナメるな(キリッ
画像の無断使用が叩かれてるんですよね?w
ナメるな(キリッ
画像の無断使用が叩かれてるんですよね?w
889. Posted by 2015年08月11日 10:34
これは言い逃れできないなさすがに。
焼き目やらなんやら完全一致だもん。さすがにパンといえど個体差出るしなw
焼き目やらなんやら完全一致だもん。さすがにパンといえど個体差出るしなw
890. Posted by 2015年08月11日 10:35
※875
ロゴデザインはもうアイディア出尽くしてるから、元を知らなくても結構被っちゃうんだよ
だから庇ってる人が多かったんじゃないの
ただトートバックのデザインみたいなトレス・無断使用は
真っ黒過ぎて擁護のしようがないわ
ロゴデザインはもうアイディア出尽くしてるから、元を知らなくても結構被っちゃうんだよ
だから庇ってる人が多かったんじゃないの
ただトートバックのデザインみたいなトレス・無断使用は
真っ黒過ぎて擁護のしようがないわ
891. Posted by 2015年08月11日 10:35
世界的な「息を吐くように嘘を吐く」
892. Posted by 774の冒険者 2015年08月11日 10:36
何でこんな奴に仕事がくるかって
元の国籍の仲間内で仕事とお金をまわしてんだろ
東京オリンピック自体が汚染されてんだよ
元の国籍の仲間内で仕事とお金をまわしてんだろ
東京オリンピック自体が汚染されてんだよ
893. Posted by 2015年08月11日 10:37
同じパンを量産すれば、似た焼き目のものはできるぞ?当たり前だけど。
お前らはコンビニのスティックパン1つ1つ区別できるのか?
偶然似ただけなのに言い掛かりはやめろ!
お前らはコンビニのスティックパン1つ1つ区別できるのか?
偶然似ただけなのに言い掛かりはやめろ!
894. Posted by とおりすがり。 2015年08月11日 10:37
トートバッグはかなり言いがかりだろw
何でもかんでも叩くなよ。
写真は著作権が結構あいまい。「フラットに事実だけを写した写真」は
ほとんど著作物とは認められない。ライティングやアングル、周囲の小物にこだわったなら著作物と認められる。件のバゲットは著作物となるかどうかは微妙なライン。
とはいえ「これぐらい自分で撮れよ」というのはホントにそう。
何でもかんでも叩くなよ。
写真は著作権が結構あいまい。「フラットに事実だけを写した写真」は
ほとんど著作物とは認められない。ライティングやアングル、周囲の小物にこだわったなら著作物と認められる。件のバゲットは著作物となるかどうかは微妙なライン。
とはいえ「これぐらい自分で撮れよ」というのはホントにそう。
895. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 10:38
英文ぱくりって
これニーチェの英訳でしょ?これはパクリではなくて引用でしょ
ちゃんとニーチェって書いてるし
これニーチェの英訳でしょ?これはパクリではなくて引用でしょ
ちゃんとニーチェって書いてるし
896. Posted by 2015年08月11日 10:39
※890
この人の場合、最初からパクリ疑惑が多すぎたから、擁護する側にも無理があったでしょ
この人の場合、最初からパクリ疑惑が多すぎたから、擁護する側にも無理があったでしょ
897. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 10:39
確定的に明らか
898. Posted by 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015年08月11日 10:39
サンチョリー
899. Posted by 2015年08月11日 10:39
>日本を代表するプロ
内輪の虚構ですね。大衆向けの商業デザイナーが大衆から泥棒扱いされてるという現実をみれない人たちが内輪の虚構をつくってるわ。そもそも、海外から叩かれたのがきっかけ、自浄作用をもたなくて、世界に恥をさらしたのを自覚してくださいな。デザイン業界は。
内輪の虚構ですね。大衆向けの商業デザイナーが大衆から泥棒扱いされてるという現実をみれない人たちが内輪の虚構をつくってるわ。そもそも、海外から叩かれたのがきっかけ、自浄作用をもたなくて、世界に恥をさらしたのを自覚してくださいな。デザイン業界は。
900. Posted by 2015年08月11日 10:40
スタッフの1人がミスしただけかもしれんだろ
こんなんでいちいち騒ぐなや
こんなんでいちいち騒ぐなや
901. Posted by ぺにおく 2015年08月11日 10:40
お! 始業時間はじまってから火消しも活発やのう。
今日は午前中からアクセル全開やな。前コメの言った通りになったわ
今日は午前中からアクセル全開やな。前コメの言った通りになったわ
902. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 10:41
仕事でまたのあつこの猫の雑貨取り扱ってるが結構にた感じのはある
ただここまで思いっきりパクリなのはないぞw
マタノアツコは相当売れてるからなー
似たように作れば売れるだろうな 言い逃れは厳しいと思う
ただここまで思いっきりパクリなのはないぞw
マタノアツコは相当売れてるからなー
似たように作れば売れるだろうな 言い逃れは厳しいと思う
903. Posted by 2015年08月11日 10:42
今にして思えば、最初のパクリ疑惑からして、よく気づいたな…ってレベルだし、
社内とか、相当親しい人からのリークだったんじゃないかと思えてくるな
社内とか、相当親しい人からのリークだったんじゃないかと思えてくるな
904. Posted by 2015年08月11日 10:42
これのどこがパクリなの?
全然似てないんだが?
あんまり騒ぐとお前ら訴えられるから気をつけろよ
全然似てないんだが?
あんまり騒ぐとお前ら訴えられるから気をつけろよ
905. Posted by 2015年08月11日 10:43
画像は使います!使います!それ以上のコミュニケーションはないです
ネットにある画像はフラットだから全部使う。使うことにごめんねはない
ネットにある画像はサンプリングしていきますその結果として体力のないコミュニティが潰れてもしょうがない
ネットにあるものは全部僕らの素材ですからそれ掠めとって芸術作品として世に出しますよ
以上ネットのオタクコミュニティから画像パクリまくって作品にして売ってる
現代アート集団カオスラウンジ代表黒瀬陽平氏のお言葉
ネットにある画像はフラットだから全部使う。使うことにごめんねはない
ネットにある画像はサンプリングしていきますその結果として体力のないコミュニティが潰れてもしょうがない
ネットにあるものは全部僕らの素材ですからそれ掠めとって芸術作品として世に出しますよ
以上ネットのオタクコミュニティから画像パクリまくって作品にして売ってる
現代アート集団カオスラウンジ代表黒瀬陽平氏のお言葉
906. Posted by 2015年08月11日 10:43
似た焼き目はできるけど、写真をとるときに同一になるのは至難の技だと、なぜ想像できない? 創造力のないひとは想像力もないのかなぁ。
907. Posted by 2015年08月11日 10:43
素材はパクったけどデザインはオリジナルですとでも言うのかね
908. Posted by 2015年08月11日 10:44
デザインしたこともない奴が表層だけ見て語っても説得力を持たない
よく知りもしないデザイン業界を言いがかりで叩くな、デザインはもっと深い
よく知りもしないデザイン業界を言いがかりで叩くな、デザインはもっと深い
909. Posted by 2015年08月11日 10:46
仕事として、チェックしたら問題ないとなってた。
でも、素人が検索して、これだけでてくる。
あんたら、仕事なめてるやろwww
でも、素人が検索して、これだけでてくる。
あんたら、仕事なめてるやろwww
910. Posted by 2015年08月11日 10:46
量産されたパンを同じアングルで撮れば同じに写るだけの話
911. Posted by 2015年08月11日 10:46
盗権乱舞の場合は違法性のある物については撤去差し替えと
お詫び文掲載で逃げ切って祭終了したが
新しい祭り会場来てたんだな
お詫び文掲載で逃げ切って祭終了したが
新しい祭り会場来てたんだな
912. Posted by 2015年08月11日 10:46
富士山はいつも同じ所から撮ってるよな〜
913. Posted by 2015年08月11日 10:47
佐野がアホやらかしただけで「デザイナーは〜」って言うのは
どうかと思うね
1人のオタクが幼女連れ去りして「これだからオタクは〜」って言ってるマスゴミと
同じことやってる
どうかと思うね
1人のオタクが幼女連れ去りして「これだからオタクは〜」って言ってるマスゴミと
同じことやってる
914. Posted by 2015年08月11日 10:47
デザインは誰のためにするのかな?
素人とバカにしてるから、しっぺがえしくらってるのが現状。
素人とバカにしてるから、しっぺがえしくらってるのが現状。
915. Posted by 2015年08月11日 10:48
912
良い例だね。どんな被写体にもベストなカメラアングルは存在する。
量産したパンなら似てくるのも当たり前の話。
良い例だね。どんな被写体にもベストなカメラアングルは存在する。
量産したパンなら似てくるのも当たり前の話。
916. Posted by 2015年08月11日 10:49
オリンピックという場でパクり
どこかの半島人みたいな人ですね
日本の評判落ちまくり
どこかの半島人みたいな人ですね
日本の評判落ちまくり
917. Posted by 2015年08月11日 10:51
ぶw
まったく関連性のないとこで、別のパンで同じアングルで同じライティングで、重なるほどの同一性をもつ確率がどれほどものか想像できんわw このパン自体が町のパン屋の手作り品だしね。
まったく関連性のないとこで、別のパンで同じアングルで同じライティングで、重なるほどの同一性をもつ確率がどれほどものか想像できんわw このパン自体が町のパン屋の手作り品だしね。
918. Posted by 2015年08月11日 10:52
必死にデザインはあーだーこーだ言って擁護してる奴はなんなの?
こんなに似てるのが多すぎるデザイナーを疑問視するのは当然なのにね、それを発狂して否定してデザイナーってろくなのしかいないって自ら語ってるじゃねーかよ
こんなに似てるのが多すぎるデザイナーを疑問視するのは当然なのにね、それを発狂して否定してデザイナーってろくなのしかいないって自ら語ってるじゃねーかよ
919. Posted by 2015年08月11日 10:52
>>884
フランスパンの画像の場合は
佐野が引用元を表示せずに使用してるから著作権法違反だよ
フランスパンの画像の場合は
佐野が引用元を表示せずに使用してるから著作権法違反だよ
920. Posted by 2015年08月11日 10:53
コメント多いな
火消し大変だな
火消しコメントが多いと確定になっちゃうから
コメントしないほうがいいんじゃないかな
火消し大変だな
火消しコメントが多いと確定になっちゃうから
コメントしないほうがいいんじゃないかな
921. Posted by 2015年08月11日 10:53
デザイン素人は黙っとれといったから、社会の常識をデザイナー様に教えてるのよw。
922. Posted by 2015年08月11日 10:54
※895
1.ニーチェの英訳が一文字も違わず端から端までまったく同じ
2.しかも佐野研二郎という疑惑の人
だから叩かれてるんだろう
1.ニーチェの英訳が一文字も違わず端から端までまったく同じ
2.しかも佐野研二郎という疑惑の人
だから叩かれてるんだろう
923. Posted by 2015年08月11日 10:55
嫉妬してる奴多すぎワロタw
やっかみで一流デザイナーを叩くなよ、日本のレベルも落ちたもんだ
やっかみで一流デザイナーを叩くなよ、日本のレベルも落ちたもんだ
924. Posted by ななし 2015年08月11日 10:56
トートバッグ、既に他のも大量にコピペだって検証されてたよね。鳥のやつとか100均の付箋だかメモ帳だかと同じ。セカンドライフのパーツとかもあるらしいし。
925. Posted by 2015年08月11日 10:57
こんなイラストレーターやフォトショップが弄れれば誰でも出来るような仕事に、一体企業側はどれだけのギャラを支払ったんでしょうね?
大先生だからさぞかしお高いんでしょうねぇww
大先生だからさぞかしお高いんでしょうねぇww
926. Posted by いちデザイナー 2015年08月11日 10:58
そのまま使っちゃダメでしょ
パンなんて素材使うとか、自分で撮影しろよ
デザイナーとして下の下だな
パクるプロってのは分かった
パンなんて素材使うとか、自分で撮影しろよ
デザイナーとして下の下だな
パクるプロってのは分かった
927. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 10:58
選考委員会の内容全部オープンにしろよ
あとコンペやり直しな、パクリエイターは抜きでよろしく!
あとコンペやり直しな、パクリエイターは抜きでよろしく!
928. Posted by 2015年08月11日 10:58
パクリ作品一覧を見ると、パクリであるということを置いといても、1人のデザインとしてはデザインの統一性や類似性が無いなと思う。
有りモノを持ってきて配置してるだけなんだろうというのが、そこからも類推できる。
有りモノを持ってきて配置してるだけなんだろうというのが、そこからも類推できる。
929. Posted by 2015年08月11日 10:58
こいつが在日だと知って納得したわ
930. Posted by 2015年08月11日 10:59
※923 こんなパクリ野郎なんかに嫉妬自体しねーわ、むしろ嫉妬なんかしたら恥だわ 的外れな事言ってるオタクもデザイナー仲間かなw
931. Posted by 。 2015年08月11日 11:01
サントリーがオールフリーって言ってるから フリーでいいんじゃないの。
932. Posted by 通りすがり 2015年08月11日 11:02
つか、どんくらい元画像と同じなんだ?
ろくな補正すらかけて無いデータだったら、スタッフが用意した画像等の言い訳すら成り立たんぞ
ろくな補正すらかけて無いデータだったら、スタッフが用意した画像等の言い訳すら成り立たんぞ
933. Posted by 12 2015年08月11日 11:02
大手広告代理店とスポンサーがバックにいると、火消しも盛大だね。
でも夜は静かだねww
でも夜は静かだねww
934. Posted by 2015年08月11日 11:02
※921
「デザイン素人は黙っとれ」って言ったデザイナーなんて一部だろ
しかもデザイナー(自称)ばかりだったし
「デザイン素人は黙っとれ」って言ったデザイナーなんて一部だろ
しかもデザイナー(自称)ばかりだったし
935. Posted by 2015年08月11日 11:02
泥棒をかばう奴が多いから、社会的常識をいってるだけですよー。
世界的ダサデザイナーが海外からパクリ指摘を受けてる。
国内で続々発覚。
うわ、日本の恥やん。
これ通常運転ね。
世界的ダサデザイナーが海外からパクリ指摘を受けてる。
国内で続々発覚。
うわ、日本の恥やん。
これ通常運転ね。
936. Posted by 2015年08月11日 11:04
本当にそこらの記事より火消し多いねw
違和感ありすぎw
違和感ありすぎw
937. Posted by 元AD 2015年08月11日 11:04
とりあえずAD(アートディレクター)名乗ってるなら
「スタッフが。。。」という言い訳は一切通用しない。
そこもキチッと締めるのもADの仕事だ。わかったか佐野?
「スタッフが。。。」という言い訳は一切通用しない。
そこもキチッと締めるのもADの仕事だ。わかったか佐野?
938. Posted by 2015年08月11日 11:05
オリンピックエンブレムの選定は、賞金は100万円程度で、ほとんど名誉のための賞だったはずだが、完全に不名誉なことになってしまったな。
939. Posted by 2015年08月11日 11:05
信用の商売でこんだけやらかしたら仕事は激減するだろうな
そもそも、パクリものを販売したとして、原作権利者が販売差し止めできるからね
会社にとっても大迷惑、そんなやつを起用したのも責任問題。
デザイナーの信用ってのはそういうことよ
そもそも、パクリものを販売したとして、原作権利者が販売差し止めできるからね
会社にとっても大迷惑、そんなやつを起用したのも責任問題。
デザイナーの信用ってのはそういうことよ
940. Posted by 2015年08月11日 11:06
一部でもいたね。前スレはパクリはデザインの技法とまでいいきってたしね。
941. Posted by 2015年08月11日 11:08
さっさと世界に向けてごめんなさいしろよ!
あっ、外国人登録証明書→特別永住者証明書の切替で通名使用廃止になったから、謝罪の際にはもちろん本名名乗ってくださいねv朴尊簸さんv
あっ、外国人登録証明書→特別永住者証明書の切替で通名使用廃止になったから、謝罪の際にはもちろん本名名乗ってくださいねv朴尊簸さんv
942. Posted by ぷんぷん 2015年08月11日 11:08
コメント伸びすぎwwこれは1000いくな
会見みたいなのを見てたけど顔もなんか胡散臭そうな感じだったし、やっぱり盗用してたのねこの人。
会見みたいなのを見てたけど顔もなんか胡散臭そうな感じだったし、やっぱり盗用してたのねこの人。
943. Posted by 2015年08月11日 11:09
「五輪エンブレムを盗作って言うのはアニメキャラの顔が見分けられないオカンと同じ」
と言っていたデザイナーもサントリートートバックは黒判定とのこと
コクブカメラトゥーン @kokubucamera
これもう完全にアウトでしょ…
:東京五輪のエンブレムの佐野研二郎 トートバッグのフランスパンデザインが盗用確定的に
944. Posted by 2015年08月11日 11:10
パンの画像が少し似てるくらいでなんで大騒ぎしてるの?
火消しじゃなくて過剰反応する姿勢を指摘してんだよ
火消しじゃなくて過剰反応する姿勢を指摘してんだよ
945. Posted by 2015年08月11日 11:11
パッケージデザイナーに高い金払ってるが、もしこういう手法で作ってるんだとしたら、半額にして貰いたいね。
946. Posted by 2015年08月11日 11:12
また在日がパクリ犯罪やらかしたか
ほんとどうしようもねーな
ほんとどうしようもねーな
947. Posted by 2015年08月11日 11:12
しかし、旨そうなフランスパンやなぁ。
感性にずっぽりはまって、かきおこしさえしたくなかったのはわかるけど、佐野、おまえのやったことは泥棒だ!
感性にずっぽりはまって、かきおこしさえしたくなかったのはわかるけど、佐野、おまえのやったことは泥棒だ!
948. Posted by a 2015年08月11日 11:12
auのは当時、アップルのパクリじゃん!大手企業のくせにって憤ったけど
意外と緩いもんなのかって思ったっけな
意外と緩いもんなのかって思ったっけな
949. Posted by 2015年08月11日 11:13
早き起訴してくれ
950. Posted by 2015年08月11日 11:13
いい機会だから擁護したデザイナー連中もみんな消えてくれ
そいつらが形成してるヒエラルキーのせいで埋もれてる人がいっぱいんだよ
そいつらが形成してるヒエラルキーのせいで埋もれてる人がいっぱいんだよ
951. Posted by 2015年08月11日 11:13
少なくともオリンピックエンブレムは使用中止を求めて訴えられてるわけで(まずはIOC経由、それがだめならお国の裁判所で)、パクリ疑惑を補強する傍証が出てきたのは確実にマズイよな。
952. Posted by 2015年08月11日 11:14
似てるのじゃなくて同一なんですけどねぇ。
目が不自由なのかな。そうだったらごめんなさいね。
目が不自由なのかな。そうだったらごめんなさいね。
953. Posted by 2015年08月11日 11:14
ちょっまて!
TBSのぶりぶりざえもんってシンちゃんの作者じゃなかったんか!?
佐野、テメーはマジで駄目だ!
TBSのぶりぶりざえもんってシンちゃんの作者じゃなかったんか!?
佐野、テメーはマジで駄目だ!
954. Posted by 名無し 2015年08月11日 11:14
最初の問題は文字をベースにしたデザインだから、似通ってても別に大げさに
騒ぐほどじゃないかと思ったけど、こいつのデザインはどっかからか
持ってくるのが通例なんだなぁ
逆に少しくらいはオリジナルってあんのかね?
騒ぐほどじゃないかと思ったけど、こいつのデザインはどっかからか
持ってくるのが通例なんだなぁ
逆に少しくらいはオリジナルってあんのかね?
955. Posted by 通りすがり 2015年08月11日 11:15
五輪だけなら凄く似てるけど確かに違いはあるので、シンプルなデザイン故の不幸な出来事でダサさ以外済まなくも無いが…
こっちは丸パクりだからな
で、一つでもこういうのが出ると他のグレーな奴も同じと見なされるのは当然
こっちは丸パクりだからな
で、一つでもこういうのが出ると他のグレーな奴も同じと見なされるのは当然
956. Posted by さあさ 2015年08月11日 11:15
在日で回り固めた結果
偽日本人は出て行け!
偽日本人は出て行け!
957. Posted by 2015年08月11日 11:17
これまたまたスタッフの責任にするのかね?
ってかこいつ何やってんの?
ってかこいつ何やってんの?
958. Posted by 2015年08月11日 11:17
ハゲゾエが朝鮮人起用しまくった結果がこれだよ・・・
959. Posted by 2015年08月11日 11:17
著作権とかいって、犯罪になるかならんんかとか問題にしている人いるけど、
他人の創造物をさも自分の創造物のように発表するという単純な事案だから、それを是とする否とするかは人の本質的な良心の部分だね。他人からみればこいつはパクるから信用できん奴となるね。
他人の創造物をさも自分の創造物のように発表するという単純な事案だから、それを是とする否とするかは人の本質的な良心の部分だね。他人からみればこいつはパクるから信用できん奴となるね。
960. Posted by 2015年08月11日 11:17
ただのゴミクズなんだよなあ佐野
961. Posted by 躡 2015年08月11日 11:19
この人は自爆テロの刺客というかトロイの木馬だったのか
日本を貶めるミッションが成功しつつあるようにも見える
日本を貶めるミッションが成功しつつあるようにも見える
962. Posted by 2015年08月11日 11:19
スーパーで万引きするキチママといっしょだね。
963. Posted by 2015年08月11日 11:20
該当ブログの主が、自分のブログに微妙な火消しコメ入れてるのが気になるといえば気になるw
「パン」の「写真」なんてアナログなブツ、全くの別商品(別のパン)の画像で外観が完全一致なんて、どのくらいの確率で起こると思ってんのか知らんが、既に相当の鼻薬が行き届いてる気配だけはビンビンに感じるわ。。。
「パン」の「写真」なんてアナログなブツ、全くの別商品(別のパン)の画像で外観が完全一致なんて、どのくらいの確率で起こると思ってんのか知らんが、既に相当の鼻薬が行き届いてる気配だけはビンビンに感じるわ。。。
964. Posted by 2015年08月11日 11:20
にゃんまげはちょっと好きだったのに・・・
これもパクリ?
これもパクリ?
965. Posted by 2015年08月11日 11:21
フリー素材フリー素材て、連呼してる奴が居るけど
仮にフリー素材だったとしても
商 用 流 用 は
それなりに制限されているもんですがねえ。
仮にフリー素材だったとしても
商 用 流 用 は
それなりに制限されているもんですがねえ。
966. Posted by 2015年08月11日 11:23
ぶりぶりざえもんのやつも、色合いは猫のやつまんまだよねw
パクリの組み合わせしてるだけじゃねーか
パクリの組み合わせしてるだけじゃねーか
967. Posted by 泣ける名無し 2015年08月11日 11:23
五輪のロゴどうすんだよ、この時点で本人がパクりじゃありませーんて言っても説得力皆無だろが
世界に何て説明すんだよ
世界に何て説明すんだよ
968. Posted by 2015年08月11日 11:24
も は や 立 派 な 反 国 家 テ ロ だ !!
969. Posted by 名無し 2015年08月11日 11:26
※963
まともな人だったら自分のブログが荒らされるのが嫌だから火消しはするだろ
純粋にパンが好きで紹介してるブログで盗用云々で騒がれたら迷惑だ
それにいざ法的処置をとるときにブログで騒いでると痛くもない腹を探られる可能性だってあるしな
まともな人だったら自分のブログが荒らされるのが嫌だから火消しはするだろ
純粋にパンが好きで紹介してるブログで盗用云々で騒がれたら迷惑だ
それにいざ法的処置をとるときにブログで騒いでると痛くもない腹を探られる可能性だってあるしな
970. Posted by 2015年08月11日 11:27
嫉妬、過剰反応、言いがかり
この3種類の書き込みしかないね
この3種類の書き込みしかないね
971. Posted by 。 2015年08月11日 11:27
ここにもお仲間がいるなw
これだけデザインが溢れる世の中だもの、そりゃ偶然似ることもあるだろうよ。
でもコイツの場合は偶然似てしまったレベルじゃない、完全一致のコピペだろw
しかも出るもの出るもの悉く盗用ときたもんだ。
本人の面の皮の厚さといい、擁護のお花畑っぷりといい、もはや乾いた笑いしか出ねえよw
これだけデザインが溢れる世の中だもの、そりゃ偶然似ることもあるだろうよ。
でもコイツの場合は偶然似てしまったレベルじゃない、完全一致のコピペだろw
しかも出るもの出るもの悉く盗用ときたもんだ。
本人の面の皮の厚さといい、擁護のお花畑っぷりといい、もはや乾いた笑いしか出ねえよw
972. Posted by 2015年08月11日 11:30
非親告罪になったらお前ら通報合戦しそうだよなw
973. Posted by 2015年08月11日 11:31
佐野はパクリで有名だよ
五輪ロゴもパクリ
佐野は責任取ってタヒね!
五輪ロゴもパクリ
佐野は責任取ってタヒね!
974. Posted by 2015年08月11日 11:31
自分でこだわって撮った写真や素材を使ってデザインするのが面倒ならなぜデザイナーなんかやってるの?そんなに儲かるの?
975. Posted by 2015年08月11日 11:32
パクリ元だと思ってたら元もパクってたってのがありうるからな。
976. Posted by 2015年08月11日 11:32
※954
とんでもなくダサかったりおかしかったりするのが、こいつオリジナルw
ネッシーにしか見えないキリンとかがそうw
とんでもなくダサかったりおかしかったりするのが、こいつオリジナルw
ネッシーにしか見えないキリンとかがそうw
977. Posted by 2015年08月11日 11:35
純粋に、CMであのエンブレム見るのが嫌ですわ。
疑惑があるなら、さっさと変えてほしい。
疑惑があるなら、さっさと変えてほしい。
978. Posted by 2015年08月11日 11:37
多摩美の教授陣はどうおもっているのかなぁ。
他人ごとかな。
他人ごとかな。
979. Posted by 2015年08月11日 11:37
営業がうまいんじゃなくて朴李だから変な力があったんだろ
980. Posted by 2015年08月11日 11:38
※915
フランスパンは似てるんじゃなくて焼き目まで全く同じなんだよ
キチガイ
フランスパンは似てるんじゃなくて焼き目まで全く同じなんだよ
キチガイ
981. Posted by 2015年08月11日 11:42
※901
ここのサイトは企業やらの炎上案件だといつもそうだからなw
夕方なったら火消しが目に見えて減るでw
ここのサイトは企業やらの炎上案件だといつもそうだからなw
夕方なったら火消しが目に見えて減るでw
982. Posted by 名無し 2015年08月11日 11:42
今回のニュースの何がまずいって
かろうじて利いてたそんなどこぞの
ものとも知れないホテルのロゴ
どこから引っ張ってくんだよって
言い訳が使えなくなったことな。
どこぞの素人がプライベートで撮った
写真盗用するレベルなら国際行事に
合わせてプロの作品持ってくるわ。
かろうじて利いてたそんなどこぞの
ものとも知れないホテルのロゴ
どこから引っ張ってくんだよって
言い訳が使えなくなったことな。
どこぞの素人がプライベートで撮った
写真盗用するレベルなら国際行事に
合わせてプロの作品持ってくるわ。
983. Posted by あ 2015年08月11日 11:44
朴李サノのはデザインを盗んだ
朴李サノはスキルレベルが上がった!
称号 『泥棒デザイナー』になった
朴李サノはデザインを盗んだ
朴李サノはスキルレベルが上がった!
称号『朝鮮人デザイナー』になった
朴李サノはスキルレベルが上がった!
称号 『泥棒デザイナー』になった
朴李サノはデザインを盗んだ
朴李サノはスキルレベルが上がった!
称号『朝鮮人デザイナー』になった
984. Posted by ななし 2015年08月11日 11:45
もうこれはさすがに・・・
仮にフリー素材であったとしても、そこから取ってくるなんてプロのデザイナーとして完全にありえない。まして一般人のブログからとか。
これは早く手を打たないとほんとにまずいことになるよ。マスコミもどのコメンテーターたちも擁護一辺倒だったからとにかく反応が鈍い。
誰でもいいから著名な人が会見でもして一刻も早く政治判断するように働きかけてくれないかな。
仮にフリー素材であったとしても、そこから取ってくるなんてプロのデザイナーとして完全にありえない。まして一般人のブログからとか。
これは早く手を打たないとほんとにまずいことになるよ。マスコミもどのコメンテーターたちも擁護一辺倒だったからとにかく反応が鈍い。
誰でもいいから著名な人が会見でもして一刻も早く政治判断するように働きかけてくれないかな。
985. Posted by う 2015年08月11日 11:49
これだけ騒ぎ大きくなってるのに。
報道しない自由なのかね
マスコミはエンブレムだけで終わらせたいらしい
それともオリンピック間近になるまでこいつのパクりを温存させとくのかね
よくも悪くも注目の的になるオリンピックはあっちの人種にとっては格好の日本下げの舞台になるからな
報道しない自由なのかね
マスコミはエンブレムだけで終わらせたいらしい
それともオリンピック間近になるまでこいつのパクりを温存させとくのかね
よくも悪くも注目の的になるオリンピックはあっちの人種にとっては格好の日本下げの舞台になるからな
986. Posted by 2015年08月11日 11:50
昔ネットの素材は全部フリーとか言っていた馬鹿がいたけど
それと同類なんだろうなぁ
それと同類なんだろうなぁ
987. Posted by あ 2015年08月11日 11:52
過剰だなぁと思ってたけどここまでくると
見てない知らなかったなんて言い訳通用しないだろ!チョンブレム
見てない知らなかったなんて言い訳通用しないだろ!チョンブレム
988. Posted by 名無し 2015年08月11日 11:53
「自分で考えたオリジナルだと言っており、我々も合意している」。
「絶対の自信をもって使っていく」
:ヤフーニュース
この期におよんでも森元がこんなことを発言したようです。
関連業界、評論家が挙って絶賛し、批判無しって変だと思いませんか?
関連業界に身を置いていれば今まで見逃すはずがない。
世間にはどんなことでも異論があるはずなのに?
これは反対を躊躇させる”何か”があることを示唆している。
「絶対の自信をもって使っていく」
:ヤフーニュース
この期におよんでも森元がこんなことを発言したようです。
関連業界、評論家が挙って絶賛し、批判無しって変だと思いませんか?
関連業界に身を置いていれば今まで見逃すはずがない。
世間にはどんなことでも異論があるはずなのに?
これは反対を躊躇させる”何か”があることを示唆している。
989. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 11:53
このフランスパンにも著作権あったのかw
フリー素材かと思ってたw
まあフリー素材でもこういうのに使うのはダメなんだろうけど
フリー素材かと思ってたw
まあフリー素材でもこういうのに使うのはダメなんだろうけど
990. Posted by 2015年08月11日 11:54
ベルギーから参考資料として証拠提出されて、世界に拡散されたらいいわ。あいつらそういうとこは容赦ないから。
サントリーも佐野も多摩美も大恥もいいとこだろ。
サントリーも佐野も多摩美も大恥もいいとこだろ。
991. Posted by 2015年08月11日 11:54
秘書がやりました
アシスタントがやりました
僕の中に第2の人格がいるんです!
さぁ、どれだ?
アシスタントがやりました
僕の中に第2の人格がいるんです!
さぁ、どれだ?
992. Posted by 2015年08月11日 11:55
だれかスペインも送ってやれ!
993. Posted by 2015年08月11日 11:55
トートでもっと酷いパクリ他にあったろ
フランスパンと小鳥は汎用的で一番マシな部類
これをピックアップするのは、むしろ擁護してるのかと思ってしまう
フランスパンと小鳥は汎用的で一番マシな部類
これをピックアップするのは、むしろ擁護してるのかと思ってしまう
994. Posted by 2015年08月11日 11:58
自分で買って来たフランスパンを撮影して素材に使ってたら盗作とは言わない
その程度の労力も惜しむ程ネットからのコピペが常態化してた事がはっきりしたね
その程度の労力も惜しむ程ネットからのコピペが常態化してた事がはっきりしたね
995. Posted by 2015年08月11日 11:58
※988
まぁつや姫のロゴみたいに、ダサくて評価の悪い奴は自分で作ってるんじゃないかwって言われてるし
オリンピックのロゴも自分で作ったけど偶々被っただけの可能性もある
と言っても、普段の行いが悪すぎて信じられないよな
まぁつや姫のロゴみたいに、ダサくて評価の悪い奴は自分で作ってるんじゃないかwって言われてるし
オリンピックのロゴも自分で作ったけど偶々被っただけの可能性もある
と言っても、普段の行いが悪すぎて信じられないよな
996. Posted by 2015年08月11日 12:00
※993
アイディアは「偶然被っただけ」でいくらでも言い逃れできるし
「無断転用」という言い逃れ出来ないものをピックアップするのは妥当
アイディアは「偶然被っただけ」でいくらでも言い逃れできるし
「無断転用」という言い逃れ出来ないものをピックアップするのは妥当
997. Posted by 2015年08月11日 12:00
外国に送ろうとか正気かよ
言いがかりレベルの日本国内の炎上材料なんて何の意味もないぞ
というか日本人として国内のデザイナーをなぜ叩くのか理解できない
在日が集団で日本を貶めようとしてるとしか思えない
一般人が2ちゃんねるやここのコメント欄見たらマジで引くぞ
言いがかりレベルの日本国内の炎上材料なんて何の意味もないぞ
というか日本人として国内のデザイナーをなぜ叩くのか理解できない
在日が集団で日本を貶めようとしてるとしか思えない
一般人が2ちゃんねるやここのコメント欄見たらマジで引くぞ
998. Posted by 名無し 2015年08月11日 12:01
特にフランスパンは切れ込みを何本か同じに入れても焼き上がりが同じにはならない。
だから焼き上がりがソックリ似たフランスパンなんて物は無い。
デザインしてりゃ知ってるだろうが。
だから焼き上がりがソックリ似たフランスパンなんて物は無い。
デザインしてりゃ知ってるだろうが。
999. Posted by 2015年08月11日 12:02
無名の素材を一躍有名にしてくれたとか考えられないのかねえ
世知辛いこって
世知辛いこって
1000. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 12:03
このデザイナー知らなかったし擁護する気はまるでないんだけど、要するにデザインのパクりじゃなくて素材(画像)の無断使用が問題だって事でみんな叩いてるって事でいいのかな?
使用が許されている素材を使ってデザインしてる物はパクりとは言わないよね。
使用が許されている素材を使ってデザインしてる物はパクりとは言わないよね。
1001. Posted by 2015年08月11日 12:06
マスゾエと在日の擁護見苦しい
1002. Posted by あ 2015年08月11日 12:09
ダメなもんはダメ。
擁護派はわかってるの?
擁護派はわかってるの?
1003. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 12:10
アウトぉおおおお!!!
1004. Posted by 2015年08月11日 12:10
トートバッグじゃなくて盗図(とうと)バッグだな
1005. Posted by 2015年08月11日 12:11
不当に叩くのは許されるのか?
当事者でもないのに?関係ないなら黙ってろ
当事者でもないのに?関係ないなら黙ってろ
1006. Posted by 2015年08月11日 12:12
探せば似たようなデザインはありそうだけど
こうして見るといくつかは
他を見てアレンジ?(偽造?)して描いてそう
こうして見るといくつかは
他を見てアレンジ?(偽造?)して描いてそう
1007. Posted by 資本力あるね 2015年08月11日 12:13
今回の擁護派は一味違う。雇われた集団。情報入ってるから。10時くらいからミーティングして昼から活発に動いて大変だね。
お盆休みどうするの?
お盆休みどうするの?
1008. Posted by 2015年08月11日 12:13
こういう職業の人って、他にどんな教養がなくても盗用だけはやったらアカンって知識は無きゃいけないのに。常習犯なんだろうな。
1009. Posted by 2015年08月11日 12:13
地方のデザイナーだけどこんな事しないよ…
佐野さんって有名なADなのにこんなに杜撰な仕事するんだね。軽蔑します。
佐野さんって有名なADなのにこんなに杜撰な仕事するんだね。軽蔑します。
1010. Posted by 2015年08月11日 12:14
パクリ炎上が海外の著作権裁判で意味ないなら、おくっても問題ないやんww
日本人として、やっちゃいけないことをしたんだよ。
日本人として、やっちゃいけないことをしたんだよ。
1011. Posted by 2015年08月11日 12:15
もうとっくに朝鮮人排斥運動をやるべき段階。
朝鮮人はクズばっかり。
もうね、戦前、江戸時代からさんざん言われてきたこと。
朝鮮人はクズであると。
朝鮮人はクズばっかり。
もうね、戦前、江戸時代からさんざん言われてきたこと。
朝鮮人はクズであると。
1012. Posted by 2015年08月11日 12:16
1005
不当?
今回は非常に論理的な流れではないか。
不当?
今回は非常に論理的な流れではないか。
1013. Posted by 2015年08月11日 12:16
今回に業者は、前スレの人より低レベルだなぁ。
1014. Posted by 名無しの暇人 2015年08月11日 12:16
こいつ、もう再起不能だろww
新しいデザイン発表したら、日本中のネラーがパクリ元を調査して晒す事になるからなw
オリジナル創る才能は100%無いからなw
新しいデザイン発表したら、日本中のネラーがパクリ元を調査して晒す事になるからなw
オリジナル創る才能は100%無いからなw
1015. Posted by 2015年08月11日 12:17
写真撮った人のブログ見てきたが、「訴えましょうよw」みたいなコメントしてる人が何人も居てすげー引いたわ
「痛いニュース」って言葉を出してた人も居たし
こんなことにいきなり巻き込まれて困ってるだろうし、訴えるのも波風立てない方法を取るのも本人の自由だろ
面白がって心無いコメントをするのはやめてほしい
ブログの記事をいくつか見たら本当にパンが好きな人なんだろうなってのが伝わってきたから、コメが荒れてるのを見て悲しくなったわ・・・
「痛いニュース」って言葉を出してた人も居たし
こんなことにいきなり巻き込まれて困ってるだろうし、訴えるのも波風立てない方法を取るのも本人の自由だろ
面白がって心無いコメントをするのはやめてほしい
ブログの記事をいくつか見たら本当にパンが好きな人なんだろうなってのが伝わってきたから、コメが荒れてるのを見て悲しくなったわ・・・
1016. Posted by 2015年08月11日 12:17
他人から教えてもらったことなのにあたかも自分が考えた様に振舞う人が居る
こういう人は自尊心が非常に高く、そのまま行くと他人から教えてもらった事なのに「自分の方が先に考えていた、こいつがパクりやがった!」とか「俺の考えを勝手に使いやがって!」という『本家本元は自分』という身勝手な錯覚を本気で信じるようになってくる
ちょっと目に触れた物を自分の中から出てきた物だって思い込んでしまう訳だな
まあ、こいつは此処まで露骨にやってる以上バレなきゃ犯罪じゃないんですよのタイプだろ
もうバレたけどな
こういう人は自尊心が非常に高く、そのまま行くと他人から教えてもらった事なのに「自分の方が先に考えていた、こいつがパクりやがった!」とか「俺の考えを勝手に使いやがって!」という『本家本元は自分』という身勝手な錯覚を本気で信じるようになってくる
ちょっと目に触れた物を自分の中から出てきた物だって思い込んでしまう訳だな
まあ、こいつは此処まで露骨にやってる以上バレなきゃ犯罪じゃないんですよのタイプだろ
もうバレたけどな
1017. Posted by 2015年08月11日 12:19
パクりだろうが偶然だろうが、そんなことは別にいいよ、本人にしかわからないことだし。
単純にあのデザイン、喪章みたいで好きじゃないし、ベルギーの劇場のロゴに似てるし良いところないから変えて欲しい。
招致の時の花のやつにしてくれ。
単純にあのデザイン、喪章みたいで好きじゃないし、ベルギーの劇場のロゴに似てるし良いところないから変えて欲しい。
招致の時の花のやつにしてくれ。
1018. Posted by 2015年08月11日 12:19
法的問題にするかどうか別として、パクリ例としてあげられてる奴、全部アウトだなぁ。すがすがしいくらいパクリ体質だわ。で、この人が日本を代表する一流デザイナーなん。
あら、デザイン業界も不況で劣化したのねぇ。
あら、デザイン業界も不況で劣化したのねぇ。
1019. Posted by 2015年08月11日 12:19
こいつの作品気になって調べたら、特色がないのな。良さげなデザイン見てアレンジばかりしてきたのだろうな。
そして、今回は一線を越えてしまったと・・・
いやぁ残念だ。
そして、今回は一線を越えてしまったと・・・
いやぁ残念だ。
1020. Posted by 2015年08月11日 12:20
1015
本当に悪いのは誰なのか考えような。
本当に悪いのは誰なのか考えような。
1021. Posted by あ 2015年08月11日 12:21
※997
要約「やめて!やめてえええええ!」
要約「やめて!やめてえええええ!」
1022. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 12:21
2,3日前にこのキャンペーン応募したばっかりだったのに(´;ω;`)
1023. Posted by 2015年08月11日 12:22
もしも自分がパクリエイターだったなら・・・
ばれにくい海外サイトから拾ってくると思う。
写真素材のサイトなら数百円できれいな画像が買えるのに、一般人のサイトから
無断(無料)でパクってんのか?
ばれにくい海外サイトから拾ってくると思う。
写真素材のサイトなら数百円できれいな画像が買えるのに、一般人のサイトから
無断(無料)でパクってんのか?
1024. Posted by 2015年08月11日 12:22
※1018
こいつの場合兄が経産省官僚だから
そのコネで大手の仕事バンバン取ってて一流()扱いされてただけ
こいつの場合兄が経産省官僚だから
そのコネで大手の仕事バンバン取ってて一流()扱いされてただけ
1025. Posted by 2015年08月11日 12:23
>>1015
誰かが無断盗用しなければ静かに暮らせてたのにな
誰かが無断盗用しなければ静かに暮らせてたのにな
1026. Posted by ; 2015年08月11日 12:23
人間のクズかよ
1027. Posted by 2015年08月11日 12:24
※1020
悪いのは佐野だけど、周囲が被害者のブログ荒らしてもいいことにはならねーから
悪いのは佐野だけど、周囲が被害者のブログ荒らしてもいいことにはならねーから
1028. Posted by s 2015年08月11日 12:24
今までの経緯、ネット民の感想、検証画像、全部送ったから。
震えて眠れ
震えて眠れ
1029. Posted by あ 2015年08月11日 12:26
こりゃ、ジ サ ツあるで!
佐野以外がwww
佐野以外がwww
1030. Posted by 2015年08月11日 12:27
佐野「自分は有名なデザイナーなので、弱小個人から盗んでも
俺の方をオリジナルと世間が見てくれるよww」
佐野はこういうクズな考え方をして、今まで盗用し続けているんだろうね。
俺の方をオリジナルと世間が見てくれるよww」
佐野はこういうクズな考え方をして、今まで盗用し続けているんだろうね。
1031. Posted by 2015年08月11日 12:28
東京だからマスコミはあまり報道しないだろうけどね
1032. Posted by 2015年08月11日 12:31
フランスパン サングラス スイカ
このあたりは著作権なんかないだろ
誰でも思いつく構図だし
ドザエモんはトレースしてるし
世の中に有るのはほとんどがパクリだと気付け
パクられたくなければ登録商標しとけや
ハチミツレモンも登録商標してなかったから一時期パクられまくってたな〜
このあたりは著作権なんかないだろ
誰でも思いつく構図だし
ドザエモんはトレースしてるし
世の中に有るのはほとんどがパクリだと気付け
パクられたくなければ登録商標しとけや
ハチミツレモンも登録商標してなかったから一時期パクられまくってたな〜
1033. Posted by 2015年08月11日 12:31
この件について、在チョンが沈黙しているよねw
普段だったら「ジャアアアアップ」とか大量に書き込んでいるのにw
佐野がチョンであることを良く証明しているわ。
普段だったら「ジャアアアアップ」とか大量に書き込んでいるのにw
佐野がチョンであることを良く証明しているわ。
1034. Posted by 2015年08月11日 12:33
スタッフにフランスパンの写真を撮ってきてと指示し、その後スタッフが持ってきたものを使用したがまさか他サイトにあった画像だとは思わなかった
言い訳としてはこんなんだろ
言い訳としてはこんなんだろ
1035. Posted by 2015年08月11日 12:34
ジャンプにも居たよな〜
構図を真似した漫画家が
構図を真似した漫画家が
1036. Posted by 2015年08月11日 12:35
1032
誰でも思いつくなら、オマエも佐野みたいにデザイナーになれるし
博報堂の社員になれるし、美大の教授になれるなwww
こんなとこで書き込みしていないで、さっさとなれよクズ
誰でも思いつくなら、オマエも佐野みたいにデザイナーになれるし
博報堂の社員になれるし、美大の教授になれるなwww
こんなとこで書き込みしていないで、さっさとなれよクズ
1037. Posted by ある意味バカにしてるよ 2015年08月11日 12:37
>>普段だったら「ジャアアアアップ」とか大量に書き込んでいるのにw
そりゃ佐野自身のアカウントがジャップだしww
在チョンは間接的に「妨害してやったり」wwとほくそ笑んでるぞ
そりゃ佐野自身のアカウントがジャップだしww
在チョンは間接的に「妨害してやったり」wwとほくそ笑んでるぞ
1038. Posted by さのくーんw 2015年08月11日 12:39
この事務所夏休み返上なんだろうなw
1039. Posted by 2015年08月11日 12:42
※997
国内で自浄作用が働くんなら、わざわざ恥を晒すことはないわな
でも「業界でこの程度は当然」とか「エンブレムは変える気ない」とか開き直ってる体たらくだから、外国から馬鹿にしてもらうしかないじゃん
それとも、ブログ主等パクリ元には泣き寝入りさせて、何事もなかったかのように佐野とエンブレムを讃えるのが、お前の考える正しい日本人像なのか?
国内で自浄作用が働くんなら、わざわざ恥を晒すことはないわな
でも「業界でこの程度は当然」とか「エンブレムは変える気ない」とか開き直ってる体たらくだから、外国から馬鹿にしてもらうしかないじゃん
それとも、ブログ主等パクリ元には泣き寝入りさせて、何事もなかったかのように佐野とエンブレムを讃えるのが、お前の考える正しい日本人像なのか?
1040. Posted by s 2015年08月11日 12:42
デザインってなんだろうって感じ
写実系のデザインって、コンテンツ1から作んないとだめなの?
写実系のデザインって、コンテンツ1から作んないとだめなの?
1041. Posted by あ 2015年08月11日 12:43
擁護してる人間が怪しい連中ばかりで笑えるw
1042. Posted by 名無し 2015年08月11日 12:43
※1032
擁護しきれなくなって焦ってるのか、言葉に棘が出てきたなwwwww
しかも自分で擁護対象を貶めていることにすら気づいてないwwwww
擁護しきれなくなって焦ってるのか、言葉に棘が出てきたなwwwww
しかも自分で擁護対象を貶めていることにすら気づいてないwwwww
1043. Posted by 2015年08月11日 12:44
なんでテレビで用語論調なのかと思ったら博報堂社員だったからか
1044. Posted by あ 2015年08月11日 12:44
※1032
まあ登録してないものなら、訴えられても大丈夫かもしれんけど、
デザイナーとしての評価や信頼は地に落ちるね
愚かとしか
まあ登録してないものなら、訴えられても大丈夫かもしれんけど、
デザイナーとしての評価や信頼は地に落ちるね
愚かとしか
1045. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 12:44
半島に送還しろ
1046. Posted by 2015年08月11日 12:48
やっぱ、デザイナーらしき人からパクリは当然みたいな発言多いねぇ。他人のものと自分のものが区別つかないのは幼稚園児以下なんだけど、デザイナーという人種は当然の権利みたいに言う。おかしさに気付かないのかなぁ。
3流の3流たるところなんだろうけど。
3流の3流たるところなんだろうけど。
1047. Posted by 名無しさん+ 2015年08月11日 12:48
偶然偶然言っても、リスモが登場した頃から「iPodに似てる」と言われてたんだよね
もうずっと昔からこのデザイナーは臭かったわけだ
当時はデザイナーの名前なんて興味なかったけど
もうずっと昔からこのデザイナーは臭かったわけだ
当時はデザイナーの名前なんて興味なかったけど
1048. Posted by ななし 2015年08月11日 12:49
1040
1からでなくとも著作権フリーの写真やお金を払って写真を買っていれば使っても問題ない
なのでいままではレンポジの素材かなんかでたまたま同じ素材が使われてたんだろうねーくらいにしか思ってなかったけどフランスパンでいよいよまずいぞってな感じ
1からでなくとも著作権フリーの写真やお金を払って写真を買っていれば使っても問題ない
なのでいままではレンポジの素材かなんかでたまたま同じ素材が使われてたんだろうねーくらいにしか思ってなかったけどフランスパンでいよいよまずいぞってな感じ
1049. Posted by 2015年08月11日 12:49
次から次へと色々出てきて呆れるしかないな。
恥ずかしくないのかね。
恥ずかしくないのかね。
1050. Posted by 8 2015年08月11日 12:50
見事なパクリの数々。
佐野の実力が見事なまでに皆無なことが証明されたようなもんだなw。
佐野の実力が見事なまでに皆無なことが証明されたようなもんだなw。
1051. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 12:50
もう東京オリンピックのロゴ、本当に変えて欲しい。
日本の恥。
日本の恥。
1052. Posted by 2015年08月11日 12:52
「佐野研二郎、パクリの体系」とかの本がでたら手にとるわ。
買いはしないけどねぇwww
買いはしないけどねぇwww
1053. Posted by 2015年08月11日 12:53
※1052
そのときは、人物相関図とかも入れてほしいね。
そのときは、人物相関図とかも入れてほしいね。
1054. Posted by 2015年08月11日 12:53
デザインは企業間の情報収集が肝
パクリ パクられなんて大手企業でもあるし〜
パクリ パクられなんて大手企業でもあるし〜
1055. Posted by 2015年08月11日 12:54
>>1032
フランスパンは、完全にアウトだぞ
著作物を無断で使用だから。
パクリとかの問題じゃない。
フランスパンは、完全にアウトだぞ
著作物を無断で使用だから。
パクリとかの問題じゃない。
1056. Posted by あ 2015年08月11日 12:56
こいつのエンブレム嫌いだから徹底的にいくか
1057. Posted by h 2015年08月11日 12:56
>やっぱ、デザイナーらしき人からパクリは当然みたいな発言多いねぇ。
デザイナーではなく「火消し要員」。同業者目線での擁護書き込みを指示されている
デザイナーではなく「火消し要員」。同業者目線での擁護書き込みを指示されている
1058. Posted by 2015年08月11日 12:57
著作者が訴えてないだけで、反社会的行為状態なのは明白。
こんなのが大学教授だよwww
こんなのが大学教授だよwww
1059. Posted by ツタン※カーメン※トモミ 2015年08月11日 12:57
意図的なパクリは犯罪ですよ…
1060. Posted by 2015年08月11日 12:58
100%完全オリジナリティをデザイナーに求めたら、生涯かけても数作しかひねりだせんだろうよ
何らかの元ネタがあるのは当然だし、それは構わん
だがプロなら元ネタを自分なりに昇華しつつ、一定のクオリティを保たんとな
欲張って能力以上の仕事を狙いすぎたんじゃないか?
何らかの元ネタがあるのは当然だし、それは構わん
だがプロなら元ネタを自分なりに昇華しつつ、一定のクオリティを保たんとな
欲張って能力以上の仕事を狙いすぎたんじゃないか?
1061. Posted by あ 2015年08月11日 12:58
※1054
パクりがうまい人=デザイナーと言いたいのか?w
パクりがうまい人=デザイナーと言いたいのか?w
1062. Posted by 2015年08月11日 12:58
日本のデザイン力実はこの程度なのかもしれない
1063. Posted by でも言い訳で逃げそうだけど 2015年08月11日 12:58
実際にパンを撮影して使ったんじゃなくてCGで職人にまたは自分で書いたパンを採用しましたって行ったら逃げれるような気もするな。
それがたまたま個人ブログのパンと模様が一致してたただけで証拠は無いわけだから。
まあでもどう言うデザイナーかは良く分かった。
どのデザインもパクってるにしてもハンバーガーのメモ帳を寿司のメモ帳みたいにそれなりに変更しといたら良かったのにね。
もしパクッってるならあんまりにも端折りすぎだろ。
それがたまたま個人ブログのパンと模様が一致してたただけで証拠は無いわけだから。
まあでもどう言うデザイナーかは良く分かった。
どのデザインもパクってるにしてもハンバーガーのメモ帳を寿司のメモ帳みたいにそれなりに変更しといたら良かったのにね。
もしパクッってるならあんまりにも端折りすぎだろ。
1064. Posted by ・3・ 2015年08月11日 12:59
また誰か電車に飛び込むか首くくったりするんだろ?
1065. Posted by 2015年08月11日 12:59
パクリというか、トレースだな。
インダストリアルデザイナーだとこういうのにはしっかりしてるだろう
けど、ロゴとかを中心のなんというかキレイナ人達は案外こういう
感じで仕事してて、それで通る世界なんだろうな。
羨ましい。
インダストリアルデザイナーだとこういうのにはしっかりしてるだろう
けど、ロゴとかを中心のなんというかキレイナ人達は案外こういう
感じで仕事してて、それで通る世界なんだろうな。
羨ましい。
1066. Posted by あ 2015年08月11日 13:00
なんというか、雑すぎ。
ナメてたんだろうなあ、色々うまくいくから。
ナメてたんだろうなあ、色々うまくいくから。
1067. Posted by 2015年08月11日 13:01
個人ブログのパンと模様が一致してたが証拠だろうと思うけどね。
1068. Posted by は 2015年08月11日 13:03
パクリ研二朗か
1069. Posted by 3 2015年08月11日 13:05
ベルギーに饅頭包んで持って行く話、いやなんでもない。
劇場さえ抑えればなんとかなるなんて思うなよw
劇場さえ抑えればなんとかなるなんて思うなよw
1070. Posted by 2015年08月11日 13:05
1060
ちゃんとしたデザイナーは、インスパイアのやり方が違うんだよ
動物とか、建物とか景色、自然物などをみたり、デザイン知識、色合いや配置のデザインを駆使してオリジナリティと個性をひねり出していく。
それはどのデザインやイラスト作家でも同じだ
決して作品をパクってトレースしてちょっと手を加えたやつを出していく仕事ではない
ちゃんとしたデザイナーは、インスパイアのやり方が違うんだよ
動物とか、建物とか景色、自然物などをみたり、デザイン知識、色合いや配置のデザインを駆使してオリジナリティと個性をひねり出していく。
それはどのデザインやイラスト作家でも同じだ
決して作品をパクってトレースしてちょっと手を加えたやつを出していく仕事ではない
1071. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 13:05
1068
つまんな。氏ね
つまんな。氏ね
1072. Posted by さのくーん 2015年08月11日 13:07
ヤバイ!こんなことしてる間にフランスパン買い占められるぞ〜
それかパン屋に「これと同じパン作れー!」って脅してるぞ!
それかパン屋に「これと同じパン作れー!」って脅してるぞ!
1073. Posted by 2015年08月11日 13:08
デザイン界もモラル・ハザードだな
法律上セーフならなんでもありって感覚なんだろう。
だったら開き直って、参考にしました。法的には問題ありませんが何か?
って言えばいいのにその辺変なプライドなのか、
仕事に付加価値をつけて報酬せしめるためなのか・・・
いびつな連中の跋扈する世界よの
法律上セーフならなんでもありって感覚なんだろう。
だったら開き直って、参考にしました。法的には問題ありませんが何か?
って言えばいいのにその辺変なプライドなのか、
仕事に付加価値をつけて報酬せしめるためなのか・・・
いびつな連中の跋扈する世界よの
1074. Posted by 2015年08月11日 13:09
こんなやつ自分でデザインやってるのかすら怪しいわ
博報堂のコネじゃねーか
博報堂のコネじゃねーか
1075. Posted by 2015年08月11日 13:10
こういう問題になったとき凄く面倒いから、大多数の人間が見るモノを作るとき、
デザイナーは神経すり減らして気をつけるようにしてるんだけどねぇ
デザイナーは神経すり減らして気をつけるようにしてるんだけどねぇ
1076. Posted by あ 2015年08月11日 13:12
今頃同じ形のフランスパンを作ってリスト化してるな。
記者会見用に。
若しくは撮影主が買収されるか。
記者会見用に。
若しくは撮影主が買収されるか。
1077. Posted by すまいる名無しさん 2015年08月11日 13:13
写真元のブログがやばい
めちゃめちゃパンが美味そうw
めちゃめちゃパンが美味そうw
1078. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 13:14
とろ豆納豆のパッケージ変わったのはやっぱり会社が早めに手を打ったからなんだろうな。
1079. Posted by 証拠は腹の中ってのはどう? 2015年08月11日 13:15
たまたま個人ブログのフランスパンと形・模様が完全一致しただけで自分で撮影用に購入したパンですって事で逃げれるんじゃない?
佐野「え?証拠?俺の腹の中www」
佐野「え?証拠?俺の腹の中www」
1080. Posted by 2015年08月11日 13:15
とりあえず本人よりスポンサーに報告するほうがよさそうだな
1081. Posted by 2015年08月11日 13:16
※1065
自分はロゴが大好きでロゴの得意な師匠についてブランディングやパッケージ中心にデザイナーやってたんだが、ロゴって本当はすげー大変なんだよ。真っ白な紙から全て手描きで何案も作る。
フリーハンドのロゴなら、何千何万ってあらゆるインクや紙やらで試して描いてかいて描きまくるんだよ。
ちょっとしたチョコレートの包み紙のイラストや柄もそう。作業のほとんどを手描きで一から作るんだよ。
この人はタイポグラファーじゃなく広告畑から出てきて、博報堂という経歴があり名前が売れたからロゴやパッケージにも手を出して、デザインを広く浅くやってる人。
大多数の個人事務所はそれぞれ特化した分野があるはず。そういうデザイナーとは全く違う。
自分はロゴが大好きでロゴの得意な師匠についてブランディングやパッケージ中心にデザイナーやってたんだが、ロゴって本当はすげー大変なんだよ。真っ白な紙から全て手描きで何案も作る。
フリーハンドのロゴなら、何千何万ってあらゆるインクや紙やらで試して描いてかいて描きまくるんだよ。
ちょっとしたチョコレートの包み紙のイラストや柄もそう。作業のほとんどを手描きで一から作るんだよ。
この人はタイポグラファーじゃなく広告畑から出てきて、博報堂という経歴があり名前が売れたからロゴやパッケージにも手を出して、デザインを広く浅くやってる人。
大多数の個人事務所はそれぞれ特化した分野があるはず。そういうデザイナーとは全く違う。
1082. Posted by 2015年08月11日 13:16
あとはクライアントの考え方次第
1083. Posted by 2015年08月11日 13:19
輪ゴムのオーバンドのパッケージとかメンソレータムとかのデザインで有名な今竹七郎を思い出す。
1084. Posted by 2015年08月11日 13:20
こいつ一人生かすために、サントリー、多摩美も巻き添えでブランド価値落ちるねぇ。明日からデザイナーの出身校聞くのが楽しみ。
1085. Posted by 名無し 2015年08月11日 13:21
パクったうえにパクり元よりダサくする佐野クオリティw
1086. Posted by ななしのごんべい 2015年08月11日 13:22
盗作コピペ病www
1087. Posted by 2015年08月11日 13:23
企画・製造・販売の製造の過程が問題
企画は佐野研二郎氏が担っていたが言わば設計図みたいなもので
コンセプトのデザインやイラストで描くものであって
この時点で既に実物の写真を使っていたとは考えにくい(意匠権以外の権利が発生する為)
製造で企画のコンセプトに合った素材(写真)を収集するので
この過程に問題があったと思われる
ただし佐野研二郎氏が製造にも関与していたとなると確実にアウト
企画は佐野研二郎氏が担っていたが言わば設計図みたいなもので
コンセプトのデザインやイラストで描くものであって
この時点で既に実物の写真を使っていたとは考えにくい(意匠権以外の権利が発生する為)
製造で企画のコンセプトに合った素材(写真)を収集するので
この過程に問題があったと思われる
ただし佐野研二郎氏が製造にも関与していたとなると確実にアウト
1088. Posted by 2015年08月11日 13:24
仕方ないという自称デザイナー沸きすぎンゴwww
お前らもいずれこうなる才能ないんだからやめとけよw
お前らもいずれこうなる才能ないんだからやめとけよw
1089. Posted by ななし 2015年08月11日 13:26
Tの右下にある部分が違和感を感じますので、ビットんじゃないのになと、日本らしさがなくてさみしいんですよね、外国かと思ってしまって。五輪より話題になり、日本選手にも言い訳する言葉もないし日本という国土象徴にも同様にならなければと
1090. Posted by 2015年08月11日 13:26
クソコラ現在アート集団かな?
1091. Posted by 2015年08月11日 13:27
だが俺らクソジャップ猿がパクリをやめたら何ものこらないのも事実
1092. Posted by 2015年08月11日 13:28
面白いなぁ、ふつうの炎上って、叩く側が重箱の隅なのに今回は逆だわ。
誰が見ても盗作間違いないものを擁護するのは難しいよね。
誰が見ても盗作間違いないものを擁護するのは難しいよね。
1093. Posted by 2015年08月11日 13:30
右下を手のひら、赤丸を頭とみてみろ。土下座やん。
喪章に土下座。格式とはこういうものをいうのかねぇ。
喪章に土下座。格式とはこういうものをいうのかねぇ。
1094. Posted by 2015年08月11日 13:33
こんな奴のロゴを採用するとか本格的に終わってるな五輪
元々やらなくて良いと思ってたけどあらゆることがグダグダすぎてもう中止にしろ
元々やらなくて良いと思ってたけどあらゆることがグダグダすぎてもう中止にしろ
1095. Posted by 2015年08月11日 13:34
>>1093
日の丸土下座はサザンのCD(DVD?)でもやってる。こいつはそういう奴。
全てが故意。悪意に満ちている。
日の丸土下座はサザンのCD(DVD?)でもやってる。こいつはそういう奴。
全てが故意。悪意に満ちている。
1096. Posted by 2015年08月11日 13:34
色合いとか造形すべてが明らかに元があってのパクリだな
わかっててやってるのはまちがいない
わかっててやってるのはまちがいない
1097. Posted by 2015年08月11日 13:34
はやく別の案に変えろや
こんなやつが作ったロゴでオリンピックとかごめんだわ
こんなやつが作ったロゴでオリンピックとかごめんだわ
1098. Posted by s 2015年08月11日 13:40
>>※61
トレスは著作権違反です。
裁判やったら確実に負けます。
トレスは著作権違反です。
裁判やったら確実に負けます。
1099. Posted by 2015年08月11日 13:41
美大も解雇だな
1100. Posted by 2015年08月11日 13:43
YとかVとか先考えたなら、歌舞伎の隈取風幾何学デザインに発展させてもよかったのにねぇ、ワシならそうする。
1101. Posted by 2015年08月11日 13:43
※1087
違う。
デザイナーのプレゼンの段階で写真やイラストは既にデザインとして入っている。
それが仮のデータだとしてもサントリー含む大手企業のプレゼンなら必ず最終形が分かる形で入れてるはずだよ。私がいた事務所や特別に見せてもらった他社のプレゼンもそうだった。
それに印刷会社に最終データを渡す際には必ずデザイナーから完成形の状態で納品している。稀に撮影が間に合わず印刷会社でデータ差し替えする事もあるけれど、これは本当に特例。
違う。
デザイナーのプレゼンの段階で写真やイラストは既にデザインとして入っている。
それが仮のデータだとしてもサントリー含む大手企業のプレゼンなら必ず最終形が分かる形で入れてるはずだよ。私がいた事務所や特別に見せてもらった他社のプレゼンもそうだった。
それに印刷会社に最終データを渡す際には必ずデザイナーから完成形の状態で納品している。稀に撮影が間に合わず印刷会社でデータ差し替えする事もあるけれど、これは本当に特例。
1102. Posted by 2015年08月11日 13:46
デジタル時代だからこそのパクリ屋。
手書き完パケ納品ならこんなことおこらない。
こんなやつもでてこない。
手書き完パケ納品ならこんなことおこらない。
こんなやつもでてこない。
1103. Posted by 名無し 2015年08月11日 13:53
多摩美「とりあえずオマージュと言っておけばパクリになりません」
1104. Posted by 2015年08月11日 13:58
10時スタートで、飯は13-14時か。火消しは明らかに親密な業界人だな
1105. Posted by 2015年08月11日 13:59
流石korean
ノーベル賞捏造と同じだな。
ノーベル賞捏造と同じだな。
1106. Posted by 2015年08月11日 14:00
事前に許可とってればねよかったのに。泥棒は泥棒以上にはならん。示談で解決しても、泥棒したという罪は罪。反社会行為。罰が示談だというだけだよなぁ。多摩美どうすんの?
1107. Posted by 2015年08月11日 14:08
号泣謝罪会見はよ
1108. Posted by おっさんザデイナー 2015年08月11日 14:08
「インターネットネット世代」ってやつなのかね。
どうも「画像検索で引っかかった画像は使いたい放題」だと勘違いしてるデザイナーの卵が多くてね。
あまりにも堂々とパクろうとしてるから「オマエそれ使用許可取ったの?」って聞いても「使用許可ってなんですか?」みたいな態度なのよ。
理解したのかと思いきや「自分で撮影した写真なら何でも使用OK」って勘違いしてた奴もいて、おっさんはヒヤヒヤもんなんです。
どうも「画像検索で引っかかった画像は使いたい放題」だと勘違いしてるデザイナーの卵が多くてね。
あまりにも堂々とパクろうとしてるから「オマエそれ使用許可取ったの?」って聞いても「使用許可ってなんですか?」みたいな態度なのよ。
理解したのかと思いきや「自分で撮影した写真なら何でも使用OK」って勘違いしてた奴もいて、おっさんはヒヤヒヤもんなんです。
1109. Posted by きも 2015年08月11日 14:10
豪快に朴ったな。オリンピック委員会も茶番の出来レースばっかりしやがって。暑いだけの幻滅オリンピックになりそうだ。
1110. Posted by 通りすがり 2015年08月11日 14:12
いやコレはトレスどころか完全に盗用じゃん
トレースはまだ自分で一応手を入れて書いたものだからいいけどコレはよくあるコピペじゃん
こいつがやらかしたのはまんまコピペで文章の区切りや前後を並び替えたり途中を切ったりしただけ
トレースはまだ自分で一応手を入れて書いたものだからいいけどコレはよくあるコピペじゃん
こいつがやらかしたのはまんまコピペで文章の区切りや前後を並び替えたり途中を切ったりしただけ
1111. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 14:21
なんか著作物は見た目同じでもアプローチが違えばセーフなんて意味不明な俺様理論をマスゴミも一緒になってアピールしちゃってるからなぁ…
まるっきし隣国と同じ文化レベルで世界に対して凄く恥ずかしいよ
まるっきし隣国と同じ文化レベルで世界に対して凄く恥ずかしいよ
1112. Posted by 2015年08月11日 14:21
金が森♪森♪金が森♪森♪
抱えきれな〜い程〜♪
金が森♪森♪金が森♪森♪
五輪(オリンピック)には金が〜いっぱい〜♪♪
森♪森♪
抱えきれな〜い程〜♪
金が森♪森♪金が森♪森♪
五輪(オリンピック)には金が〜いっぱい〜♪♪
森♪森♪
1113. Posted by 名無しのジャン 2015年08月11日 14:22
こいつ、デザイナーでもなんでもないな。
うちの甥っ子の方がオリジナリティ溢れるイラスト(落書き)描くわ。
うちの甥っ子の方がオリジナリティ溢れるイラスト(落書き)描くわ。
1114. Posted by 2015年08月11日 14:22
もう、終わったなこの人
1115. Posted by つ 2015年08月11日 14:23
偶々似ることはあっても、
偶々完全に一致することなんてない
偶々完全に一致することなんてない
1116. Posted by 2015年08月11日 14:24
開き直って俺がパクったんじゃない!
あっちの写真がパクってるんだ!
って言えばどうだろう
あっちの写真がパクってるんだ!
って言えばどうだろう
1117. Posted by 2015年08月11日 14:25
著作権について、勘違いしてるやつが多いからかいておくけど自然発生する権利だから、パクった時点で罪は発生するぞ、告訴されるされないは著作権者の意思による罰の軽減であって、罪の軽減じゃないぞ。
1118. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 14:25
広告代理店業界は在日に牛耳られてるからな。
こういうゴミが簡単にコネで入ってくる様になってるんだろ。
だから自浄作用も働かない。
こういうゴミが簡単にコネで入ってくる様になってるんだろ。
だから自浄作用も働かない。
1119. Posted by 2015年08月11日 14:26
こいつ良心回路がぶっこわれてるわ。
1120. Posted by 2015年08月11日 14:27
>1098
ばれなければな
でもこれはもうだめかもわからんね
ばれなければな
でもこれはもうだめかもわからんね
1121. Posted by 2015年08月11日 14:31
>1117
この場合罪や罰がどうとかじゃないよね
やったかやってないか、どちらにせよ社会的地位はガタ落ちなんだよ
もう証拠は上がってるんだから
オリンピックも完全に一致してるんでしょ?
この場合罪や罰がどうとかじゃないよね
やったかやってないか、どちらにせよ社会的地位はガタ落ちなんだよ
もう証拠は上がってるんだから
オリンピックも完全に一致してるんでしょ?
1122. Posted by あ 2015年08月11日 14:32
デザイナーしてるけど、個人ブログの画像使うのはアウトすぎて、プロとしてはありえないw
この人の事務所に手伝いにきた美大生に適当に仕事まかせたんじゃないかと思う
割とマジで…
この人の事務所に手伝いにきた美大生に適当に仕事まかせたんじゃないかと思う
割とマジで…
1123. Posted by 2015年08月11日 14:35
でも〇〇だって僕のこの作品をパクってます!
あの人にもパクられました!この人も!あのセンセイも!
って記者会見でやればいいんじゃないかな?忍法パクリ返しの術
あの人にもパクられました!この人も!あのセンセイも!
って記者会見でやればいいんじゃないかな?忍法パクリ返しの術
1124. Posted by 2015年08月11日 14:36
盗人猛々しい
エンブレムの件も開き直ってたし日本人の感覚からするとすごい違和感
エンブレムの件も開き直ってたし日本人の感覚からするとすごい違和感
1125. Posted by 、 2015年08月11日 14:38
クロワッサンが気になる!
1126. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年08月11日 14:41
顔からしても日本人じゃない
1127. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年08月11日 14:44
いちからジミー大西でやり直しや
や・り・な・お・し やりなおしー(・_||_・)
や・り・な・お・し やりなおしー(・_||_・)
1128. Posted by あ 2015年08月11日 14:45
ビリケンサイドも佐野の顔に対して訴えるべき
1129. Posted by 種族そのものw 2015年08月11日 14:45
これがホントの朴李さんですな。
1130. Posted by 2015年08月11日 14:47
>1121
擁護する奴らが訴えなければOKみたいな風潮だからさ。
罪=反社会的行為だということを明確にしただけよ。
擁護する奴らが訴えなければOKみたいな風潮だからさ。
罪=反社会的行為だということを明確にしただけよ。
1131. Posted by Ча 2015年08月11日 14:52
盗んでくるだけの簡単なお仕事です
1132. Posted by 2015年08月11日 14:52
まあいくら叩かれようと仕事は断るほどくるし、年収は余裕で3000万くらい行くんですけどね
1133. Posted by あ 2015年08月11日 14:53
インスパイアーしましたって言うんならよかったのに
シャープもやらないことをやるよしもとみたいに
シャープもやらないことをやるよしもとみたいに
1134. Posted by 2015年08月11日 14:56
早くオリンピックのロゴを変更してくれ
1135. Posted by 2015年08月11日 15:02
※1081
>この人はタイポグラファーじゃなく広告畑から出てきて、
>博報堂という経歴があり名前が売れたからロゴやパッケージにも手を出して、
>デザインを広く浅くやってる人
そんな感じするわ
有名なデザイナーってどこかしら特徴があるもんだが
こいつの作品って、それぞれ別の人が作ったみたいだもんな
>この人はタイポグラファーじゃなく広告畑から出てきて、
>博報堂という経歴があり名前が売れたからロゴやパッケージにも手を出して、
>デザインを広く浅くやってる人
そんな感じするわ
有名なデザイナーってどこかしら特徴があるもんだが
こいつの作品って、それぞれ別の人が作ったみたいだもんな
1136. Posted by 2015年08月11日 15:03
1132
佐村とか小保方も当初はそんな感じだったよな
今何をしてるかは知らんが
佐村とか小保方も当初はそんな感じだったよな
今何をしてるかは知らんが
1137. Posted by い 2015年08月11日 15:07
ビリケンさんは元々アメリカのものだからね。
1138. Posted by 2015年08月11日 15:08
>ブログの記事をいくつか見たら本当にパンが好きな人なんだろうなってのが伝わってきたから、コメが荒れてるのを見て悲しくなったわ・・・
個人のパンサイトをこんなしょーもない騒動に巻き込んだのは、佐野じゃないか
とりあえず無断でコピペしたのは確実なんだから
個人のパンサイトをこんなしょーもない騒動に巻き込んだのは、佐野じゃないか
とりあえず無断でコピペしたのは確実なんだから
1139. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年08月11日 15:08
ファミコンとプレステが区別できない云々言ってたやつ出てこいよ
ファミコンから画像データ抜き出してプレステに移植してたみたいですよw
ファミコンから画像データ抜き出してプレステに移植してたみたいですよw
1140. Posted by あ 2015年08月11日 15:08
パン貼りつけただけじゃん。
鳥だって反転させて貼りつけただけ。
デザイナーってなんなのかな?
鳥だって反転させて貼りつけただけ。
デザイナーってなんなのかな?
1141. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 15:10
盗用だ盗用だーってニュース記事に、
パンの写真のっけてたらそれも盗用な気がするんだが…
パンの写真のっけてたらそれも盗用な気がするんだが…
1142. Posted by 2015年08月11日 15:10
サントリーに抗議のメールしてきた
盗作デザインバッグキャンペーンやめないなら
サントリーに対して不買運動しますって内容で
盗作デザインバッグキャンペーンやめないなら
サントリーに対して不買運動しますって内容で
1143. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 15:14
こいつ自分の顔のデザインまでホームベースパクってるしな
1144. Posted by あ 2015年08月11日 15:14
謝罪会見待ったなし!
1145. Posted by 通りすがりのエンスージアスト 2015年08月11日 15:17
俺もデザイナーだけど
安にネットから流用し過ぎ
もはやこれはデザインとは言わない
多摩美もこんなのバッカ
安にネットから流用し過ぎ
もはやこれはデザインとは言わない
多摩美もこんなのバッカ
1146. Posted by 2015年08月11日 15:17
ビリケンさんに謝れよ
1147. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 15:19
空き缶すら他所の漫画からトレースしてたメガバカの作者を思い出した
今何やってんのかな…
今何やってんのかな…
1148. Posted by 2015年08月11日 15:19
パクリでも同じパンにしなかったらセーフだったのに
1149. Posted by 2015年08月11日 15:20
多摩美出身だと5割くらいはデザイン料叩けるな。
1150. Posted by 2015年08月11日 15:22
パクリのレベルがpixivとかdeviantARTに沸く厨房と一緒
プライドとか無いんだろうなぁ
プライドとか無いんだろうなぁ
1151. Posted by 名無し 2015年08月11日 15:23
コピぺでよかったら2chにいる人全員デザイナーなれるし五輪のマーク作れるなw
1152. Posted by 名無し 2015年08月11日 15:23
小保方の時もそうだったけど同業者は気付かないもんなんだな
俺はエンブレムのTにLが入ってる時点で嘘吐きって分かったわ
俺はエンブレムのTにLが入ってる時点で嘘吐きって分かったわ
1153. Posted by 2015年08月11日 15:24
>>1141
ニュース記事に乗っかる写真に関しては著作権侵害にはなりませね。
そのように著作権法で定められておりまする
ニュース記事に乗っかる写真に関しては著作権侵害にはなりませね。
そのように著作権法で定められておりまする
1154. Posted by 2015年08月11日 15:27
>>1141
出典を表示してるからニュースは引用
出典を表示していないから佐野の作品は盗用
出典を表示してるからニュースは引用
出典を表示していないから佐野の作品は盗用
1155. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 15:28
著作権侵害チョントリー
1156. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 15:30
サントリーに問い合わせてみた
1157. Posted by あ 2015年08月11日 15:30
タグに引用先書いてありますから!
って後だしするんじゃね?
そして撮影主を買収。
完璧だね。
って後だしするんじゃね?
そして撮影主を買収。
完璧だね。
1158. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 15:31
もうサントリー買わんわ
1159. Posted by 2015年08月11日 15:32
国内の内輪は擁護、強硬派が老害ふりまいているけど、海外でパクリ認定されたらどうなんだろうね。各国ともニュースとか競技放送にこのロゴを使うのかねぇ。
1160. Posted by 2015年08月11日 15:33
確信犯(´Д`)カァ……じゃあ間を取ってこの野郎を含め一族全員拷問の後死刑
1161. Posted by 2015年08月11日 15:34
※1138
佐野を糾弾したいがために被害者のブログに凸するのはダメだろ
そういうのはネットでいくらでもできるんだから
コメントで
「痛いニュース → ゴゴ通信 を経て参りました」「パクリエイターを訴えようぜ」「そんな対応ではあのパクリ大王から金握らされてるって思われますよ」
とか言ってるアホは見てて辟易するわ
佐野を糾弾したいがために被害者のブログに凸するのはダメだろ
そういうのはネットでいくらでもできるんだから
コメントで
「痛いニュース → ゴゴ通信 を経て参りました」「パクリエイターを訴えようぜ」「そんな対応ではあのパクリ大王から金握らされてるって思われますよ」
とか言ってるアホは見てて辟易するわ
1162. Posted by あ 2015年08月11日 15:35
(予告なくデザインが変更されることがあります)
を言い訳に引用先を後からデザインに書き込んで言い逃れする気じゃねえの。
まだ一般に渡る前だから証拠隠滅するんじゃね?
を言い訳に引用先を後からデザインに書き込んで言い逃れする気じゃねえの。
まだ一般に渡る前だから証拠隠滅するんじゃね?
1163. Posted by 名無し 2015年08月11日 15:35
2015年度小保方大賞の有力候補者だな
1164. Posted by 2015年08月11日 15:42
今までは「偶然似ただけだろ」な感じだったけど
こういうのが出ると「偶然見つけて似た感じで作ったんかなぁ」と思ってしまうわ
こういうのが出ると「偶然見つけて似た感じで作ったんかなぁ」と思ってしまうわ
1165. Posted by 2015年08月11日 15:43
今までは「偶然似ただけだろ」な感じだったけど
こういうのが出ると「偶然見つけて似た感じで作ったんかなぁ」と思ってしまうわ
こういうのが出ると「偶然見つけて似た感じで作ったんかなぁ」と思ってしまうわ
1166. Posted by 2015年08月11日 15:43
※1152
「そんな不正するはずが無い」というある意味健全な証拠かもしれんよ
「そんな不正するはずが無い」というある意味健全な証拠かもしれんよ
1167. Posted by 2015年08月11日 15:49
夏休みやな〜
1168. Posted by み 2015年08月11日 15:54
パクリエイターわろたww
この人に仕事依頼した企業どんな顔してるんだろうww
この人に仕事依頼した企業どんな顔してるんだろうww
1169. Posted by あ 2015年08月11日 15:54
写真を加工したかったのなら、なぜストックから買わないんだ?無料でひろったもの使うなんて、どんだけ素人なんだよ。
これだけの数なら相当な報酬もらってるはずなのに、ケチなのか?
これだけの数なら相当な報酬もらってるはずなのに、ケチなのか?
1170. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 15:55
サントリーは問題ないとしているみたい
クソすぎ、もう二度と買いません
クソすぎ、もう二度と買いません
1171. Posted by 名無しのはーとさん 2015年08月11日 16:03
サントリーを悪く言うのは違うだろ被害者だと思うぞ相当なギャラ払ってるだろうし
1172. Posted by 2015年08月11日 16:04
フランスパンとかはアシスタントのせいにするんだろうな
1173. Posted by 2015年08月11日 16:05
サントリー、これ回収しなかったらパクられたクリエイター達に
どう顔向けするつもりなんだろう
申請されたらグッズ全部ダメになるけど、もしかして言われるまで突っぱねるつもりかな
こんな企業あっていいのか?
どう顔向けするつもりなんだろう
申請されたらグッズ全部ダメになるけど、もしかして言われるまで突っぱねるつもりかな
こんな企業あっていいのか?
1174. Posted by 2015年08月11日 16:07
正直俺でもできるレベル
1175. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 16:09
なんでサントリーが責められるw
どっちかっつーと被害者だろ
どっちかっつーと被害者だろ
1176. Posted by 2015年08月11日 16:12
盗品を扱う質屋はそれが盗品とわかって、販売をしてはいけません
被害者とはいえ、見る目がなかったと諦めるしかない
被害者とはいえ、見る目がなかったと諦めるしかない
1177. Posted by 2015年08月11日 16:15
配慮をしてあげなければいけないのはパクられ元の被害者であり
加害者側まわりではないわな。損害が出てるわけだし
加害者側まわりではないわな。損害が出てるわけだし
1178. Posted by 名無し 2015年08月11日 16:16
これが金をもらう人の仕事?
1179. Posted by 2015年08月11日 16:17
サントリーもごめんなさいが遅いと傷口が広がってからでは遅いと思うが…回収の損害賠償は佐野にやれ
1180. Posted by 名無しの暇人 2015年08月11日 16:18
※1175
サントリーには前科があるんだよ!
「サントリー韓国寄り」でググってみろ
立派な反日企業だぜ?
サントリーには前科があるんだよ!
「サントリー韓国寄り」でググってみろ
立派な反日企業だぜ?
1181. Posted by 2015年08月11日 16:21
もう通報した人がいるならサントリーは盗作をわかって商品を扱ってることになるな。
こうなると言い訳はできない
こうなると言い訳はできない
1182. Posted by 2015年08月11日 16:22
これくらいのパクリ別にいいんじゃね?これくらいでギャーギャー言う方がうざいし人間小さいよ。
1183. Posted by 2015年08月11日 16:23
画像検索でもなかなか見つからないな
これ調べた奴はすごい
職業にできるんじゃないか
これ調べた奴はすごい
職業にできるんじゃないか
1184. Posted by 2015年08月11日 16:23
大体、本当にオリジナルのデザインなんてないから。どこかしらパクってるわけだから。デザインなんてそんなもんだよ。
1185. Posted by 2015年08月11日 16:25
パクりって言えば聞こえ悪いけどさあ、インスパイアされるってよくあるし、それを言うならお前らが使ってる言語だってパクリだし。お前らがやってる仕事だって本来誰でもできるパクリ仕事だろ?一緒だよ一緒。
1186. Posted by つやひめ 2015年08月11日 16:26
こりゃつや姫のパッケージも時間の問題かあ
1187. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:27
>>1182
>>1184
>>1185
佐野乙
>>1184
>>1185
佐野乙
1188. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:29
※1154
出典を明記していれば引用とかいうデタラメを広めないでくれ
引用と認められるには引用が本文より短いなど複数の条件を満たす必要がある
出展の明記は条件の一つにすぎない
出典を明記していれば引用とかいうデタラメを広めないでくれ
引用と認められるには引用が本文より短いなど複数の条件を満たす必要がある
出展の明記は条件の一つにすぎない
1189. Posted by 2015年08月11日 16:29
コメント多すぎて笑った
ま、デザイナーってのはほぼ誰にでもできる簡単な仕事ってのがよくわかった
ネット検索、コピー、ペーストさえできればいいんだものね
ま、デザイナーってのはほぼ誰にでもできる簡単な仕事ってのがよくわかった
ネット検索、コピー、ペーストさえできればいいんだものね
1190. Posted by あ 2015年08月11日 16:29
★★★★朴李野郎さのけん★★★★
L1、自称デザイナー
L2、つり目鰓張りデザイナー
L3、嘘ツキデザイナー
L4、コソ泥デザイナー
L5、反日デザイナー
L6、ウリジナルデザイナー
L7、パーフェクト朝鮮人デザイナー
L1、自称デザイナー
L2、つり目鰓張りデザイナー
L3、嘘ツキデザイナー
L4、コソ泥デザイナー
L5、反日デザイナー
L6、ウリジナルデザイナー
L7、パーフェクト朝鮮人デザイナー
1191. Posted by か 2015年08月11日 16:29
パクリパクリて避難する風潮だけどさ
文化の後退しか未来がないぞ、
文化の後退しか未来がないぞ、
1192. Posted by あ 2015年08月11日 16:29
ゴミデザイナーが
1193. Posted by 2015年08月11日 16:30
いくつかは言い逃れが無理くせぇな
1194. Posted by 名無し 2015年08月11日 16:30
ネットとpc使用禁止で
製図道具•インク•ガッシュ•ポスターカラー•紙•鉛筆•色鉛筆•木炭•ダーマト•パン•砂消し•消しゴム•デザインカッター•鋏•タコ糸
これらだけでデザイン業してろ
こいつには充分だろ
製図道具•インク•ガッシュ•ポスターカラー•紙•鉛筆•色鉛筆•木炭•ダーマト•パン•砂消し•消しゴム•デザインカッター•鋏•タコ糸
これらだけでデザイン業してろ
こいつには充分だろ
1195. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:33
サントリーにコンプライアンスがない事が分かった
1196. Posted by 2015年08月11日 16:35
というかこの人ってこういう簡単なデザイン()しかしてないの?
ちょっと絵が描ける俺でもデザイン出来るレベルなんだが
ちょっと絵が描ける俺でもデザイン出来るレベルなんだが
1197. Posted by 2015年08月11日 16:35
米欄に擁護してる馬鹿がいることに驚き。
盗用ですらアカンのに、トレスなんか人として終わりだろ。
盗用ですらアカンのに、トレスなんか人として終わりだろ。
1198. Posted by 2015年08月11日 16:36
>1185
言語もパクリだってーー。頭悪すぎだわ。
インスパイアとパクリを同列にしかみれない時点でお察ししますわ。啓発とか関係ないお方のようですね。
>1191
パクリばっかりで新しいものが生まれないほうが廃頽していくと思うよ。
言語もパクリだってーー。頭悪すぎだわ。
インスパイアとパクリを同列にしかみれない時点でお察ししますわ。啓発とか関係ないお方のようですね。
>1191
パクリばっかりで新しいものが生まれないほうが廃頽していくと思うよ。
1199. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:38
>>1197
ほんそれ
しかも上場してる企業から依頼受けているデザイナーだぞ
その内容が盗用でしたなんて、今のご時世許されるわけない
企業側も知りませんでしたでは済まされません
ほんそれ
しかも上場してる企業から依頼受けているデザイナーだぞ
その内容が盗用でしたなんて、今のご時世許されるわけない
企業側も知りませんでしたでは済まされません
1200. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 16:39
そのうち関係者が自殺するよ…
1201. Posted by 2015年08月11日 16:39
擁護派の論説に根拠なさすぎだわ。
今まで、パクリは問題にならなかったのだから、今回も目つぶれと言ってるようで、パクリ自体は肯定してるように見えるね。
今まで、パクリは問題にならなかったのだから、今回も目つぶれと言ってるようで、パクリ自体は肯定してるように見えるね。
1202. Posted by 名無し 2015年08月11日 16:39
本人がコメ欄にいるな、、、
パクリは犯罪です
国民の大多数は毛嫌いしてるよ、今回のロゴ
パクリは犯罪です
国民の大多数は毛嫌いしてるよ、今回のロゴ
1203. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:40
問題になった時点で、エンブレム変えとけばよかったのに
1204. Posted by 2015年08月11日 16:45
日本名もパクってる可能性があるにか
1205. Posted by 2015年08月11日 16:45
どっかのサイトにあったけど、商店街にずらっとならんだ、招致用のエンブレムのついた旗を、佐野のエンブレムに付け替えた画像みたら、吐き気するぞ。ハレの祭典とは思えない、ネガティブな風景になるわ。
1206. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:46
>>1032
よく調べてからコメントしような
単なる写真でも、著作権は認められるんだよ
過去の判例見ろよ
回転させただけのトレースを無許可で商品にするとアウトなんだよ
よく調べてからコメントしような
単なる写真でも、著作権は認められるんだよ
過去の判例見ろよ
回転させただけのトレースを無許可で商品にするとアウトなんだよ
1207. Posted by 2015年08月11日 16:46
ミンス党の二つの日の丸マークをデザインした
浅葉克己はお友達です
浅葉克己はお友達です
1208. Posted by 2015年08月11日 16:47
エンブレムは、どっちかいうとケガレのデザインだよなぁ。
1209. Posted by あ 2015年08月11日 16:47
言い訳するために全アルファベットのロゴ作ってた時点でお察しだろうに。
1210. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 16:48
こいつに直接連絡する方法ってないの?
1211. Posted by 2015年08月11日 16:49
浅葉克己は親中国派で親善卓球と称して頻繁に訪中していた
当然、親中親韓の民主党とは懇意の仲である
当然、親中親韓の民主党とは懇意の仲である
1212. Posted by 2015年08月11日 16:50
漫画家でもトレース多いよな
反転させたり 動作まるパクリしたり コマ割り似せたり
どこまで許されるのだ?
反転させたり 動作まるパクリしたり コマ割り似せたり
どこまで許されるのだ?
1213. Posted by 2015年08月11日 16:56
どーでもいいけど、今回のオリンピックのデザイン物って、和を感じないばかりか、全部センスがダサいよね。半島クオリティ?
1214. Posted by 2015年08月11日 16:56
写真を参考に描写しただけでしょ…
つか量産型のパンを似たアングルから撮ればほぼ同じになるのは当たり前では?
よく見りゃ微妙に違うでしょ、完全一致みたいなデマを飛ばすなよ
つか量産型のパンを似たアングルから撮ればほぼ同じになるのは当たり前では?
よく見りゃ微妙に違うでしょ、完全一致みたいなデマを飛ばすなよ
1215. Posted by 2015年08月11日 16:58
盗みは犯罪
みんなやってるからいいだろwとか言っちゃうやつは人として最低レベルの卑怯者
みんなやってるからいいだろwとか言っちゃうやつは人として最低レベルの卑怯者
1216. Posted by 2015年08月11日 17:00
写真のように模写してたらそれもダメじゃないかなぁ。
1217. Posted by 2015年08月11日 17:01
一流デザイナーに嫉妬してる奴多すぎ
1218. Posted by 2015年08月11日 17:01
※1214
当たり前じゃないんだよなぁ
ちなみにちゃんと検証した画像あるから調べてみ、完全一致してるから。
当たり前じゃないんだよなぁ
ちなみにちゃんと検証した画像あるから調べてみ、完全一致してるから。
1219. Posted by 2015年08月11日 17:02
※1218
完全一致はしていません。色調も明暗も違う。
参考にした可能性はあるけど、第一線で活躍するプロはそんな雑な仕事はしません。
完全一致はしていません。色調も明暗も違う。
参考にした可能性はあるけど、第一線で活躍するプロはそんな雑な仕事はしません。
1220. Posted by 2015年08月11日 17:03
内輪で一流ね。海外の無名なデザイナーからパクリ訴訟される、日本の一流デザイナー。日本の恥だわねぇ。
1221. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 17:04
>>1214
確実に一致してたけど、万に一つ微妙に違ってたとしても、こんな問題になった商品をキャンペーンで使用するサントリーのコンプライアンスが問われる事は間違いない
確実に一致してたけど、万に一つ微妙に違ってたとしても、こんな問題になった商品をキャンペーンで使用するサントリーのコンプライアンスが問われる事は間違いない
1222. Posted by khách sạn mường thanh đà lạt 2015年08月11日 17:04
こじつけっぽいのと確定したの分ければいいのに
1223. Posted by 2015年08月11日 17:05
ぶw、布の印刷想定と、生の写真が、明度、色調、完全一致するほうがおかしいわ。
1224. Posted by 2015年08月11日 17:05
※1219
色調や明暗ぐらいならフォトショでいくらでもいじれますが・・・
素人でも今時それぐらい知ってるだろ
色調や明暗ぐらいならフォトショでいくらでもいじれますが・・・
素人でも今時それぐらい知ってるだろ
1225. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 17:06
>>1219
そりゃコントラスト、彩度くらいはいじるだろ
写真とプリントでも色味くらいは変わるしな
そりゃコントラスト、彩度くらいはいじるだろ
写真とプリントでも色味くらいは変わるしな
1226. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 17:08
ここまでザクザク掘り出された上で擁護するやつって
関係者か、韓国人のどっちかだろwww
関係者か、韓国人のどっちかだろwww
1227. Posted by あ 2015年08月11日 17:08
1223
時給いくら?
時給いくら?
1228. Posted by 2015年08月11日 17:08
色調w 明暗w
擁護派めっちゃ苦しくなってきたな どうした?w
擁護派めっちゃ苦しくなってきたな どうした?w
1229. Posted by ぽんちち 2015年08月11日 17:09
いやぁ最初はこんなんいいがかりやんって思ったけどこれはあかん。
これぐらいのコピペやったら俺でも出来るわ。
これぐらいのコピペやったら俺でも出来るわ。
1230. Posted by 2015年08月11日 17:09
ひがみ大杉(草
1231. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 17:09
>>1227
こっちの間違いだろ>>1219
こっちの間違いだろ>>1219
1232. Posted by 2015年08月11日 17:10
回転させてるところがいやらしいな
1233. Posted by 2015年08月11日 17:10
擁護職人さん知識が足りないようですねぇ。
佐野本人?
佐野本人?
1234. Posted by あ 2015年08月11日 17:11
1231
すまん
すまん
1235. Posted by 2015年08月11日 17:11
※1219
写真はRGBで表示だけど
印刷はCMYKで印刷されるから色が多少変わるんだよなぁ
写真はRGBで表示だけど
印刷はCMYKで印刷されるから色が多少変わるんだよなぁ
1236. Posted by 2015年08月11日 17:13
せめてフランスパンの上切れ目のとこホトショで弄りゃまだ誤魔化せたのに
アホちゃう?今日び学生でもそのくらいの知恵あるんじゃないの?
アホちゃう?今日び学生でもそのくらいの知恵あるんじゃないの?
1237. Posted by 名無し 2015年08月11日 17:19
フランスパンは同じ画像だ。
rgbからcmykに変換すると4版にわかれるけど彩度がくすむ位。そのまんまの画像でも色調が変わるのはそのせいよね。
rgbからcmykに変換すると4版にわかれるけど彩度がくすむ位。そのまんまの画像でも色調が変わるのはそのせいよね。
1238. Posted by 2015年08月11日 17:19
サントリーのトートの画像って、景品そのものの画像じゃないね。届いてがっかりするのかなぁ。実物はくすんだ発色のパターンか、1回洗濯したらひび割れるパターンか? どっちなんだろ。
1239. Posted by 2015年08月11日 17:20
擁護職人さん「デザイナーだけどこれぐらいは当たり前」「ネットにアップしただけの写真に著作権はない」はもうやめたんですかw
完全一致はしていませんwww色調も明暗も違うwww
擁護するにも知識が全然足りないようですね
完全一致はしていませんwww色調も明暗も違うwww
擁護するにも知識が全然足りないようですね
1240. Posted by は 2015年08月11日 17:22
叩く派は最初から支離滅裂だけどな。
故意なのか、過失なのかの検証は必要だけど、ブログの人もお前らの書き込みに今はドン引きしてるみたいだし、今回は示談で終了だろ。
叩く派はエンブレムに関して不利すぎて感情論のみで具体的に何も触れてないし、腹いせに人の失敗見つけて楽しんでるだけ。
故意なのか、過失なのかの検証は必要だけど、ブログの人もお前らの書き込みに今はドン引きしてるみたいだし、今回は示談で終了だろ。
叩く派はエンブレムに関して不利すぎて感情論のみで具体的に何も触れてないし、腹いせに人の失敗見つけて楽しんでるだけ。
1241. Posted by 2015年08月11日 17:23
イースト発酵をなめるなよ。(パンの叫び!)
1242. Posted by 2015年08月11日 17:23
※1219
色調と明暗違うだけでプロの仕事なのかよww
しかもたったそれだけで雑じゃないって判定なのか…いつの時代の話だよ
今どきそんなの素人でも、
そこらへんの女子高生でもアプリ使ってできるわ
形が完全一致してたらもうアウトなんだよ
色調と明暗違うだけでプロの仕事なのかよww
しかもたったそれだけで雑じゃないって判定なのか…いつの時代の話だよ
今どきそんなの素人でも、
そこらへんの女子高生でもアプリ使ってできるわ
形が完全一致してたらもうアウトなんだよ
1243. Posted by 2015年08月11日 17:24
示談するということは、パクリ認めたことだねぇ。
罰は示談ですむけど、罪は罪だね。大学の先生様w
罰は示談ですむけど、罪は罪だね。大学の先生様w
1244. Posted by 2015年08月11日 17:28
擁護職人さんはデザイナーじゃないってことか
フォトショップとか触ったことない人なんだろうね
フォトショップとか触ったことない人なんだろうね
1245. Posted by 名無しさん 2015年08月11日 17:30
ヤフートップに弁護士が意見書いてたけど、裁判になったら多分負けるんじゃね?て見解だったな
プロから見てもダメな案件のようだ
プロから見てもダメな案件のようだ
1246. Posted by 2015年08月11日 17:31
今時一般人でもフォトショやアプリで写真いじったりしてるのに
そんなのもわからないとか老害かよ
そんなのもわからないとか老害かよ
1247. Posted by 2015年08月11日 17:31
例のパンブログ見てきたけど写真が上手なうえ、
アレンジメニューも旨そうでファンになりそうw
アレンジメニューも旨そうでファンになりそうw
1248. Posted by 2015年08月11日 17:32
業界で仕事してたらこんな過失はありえません。
権利関係はクライアントからも厳しくいわれてるはず。
バレないだろうですわ。
権利関係はクライアントからも厳しくいわれてるはず。
バレないだろうですわ。
1249. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 17:32
中韓の商品みたいに、パクリを何とも思わないとか
どこの民族だよw
どこの民族だよw
1250. Posted by 2015年08月11日 17:33
>>1247
普通に良いブログだったよな
巻き込まれてかわいそうでならない
普通に良いブログだったよな
巻き込まれてかわいそうでならない
1251. Posted by 2015年08月11日 17:33
もう「偶然、たまたまです」は通用しない領域
1252. Posted by か 2015年08月11日 17:35
1243
本当に流用してたなら、それを認める事自体は悪い事じゃないじゃん?
それが過失か故意かが今後の論点になると思うけど。
個人的意見で佐野擁護じゃないけど、このネット時代で一回の失敗すら許されないのは流石に生き辛い。
誰かしら何かに影響されて生きてるんだし、偶然かぶる事もそりゃあるなって思う。
先も言った通り故意での過失は別だけどね。
とりあえず確実に言えるのは、ブログの人に迷惑かけるのはやめろと。
本当に流用してたなら、それを認める事自体は悪い事じゃないじゃん?
それが過失か故意かが今後の論点になると思うけど。
個人的意見で佐野擁護じゃないけど、このネット時代で一回の失敗すら許されないのは流石に生き辛い。
誰かしら何かに影響されて生きてるんだし、偶然かぶる事もそりゃあるなって思う。
先も言った通り故意での過失は別だけどね。
とりあえず確実に言えるのは、ブログの人に迷惑かけるのはやめろと。
1253. Posted by 2015年08月11日 17:35
※1240
はいはい佐野乙
はいはい佐野乙
1254. Posted by 2015年08月11日 17:37
あちらに書くと迷惑かかるからこっち一言。
パンくいてーー。
パンくいてーー。
1255. Posted by 2015年08月11日 17:38
叩くヤツが悪いって言い立てたところでずっと残る話だからなあ。今はそれで良くても。
1256. Posted by 2015年08月11日 17:39
プププ〜
騙されてるっぽい〜
あんなのにお金出してる〜
騙されてるっぽい〜
あんなのにお金出してる〜
1257. Posted by 2015年08月11日 17:40
これだけ叩かれるのは、一切したことありませんと言い切ってること。現時点ではパクリを認める事さえしないからでしょうねぇ。罪は罪ですし。パクリによって利益をだしている分だけ悪質ですわ。
1258. Posted by か 2015年08月11日 17:40
1253
少なくとも俺は中立で見てるだけで佐野派ではないし、叩くつもりもない。
誰の味方に立ってるかと言われたらブログの人だよ。
良いブログなのに糞コメント付きまくってて可哀想だった。
少なくとも俺は中立で見てるだけで佐野派ではないし、叩くつもりもない。
誰の味方に立ってるかと言われたらブログの人だよ。
良いブログなのに糞コメント付きまくってて可哀想だった。
1259. Posted by 2015年08月11日 17:42
佐野「デザイナーはコピーするだけの簡単なお仕事です」
1260. Posted by 2015年08月11日 17:43
もう、こうなったらエンブレム替えろよ!
1261. Posted by 名無し 2015年08月11日 17:44
俺も中立の立場から冷静に考えたけど
ダメなもんはダメって結論にしかならないな
ダメなもんはダメって結論にしかならないな
1262. Posted by 2015年08月11日 17:44
やっぱ、五輪の重要なデザイナーって、通常よりも潔癖さを求められると思うのよ。佐野氏はパクリ疑惑大杉でふさわしくないわ。エンブレム自体に疑惑ありだと、適切な選考だったのか、疑問にもつ人が数多くいてあたりまえ。
1263. Posted by ぷ 2015年08月11日 17:44
さむらごうち おぼかたなどなど
有名になろうと表舞台に出てきちゃうとこうなる人最近多いね〜
実際はこういうことが日常的に行われているのかと疑っちゃうよね〜
有名になろうと表舞台に出てきちゃうとこうなる人最近多いね〜
実際はこういうことが日常的に行われているのかと疑っちゃうよね〜
1264. Posted by 2015年08月11日 17:45
佐野がパクらなければ
ブログにもクソコメ付かなかったんじゃないのかい?
ブログにもクソコメ付かなかったんじゃないのかい?
1265. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 17:46
因みにオリンピックロゴは100くらいの応募数からこいつが選ばれた。まぁ舛添も居るしあちらの国の人繋がりで採用されたのかもなww
1266. Posted by 2015年08月11日 17:52
俺もデザイナーになろうっと
パクッて加工するだけとか楽過ぎ
パクッて加工するだけとか楽過ぎ
1267. Posted by 2015年08月11日 17:53
こんな雑な仕事するやつのエンブレムを採用し続けるわけ?
選考した奴の責任問題になるなこれ。
選考した奴の責任問題になるなこれ。
1268. Posted by 2015年08月11日 17:55
このトートバッグの“デザイン”の面でのポイントは要するにフランスパン入れた時にバッグから飛び出してる部分とプリントが繋がって見えるってとこだろ?
元のある画像をそのまま転用したのはともかくそれが「デザインのパクり」というのはお門違いだと思う
元のある画像をそのまま転用したのはともかくそれが「デザインのパクり」というのはお門違いだと思う
1269. Posted by 名無しの暇人 2015年08月11日 17:55
佐野「ぼ、ぼ、僕にだって、オリジナルは ありまぁす!」(震え声)
みたいな会見まだぁ?
みたいな会見まだぁ?
1270. Posted by 2015年08月11日 17:56
スペインの壁紙作者が、インスパイアされるなんて光栄ですとは、パクられたという皮肉なんだろうねぇ。
1271. Posted by さ 2015年08月11日 17:56
意味わからん擁護はやめなさいw
1272. Posted by 名無し 2015年08月11日 17:57
フランスパンはピクセル一致してるから言い逃れ不可
1273. Posted by 2015年08月11日 17:58
仮に佐野のデザインが落ちても
あのへんのお仲間有名デザイナーにバトンタッチするだけだからあんま変わらんやろな。
上から目線の気取ったエンブレムが出来るんだろう
あのへんのお仲間有名デザイナーにバトンタッチするだけだからあんま変わらんやろな。
上から目線の気取ったエンブレムが出来るんだろう
1274. Posted by 2015年08月11日 17:58
>1268
そういう話じゃなくて、画像泥棒の話だからw
そういう話じゃなくて、画像泥棒の話だからw
1275. Posted by 2015年08月11日 17:59
擁護職人さん
もういいから。寝たほうがいいよ、疲れてんだろ?
もういいから。寝たほうがいいよ、疲れてんだろ?
1276. Posted by 2015年08月11日 18:03
※1268
うん別にそういう的外れなこと言っててもいいけど、プロとしてそんなことしてて良いのかって話
言葉遊びしてるんじゃなくて、やってることが問題なんだよ。
うん別にそういう的外れなこと言っててもいいけど、プロとしてそんなことしてて良いのかって話
言葉遊びしてるんじゃなくて、やってることが問題なんだよ。
1277. Posted by か 2015年08月11日 18:06
1261
そらダメなもんはダメだよ。
パクリはいけない。そこは同感。
ただ、他人の粗探しをして叩いて、オモチャみたいにして遊んでる事も人としてダメだと思ってる。
中立から見てね。
そらダメなもんはダメだよ。
パクリはいけない。そこは同感。
ただ、他人の粗探しをして叩いて、オモチャみたいにして遊んでる事も人としてダメだと思ってる。
中立から見てね。
1278. Posted by 2015年08月11日 18:08
オリンピックロゴに関しては、ホントはどうなのか以前に非常に有りがちなデザインで、仮にもプロだったら類似のものが無いかどうか疑うべきなほどのものだと思ってる。
1279. Posted by か 2015年08月11日 18:13
人の人生弄んで、最悪自殺に追い込むまで叩いて、そんな人が当たり前のように社会に溶け込んでるって言うのが凄く怖い。
罪があるなら償えば良い。
それだけじゃんと思う。
とりあえず擁護も叩きも、何の関係もないブログ主さんに迷惑かけるのはホントやめて。
被害者なのに、荒らされるって可哀想すぎる。
罪があるなら償えば良い。
それだけじゃんと思う。
とりあえず擁護も叩きも、何の関係もないブログ主さんに迷惑かけるのはホントやめて。
被害者なのに、荒らされるって可哀想すぎる。
1280. Posted by 2015年08月11日 18:13
なんかの賞の巡回展のとき、この人の作品みたけど、説明してくれるおせかいな人が、「どっかでみたことある感じするでしょ、この人の特徴よ」とどや顔でいってたのに引いた覚えある。
1281. Posted by 2015年08月11日 18:13
>>1252
『一回の失敗』という記号でくくる辺り、高度な擁護に見えてしまいますね。
大切なのは程度ですよ。知的労働に従事するものなら『これだけはやってはいけない』ということをしたんだと感じてる人が多いのです。その道に従事する人のやってはいけない事として、一級建築士の耐震偽造、研究者の論文捏造と程度は同じように思います。そういう人はこの一回で積んでくれないと困ります。こういう人は素直に他の労働をしてください。
『一回の失敗』という記号でくくる辺り、高度な擁護に見えてしまいますね。
大切なのは程度ですよ。知的労働に従事するものなら『これだけはやってはいけない』ということをしたんだと感じてる人が多いのです。その道に従事する人のやってはいけない事として、一級建築士の耐震偽造、研究者の論文捏造と程度は同じように思います。そういう人はこの一回で積んでくれないと困ります。こういう人は素直に他の労働をしてください。
1282. Posted by 2015年08月11日 18:14
※1266
こいつは兄が官僚だからコネで大手の仕事バンバンもらえて
パクリトレスで儲けてウハウハだなだけ
デザイナーなんて一生懸命やってるのに食ってくの難しい人沢山いるのに・・・
まぁこういうのはデザイン業界だけじゃないけどね
こいつは兄が官僚だからコネで大手の仕事バンバンもらえて
パクリトレスで儲けてウハウハだなだけ
デザイナーなんて一生懸命やってるのに食ってくの難しい人沢山いるのに・・・
まぁこういうのはデザイン業界だけじゃないけどね
1283. Posted by 名無しのプログラマー 2015年08月11日 18:14
左から2番目のハンバーガーの奴はなんなの?
毎回張られてるけど何が盗作なんだろ
毎回張られてるけど何が盗作なんだろ
1284. Posted by 2015年08月11日 18:15
>>1268
デザインじゃなくて素材の盗用が問題なんだよ?
デザインじゃなくて素材の盗用が問題なんだよ?
1285. Posted by 名無し 2015年08月11日 18:18
ただ疑惑について論じてたら何故か人としてダメとか言われたでござる
1286. Posted by 2015年08月11日 18:20
ブログ主のことをやたら同情してんのも論点ずらしの擁護やな
1287. Posted by 2015年08月11日 18:20
付箋としては、大変めずらしい色の重ね方かな。色設計をパクったと見える。短期間でこれだけ怪しいものが次々と出てきたことに驚き。
みんな薄々パクリじゃんとの意識があったのだろうね。
みんな薄々パクリじゃんとの意識があったのだろうね。
1288. Posted by dentsu 2015年08月11日 18:23
電通の正体 マスコミ最大のタブー 
1289. Posted by 2015年08月11日 18:25
デザインがいいって話ならともかく、デザインがオリジナルにしてもまた有りがちだからなあ。
1290. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 18:26
せめてパーツごとにサイズ変えて誤魔化すとかしろよ雑コラか
なんのためのフォトショなんだか
なんのためのフォトショなんだか
1291. Posted by 2015年08月11日 18:27
形、色、コンセプトとデザイン要素があって、豚ハナコップはコンセプト、リスモとレッドリボンはコンセプトと色、あとは丸まるコピペ。法律的に立証できるのは現時点でパンかな。
あとのものは、パクリの罪はあるけど著作者のお目こぼしで罰はまぬがれてるレベル。そう認識している。
あとのものは、パクリの罪はあるけど著作者のお目こぼしで罰はまぬがれてるレベル。そう認識している。
1292. Posted by 、 2015年08月11日 18:28
あーこいつ韓国に帰らねえかなぁ
1293. Posted by 2015年08月11日 18:28
※1279
アンタただネットが嫌いなだけでしょ
ブログ主は可哀想だけど一番悪いのはパクった本人であって
ブログに突撃してる連中も全部佐野の影響なんだから
ネット住民が悪い!とか言ってても全然意味ないよ
そっちは水道の元栓じゃなくて流れ出てる水みたいなものなんだから。
アンタただネットが嫌いなだけでしょ
ブログ主は可哀想だけど一番悪いのはパクった本人であって
ブログに突撃してる連中も全部佐野の影響なんだから
ネット住民が悪い!とか言ってても全然意味ないよ
そっちは水道の元栓じゃなくて流れ出てる水みたいなものなんだから。
1294. Posted by か 2015年08月11日 18:28
1281
ぱっとみた感じ、確定してるのはこの件だけみたいな内容だったから、一回と書きました。
間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
もし罪になると認められれば、法で裁きを受けるべきだと思います。
ただ、私刑まがいなリンチが当たり前のように繰り返されて、楽しんでいる人がいる事が個人的に怖いだけです。
ぱっとみた感じ、確定してるのはこの件だけみたいな内容だったから、一回と書きました。
間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
もし罪になると認められれば、法で裁きを受けるべきだと思います。
ただ、私刑まがいなリンチが当たり前のように繰り返されて、楽しんでいる人がいる事が個人的に怖いだけです。
1295. Posted by 2015年08月11日 18:35
※1294
これは民事なので裁きをうけさせることなんて不可能だし
民事ってのは訴える方のリスクが大きいから一個人のブログ主にそれを強いるのもおかしい
佐野が自ら撒いた種で評判がガタオチし、仕事がもらえなくなるのは、私刑でもなんでもないだろ
サイトウマコトと同じだよ、佐野はサイトウマコトよりも悪質だけどね
これは民事なので裁きをうけさせることなんて不可能だし
民事ってのは訴える方のリスクが大きいから一個人のブログ主にそれを強いるのもおかしい
佐野が自ら撒いた種で評判がガタオチし、仕事がもらえなくなるのは、私刑でもなんでもないだろ
サイトウマコトと同じだよ、佐野はサイトウマコトよりも悪質だけどね
1296. Posted by まとめブログリーダー 2015年08月11日 18:35
人の褌で相撲を取ろうとする輩と感じた。
一旦転がり落ち始めるとその人の真価がわかるよね。
こんなのになりたくない。そうならない様コツコツ頑張ろうと思った。
一旦転がり落ち始めるとその人の真価がわかるよね。
こんなのになりたくない。そうならない様コツコツ頑張ろうと思った。
1297. Posted by 名無し 2015年08月11日 18:36
佐野研二郎さん
パクリばかりですね
パクリばかりですね