台風12号:長崎・佐世保付近に上陸 熊本、鹿児島で停電

毎日新聞 2015年07月26日 20時24分(最終更新 07月26日 22時14分)

 台風12号は26日午後7時ごろ、長崎県佐世保市付近に上陸し、勢力を弱めながら時速35キロで北北東に進んでいる。中心気圧は998ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートル。気象庁は暴風や高波に警戒を呼び掛けている。

 26日の各地の最大瞬間風速は、鹿児島県奄美市で約40メートル、長崎県の雲仙岳で約25メートルを記録した。長崎市では50代の男性が風にあおられて転倒して頭にけがをした。九州電力によると、熊本、鹿児島両県などで最大400戸が停電した。

 台風は27日には熱帯低気圧に変わる見込み。27日午後6時までに長崎、福岡両県で、1時間雨量で最大50ミリの雨を予想している。

 福岡管区気象台は「台風に伴う発達した雨雲が27日にかけて九州北部に流れ込むため、低地の浸水や土砂災害に注意が必要」としている。【関東晋慈】

最新写真特集