Refcomeは、
社員のつながりで
より良いチーム作りができる世界を
実現します。
「求める人材がニッチな職種で、なかなか出会うことができない…。」
「膨大な数の候補者との面談で1日が終わってしまう…。」
「採用した人が、会社のカルチャーと合わなかった…。」
そのような体験・悩みはありませんか?
会社のこと、採用候補者のことを一番よく知っているのは、あなたの会社の社員です。
「うちにぴったりな友達がいます!」と社員から紹介を受けられるしくみ作りに興味はありませんか?
アメリカでは、これをリファラル採用と呼び、3人のうち1人がその手法で採用できていると言われています。
私たちの提供する「Refcome(リフカム)」は、リファラル採用を活性化するための社内システムです。
求人広告ではなかなか出会えないエンジニアやベンチャー精神のある人材の獲得のために、リファラル採用の導入を行いました。結果、昨年は、80名の中途採用のうち約半数をリファラル採用によって採用することができました。求人広告では出会えないような人材との出会いがあり、無くてはならない採用方法になっています。
HR系ベンチャー企業
ミスマッチのない人材を、早く採用する必要がありました。そこで、条件のあった人材をまさに"全員人事"となって、採用活動を行いました。結果、採用候補者が同月中に30人も集まり、あっという間にコストゼロで採用することができました。それからは、リファラル採用を仕組化することで、コンスタントに良い人材と接点を作り、採用することができています。
東証一部上場IT企業