34

アジング,メバリング,家辺 家邊,克己,34

アジング34
清掃活動
6月29日清掃活動IN高知レポート

当日は、開始とともにバケツをひっくり返したような雨に叩き付けられ、しばらくの間、テントの中で待機しておりましたが、間もなく雨も止み、清掃を開始する事が出来ました。
8ヶ月ぶりに清掃活動に訪れた地はショックを受けるほどゴミがあきらかに増えており、相変わらずタバコの吸い殻、空き缶、ペットボトル、家電、雑誌、カゴに詰められた家庭用品、資源ゴミ、局地的ではなく、全体的に広がっておりました。
様々な場所からゴミが集まり、堤防の間には人がはまらないように穴を塞いであるはずの場所にまでゴミが溢れているような場所も。
非常に残念な事態となっておりました。


一つのゴミがまた他のゴミを呼び、このような状態になっている限り、まずは今、手にしているゴミを一人一人が持ち帰る。そのような各自の自覚が求められているのではないかと思います。


ゴミの清掃で汗だくになった後には皆さんと楽しいバーベキューを行い最後は気持ちよく締めくくりました。
やはり汗をかいた後のバーベキューは最高でした。
ご参加頂きました皆様、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。




第2回『みんなの釣り場をきれいにしよう!』清掃活動【 IN KOCHI 】 参加者募集

2013年06月29日(土曜日) 午前10:00高知県須崎市近郊集合!
みんなの釣り場をきれいにしよう!34の清掃活動始めます。
まずは、四国は高知県から......。お腹がすくまできれいにしたら、みんなでBBQをしましょう!
お子さんも女性も、一般の方もCIRCLEの方も大歓迎。
出来ることをひとつづつ。一緒にはじめませんか?
場所:高知県須崎市近郊
(1)10:00 集合
(2)皆さん集まり次第 清掃活動開始!
(3)現地がきれいになり次第、BBQ!
(4)解散!
当日の清掃用具、BBQは全て34でご用意させて頂きます。

【応募方法】06月26日(水)締切
清掃後のBBQを予定しております。
人数分の準備がございますので、大変お手数ですが、清掃活動にご参加いただく皆様のお申し込みをお願い致します。
★ご家族でお越しの際は、代表の方のみで結構ですので、合計人数と、年齢、性別のみお知らせください。

下記からお申し込みください。
募集終了致しました。

【ご注意ください】
返信の際は event@34net.jpより、ご連絡させていただきます。
携帯アドレスの場合、ドメイン拒否をされている方は、解除の設定をお願い致します。



その他注意事項

道中の事故その他に関しましては一切の責任を負いかねますのでご了承の上、ご参加ください。お申し込みが完了次第、折り返し返信させていただきます。
同伴の場合は参加者すべて同じ項目の詳細をお知らせください。
返信の際は event@34net.jpより、ご連絡させていただきます。携帯アドレスの場合、ドメイン拒否をされている方は、解除の設定をお願い致します。
天候の関係でどうしても開催できない場合のみ、事前にこちらよりご連絡させて頂きます。
連絡がない場合は開催致します。
当日、開催の判断が難しい場合は、直接ご連絡させていただくか、HPにてお知らせさせて頂きます。
また、当日の様子をブログ、HP等で公開させていただきます。お写真の掲載がNGの場合は、現場にてお知らせください。
もし〆切日が過ぎても返信が無い場合は、お手数を掛け致しまして申し訳有りませんが、その旨お書きの上再度メールを送って頂けますよう宜しくお願い致します。
沢山の方のお申込みをお待ちしております。


メールでのお問い合わせは
コチラから




参加時に必要なもの

動きやすい格好でお越し下さい。
熱中症対策として、お飲物、帽子等は各自ご用意ください。天候が突然変わる可能性もございますのでレインウェア等お持ちでしたら、念のためご持参ください




top