IBM Infrastructure Security Services - Managed Protection Services for Networks

IBMのセキュリティー・エンジニアが、24時間 365日、お客様に代わってお客様のネットワーク環境を脅威から防御するサービスです。

概要

お客様のネットワークを「不正侵入防御システム」で守る!

IBM Infrastructure Security Services - Managed Protection Services for Networks(以下、不正アクセス防御サービス)とは、不正侵入防御システムを使用して、IBMのセキュリティー・エンジニアが24時間 365日監視することで脅威の早期発見と防御を行い、お客様が円滑かつ安心してネットワークをご利用いただけるサービスです。

サービスで使用する不正侵入防御システムは、事前検証等でセキュリティー・パッチが適用できない期間も、仮想的にセキュリティー・パッチを適用した状態を作り、重要なサーバーやネットワークを早い段階から防御できます。

サービスの概要

【サービスの内容】

不正アクセス検知および監視

24 時間 365 日体制で不正アクセス検知および監視、影響度の確認と判断、高危険度のセキュリティー・インシデントは、影響度および一連の推奨措置について説明

デバイス監視・管理

システムの健全性と可用性を24 時間365 日体制で監視、障害通知、トラブル・シ ューティング、修復に関する作業やアドバイスの提供

ポリシー管理

新たな攻撃パターンへの対応、ポリシー変更依頼対応

お問い合わせサポート

カスタマー・ポータルによるお客様からのセキュリティーに関するお問い合わせに対し、24 時間365 日体制で対応

カスタマー・ポータル

お客様ネットワークの管理/監視状況が閲覧可能なWebベースのカスタマー・ポータル

セキュリティー情報提供

インターネットの広範囲、またはIBM の防御ネットワークの大部分に影響を及ぼすセキュリティー・インシデントに関する情報を提供いたします。

【サービスの特長】

度重なるワームや不正アクセスの被害により、防御を保証するサービスのニーズが高まったことから開発されたサービスが不正アクセス防御サービスです。 このサービスでは、X-Force Certified Attack List に記載されたセキュリティー・インシデントに対する防御、対応時間、対策の提言などをSLAとして保証します。

X-Force Certified Attack List

X-Force Certified Attack List とは、数多く報告されている脅威や脆弱性の中でも、特に危険度が高いとIBM の保有する調査機関 X-Force が認定した攻撃やそれらを検知防御するシグネチャー名などを掲載したリストです。

X-Force Certified Attack List(*)は、インターネットに対する脅威や脆弱性に対応するため、定期的に更新されます。(*)1040項目以上 (2009年6月現在)

【お客様とのインターフェース「カスタマー・ポータル」】

お客様とのインターフェースとしてサービス状況やセキュリティー情報を閲覧いただけるWebベースのカスタマー・ポータルを提供します。

カスタマーポータル

機能

【サービスの効果】

運用コストの削減例

運用コストの削減例

【オプション・サービス】

検知されたイベント情報を毎月又は四半期毎に、レポートにまとめて提出させて頂きます。

レポート・サービスにて提出されたレポートを、IBMのセキュリティー・エンジニアがお客様へ訪問し、詳細についてご報告させていただきます。

※ 報告者の交通費や宿泊費は、必要に応じて別途ご請求させていただきます。


  • お問い合わせはこちら

    まずはお気軽にご相談ください

受付時間: 月曜日から金曜日 9時30分から17時30分 (祝日および12月30日から1月3日を除く)


ご契約後のお問い合わせは、ご契約元または担当営業までご相談ください

Always there, in an always-on world

サイバー攻撃の脅威を感じているお客様へ

巧妙化する「標的型攻撃」からお客様を守るためIBMセキュリティー・ソリューションは進化し続けています