プロフィール

Author:プランZ
FC2ブログへようこそ!

マーケット情報取得ツール
天気予報

-天気予報コム- -FC2-

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「日ユ同祖?」

 ずい分前の事になるが、私の今は亡き祖父より書類の入った封筒が送られてきた。
なんでも、祖父は歴史に関心があり血族のルーツを調べていたところ、協力者の力もあり最終的に漫画のようだが蔵の中から古い文献が出てきて家系図がほぼ完成したので送るとのこと。
添付された手紙には、「これは憶測などではなく、文献を参考に調べ上げた結果なので間違いないと言って良い」と書かれていた。
IMAG0911_480.png

 日本人は、突き詰めれば平家か源氏どちらかにたどり着くなどと聞くが、私の家系はどうやら源氏がルーツのようだ。そして、最終的には清和天皇にたどり着くとのこと。
IMAG0913_480.png

IMAG0912_480.png

 私は歴史は大の苦手でいまいちピンと来ないのだが、今回言いたいのはこれではない。
これだけの事を10年以上かけて調べ上げたという事を前提に、それらの解説の手紙に書いてあった一文が衝撃的に飛び込んできた。
IMAG0909_480.png
「日本の天皇家は、現イラン国旧ペルシャの国王であった。歴史的に有名な(?)ペルシャ文化を築いたが後反乱有り海路東方にまわり(?)洋上の日本に定住、日本の文明文化を開拓した。」とある。
最後は何らかの理由で天皇家(王家)は追い出されたらしい。
IMAG09101_480.png

 残念な事に、私はその古文書の原本は持っておらず証明できないのだが、決していい加減な調査ではなかった事は明白であり、これは日ユ同祖論に繋がるのではないだろうか。
ペルシャ(イラン)におけるユダヤ人の歴史は紀元前にさかのぼる。
想像以上に各人種の世界各地の往来は激しく、ユダヤの民族がペルシャを構築した後、アジアに様々な文化を残しつつ、日本へたどり着いたと考えられる。
ただ、現在の天皇家も本来の天皇家の血筋なのか確信持てないのだが。
国家都合であらゆる事がすり替えられていると考えられる故に、真相は闇の中となるのだろうか・・・
スポンサーサイト

COMMENT

ユダヤの宝を使えるのが天皇家

「天皇家」の定義として、ユダヤの宝を使えるかどうか(作動するか)がバロメータとなる。
R254でサンスポーツランドから「あしょねんのたき」へ上り奥に行くと、源氏パイに似たアヒル文字たの の文様がある。
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/25279.jpg
その辺りの抹茶アイスクリーム色の宝と、先日の岩舟燃料等がユダヤ人の宝であり、「天皇家」ならば、ダイヤモンドやすりで削って風呂に入れて入浴する等すれば作動する。
http://livedoor.blogimg.jp/ja8119__/imgs/1/5/15fb52b3.jpg

岡田理子 様

遅くなりました。

そうですね。
日本国民はもう少し日本人であることに誇りを持って欲しいですね。
そうすればおのずと馬鹿な行動や言動は無くなると思うのですが。
現在はそういう誇りの欠片もない人間達が権力を握って犬と化しています。嘆かわしくもあり、危険を感じてなりません。
日本はどうなってしまうのでしょうか。

No title

祇園祭の神輿に描かれている絵図はイスラエルやエジプトのピラミッドですし日本の風景とは程遠いですしね。
日本とユダヤ、何か深いものがありそうです。
我々日本人が真実を知れたなら、腰を抜かすどころでは済まないでしょうね。
恐るべし日本人。その遺伝子は素晴らしきもの。
権力側が唯一恐れているのは、日本人が覚醒することです。熱くなってしまいます(笑)


EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。