2015-08-11

スターを大量に手に入れる方法

ブコメ大喜利とかで消耗しているより手っ取り早い方法

まずははてなブログ適当記事を書く。政治とか経済とかブコメありがちな上から目線ではなく、なるべく毒にも薬にもならないことがいい。

それをいくつか公開して、注目のブログに出ている記事スターを5個ずつつけていく。出来れば人気記事にもつけるといい。最近トレンドはとにかくスターを5個ずつ配布。

ブコメが付いたらその人のブログに行ってお礼のブコメスターを欠かさずに。

それを何回か繰り返すと、自分ブログにも5個ずつ星が付いていくから結果的ものすごい量のスターを得られる。

承認欲求も満たされるし、まさに一石二鳥だ。デメリットは非常に空しい気分になると言うことだけだから、これはメリットの方が大きい。

君も明日からはてなブログをはじめよう!

http://anond.hatelabo.jp/20150810205017

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150811001430
  • 誰も来ないブログを誰も見ない前提で書いていた

    たまにスターくれる人がいて、その人のファンだったからうれしかった 巡回コースの無差別スターかもしれないけど、それでもよかった   ある日ちょっとしたことで記事がバズってホ...

    • スターを大量に手に入れる方法

      ブコメで大喜利とかで消耗しているより手っ取り早い方法。 まずははてなブログで適当な記事を書く。政治とか経済とかブコメにありがちな上から目線ではなく、なるべく毒にも薬にも...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150810205017

      チラ見しかしてないってわかるなら前と同じに戻せるよねはい釣り

    • http://anond.hatelabo.jp/20150810205017

      わかる。更新した瞬間にスターついたりすると、読んでないな〜と思う。 あと、新しい記事にスターくれて、直後にその前の記事にもスターくれたりすると、あ〜、読んじゃいないんだ...

記事への反応(ブックマークコメント)