↑ここも自由に登ってます!(*^^*)
車では、やはりニャーニャーでした!(^_^;)
病院ついて私は受付へ!猫旦那がみゆを
待ち合い室へ。ケガ猫2と同じくワクチン猫ちゃんも来てました。(子猫はみゆだけでした)
ケガ猫1はお外にも行ってる見たく目の上にケガ(>_<)(親子連れで来てました。)
ケガ猫2はお尻辺かな?若い男性が連れて来てました。
そのケガ猫2のオタケビが凄かった(*_*)
『ウギャー。あギャー!』って感じで待ち合い室まで聞こえてました。
待ってた大人猫ちゃん達も動揺してたから
猫旦那はみゆ撫でてました(^^;
待つこと30分弱、やっと呼ばれました!(*^^*)
体重1.8㌔、虫なし
チックン数秒(笑)
『あら!お利口さんね!』先生
会計の時は、今度はワンコ祭り~
お盆休みで集中したかな!
↑キャーリではイカミミ♪
お家ついて猫旦那はそのまま仕事へ!
みゆをキャーリから出して、お詫びのちゅーるあげて。そのままニャンモックへ♪
『アタチはもう行きません。』みゆ
残念!後は避妊で行くのよ!(*^^*)眠たくなったのかゴロゴロ言って寝て起きたらカリカリ食べたので一安心しましたよ!(^o^)/
ちなみに、ショコラとヒナは帰宅後に避難場所から出てきました(笑)この2ニャンだけはキャーリ見たら隠れます!(^_^;)
☆
このまま順調に体重増えたら予定月の11月には3㌔前後にはなって欲しいな♪
やっぱりある程度は体重もないと、避妊での
麻酔が心配なんです。
この病院は土日祝日も診察してるんですよ!(^o^)/