アピールかなってスタメンの座を掴んだ岡崎慎司。

いよいよプレミアリーグへの挑戦が始まります。
試合前記事

【岡崎慎司はプレミアリーグでヒットするか?】whoscored.com
5663


レスター 4-2 サンダーランド

【計6ゴールが乱れ飛ぶスリル溢れる一戦を制し、ラニエリが快調なスタート】デイリーメール
クラウディオ・ラニエリが11年ぶりのプレミアリーグへ輝かしい帰還を果たした。レスター・シティは熟達した攻撃サッカーを見せ、サンダーランドを4-2で破った。

【マッチレポート】ガーディアン
日本代表の岡崎慎司も印象的なデビューを果たした。
 
【岡崎は勝利、ベーラミは引き分け】sport1(ドイツ)
新加入の岡崎慎司はプレミアリーグのデビュー戦を勝利で飾った。

【採点】
[dailymail] 7
[independent] 7
[skysports] 7
[whoscored] 7.86
[sportsmole] 7
将来有望なデビュー。しっかりとボールを保持し、チームメイトとうまくリンクしていた。

【ラニエリ監督 試合後インタビュー】
「とても良いスタートを切れたし、初戦の選手たち(の出来)に関してはすごくハッピーだ。ホームのファンの前で(良いパフォーマンスを見せるのは)とても大事なこと。選手にはサポーターの為に戦士になれと伝えた。
立ち上がりからパフォーマンスは圧倒的だった。岡崎は非常に良いプレーをしたが、そこだけを言及したくはない、何故ならチーム全体がしっかりとしたプレーをしたからだ」



【主にレスターサポ】
・Anonymous
既に岡崎を愛してる件

・Anonymous
岡崎はバーゲンだったかもな!

・Anonymous
デビュー戦すごかった

・Anonymous
今日は得点しなかったけど、どのボールもすげーしっかり競ってた

・Anonymous
試合を通して素晴らしかったし際立ってたと思う

・Anonymous
岡崎はとにかく直ぐにチームへハマる為にピッタリの姿勢を持ってるね

・Anonymous
岡崎のボールの受け方は最高だったし、何度かラブリーなボールも出してた

・Anonymous
何度もボックス内で良い走りしてたのに、誰もパスくれなかったなぁ

・Anonymous
岡崎は高く評価する。なんつう運動量だよ!全てを備えてるし、すごい存在になるだろうけど、もしマフレズが見てくれてたらゴールも決められたのにね

・Anonymous
岡崎は一流のプレーしたね( ´∀`)b

・Anonymous
圧倒的だった

・Anonymous
スタから帰ってきたとこ。びびったわ、最高の試合だった。岡崎はマジでどこにでもいたぞ!

・Anonymous
岡崎は今日の俺のマン・オブ・ザ・マッチ

・スカイスポーツ記者 デクラン・オレイ
岡崎はエースになる

・Anonymous
あの岡崎とヴァーディのパートナーシップはめちゃヤバいな。前線に二人の馬車馬。相手の守備にとって悪夢。

・Anonymous
岡崎には強さが足りない

・Anonymous
岡崎はめっちゃ愛すべき選手。すんげー頑張るね

・Anonymous
岡崎はシーズン通してノーゴールでも移籍金を払った価値あるかもね。なんという我らが小さな日本人選手だよ。

・Anonymous(リバプール)
良い試合してたのにデビューゴール決められなくて岡崎かわいそう

・Anonymous(ルーマニア)
岡崎はもっと攻撃の最後のところでボールもらうべき
ボックス内でいつもフリーでいるみてーだったのに

・Anonymous
ほんとにね。でも攻撃陣はしっかりやってるよ

・Anonymous
今日で俺の岡崎愛は確定した。最高のハードワーカー

・Anonymous
岡崎はキングの次に好きな選手になるかもしれない。すげースター選手だな

・Anonymous
今日は素晴らしいパフォーマンスだったねぇ。岡崎慎司は俺らにとって最高のプレイヤーになるぞ

・Anonymous
マジであの岡崎っての評価するわ

・Anonymous
岡崎はレスターにとってビッグな存在になる

・Anonymous
同意 特に彼とヴァーディはどっちも素早いからね。二人とも頑張れる

・Anonymous
岡崎は全然ボールを失わなかったし、何度もボールを奪ってたな

・Anonymous
岡崎のプレーぶりは気に入った。最後のチャンスを決められなかったのは残念だ、デビューゴールに相応しいパフォーマンスだったのに。

・Anonymous
前線のトリオはマジでいいコンビネーションだった

・Anonymous
シンジと恋に落ちた。
ほんまもんを獲ったぞ、お前ら。未来のレスターのレジェンドだ。

・Anonymous
マジで今日はファンタスティックだった。
めっちゃ頑張って、何度もいいポジションとってたけど、他のコースにパス出されてた
思ったより遥かに良かったわ

・Anonymous
なんでサムライって呼ばれてるか分かった!めっちゃ頑張るし、ファンタスティックな動きしてた
ウジョアがスタメンじゃなくてビビったけど、シンジは実力を証明したね

・Anonymous
すばらしい。実に頭がキレる選手

・Anonymous
最高のパフォーマンス。一日中走ってた。見事にボールを受けて、他の選手と絡んでた。背が高いってわけじゃないから、空中戦で勝ちまくるわけじゃないけど、相手守備を手こずらせてたから、うちらはめっちゃ沢山セカンドボールを拾えてた。技術面も良さそうだね。試合を通して素晴らしいファーストタッチだった。終盤に決めとくべきだったかもしれないけど、全体的には見事なデビュー戦だった。

・Anonymous
すまなく思うわ。充分にパスもらえなかったし、受けてたらシュート打てたのに

・Anonymous
マジで猛烈な奴だな こいつにハマるわ

・Anonymous
これでどうしてずっと彼を(チームが)追っかけてたか分かったな

・Anonymous
ドリンクウォーターのキャノンシュートを引き出したあのヒールパス
(*´∀`)

・Anonymous
今日は素晴らしかったね…スキル、受け方、ヘッド、そして運動量、マジで好きだわ。最高の獲得だね

・Anonymous
すげー感心したわ。賢い選手

・Anonymous
見てて最高のハードワーカー

・Anonymous
マジで点を決めて欲しかった!

・Anonymous
本当に感心した。正に戦士だった
 
・Anonymous
既にカルトヒーローだな

・Anonymous
他でも言ったけど、シーズン通してオウンゴールしか決められなくても、岡崎は俺のヒーローだわ



ボールを持っても持たなくても、とにかくハードワークする岡崎のプレーぶりは、はやくもレスターサポーターの心を掴みつつあるようです。パスさえくれば得点できたのに(そして得点に相応しいプレーぶりだった)という感想を持った人が結構いました。実際に良い形でマークを外してフリーになる場面が散見されましたしね。

メディア評価も上々なデビュー戦。チームのエースになると高く買っている記者もいるようです。

ワールドサッカーダイジェスト 2015年 8/20 号 [雑誌] 月刊フットボリスタ 2015年9月号

・ツイッターで更新情報配信中
・姉妹ブログ「つれおた

スポンサーリンク