・「おもいでしょてん」・「あのまちあのころ」
(テーマおんがく)
(みんな)イエーイ!この「クイズ・サボダイゴ」はぼくサボダイゴについてのもんだいしかでないクイズばんぐみです。
しかいはもちろんさばくのプリンスサボダイゴです。
さぼうぃっしゅ!
(サボ子)アハッ。
かっこいいわ〜。
(コッシースイちゃん)かっこいい〜。
やっときてくれたのねサボダイゴさん。
まえ「サボ子のおうち」にでてくれたときに「ゆめはじぶんのばんぐみをもつこと」っていってたけどきょうそのゆめがかなったのね〜!かなった〜!
(サボ子)あ〜うれしいわ。
サボ子ちょううれしい。
このクイズはぼくとスイちゃんのコッシー・スイちゃんチームと…。
サボ子ひとりのサボ子チームでたいけつよ。
かったチームにはすてきなプレゼントがあるらしいからもうぎゃんばるしかないわね。
では「クイズ・サボダイゴ」だい1もんです。
ぼくはあさごはんは「ライスは」か「パンは」かどっちでしょう?
(みんな)さぼうぃっしゅ!コッシーどっちだとおもう?どっちだとおもう?よし。
じゃあわたしはきめたわ。
サボ子は「パンは」。
じゃあぼくとスイちゃんは…。
そうだねそうだね。
よし。
せ〜の。
(ふたり)「ライスは」!みごとにわかれたわね。
せいかいは…。
「ライスは」です〜!
(サボ子)え〜?イエーイ!やった〜。
あたったあたった〜!なんで?サボダイゴさんサボダイゴさんなんでなんで?サボダイゴはOKMがだいすきなんだ。
「OKM」ってなに?「OKM」?なんだ〜。
そうなの?ぼくもOKMだいすきッス。
(サボダイゴさん)コッシーもだいすき?うん。
スイも〜。
(サボダイゴさん)スイちゃんも!「クイズ・サボダイゴ」だい2もんです。
ここからははやおしクイズなんですけどぼくのこどものころのゆめはなんでしょう?
(サボ子)え?なにかしら?
(サボダイゴさん)はやおし…。
(みんな)さぼうぃっしゅ!ピンポーン!はいはいはい!はいコッシー・スイちゃんチーム。
きたきた。
コッシーいって。
ぼくいうの?えっとじゃあ…えっと…かしゅ!あ〜!ざんねん!ちがうかぁ。
はいはいはい。
サボ子さん。
うんとね。
サボ子のおむこさん。
ブー。
(サボ子)なんちゅうなんちゅうテンションで。
(わらいごえ)ねえねえねえねえサボダイゴさんヒントちょうだい。
ヒントちょうだい。
(サボダイゴさん)たべること。
たべれるものがうってます。
は〜い。
わかった〜!はいはいはい。
コッシー・スイちゃんチーム。
ラーメンやさん。
ざんねん!ちがうかぁ。
サボ子さん。
もうわかった。
ケーキやさん!あ〜おしい!
(サボ子)ちがう?ちがうの?コッシー・スイちゃんチーム。
だがしやさん!
(サボダイゴさん)あ〜もうせいかい!イエーイ!やったやったやった〜!なんでなんで?あのねくわしくいうとおかしやさんになりたかったんです。
(サボ子)おかしやさん?なんでかっていうとサボダイゴはおかしがだいすきだからおかしやさんになったらおかしをいっぱいたべれるかなっていう。
まあなんて…。
そっかぁおかしやさん。
ぼくもなってみたいも〜ん。
スイも。
おいっすー!イスのおうえんだんちょうだ!よろしくね!今日もお気に入りのイスをもってテレビの前に集合!・「ゴー!ゴー!レッツゴー!チェアガール!」・「おしりとイスがひっついた」・「オーエス!おーイス!チェアボーイ!」・「イスからおしりがはなれない」・「それはさておきがんばれ日本」・「イスといっしょにおうえんだ!」おいっすー!
(みんな)おいっすー!さあイスを太鼓がわりにおうえんがっせんだ〜!どんどんどん!どんどんどん!ふれーふれー!おしりふれー!どんどんどん!あれ?イスじゃないのがまざってるぞ!これはなんだい?バケツ!ああ〜…。
いやいやいやいやいやいやいや!・「いっすーとバッケツーぜんぜんちがうぜんぜんちがう」・「いっすーとバッケツーイスはすわるもの」・「バケツは液体をくむもの」・「おっす!イスのおうえんだん!」そりゃないっすー!
(たいこ)みなさんつぎがきょうさいごのもんだいです。
(サボ子)え〜はやい。
え〜。
いまですねなんとポイントはですねコッシー・スイちゃんチームが2ポイント。
やった〜!よしよ〜し。
サボ子さんチームは0ポイント。
あ〜もう!しかしあんしんしてください。
さいごのもんだいなんとせいかいしたチームは20ポイントさしあげます!やった〜。
え〜すごい!まだサボ子さんもぎゃくてんのチャンスあるからね。
あるわね。
ホッペにキッスがまってるわね。
(サボダイゴさん)さあじゃあいってみようかな。
「クイズ・サボダイゴ」だい3もん。
ぼくがあさおきていちばんさいしょにやることはなんでしょう?はやおし…。
(みんな)さぼうぃっしゅ!
(さんにん)はいはいはい。
(サボダイゴさん)コッシー・スイちゃんチーム。
じゃあコッシーいって。
いくよ〜。
えっとあさおきていちばんさいしょにすることははみがき!ざんねん!はいはいはいはい!じゃあサボ子さん。
あさおきたらまずサボ子のことをおもう。
ブー!
(サボ子)え〜ちがうの?
(サボダイゴさん)ざんねん。
(コッシースイちゃん)はいはいはいはい。
コッシー・スイちゃんチーム。
んっと…。
あさう〜ってのびてめざましどけいをとめる。
せいかい!イエーイ!
(サボ子)そういうことなの?やったやった〜!すごいすごい!
(サボダイゴさん)だいせいかいスイちゃん。
じゃああさおきたらまずはめざましどけいをとめるんだね。
せいかくにいうと「すごくとおくにおいてあるめざましどけいをとめにいく」でした。
え〜!?ちかくにおいてあるとすぐとめちゃってむいしきにとめちゃってだいちこくしそうになったことがなんかいもあるんだ。
え〜?そうなの?ぼくもまねしようっと。
とういわけでコッシー・スイちゃんチームが22ポイント。
やった〜!イエーイ!
(サボダイゴさん)そしてサボ子さんチームが0ポイント。
いや〜ん!もういや〜。
ということでかったのはコッシー・スイちゃんチームです!やった〜!イエーイ!かったチームにはサボダイゴさんからなんかすてきなプレゼントがあるっていってたわよね。
なんなの?それじゃあいきますよ。
すてきなプレゼントは…さぼウィンク!かっこいい!
(サボ子)わたしもいただいちゃう!さぼウィンクもらっちゃった〜。
いや〜でもゆめってほんとにかなうんですね。
じぶんのばんぐみやっちゃいましたよ。
すごいねサボダイゴさん。
スイもゆめがかなうようにがんばる!サボ子もよ〜。
スイちゃんきょういっぱいせいかいしたね。
はい。
それじゃあ「クイズ・サボダイゴ」またあうひまで〜。
(みんな)さぼうぃっしゅ!
(デテコ)・「イーッス」・「ふかふかしてる!」・「オレンジのぼうし!」・「しゅっぱつしんこう!」・「デテコデテコイーッス」
(デテコ)でんしゃのうんてんしノリヤさん!
(けいてき)
(ノリヤ)ポワポワごうのすごいきのうをおみせいたしましょう。
きゅうにあめがふりだしたら〜。
かさよ〜し!ひつじのたいぐんにであったら〜。
はいジャッキアップ。
はいジャッキアップ。
ひつじよ〜し!おなかがすいたら〜。
おにぎりよ〜し!なかは〜。
シャケ〜シャケ〜。
・「デテコイス」・「あのイスこのイスイスダンス」「みんなの…」。
(さんにん)「みいつけた」!きょうもテレビのまえのおともだちがみつけたおもしろいことをしょうかいするよ〜!
(さんにん)オイーッス!ではさいしょのおともだちは…。
ひさちかくんの…。
(さんにん)「みいつけた」!ようちえんのかえりみちしろいタンポポをみつけた!え〜。
あっほんとだ!しろいタンポポはじめてみた!これはサボさんもだぜぇ。
なんかさぁまんなかがきいろでまわりがしろだからめだまやきみたいだなぁ。
ほんとだ。
ぼくたちもこんどおさんぽしたときにさがしてみよう!
(スイちゃんサボさん)うん!ひさちかくんおもしろいはっけんどうもありがとう!ありがとう!サンキュー!つづいてのおともだちは…。
かなえちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!サボさんみたいなキュウリをみつけた!アッハー!ほんとだ!サボさんみたいなおもしろいかたちしてるね。
サボさんやってみて。
お〜いいぜ。
え〜と…?う〜んと…。
あっこんなかんじかな。
どう?あ〜!にてるッス!うん。
もうどっちがサボさんでどっちがキュウリかわからないぐらいにてるッス。
いやうそでしょ!いましゃべったのはどっちなの?サボさんだよ。
かなえちゃんおもしろいはっけんどうもありがとう!ありがとう!ありがとうございます!きょうさいごのおともだちは…。
あつきくんの…。
(さんにん)「みいつけた」!ぼくのてにゾウさんがいたよ!お〜!おぉ!ほんとだ。
ここがめでゆびがはなだね!めのぶぶんがほくろだな。
う〜ん!てにちいさなゾウさんをかってるだなんてかわいい〜ッス。
すごいッス。
あつきくんかわいいはっけんどうもありがとう!ありがとう!ありがとうございます!みんなもおもしろいことやビックリしたことをみつけたらぼくたちにおしえてね〜!
(スイちゃんサボさん)まってるよ〜!それじゃあきょうの「みいつけた!」はここまで。
(さんにん)まったね〜バイバーイ!・「あのコのホッペにチューして」・「すきですっていえたらさいこう」・「おしょうがつとクリスマスと」・「たんじょうびいっぺんにくるぞ」・「あのコがホッペにチューして」・「すきよってぼくにいって」・「おとしだまプレゼント」・「いっぱいもらうゆめみた」・「おおごえだしてあそんじゃおうぜ」・「だってくあればらくあり」・「ながいたびのとちゅうさ」・「おおごえだしてないてもいいぜ」・「だってあしたはあしたの」・「かぜがふくらしいぜ」・「ヘイヘイぼくはげんき」・「ヘイヘイきみもげんき」・「ヘイヘイみんなげんき」・「ヘイヘイとびだそうぜ」2015/08/07(金) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。今日はサボテンの国のロックスター、サボダイゴさんが遊びにくるよ。サボダイゴさんの出すクイズに、コッシー、スイちゃん、サボ子さんが挑戦するから、みんなも一緒に考えてね。そして、「みんなのみいつけた!」ではテレビを見ているみんなの「おもしろい発見」を紹介します。
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,DAIGO,三宅弘城,【声】高橋茂雄,内田慈
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29422(0x72EE)