ANNニュース 2015.08.07


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫今年最も早いペースで気温が上昇しています。
猛烈な暑さが止まりません。
東京都心では、今年最も早く35度を突破しました。
夏の高気圧に覆われて今日も各地で猛烈な暑さになっています。
都心では午前11時過ぎに36度を超え今年一番の暑さになりました。
これで猛暑日は8日連続になり観測史上最も長い記録を更新しています。
予想最高気温は埼玉県の熊谷で38度。
甲府や京都で37度など今日も各地で猛暑日が続出する見込みです。
一方、大型で非常に強い台風13号が石垣島の南東およそ320kmの海上を西北西へ進んでいます。
今夜には勢力を維持したまま沖縄の先島諸島に接近する恐れがあります。
暴風や高波、大雨に警戒が必要です。
長野市の新幹線の高架下の地中から人の骨が見つかり警察は、およそ6年前に行方不明になった少年の可能性があるとみて捜査しています。
≫人の骨が見つかったのは長野市郊外にある北陸新幹線の高架下で警察がきのうまでに地中から掘り出しました。
捜査関係者によると2009年ごろから行方不明になっている少年の骨とみてDNA鑑定しています。
≫少年は非行グループに所属していて警察は当時、少年だった複数の人物が事情を知っているとみて捜査しています。
≫和歌山市で70歳の会社役員の男性が自宅で死亡しているのが見つかった事件で警察は、強盗殺人事件として捜査本部を設置し捜査を始めました。
≫きのう午前9時過ぎ和歌山市神前の不動産会社役員吉田基松さんが自宅で仰向けに倒れているのを一緒に出掛けるため訪問した仕事関係の知人が見つけ警察に通報しました。
警察が駆けつけた際吉田さんはすでに死亡していて司法解剖の結果死因は首をひも状のもので絞められたことによる窒息死とわかりました。
また、寝室のたんすに荒らされたような跡があり警察は、強盗殺人事件として捜査本部を設置し吉田さんの仕事や交友関係でトラブルがなかったかなどを調べています。
≫神奈川県三浦市で女性をシートにくるみ海に遺棄したとして男が逮捕された事件で現場周辺の複数の防犯カメラに男が女性と車で移動する姿が映っていたことがわかりました。
≫グレゴリー・グモ容疑者は先月28日ごろ三浦市の小網代湾に秋田谷まり子さんをシートに包んで遺棄した疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で前日の夜にグモ容疑者と秋田谷さんが2人で車に乗っている姿が現場周辺の複数の防犯カメラに映っていたことがわかりました。
この数時間後の映像ではグモ容疑者は1人で車に乗っていたということです。
警察はグモ容疑者が秋田谷さんを抵抗できない状態にしてから海に沈めたとみて調べています。
≫普天間問題を巡って辺野古移設工事の1か月中断が決まったあと初めて安倍総理大臣と沖縄県の翁長知事の会談が行われます。
中継です。
≫政府と沖縄県はこの1か月の間におよそ5回程度集中協議を行う方針ですが今回の会談は、それに先立って行われるものです。
≫今日の会談では来年度の沖縄振興予算として3000億円台の確保が主なテーマとなります。
ただ、関係者によりますと振興予算で満額回答を掲げる政府に翁長知事が取り込まれるのではないかという不安の声が沖縄県議会の中で上がっているということです。
このため、翁長知事は辺野古への移設阻止のスタンスは絶対に変えない方針です。
これに対して、安倍総理も普天間の固定化は絶対に避けるとして辺野古移設に協力を改めて求める方針です。
振興予算を糸口にお互いが歩み寄れるスタンスがとれるかどうかが焦点となります。
≫熱戦が続く世界水泳。
200mバタフライ決勝に出場した星奈津美選手が競泳の日本人女子では史上初となる金メダル獲得の快挙です。
≫3回目の世界水泳出場の星奈津美選手。
4レーンの星は序盤、抑え気味に入り最初のターンを6位で通過します。
そして、得意の後半で怒とうの追い上げを見せました。
≫星、差を詰めてきた。
星が3番手に上がってきた。
≫残り25m。
星はついにトップに立ちます。
≫来ました!≫星、やりました!金メダル!≫星は、3度目の挑戦で念願の金メダルを獲得しました。
そして、来年のリオデジャネイロオリンピック出場が内定しました。
≫2020年東京オリンピックにどの競技種目を追加するかを決めるヒアリングが今日から始まりました。
候補になっているのは野球・ソフトボールやボウリングそれにスカッシュや空手など8種目で、それぞれの団体が競技会場やコストなどを組織委員会にプレゼンテーションしています。
中継です。
≫こちらは、大会組織委員会の会場の前です。
現在は競技団体の1つ空手のプレゼンテーションが行われている最中です。
最初に行われた野球・ソフトボールのプレゼンテーションでは国際団体の会長のほかプロ野球の王貞治氏なども説明役に加わりました。
≫選考には、競技の人気や若者へのアピールなどが考慮されます。
今日中にボーリングやスカッシュなど8競技団体すべてのプレゼンテーションが行われ組織委員会は、この結果を踏まえ9月末までに追加種目を選びIOCに提出します。
その後、追加種目は来年8月のIOCの総会で正式に決まります。
≫新国立競技場の問題です。
2012年11月の有識者会合で森元総理大臣が神宮に宇宙から何かが降りてきた感じだと疑問を呈したザハ・ハディド氏の案。
当時、民主党政権の文科大臣は田中真紀子氏で関係者によりますとこのときすでに建設関係者の試算で3000億円後半と出ていました。
しかし、政権交代に伴いこれが引き継がれないまま問題が拡大していったということです。
野党側は、下村大臣の辞任要求を強めています。
中継です。
≫民主党は責任の所在が明らかではないと批判しましたが安倍総理はザハ案を決めたのは民主党政権時代だとして野党側をけん制しました。
≫また、民主党の玉木議員はオリンピックの招致が決まったIOC総会での安倍総理のプレゼンの前に予算の事前確認を怠ったのではないかと指摘しました。
これに対して、安倍総理は野田総理の保証書がついていたなどとして逆に民主党批判を展開するなど双方とも建設的な議論に至っていないのが実態です。
≫その新国立競技場の計画見直し問題で第三者による初めての検証委員会が開かれ今後下村文部科学大臣から事情を聴くことになりました。
≫委員会では来月中旬までに工事費が二転三転した経緯のほか文部科学省や事業主体であるJSCの責任などを検証します。
委員長の柏木昇東大名誉教授は今後、経緯について下村大臣から事情を聴くとしています。
≫北海道小樽市の住宅で87歳の女性が刃物で刺され死亡しました。
警察は、殺人事件とみて調べています。
≫午前8時半ごろ小樽市の住宅で刺された人がいるのですぐに来てほしいと男性から119番通報がありました。
消防が駆けつけたところこの家に住む山根久子さんが腹の辺りを複数箇所刺されているのが見つかりました。
山根さんはまもなく死亡しました。
警察によりますと通報してきたのは、山根さんの息子とみられ妻が母を刺したようだと話しています。
現場からは、凶器とみられる包丁のような刃物が見つかり、息子の妻が私がやったと話していることから警察は殺人事件とみて調べています。
≫第2次世界大戦終結から70年の今年アメリカで広島と長崎への原爆投下についてのアンケート調査が行われ若い世代の半数近くが間違いだったと答えました。
アンケートはオンラインのリサーチ会社ユーガブが先月、全米で実施し998人が回答しました。
原爆を投下した判断の是非について全体では46%が正しかったと回答し肯定する意見が依然、多い状況です。
しかし、世代別で見ると18歳から29歳の
(黒柳)皆様こんにちは。
『徹子の部屋』でございます。
今日『徹子の部屋』は2015/08/07(金) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:33788(0x83FC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: