「天使の販売士」Ranのブログ

「天使の弁護士 成瀬領」改め「天使の販売士」Ranのブログです。ビューティケア&ショッピングの情報発信ブログです。大野智くんのシリアスを追求する隠れファンブログも引き続きお楽しみください。こちらはAmazonアソシエイト・プログラムの参加サイトになります。


テーマ:

隠された花嫁なのか葬られた花嫁なのか?
コープスブライドのイメージがちらついて 胸騒ぎがしちゃったよ


この情報は、私がFREESTYLEⅡへ出かける直前にらんこさんからいただいたものです。

メッセージ らんこさんから
作品集のP071 に載っているオブジェが意味深な感じがして・・・
レースの裏に、黒い顔が隠れているんですが、なんだか切ない感じがしてしまったんです・・・
とても気になりました。

ということでしたので、しっかりチェックしてきました!!
作品集の071ページでは、なんともわかりにくい写真で判別できませんが
実際の作品を見てみると、ベールの向こう側に黒い顔の女性が隠れていました。
真横から見ると、かなり立体的な目鼻立ちがくっきりした女性の顔でした。
でも、なぜに・・黒いのだろう、そして隠してあるのだろう?
ふつふつと 疑問がわいてきました。


ウエディンベールの意味を調べて見ると
新婦が頭からかぶるレース素材のベールは、見ているだけで神聖な気持ちになるものですが
挙式の際に、新郎が新婦のベールをたくし上げてキスをするのには意味があって
この儀式によって二人の間の壁を取り払うことになるのだそうです。
さらに、調べて見るとベールは、古代ギリシア・ローマ時代から邪悪なものから身を守るためのものとされてきたようです。だからベールは邪悪なものから花嫁を守っているのだそうです。

ということで作品を見てみると、手と足を使って花嫁にベールをかぶせているということは
全身全霊で花嫁を守っているということかな?
う~~ん、彼は守っている人がいるのかな?っていうか、こんな意味深な作品なの?
これが大野くんが言う“今の自分”??  
いやぁ~解釈は自由だからね・・(FREESTYLE だけに)
こっちは、サトシックだから、引っかかりすぎて胸騒ぎがしちゃったよ(笑)

それにしても、なぜ花嫁の顔が真っ黒いオブジェなのか?
そこも不思議でしょうがなかったですよ
まさか、リアルコープス・ブライド!? 幽霊というかあの世の方?叫び
すみません、あれを見てから妄想が止まりません・・。

もちろん、他の作品の解説もするつもりだけど、このブライダルベールの作品が気になって・・
FSⅡの作品の中で、最も胸騒ぎが止まらない作品になりましたので、いち早くお伝えしました。

もう~、あの作品は 怪しすぎますぞ 智くん
おばちゃんたち、みんな胸騒ぎして帰ったんじゃないだろうか?(爆)
皆さん何か感じませんでしたか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、教科書の071ページをご確認くださいね(笑)


大野智作品集 FREESTYLE II

¥ 2,000 送料無料

記事にたどり着いたらペタしてねペタしてね

今日は興奮して眠れないかも、羊の変わりに花嫁でも数えようかしら・・
花嫁が一人、花嫁が二人、・・智 何人隠してるんだろう o(_ _*)oZZzz....
いいね!した人  |  コメント(9)
最近の画像つき記事  もっと見る >>